[過去ログ] 【野島伸司】NOBELU-演-【吉田譲/サンデー】 Part3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157(3): 2013/11/01(金) 10:04:16.41 ID:uhBsY8fJ0(1)調 AAS
>>154
それは違うだろ
トーリがテトラの精神とシンクロしたいとか分かり合いたいと思うかね?例え勝つ為でも
健常者が誰でも持ってる感情を増幅させて異常者にまで落としたって考えた方が
ミコの2番目の子とも一致するんだよね
2番目の子は他者の負の感情を増幅させて害する
160: 2013/11/01(金) 20:25:07.09 ID:314sMMwk0(3/5)調 AAS
>>157
2番目は、自分のトラウマや負の感情をモロに背負ってる人格じゃないの?
一番辛い記憶をそいつの担当にして隔離し、普段の人格は自己を保っている。
だからこそ、普段押し込めているそれを出すと、自分が壊れる危険性がある。
ミコだって、元人格や、理想像を投影した最初に人格では意識の外に追いやられていた
「盗撮カメラを仕掛けたりして本当に自分を追い詰めている異常原因は、父親でなく母親」
という認識を、2番目を呼び覚ますことで表へ浮上させた。
トーリも、リスク覚悟でそいつを意識の底から呼び起こしたからこそ
同様な他人の不幸の匂いを鋭く嗅ぎ取れたんだろう。
168(1): 2013/11/02(土) 06:21:04.72 ID:aaCrq8Sz0(1)調 AAS
>>157
>健常者が誰でも持ってる感情を増幅させて異常者にまで落とした
>2番目の子は他者の負の感情を増幅させて害する
だからこういうのが「超常能力」だって言ってんだろ
人格シフトの際の演出まで第三者に認識させている漫画だから今更だけど
177(1): 2013/11/03(日) 11:14:58.02 ID:OU6dmik90(1)調 AAS
>>175
>>170だが、>>157を書いたのは自分じゃない。
自分はむしろ>>157の「普通の親子関係なのに不安を煽っただけ」という意見には反対で、
元からあの母親の愛情には歪つな部分があり、テトラも薄々そう思いつつ目を逸らせていたんだ派。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s