[過去ログ] クロスマネジネタバレスレ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121(1): 2012/12/21(金) 06:48:02.25 ID:h61+gHgP0(1)調 AAS
詳細バレはよ
122(1): 2012/12/21(金) 11:23:56.92 ID:+SouN4Ok0(1)調 AAS
>>121
豊口が才能発揮してゴール奪う
日本代表、不満そうにしながらも一応認めて送り出す
後日 トーナメント開始
更衣室にて、数ページ使ってトーナメントの形式・ルールを説明する(ギリギリで専用ユニフォーム間に合い、それに着替えた皆)
以前の最強女性選手が再登場(回想コマでだけ)
試合前練習開始 皆ガッチガチでマトモに動けない 「どうする・・・・このままじゃ・・・・」 と悩むマネジ
そこで皆を励ます豊口 「私たちは下手なんだから!」
感心するマネジ 「あれも豊口の才能だよな・・・」
対戦相手はマネジいわく 「正直うちとどっこいどっこい」
だが最後のコマで不敵な笑みを浮かべる敵チームエース(?)
次号へ
うん 巻きだね
正直すっ飛ばし過ぎて色々アレな感じ
たぶn来週は、弱いと思ってた相手校の予想外の強さに驚く展開?それか来週でいきなりもう負けてしまうか
唯一良かったのは ユニフォーム姿
やっと・・・・・ラクロスの可愛いスカート+スパッツの良い絵が見れたわw
スパッツ好きとしてはそのコマだけで眼福
この漫画・・・・もっといい感じに構成して試合や練習やって、変に暗い話は入れないでさわやかスポーツ漫画にしてれば・・・
もっとこれからもラクロスの可愛いユニフォームと、激しい動きでチラチラ見える健康的な女の子のエロスも併さって良い漫画になれると思うのに
何気に女子選手メインのスポーツ漫画って貴重だからさ・・・
123: 2012/12/21(金) 13:22:43.67 ID:AMvBiidz0(1)調 AAS
>>122
おつ
これからガッツリスポーツ漫画にシフトしていくのかな
この漫画の場合それは違うと思うんだけど
124: 2012/12/21(金) 16:48:03.07 ID:k3P3PYMyO携(1)調 AAS
今までダイジェストでしか試合が描かれてない(描けない)し終わりだな
まずどんなチームがあってどんなライバルキャラがいるかも全く分かってない
更には見方キャラや自チームの特色すら描写されてなのにいきなり公式戦トーナメントとか…
これがまだ有余期間中だったとしたならマジで脳に障害があるレベル
125: 2012/12/21(金) 17:11:25.22 ID:5V5V7WaL0(1)調 AAS
巻き展開入ったなら打ち切り宣告来たんだろう
126: 2012/12/21(金) 18:07:02.51 ID:3jIBAZF70(1/3)調 AAS
打ち切り宣告されたかどうか知らんけど、今まで散々、
よくあるスポーツ物の少年漫画の定石を外してきた漫画だから、
これで巻きが入っているとは今さら思わないな
127(1): 2012/12/21(金) 18:24:56.37 ID:EDKHFebb0(1/3)調 AA×
![](/aas/wcomic_1353679722_127_EFEFEF_000000_240.gif)
128: 2012/12/21(金) 18:26:23.62 ID:3jIBAZF70(2/3)調 AAS
>>127
つまりどういう才能なんだ?w
129: 2012/12/21(金) 18:34:05.00 ID:EDKHFebb0(2/3)調 AAS
空間を制圧する才能
マークが厳しくて膠着している状況から足で撹乱して空きスペース+パスコースをこじ開ける才能
130(1): 2012/12/21(金) 18:45:12.72 ID:uOvnP8T40(1)調 AAS
足早い描写なんてあったっけ、チェンジオブペースでも使ったのか?
