[過去ログ] 【本スレ】HUNTER×HUNTER【連載再開】 part1286 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
520
(1): 2014/06/16(月) 15:27:33.53 ID:9GS9UOJk0(2/4)調 AAS
ミザイストムさんは「2ヶ月間は船で生活」と言っただけで、向こうでの滞在と帰還までの期間を一切言ってないのがえげつないな。
クラピカもあんな単純な契約で同意するなよw
521: 2014/06/16(月) 15:27:53.31 ID:KQ25Zplt0(3/6)調 AAS
>>518
組織はネオンかセンリツにでも預けるのかねえ?
522
(1): 2014/06/16(月) 15:31:13.88 ID:hoGyvUiB0(10/16)調 AAS
>>504
協会がビヨンドの挑発に乗り暗黒大陸行く→協会つまんねぇ→蟻を世界中にばら撒いて楽しくしよう!
協会が暗黒大陸行かない→協会やるじゃん→蟻をハンター協会にぶち込んで楽しくしよう!

どっちに転んでも面白いように選択させるってことかね
523: 2014/06/16(月) 15:32:50.42 ID:ky7Nd2x10(4/6)調 AAS
>>520
まぁ、クラピカの最優先順位は仲間の眼だから、それを餌にされたら食いつかないわけがないわなw
逆にこれをスルーするほうがクラピカらしくないというか
524
(1): @転載は禁止 [age] 2014/06/16(月) 15:33:14.94 ID:lKS/m2Qg0(3/9)調 AAS
ボマーがチート過ぎたせいで、「警告だ!」 (動けなくするだけだけどな!) では悲しいな
525: 2014/06/16(月) 15:34:15.51 ID:KQ25Zplt0(4/6)調 AAS
>>524
牛さんは十二支んの良識派だから手加減してるだけ(だと思いたいw)
526: 2014/06/16(月) 15:35:35.77 ID:YbcKQ4mU0(1)調 AA×

外部リンク:note.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク[html]:www.alz.jp
527: 2014/06/16(月) 15:38:14.26 ID:e0BhAZqu0(2/2)調 AAS
>>522
ありがとう!
528
(1): 2014/06/16(月) 15:38:19.19 ID:olW5zz7o0(1/2)調 AAS
旅団限定の念しかないクラピカが戦力になるのかね
それともお馴染みの後付け設定やらかすのか
529
(1): 2014/06/16(月) 15:39:01.89 ID:Kwq92GpX0(3/3)調 AAS
裏社会といってもアウトローな事してないなら普通にすればいいのに電話にも出ないのは何でなんだろ
530: 2014/06/16(月) 15:39:25.57 ID:XiTfWBc90(4/4)調 AAS
そもそも旅団以外もあるし
531
(1): 2014/06/16(月) 15:40:57.93 ID:Oo+oHxwm0(8/9)調 AAS
牛さんの拘束能力はそこそこ使えるだろ
腕を蛇にするアレの方が余程悲惨
532
(1): 2014/06/16(月) 15:41:29.98 ID:wUTT+oM70(7/13)調 AAS
>>529
関わらせたら仲間を危険に晒す可能性があるから極力関わらないようにしてるんじゃないかな
533
(1): 2014/06/16(月) 15:43:07.36 ID:byZt/1Xa0(1)調 AAS
もう三週なのに暗黒大陸に一歩も踏み入れてないのはまずくないか
このままオールスター召集だけして十週タイムアップ→休載じゃねーの
534: 2014/06/16(月) 15:45:31.68 ID:IMaJLPA+0(2/2)調 AAS
>>533
さすがにそれはお前がせっかちすぎるわ
そんなに展開早かったらかえって萎えるつーの
535
(2): 2014/06/16(月) 15:45:42.58 ID:fP3WxoOO0(2/3)調 AAS
クラピカは除念師に誓約外してもらって
修行により蜘蛛以外にも普通に使えるようになりました
って設定がない限りお荷物
