[過去ログ] なぜワンピースの海外進出は大失敗に終わったのか4 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
622
(1): 2013/02/03(日) 08:34:00.58 ID:uIenta+T0(1/6)調 AAS
やたらアメリカ持ち上げてるやついるが
そのアメリカでは全然漫画が普及してない状況だからな
普及させる力がなければ結局どれも変わらん
そのエンターテイメント大国やらが漫画を拒んでることについてどう思ってるのだろう
あれだけの大国売れたら普通日本より売れるよね
625: 2013/02/03(日) 08:43:32.00 ID:uIenta+T0(2/6)調 AAS
>要するにアメリカで受けない≠駄作ではないってことだよ

ですよねースラダンや藤子作品も駄作ってことになってしまうからね
626: 2013/02/03(日) 08:54:23.93 ID:uIenta+T0(3/6)調 AAS
ていうか普及してない時点で合うとか合わないとかまだその次元にも達してないと思うなアメリカは
合う合わないはたくさんの人の目に触れてそこから決まるわけであって
631: 2013/02/03(日) 11:03:08.23 ID:uIenta+T0(4/6)調 AAS
>>606の記事見る限り海賊版とか含んだら中国よりも圧倒的に下だろうな
日本漫画が親しまれてるからこそからこそスラダンも受けた
634: 2013/02/03(日) 12:45:01.71 ID:uIenta+T0(5/6)調 AAS
それで全世界熱狂といってるのが虚しいな
やっぱ小さい海外市場そのものが
米の日本アニメに対する視線ってのは国内でいう深夜アニメみたいなもんなんだろうな
640
(1): 2013/02/03(日) 18:52:01.21 ID:uIenta+T0(6/6)調 AAS
人口においても経済成長においてもこれから中心となる中国
先はアメリカが中国に対して頭が上がらなくなるとも言われてる
台湾は親日だしな
漫画を受け入れないアメリカを支持する必要はあるのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s