あとバスケの話だけど相手攪乱するなら横の動きより縦の動きのほうが効果的だって教えられたんだが
131(1): 2012/12/21(金) 18:59:11.92 ID:3ONAIbX30(1)調 AAS
強フィジカル設定どっから出てきたんだよw
どっちかというと鈍くさい子という設定だったろ
せめて出前で坂道を走ってた描写ぐらい入れとけよw
132: 2012/12/21(金) 19:05:27.83 ID:3jIBAZF70(3/3)調 AAS
他の部員がヘバっているのに、一人だけ比較的元気一杯ではあったな
133: 2012/12/21(金) 19:07:30.53 ID:oBuO/bAs0(1)調 AAS
分かりやすく言うと
ホイッスルの風祭と一緒の才能
134: 2012/12/21(金) 19:10:36.46 ID:Qy4EM4Zn0(1)調 AAS
また伏線無しのご都合設定か
135: 2012/12/21(金) 19:22:31.27 ID:M4Vfq0vO0(1)調 AAS
能登が痩せた時点で打ち切りは近いと察しておくべきだった
136: 2012/12/21(金) 20:00:37.49 ID:DhHjNV6k0(2/2)調 AAS
>>131
ソラ乙
137: 2012/12/21(金) 20:47:25.15 ID:EDKHFebb0(3/3)調 AAS
必要な絵がちゃんと存在したから、無意味ダイジェストだった従来からは成長した
分かってても分からない漫画から、分かってたら分かる漫画に進化してる
読者が題材のスポーツ知ってる前提の漫画ならこれでもいい
だが、読者はラクロス知らんのだから解説入れないとな!
次は分かってなくても分かる漫画に進化する番だ
>>130
足速いっつーかフットワークが軽い表現じゃないかな(伏線は記憶にない)
まあこの勝負形態で上がってみたって撹乱にならんし、横の動きなのは妥当
138: 2012/12/22(土) 12:07:41.88 ID:UuRi3TKr0(1)調 AAS
ユニフォーム糞可愛いなこの野郎
女子ラクロスってことで、対戦相手のお洒落感に不自然さがなくて良い
どうかこの漫画、続いてくれないかなぁ
139: 2012/12/23(日) 08:19:06.53 ID:d4rhu8sbO携(1)調 AAS
アイシールドの人が作画だったらもうちょい読めてた気がする
140: 2012/12/23(日) 10:11:59.74 ID:qnM9c1jf0(1/2)調 AAS
色々な要素が基準値を満たしていないって感じだったからな
次回作で成長してくれればいいけど、この題材と設定勿体ないよなぁ
どうか別の雑誌で連載継続(ry
141: 2012/12/23(日) 14:38:54.42 ID:VmfEVaCM0(1)調 AAS
一々登場人物が可愛い。
俺は好きだ。
142: 2012/12/23(日) 16:05:45.68 ID:EAjFjZ7SO携(1)調 AAS
どのキャラも偽善臭い
俺は嫌いだ
143: 2012/12/23(日) 17:49:02.34 ID:PIgWvFcq0(1)調 AAS
もう終了は決定事項?
144: 2012/12/23(日) 19:09:44.44 ID:qnM9c1jf0(2/2)調 AAS
一人くらい少年漫画らしいぶち切れたキャラが欲しいと思うんだけど、
この漫画のふいんき(ry壊れそうだから難しいのかね
145: 2012/12/24(月) 04:30:45.31 ID:6a0I77bBO携(1)調 AAS
ブチ切れたキャラっていうのがどういうのを指すのか分かんないけど、登場人物もれなく全員おかしい気がするからどっちかというと、普通のキャラが一人くらいいてほしかったな
146: 2012/12/24(月) 09:57:33.99 ID:ncVDlGuw0(1)調 AAS
いや、この漫画に常識の範囲内から逸脱したキャラはいないよ
147: 2012/12/24(月) 13:20:09.89 ID:TVWj2ebOO携(1/3)調 AAS
ゆえにつまらない
148(1): 2012/12/24(月) 13:21:32.33 ID:/VBNPnrs0(1/2)調 AAS
常識の範囲内でムカつくキャラだらけだからウザさがリアルに伝わってくる
149: 2012/12/24(月) 13:22:17.88 ID:TVWj2ebOO携(2/3)調 AAS
いてもつまらない
150: 2012/12/24(月) 13:36:25.78 ID:vTS+dsIE0(1)調 AAS
>>148
それ作者の思惑通りやん
151: 2012/12/24(月) 15:29:38.61 ID:TVWj2ebOO携(3/3)調 AAS
漫画全体が嫌われて
>思惑どおり(ドヤァ
は無いな
152: 2012/12/24(月) 17:48:31.74 ID:CuODqojm0(1)調 AAS
お前は巣に帰れっつの
153: 2012/12/24(月) 18:59:31.14 ID:+Q9m3vSL0(1)調 AAS
作者女だけあって敵校の髪型オサレだな
154: 2012/12/24(月) 20:27:00.12 ID:/VBNPnrs0(2/2)調 AAS
味方サイドには髪型ダサいのたくさんいるのにね
155: 2012/12/25(火) 06:36:19.54 ID:zpiq7br00(1)調 AAS
バレはよ
156: 2012/12/25(火) 08:11:28.82 ID:HfXhxTMb0(1)調 AAS
合併
157: 2012/12/25(火) 18:57:44.69 ID:Uo1rd/9O0(1)調 AAS
新年初め号のバレって、一番早くてどのくらいに来るもんなの?