536: [age] 2014/06/16(月) 15:46:12.13 ID:lKS/m2Qg0(4/9)調 AAS
みんなもう、ゴンとキルアに飽きているからな レオリオとクラピカが当分主役でいいのかもな
537: 2014/06/16(月) 15:46:49.75 ID:TDe4HmMG0(3/6)調 AAS
クラピカは確か右手はフリーだったから右手に能力追加すればいい
538: 2014/06/16(月) 15:48:15.24 ID:KQ25Zplt0(5/6)調 AAS
目からビームでいいよ
539: 2014/06/16(月) 15:48:22.96 ID:2a/ryV6B0(3/4)調 AAS
>>535
誓約外したらザコに戻っちゃうじゃん
できるかも分からんけど
540: 2014/06/16(月) 15:50:17.10 ID:D/iJjHWA0(2/3)調 AAS
牛さん大事なとこでだんまりだから気になる
541: 2014/06/16(月) 15:50:21.86 ID:DdjheOGPi(1/4)調 AAS
>>532
危険にさらすって言っても、ヤクザなんてキルア一人で皆殺しにできるよねw
542: 2014/06/16(月) 15:50:56.14 ID:fP3WxoOO0(3/3)調 AAS
ポテンシャルはゴンキルクラスなんやから修行したら平気やろ
多分モラウさんクラスにはなれるわ
543: 2014/06/16(月) 15:51:16.89 ID:ps/IwJCQ0(11/26)調 AAS
後出しでいくらでも能力増えたら戦闘力が無限に上がっていくドラゴンボールと結局変わらん
544: 2014/06/16(月) 15:51:33.28 ID:YNyQiENt0(1/18)調 AAS
冨樫も漫画力落ちたよな。この先今までのハンターよりおもしろくなるとはおもえん
545
(1): 2014/06/16(月) 15:52:13.76 ID:mZc8817s0(3/3)調 AAS
>>528
戦力的には全く役に立たないだろうな
参謀役なんじゃね?
546: 2014/06/16(月) 15:53:28.44 ID:YNyQiENt0(2/18)調 AAS
雑魚レオリオと旅団にしか強くないクラピカ一緒に行ってどうすんだよ。。。
547: [age] 2014/06/16(月) 15:53:47.27 ID:lKS/m2Qg0(5/9)調 AAS
「ミルクは俺が自分で出す」
548: 2014/06/16(月) 15:54:08.79 ID:bIu8YI+00(1)調 AAS
なんかレオリオの顔に違和感あってワロタ
プーハットさんのAGOを思い出した
549
(1): 2014/06/16(月) 15:54:19.55 ID:vWnRRkAG0(2/10)調 AAS
>>478
それじゃタブー視されたままじゃん・・・
現状の変更にならないじゃん・・・
550: 2014/06/16(月) 15:54:21.78 ID:DdjheOGPi(2/4)調 AAS
>>545
クラピカは制約のせいで弱い、レオリオは元々弱い、盛り上がらんなw
551
(1): 2014/06/16(月) 15:54:53.71 ID:uXrNDSx60(1/3)調 AAS
クラピカは暗黒大陸行きを誘われたけど十二支んには誘われてなくね
新人のレオリオの推薦で最後の枠がうまるとも思えんし
ゴンを推薦して却下されゴンクラキルハンゾなど候補者を数名集めて船で見極めるとか
552: 2014/06/16(月) 15:56:02.13 ID:uS7J+xDt0(1)調 AAS
クラピカが強いのは対旅団であって、それ以外はゴンより大分下だろうに
553: 2014/06/16(月) 15:56:25.35 ID:YNyQiENt0(3/18)調 AAS
でも実際もうハンター協会が雑魚集団の集まりって感じで描かれてるよな
554
(1): 2014/06/16(月) 15:56:46.64 ID:wUTT+oM70(8/13)調 AAS
>>551
十二支んのメンバーになれば同行できるってちゃんと言ってるよ
555: 2014/06/16(月) 15:57:26.28 ID:vWnRRkAG0(3/10)調 AAS
>>481
世界危機になったら、なおさら高リスクな暗黒大陸進出なんて話になるかね?