158: 2012/12/27(木) 11:00:41.79 ID:byy8pSzJ0(1)調 AAS
もう来てる所あるよ。
159: 2012/12/27(木) 12:04:28.65 ID:94deBN9k0(1)調 AAS
バレはよ
160: 2012/12/27(木) 18:15:21.47 ID:GS0CdUzM0(1)調 AAS
バレはよよ
161: 2012/12/27(木) 19:18:28.10 ID:0PYNh7JcO携(1)調 AAS
おいでっおいでっ(゜∀゜;ノ)ノすっぽんぽん
162: 2012/12/28(金) 19:41:35.81 ID:9UfJ7HZF0(1)調 AAS
今までの練習の成果で弱っちい対戦相手を無双するのが、
普通のスポ根漫画の王道展開だけど、バレまだ?
163: 2012/12/28(金) 20:19:33.18 ID:kxKXMRD8O携(1/2)調 AAS
こないほどに終わってる可能性高くなるね
スポーツ漫画でもなければ
マネジ漫画でもないという現実
164(1): 2012/12/28(金) 21:25:27.56 ID:/82mwNUE0(1)調 AAS
2chの書き込み数が作品への評価に繋がる人ってw
165: 2012/12/28(金) 23:40:17.45 ID:kxKXMRD8O携(2/2)調 AAS
>>164?
何を言ってるんだ?
バレ内容が打ち切りだった場合、それを知ったバレ氏がのせるのを躊躇うのは心理的にあるだろ普通
まさかボケのつもりなの?>書き込み数
166: 2012/12/29(土) 00:41:05.68 ID:qZdYS3Vp0(1/2)調 AAS
順番的に終わるときは伊達先輩が終わってからだろ
167: 2012/12/29(土) 00:50:27.43 ID:9swNMWJ00(1/2)調 AAS
打ち切りだった場合に躊躇うような心理持ってる奴がバレ氏やるかよ
バレ来ないような漫画でも打ち切りの時だけは割とさっくり報告来る
168: 2012/12/29(土) 06:42:40.01 ID:CndeNmE50(1)調 AAS
アンチよりのバレ師なら嬉々として知らせてくれるだろうな>打ち切りなら
169: 2012/12/29(土) 10:56:16.40 ID:d2ZV8DznO携(1/7)調 AAS
作者寄りのバレ氏だったら躊躇して投下できないだろうな>打ち切り
170: 2012/12/29(土) 12:27:09.79 ID:WE6QbxWR0(1/4)調 AAS
打ちきりならジャンプ打ちきりスレで先に出るだろ
171(1): 2012/12/29(土) 13:34:29.06 ID:d2ZV8DznO携(2/7)調 AAS
打ち切りスレ…?あるのか?そんなスレ
さすが逐一チェックしてる人は言うことが違いますなあ
172: 2012/12/29(土) 13:56:50.82 ID:WE6QbxWR0(2/4)調 AAS
>>171
このスレより伸びてるけどね
無知なら下手にしゃべんないほうがいいよ
173(1): 2012/12/29(土) 14:07:50.76 ID:d2ZV8DznO携(3/7)調 AAS
丹念にチェックしてますなあ
打ち切りスレ
自覚あるんですね
打ち切り筆頭格だから?
174(1): 2012/12/29(土) 14:14:57.36 ID:WE6QbxWR0(3/4)調 AAS
>>173
嫌いな漫画のスレを丹念にチェックする暇人よりはマシだと思うけどね
175(1): 2012/12/29(土) 14:20:03.08 ID:d2ZV8DznO携(4/7)調 AAS
>>174…って(゜∀゜;ノ)ノおまえもやんっ
176(1): 2012/12/29(土) 14:28:06.43 ID:WE6QbxWR0(4/4)調 AAS
>>175
あと俺は嫌いじゃないから何の問題もないと思うが?
177: 2012/12/29(土) 14:38:41.75 ID:d2ZV8DznO携(5/7)調 AAS
>>176
嫌いな人間のレスに敏感に反応してますやん
はぁ〜…いちいち説得して貰わないと相手の心も読めないのか…
178: 2012/12/29(土) 14:39:48.70 ID:d2ZV8DznO携(6/7)調 AAS
×説得
○説明
切ない入力ミスしちまったい
179(1): 2012/12/29(土) 16:46:45.88 ID:EB+G4u6a0(1)調 AAS
早売り読んだ。スコアは0-2。
桜井が腹踊りした…。引けで深空が点を取った…。
なんだろこのクソ展開…。
180: 2012/12/29(土) 17:45:13.79 ID:d2ZV8DznO携(7/7)調 AAS
腹踊り……うわあ…
181: 2012/12/29(土) 17:45:37.68 ID:83Kh2ugN0(1/2)調 AAS
乙
だけど内容抜けすぎて意味わからないんだけど
182: 2012/12/29(土) 18:04:44.73 ID:P+C41iwq0(1/5)調 AAS
>>179
なるほど乙、全然わからんw
けど、15話打ち切りってペースでもなくてホッとしたw
183(2): 2012/12/29(土) 18:18:18.94 ID:AbvZ2j/A0(1/4)調 AAS
ガチガチで動きが悪く、実力は上回っているのに0-2で負けている藤丘
タイムアウトで緊張をほぐすために腹踊りをする桜井
勝つためだったら自分に出来ることはなんだってやる
だからなりふりなんて構うなと発破をかける
動きを取り戻し能登が誰もいないスペースにパス
そこに走りこんだのは豊口
彼女の武器は運動量と予測不能な動き
動きに動いてスペースを作ったら誰よりも早く飛び込む
現役時代の桜井が欲しかった理想のパートナー
豊口が決めて1-2で追い上げムードで終わり
俺は面白いと思ったよ
スポーツ漫画は試合してナンボだわ
184: 2012/12/29(土) 18:22:07.37 ID:P+C41iwq0(2/5)調 AAS
>>183
乙乙
桜井がパサーだったから欲しかったパートナーということか
あの〜、申し訳ないけども掲載順なんかも教えて頂いてよろしいですか?
185: 2012/12/29(土) 18:29:50.17 ID:AbvZ2j/A0(2/4)調 AAS
他スレからの転載だけど
試合が始まったばかりだからこれから上がると思いたい
06・07
黒子
ワンピ
ナルト
暗殺
ニセキュー C
トリコ
ハイキュー
ニセコイ C
銀魂
斉木
ブリ
スケット
氷上布武 C
食戟
べるぜ
キルコ
ハングリー
亀
クロガネ
めだか
クロス
伊達
08
巻頭 ナルト
C ブリ、アルベリーとアワレな悪魔憑き 47P/天野洋一
186: 2012/12/29(土) 18:32:00.33 ID:P+C41iwq0(3/5)調 AAS
サンクス
やべえええええええwww
ハングリーさっさと落ちて来いwww
187: 2012/12/29(土) 18:36:39.23 ID:AbvZ2j/A0(3/4)調 AAS
アイシールドみたいに万能ではないけれども
一芸に秀でたメンバーの集まりみたいなことをキャラデザとともにもっと強調できてればな、とは思う
188: 2012/12/29(土) 18:42:05.14 ID:83Kh2ugN0(2/2)調 AAS
豊口=野人岡野、ゴン、ザキオカ
系譜で良いのか?
189: 2012/12/29(土) 19:05:09.36 ID:AbvZ2j/A0(4/4)調 AAS
モデルはインザーギじゃないかな
作者海外サッカー好きだし
国内ならテクは秀でてないけど動き出しを特徴とするならおっしゃるとおりゴン、ザキオカかな?
ちなみに豊口の長所の根本は考えないことで、ひたすら動きまわって
ディフェンスに予測できない動きをすることでスペースメイクするそう
岡野はスピードスターだから足が速くない豊口とは違うかな?
190: 2012/12/29(土) 19:13:31.55 ID:P+C41iwq0(4/5)調 AAS
運動量の伏線は結構あったよね
桜井のメニューで皆バテバテなのに一人だけ元気だったり、
階段使った特訓の時も一人元気だった
191: 2012/12/29(土) 19:18:08.55 ID:qZdYS3Vp0(2/2)調 AAS
先週まで何の長所も見つからない運動音痴設定だったはずなのにな
192: 2012/12/29(土) 19:41:23.98 ID:P+C41iwq0(5/5)調 AAS
山下たろーくんや山田太一みたいなもんじゃね?