556: 2014/06/16(月) 15:57:43.55 ID:RvTfaalE0(7/11)調 AAS
選挙で出たハンター軒並み雑魚だったからな
557: 2014/06/16(月) 15:57:45.91 ID:dFs8GwUB0(1)調 AAS
あんなヤクザなキャラになったのに能力だけ昔のままなんてあるわけないだろ。
漫画的に見栄えのある力使うだろう。
558: 2014/06/16(月) 15:58:26.26 ID:DdjheOGPi(3/4)調 AAS
新大陸は幽白の海藤とか柳原戦みたいに頭脳と駆け引きの戦いを延々とやるのかねw読むのが疲れそうだ
559: 2014/06/16(月) 15:58:43.31 ID:uXrNDSx60(2/3)調 AAS
>>554
なればとは言っても入ってくれとは言ってないみたいな
まあ富樫のさじ加減か
560: 2014/06/16(月) 15:59:35.07 ID:1Ij464C60(1)調 AAS
オイリオさんだけ作画崩壊してたけど大丈夫か
561
(1): 2014/06/16(月) 16:01:17.67 ID:hoGyvUiB0(11/16)調 AAS
>>549
タブーとか曖昧なものじゃなくてガチで危険と思うとかじゃね
暗黒大陸ってもんがあるみたいよそりゃやべぇなから
暗黒大陸は蟻を見て確信した危険だ絶対に踏み入れるな!!
みたいな
562: 2014/06/16(月) 16:01:20.27 ID:YNyQiENt0(4/18)調 AAS
レオリオもただのチャラい男でしかないし
クラピカなんてもうこの先でてこないか旅団とずっとやりあう体のがよかったよな。あんな感じでおわちゃってる以上簡単にかいしゅうできそうにないし
563: 2014/06/16(月) 16:02:12.40 ID:vWnRRkAG0(4/10)調 AAS
>>508
それだと勝ったことにならないとか考えてるんじゃない?
レイザー戦のゴンヒソカみたいに
564: 2014/06/16(月) 16:03:18.50 ID:olW5zz7o0(2/2)調 AAS
除念すると念自体がなくなると思うんですけど
制約だけ解除して念自体はそのままとか都合よすぎるわ
565: [age] 2014/06/16(月) 16:03:49.78 ID:lKS/m2Qg0(6/9)調 AAS
一番思ったのが 
なんか、作画が違ったよな 代理で誰か別の人が書いた感じがした。
566: 2014/06/16(月) 16:06:04.35 ID:uXrNDSx60(3/3)調 AAS
選挙の時にヒソカがそろそろ十二支んを狩るかって言ってたからカキン側で参戦しそうだな
567: 2014/06/16(月) 16:06:05.59 ID:yW/JaFx40(1)調 AAS
ヒント 嫁
568: 2014/06/16(月) 16:07:11.59 ID:YNyQiENt0(5/18)調 AAS
作画は12が登場と同時に完全崩壊レベルだったけど
キャラも崩壊してたし
569: 2014/06/16(月) 16:08:55.52 ID:ky7Nd2x10(5/6)調 AAS
嫁って言うけど、セラムン原作の絵とか見てるととてもそうは思えない
570: 2014/06/16(月) 16:10:01.15 ID:ps/IwJCQ0(12/26)調 AAS
嫁の絵
画像リンク

571: 2014/06/16(月) 16:10:33.07 ID:uvUjVsWZ0(3/3)調 AAS
アシかもな。まあ冨樫って絵柄ちょくちょく変えれるからなあ。
長く続くなら作画他人任せでもいいけど
572: 2014/06/16(月) 16:11:00.15 ID:7yj9PLlf0(1/2)調 AAS
>>535
制約と誓約バレたの知ってるだろうし団長が除念すましたところで念を初期化できるんであれば初期化してるかもしれん
今手につけてるのはただの鎖で実際は別の念能力が使えるとか…ないか
573: 2014/06/16(月) 16:12:07.69 ID:9GS9UOJk0(3/4)調 AAS
カキン王子はしょうもないことで死ぬな
574: 2014/06/16(月) 16:12:19.22 ID:YNyQiENt0(6/18)調 AAS
初期化できたら制約でもなんでもない
タダの口だけ
575: 2014/06/16(月) 16:13:16.28 ID:ps/IwJCQ0(13/26)調 AAS
別の能力身に付けて解決〜なんてパクノダが無駄死にすぎる
576: 2014/06/16(月) 16:13:27.44 ID:DdjheOGPi(4/4)調 AAS
そういえば、エンペラータイムには制約無しで能力が使えるんだっけ?
577: 2014/06/16(月) 16:14:12.32 ID:CKIGRDs50(1/2)調 AAS
定期的に嫁が描いてる所じゃないかとか話題出るけど
絵がヘタで原稿触らせてもらえないって同人誌でいってたぞ
578: 2014/06/16(月) 16:14:42.80 ID:Y4YnSqBq0(1/9)調 AAS
クラピカたん、ちんぴらになっててワロタ
579
(1): 2014/06/16(月) 16:14:59.14 ID:vWnRRkAG0(5/10)調 AAS
>>561
なるほど
でもタブー視って結局はV5が言論統制しいた機密なわけじゃん?