運動音痴だけど運動能力や身体能力は抜きん出ているキャラ
193: 2012/12/29(土) 21:34:10.39 ID:9swNMWJ00(2/2)調 AAS
>>183
日本代表との試合で見つけた豊口の才能を生かした展開ではあるな
しかし櫻井が組むわけでもないのに櫻井が欲しかったパートナーでどうすんだ
194: 2012/12/30(日) 11:34:29.56 ID:TonR1hqLO携(1)調 AAS
クロスマネジ好きなんだけど
全体的に地味なんだよな
ジャンプに連載してるせいでちゃんと読んでくれる人も少ないんじゃないか
195: 2012/12/30(日) 11:47:20.45 ID:a54yrto10(1)調 AAS
まぁジャンプじゃなければ・・・な漫画の一つではあるとおもう
196: 2012/12/30(日) 12:18:34.77 ID:10L1aGCb0(1)調 AAS
商業じゃなければだな
これがヒットしそうな雑誌が思いつかない
思いつくやつは具体的にあげてくれ
197: 2012/12/30(日) 12:22:39.49 ID:dqpAMCMv0(1)調 AAS
ジャンプじゃなきゃ・・・は定型文
198: 2012/12/30(日) 12:46:06.37 ID:cWcqiuEp0(1/2)調 AAS
アフタヌーンとか電撃大王とか
199: 2012/12/30(日) 12:53:34.84 ID:cWcqiuEp0(2/2)調 AAS
週刊連載より月刊連載でページ数増やして内容もちょっと大人向けに
まぁ、ソーマにも言えることだけど
200: 2012/12/30(日) 13:05:06.58 ID:7/2FTNMS0(1)調 AAS
アフタヌーンの読者って一流の漫画読み(笑)を気取ってるような連中だろ?
こんな薄っぺらい内容じゃ、容赦なくフルボッコにされるのがオチだぞ
201: 2012/12/30(日) 13:08:22.25 ID:807CT3Xs0(1)調 AAS
題材はいいよな、ラクロスにマネジメントと(実際にはコーチだが)
熱い展開組める構成タイプかラクロスよく知ってる監修タイプの原作に付けて
作画も試合の動きが描ける作家連れてくれば化けると思うんだが
202: 2012/12/30(日) 14:09:02.19 ID:7GMxGjQc0(1/3)調 AAS
ラクロスがどんな競技で見所が何かわからない
だから試合描写があったけどさっぱりだった
マネージャーの仕事も腹躍りだし何を楽しめばいいんだかわからん
選手の動きがわかれば良かったんだが残念ながら見えなかった
203: 2012/12/30(日) 14:13:38.44 ID:7GMxGjQc0(2/3)調 AAS
ラクロスがどんな競技で見所が何かわからない
だから試合描写があったけどさっぱりだった
マネージャーの仕事も腹躍りだし何を楽しめばいいんだかわからん
選手の動きがわかれば良かったんだが残念ながら見えなかった
204: 2012/12/30(日) 14:19:33.87 ID:7GMxGjQc0(3/3)調 AAS
ダブってすみません
205: 2012/12/30(日) 16:26:13.59 ID:uuPaK1UZO携(1)調 AAS
気にすんな
206: 2012/12/30(日) 18:07:20.31 ID:uUes7F6i0(1)調 AAS
画バレはよ
207: 2012/12/31(月) 00:29:22.14 ID:kseyVRqt0(1)調 AAS
関・若本遅刻
会場に到着すると2-0で敗北していた――
208: 2012/12/31(月) 02:16:41.93 ID:+epiaU4x0(1)調 AAS
負けてるのか
209(1): 2012/12/31(月) 09:40:55.12 ID:FQ1zT0+60(1/9)調 AAS
いわゆる「自分の手の届く範囲の話」ってジャンプでは受け入れられ難い傾向にあるのかもな
読者層が高齢化しているとはいえ、基本的にはまだ「子供」が多いし
別にクロス・マネジに拘る気は毛頭ないけど、こういう漫画をジャンプに一本くらい残した方が、
全体的な本誌の売り上げにも貢献すると思うが(異常な設定のないラブコメでも可)
210: 2012/12/31(月) 12:09:16.99 ID:aCiniQAhO携(1/7)調 AAS
今の我々にできることはアンケートを送りまくることだ
できるだけ早くジャンプを2〜3冊以上買って50円切手を貼って送りまくれば
まだ間に合うかもしれん
211(1): 2012/12/31(月) 12:48:34.28 ID:KZ6NMt080(1/2)調 AAS
>>209
アンケ取れて無いんだから貢献して無いってことだよ
平凡な日常を人に読ませたいならエッセイかツィッターかブログでやれ
212: 2012/12/31(月) 13:00:55.14 ID:FQ1zT0+60(2/9)調 AAS
>>211
いや、ここで愚痴ってる奴よりは貢献してるよね
ちょっと漫画への嗜好や視野や人間性が狭いんじゃない?