それが公開されても、危険だ手を出すなって奴と同時に興味もっちゃうヤンチャな奴も出てくると思うんだよね
5000体のキメラが世界で暴れてもハンターと心源流みたいな能力者集団が総動員であたれば対処可能だろうし
犠牲者も大量に出るからジンが止めに来たんだと思ってるけど
580: 2014/06/16(月) 16:15:16.58 ID:YNyQiENt0(7/18)調 AAS
エンペの発動自体はいつでもできるけどエンペの時じゃないと使えないのが小指と中指だったっけ
581: 2014/06/16(月) 16:16:05.22 ID:T183Hm3k0(2/2)調 AAS
クラピカが初期から一貫してダークサイド過ぎる
そろそろ解放されて良いころw
582: 2014/06/16(月) 16:16:14.74 ID:EGXdT7Fm0(1)調 AAS
ようやくクラピカがレギュラー復帰か…
これで人差し指の能力が判明するのかな?

ホリーチェーンは親指
チェーンジェイルは中指
ダウジングチェーンは薬指
ジャッジメントチェーンは小指

人差し指だけはまだ判明してないし…
583
(1): 2014/06/16(月) 16:18:51.88 ID:S8FUViKM0(1/4)調 AAS
>>505
あれリンセンじゃないだろwww

なんでこれが
画像リンク

こうなるんだよ
画像リンク

584: 2014/06/16(月) 16:20:31.08 ID:YNyQiENt0(8/18)調 AAS
あのチンピラはノストラードファミリーとの関係でてなかったよな?
まさかそんな適当に処理しちゃってないよな。。。。。。
585
(1): 2014/06/16(月) 16:20:58.14 ID:hoGyvUiB0(12/16)調 AAS
>>579
曖昧なまま挑戦してわーわー凄いなぁ頑張れよって世論の流れより
やめろ馬鹿野郎シネ!クソが絶対行かせねぇ!って世論の中で行く世界のほうが楽しいからそうなれって思ってんじゃね
世界中が大迷惑なのが面白いんじゃないか!って考えてそうだし
蟻についてもハンター協会に送り込んだ方が結果的によりカオスになりそうだからそっちに期待してるっぽいし
586: 2014/06/16(月) 16:21:34.25 ID:YNyQiENt0(9/18)調 AAS
途中までクラピカただの切れ坊だったよな。落ちたもんだ。。。。
587
(1): 2014/06/16(月) 16:22:15.90 ID:/WbFD2Ym0(7/11)調 AAS
もう冨樫は旅団をいい奴らとしか描けないだろうな
クルタ族襲撃も深い事情があったとかになりそうw
588
(4): 2014/06/16(月) 16:24:40.00 ID:EeiHW9DG0(1)調 AAS
レオリオの「喜んでお断りさせて貰おう」→「その上でこちらからお願いするぜ!挑戦させてくれ!」

これってどういう意味なん?わけがわかんないよ
589: 2014/06/16(月) 16:24:47.96 ID:YNyQiENt0(10/18)調 AAS
マチが言ってた私たちの活動ってのがどうゆう事なのかは気になるけど。
虐殺はどうしたって正当化できねえだろwお宝売りさばくとも言ってたし
590: 2014/06/16(月) 16:26:15.83 ID:YNyQiENt0(11/18)調 AAS
>>588
ご都合だから気にすんな。ハンターはもうそうゆう漫画になったんだよ。。
591
(2): 2014/06/16(月) 16:26:20.87 ID:j/d6s/6l0(1/2)調 AAS
キメラを協会に送り込むっていうのはハンター試験で合格させるってこと?ならパリストンはキメラの統制取れてるってことか
592: 2014/06/16(月) 16:26:24.21 ID:ssSApOMni(3/11)調 AAS
>>587
クルタ族襲撃がと言うより
クロロがなぜ盗賊団を作ったかって理由がまだはっきりと書かれてない

ヨークシンでクロロは
動機の言語化か・・・やはり自分を掴む鍵はそこにあるか
とも語ってる
593: 2014/06/16(月) 16:27:14.47 ID:KQ25Zplt0(6/6)調 AAS
>>588
「喜んでお断りさせて貰おう」→ 俺みたいな小物に十二支んみたいな大物が依頼するなんて恐縮っす
「その上でこちらからお願いするぜ!挑戦させてくれ!」→ 俺の方からお願いさせてもらうのが筋っす
594: 2014/06/16(月) 16:28:13.15 ID:Ei2LPUO3i(8/10)調 AAS
十二支んはキャラデザ酷すぎて笑えない
ピヨンは可愛いけどね
グリードアイランド辺りの絵柄で描けばいいのに
ビノールトとかサブバラとか地味だけど良キャラ
595: 2014/06/16(月) 16:28:23.31 ID:hiw3Mz/T0(1)調 AAS
>能力バトル部分だけ抜き出して色々てんこ盛りにした挙げ句大劣化したのがハンタ
言い得て妙だな
設定でも何でも盛ればいいってもんじゃない
寄生獣は非常に単純明快な基本ルールだけであれだけ多彩な戦いを描いたから能力バトルとしても一流なんだ
パラサイトの約束事なんて自由に形や色を変えられることと硬質化と馬鹿力、
あとは人体部分を破壊されると死ぬ、くらいだしな

あと大事な特色として知能の高さがあるか
ハンターハンターに頭いい人物って出てこないからその差は大きいわ
596: 2014/06/16(月) 16:28:40.61 ID:hoGyvUiB0(13/16)調 AAS
>>591
アイツの事だから言葉だけで誘導するの簡単だろう
597: 2014/06/16(月) 16:28:50.65 ID:Ta+7OaOn0(1/2)調 AAS
>>588
「特別扱いで単位なんていらないぜ!俺の意思で挑戦させてくれ!」
って感じじゃないの?
598: 2014/06/16(月) 16:29:43.34 ID:v4QPNuGC0(4/9)調 AAS
>>583
出世して栄養つけたんだよ
599: 2014/06/16(月) 16:30:04.61 ID:YNyQiENt0(12/18)調 AAS
>>591
単純に今のハンター達より強いって意味合いでハンターは強くないと勤まらない
って感じで
とって代わる存在になりうるって意味合いじゃない?パリストンが統制するとは思わない
600
(4): 2014/06/16(月) 16:31:34.31 ID:/WbFD2Ym0(8/11)調 AAS
なぜか叩かれないけどビスケって相当弱いよな
GI時点のキルアにマラソンで負けてはあはあ息切らしてたしw
601: 2014/06/16(月) 16:32:07.17 ID:xO5yXe53O携(2/2)調 AAS
経験者のビヨンドが何年もかけて集めたメンバーだろうからサバイバルに長けたメンツなんだろうな
602: 2014/06/16(月) 16:32:42.20 ID:l+lgfLkH0(3/3)調 AAS
新しく組織を立ち上げたのかと思ったけど
仕事はボディガードと賭博ってことは
クラピカがノストラードファミリーを乗っ取ったのか
クルタ族であることももう隠してないみたいだし
603: 2014/06/16(月) 16:33:51.19 ID:v4QPNuGC0(5/9)調 AAS
ネオンちゃんとパパがどうなったかきになる
604: 2014/06/16(月) 16:34:50.17 ID:RvTfaalE0(8/11)調 AAS
ネオンとか能力なかったら利用価値なくて、むしろクラピカさんストレスの原因にしかならない…
605
(1): 2014/06/16(月) 16:35:10.64 ID:YNyQiENt0(13/18)調 AAS
ビスケはそこそこ強いだろうけど
年能力と持久力の関係性はびみょうだよな。単純に絶で
いたら持久力は保てそうな気はするけど
606
(1): 2014/06/16(月) 16:35:27.14 ID:ssSApOMni(4/11)調 AAS
>>588
お前らに頼まれたから行くんじゃない、俺は俺の意志で行くぜ!
って事だろ
607
(1): 2014/06/16(月) 16:35:37.23 ID:VXrNvA5F0(1/3)調 AAS
クラピカは緋の目が好きなだけの連中も殺すのかな?
まあネオンはそれ抜きでも死んでる可能性が高いが
608: 2014/06/16(月) 16:36:12.28 ID:31Uh+XkK0(1)調 AAS
大工のゲンさんがかませすぎて可哀想
609: 2014/06/16(月) 16:37:04.56 ID:YNyQiENt0(14/18)調 AAS
ネオンの能力を取り返すとかで再び旅団との接点が生まれそうではあるけど
現状でクラピカは旅団に対して飛んで火にいる夏の虫でしかないから
610: 2014/06/16(月) 16:37:36.27 ID:fvaWq7bl0(1/2)調 AAS
ジンが十二支ん脱退したのはビヨンド一派に加入するため?
それとも新たに十二支んメンバーを補充させる事が目的?
611
(2): 2014/06/16(月) 16:38:34.67 ID:YNyQiENt0(15/18)調 AAS
>>606
レオリオがなぜ行きたくなるのか全く書かれてないから
完全ご都合。医者にすらなってないんだぜ
612: 2014/06/16(月) 16:39:37.71 ID:fWQw2CH60(4/4)調 AAS
DQ10は頰コケキャラの2D絵が評判悪かったんで、自キャラの顔整形が解禁されたんよ
613: 2014/06/16(月) 16:40:11.53 ID:vWnRRkAG0(6/10)調 AAS
>>585
たしかにそれなら辻褄あうね
614: 2014/06/16(月) 16:41:39.85 ID:YNyQiENt0(16/18)調 AAS
ジンは加入ってよりビヨンドの大陸好き放題を阻止するのが目的じゃないか?
今の秩序を守ろうとしているってことでジンは保守派ってことになる。ジンが
12と争うって展開もなさそうだしな
615: 2014/06/16(月) 16:42:26.73 ID:S8FUViKM0(2/4)調 AAS
>>607
団長の占いを封じる為に死んでるかもね
漫画的にはアルカ並のチートだし
616: 2014/06/16(月) 16:42:29.84 ID:BnpKvVFn0(1)調 AAS
旅団相手にしか通じない能力のくせに吠えるなよ
617
(1): 2014/06/16(月) 16:43:05.35 ID:Oo+oHxwm0(9/9)調 AAS
(利用価値なくなったネオンが元顧客達の肉便器にされてる展開をこっそり期待しています)
618: 2014/06/16(月) 16:43:09.39 ID:TDe4HmMG0(4/6)調 AAS
ネオンは人体収集癖あるんだぞ
クラピカからすると最も忌むべき連中の1人だろ
619
(1): 2014/06/16(月) 16:43:37.46 ID:Pf5kBeQU0(1/2)調 AAS
クラピカはなんで急にこんなにダークサイドに落ちてるの?
昔ならレオリオの電話を無視したりはしなかっただろ?
620
(1): 2014/06/16(月) 16:44:56.94 ID:sv1V2u0E0(1/2)調 AAS
>>600
どこにそんなシーンあった?
621
(1): 2014/06/16(月) 16:46:01.21 ID:w38acBN90(1/2)調 AAS
目指してる医者に何段か飛ばして近づけるんだから良いのでは?→>>611
622: 2014/06/16(月) 16:46:56.60 ID:uP4xrOEdO携(2/6)調 AAS
>>619
友人を危険な事には関わらせないっていじらしさの表れだろ
623: 2014/06/16(月) 16:47:01.62 ID:08SJxQIE0(1)調 AAS
これで蜘蛛も暗黒大陸まで来るだろうな
624
(1): 2014/06/16(月) 16:47:03.36 ID:fvaWq7bl0(2/2)調 AAS
>>620
キルアがハンター試験に行こうとしてマサドラに行くシーン
多分15巻
625
(1): 2014/06/16(月) 16:48:44.49 ID:YNyQiENt0(17/18)調 AAS
>>600
マサドラ
>>621
何段かとばすってなんだ?
626: 2014/06/16(月) 16:48:44.34 ID:YNrNZ61I0(1/5)調 AAS
>>605
年能力って念能力か?
ナチュラルに年→年齢→BBAだから若者には持久力が敵わない
って意味だと思ったじゃないかwww
627: 2014/06/16(月) 16:48:51.89 ID:D/iJjHWA0(3/3)調 AAS
ビスケって本当の姿にならんといけないんじゃない?おぼえてないけど
628: 2014/06/16(月) 16:48:55.09 ID:Oa3LD8Sv0(6/6)調 AAS
疑惑は確信に変わった。
ゲル左手の蛇の頭にハートマーク。
サイユウは頭にハートマーク。
ミザイは上着の背中にハートマーク。
これはネテロの趣味なのか。
629
(1): 2014/06/16(月) 16:50:12.96 ID:vWnRRkAG0(7/10)調 AAS
>>611
医者ではなくてもハンターではあるから協会の要請に従うのに理由はいらないでしょ?
自分次第で学位上の評価ももらえるし
クラピカに言いたいこともあるみたいだし
630: 2014/06/16(月) 16:50:16.05 ID:sv1V2u0E0(2/2)調 AAS
>>624
そうか
ありがと
631
(3): 2014/06/16(月) 16:51:31.62 ID:BGNqkCa00(1)調 AAS
賭博が収入源って事からネオンもそのままいるんじゃないの
クラピカがダウンジングチェーンで稼いでるだけかもしれないが
632
(1): 2014/06/16(月) 16:51:42.06 ID:xwyVuItM0(1/2)調 AAS
リンセンは現在はクラピカの部下になってるようだが、
センリツとバショウはどうしてるんだろう?
センリツはクラピカと一緒にいそうだが、バショウは辞めてそうな気もする。
633: 2014/06/16(月) 16:52:17.20 ID:uP4xrOEdO携(3/6)調 AAS
単細胞だから金目当ての為に医者やってるならこなくていいよwって挑発にまんまと引っかかっただけだよ
634
(1): 2014/06/16(月) 16:52:25.12 ID:v4QPNuGC0(6/9)調 AAS
オレオレさんは最初の医者志望って設定が大きな過ちだったなw
ずっと足引っ張って使いづらいことになっとる
635: 2014/06/16(月) 16:53:11.81 ID:Y4YnSqBq0(2/9)調 AAS
まあなんにせよ、いきなりクラピカ推薦するのは意味不だなぁ。
やっぱ、愛する人に会うため手段を選ばなかったということなのか、レロリロ。
636: 2014/06/16(月) 16:54:44.28 ID:ps/IwJCQ0(14/26)調 AAS
>>632
芭蕉は元々ヨークシンの時にこの仕事のギャラで旅に出るって言ってただろ
637: 2014/06/16(月) 16:54:54.66 ID:ssSApOMni(5/11)調 AAS
>>600
元の姿にならないと全力が出せないんだから、筋力が低下してるのは間違いないし
体力も落ちてるんじゃない?

俺としては単に見た目が変わってるんじゃなく
ビスケの能力マジカルエステで究極のアンチエイジングを施して若返ってるんだと思う
638
(2): 2014/06/16(月) 16:55:05.24 ID:hoGyvUiB0(14/16)調 AAS
>>634
逆に回復役として出番あるなら別にいいんじゃないの
639: 2014/06/16(月) 16:55:13.34 ID:GeqmGjNc0(1/2)調 AAS
今度はカフェオレさんとクラピカのコンビが主役なのかね
640: 2014/06/16(月) 16:56:16.41 ID:J59nybzV0(1/2)調 AAS
レオリオ下手すると他の十二支ん全員が師匠みたいな事になるんじゃないか、これ?
641: 2014/06/16(月) 16:56:35.33 ID:kHK3JjGRO携(9/10)調 AAS
>>617
愛好家リストを吐かせる為にピカさんに色々仕込まれてる方がいいな
642: 2014/06/16(月) 16:57:02.60 ID:ssSApOMni(6/11)調 AAS
>>631
賭博が収入源ってのは、賭博の胴元をやってるって意味だろ
643: 2014/06/16(月) 16:57:47.98 ID:vWnRRkAG0(8/10)調 AAS
>>631
クラピカがダウジングで稼いでるの想像してワロタw
マフィアが賭博で稼ぐって言ったら普通に寺銭だろw
644: 2014/06/16(月) 16:58:43.93 ID:w38acBN90(2/2)調 AAS
>>625
未だに学生やってるレオリオが
手早く医者の免許取得に近づけるってこと
のらりくらりと何年もかけるより実技を兼ねて資格を努力次第で早く取れるなら、チードルの話に乗っても有りでしょ
645
(1): 2014/06/16(月) 16:59:28.78 ID:YNrNZ61I0(2/5)調 AAS
おまいらってレレレオさんの名前ちゃんと言ってやらないよなw
646
(2): 2014/06/16(月) 16:59:33.88 ID:v4QPNuGC0(7/9)調 AAS
>>638
それ暗黒大陸編からだろ
長い間の連載で今までは回復役ですらなかったぞw
1-
あと 355 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.141s