213: 状況(゜∀゜;ノ)ノ解説 2012/12/31(月) 13:19:54.72 ID:aCiniQAhO携(2/7)調 AAS
感動とは「感じて動く」事を指す
すなわちこの漫画を読んだ人が本当に「感動」しているなら
迷わずにジャンプを数冊買ってアンケを送りまくる行動に出るはずなのである
打ち切りを阻止できなければ薄情な偽善者が他人からのアンケに縋り嘘をばらまいていたことになる
漫画に興味も無ければ感動もしていない馴れ合い厨が他人を巻き込もうとして大失敗したことになる
214: 2012/12/31(月) 13:44:13.71 ID:FQ1zT0+60(3/9)調 AAS
感動は文字通りemotionって意味だろ?
感情とか情動とか
215: 2012/12/31(月) 13:47:14.43 ID:FQ1zT0+60(4/9)調 AAS
この漫画への評価に限らないけど、読んで強く不快に思ったのなら、
それは「感動」しているし、させられているんだよね
216: 2012/12/31(月) 13:49:57.73 ID:aCiniQAhO携(3/7)調 AAS
ゾンビガンの作者が言ってた「感動」のほうで。
悲しい話を見て泣くのは本当の感動とは違うらしい
なぜなら悲しいシーンを含んだ映画や漫画は世に溢れているから
決定的な違いがあるとすれば、「読んだ者が感じて動けるか」という点だ
らしい。ゆえに、アンケートは作品の価値を見定めるうえで存在意義がある
217(1): 2012/12/31(月) 14:06:47.09 ID:FQ1zT0+60(5/9)調 AAS
随分、集団的知性モデルの観点だな
ビジネスマンである漫画家や出版社が言う分には好きにしたらいいけど、
いち読者がそれを言うのは滑稽の極みだと思うわ
218: 2012/12/31(月) 14:34:11.90 ID:aCiniQAhO携(4/7)調 AAS
滑稽という言葉を使いながらも
平然と嘘を吐き惨めに他人に縋りつく
それこそ、乞食にも劣る「滑稽」だな
>>217何者かである前に皆1人の人間だよ?書き手すら「感動」していない内容を紙面に垂れ流したところで
勝手に「感動」してくれる人が大勢いるかねえ?いないよね…
だから打ち切りが目前にまで迫ってるんだよ。ただの自業自得
他人に対する最低限の礼儀すら存在しないから、そんなことも理解できないのさ
あ、もちろん理解しなくていいよ(゜∀゜;ノ)一生な
219: 2012/12/31(月) 14:42:30.41 ID:FQ1zT0+60(6/9)調 AAS
そりゃ、良い方に感動せず、また無自覚に感動しているにも拘らず作品を否定する連中が、
多数派だからこの掲載順なんだろうけど、作者の創作及び個別の感動を否定する人格に、
最低限の礼儀を問われる筋合いはないわなぁ
鏡に向かって言ったらどうかな?
220(1): 2012/12/31(月) 14:47:42.61 ID:FQ1zT0+60(7/9)調 AAS
無感動の正解は「沈黙」だよ
それ以外は全て滑稽極まるね
221(1): 2012/12/31(月) 15:06:54.99 ID:jSjB5N2r0(1/3)調 AAS
否定されたくないなら内輪だけでやってろって話、プロになって金稼ぐ立場でクレーム嫌ってのは甘え
どんなに頑張ってよいが結果残せないんなら不平不満言われて当たり前、ましてこの漫画は努力の痕跡すら見えないし
222: 2012/12/31(月) 15:16:23.66 ID:aCiniQAhO携(5/7)調 AAS
>>220連投してまで無理に反論か…
>良いほうに感動せず
やはり甘えてるなあ…。自分らに都合の良いほうに解釈してくれる人間だけを是とするからいつまで経っても<馴れ合い>なんだろ?
中立どころかアンチさえも味方に引き入れる魅力が無い現実を棚に上げて多数の読者を恨むとは
身の程知らずも大概にせえや
言われたくないなら何べんでも言ってやるよ。この漫画は絶対的につまらない
223(1): 2012/12/31(月) 15:33:22.00 ID:Iwc9R2CU0(1)調 AAS
今週は試合開始前に豊口のおかげでガチガチの緊張状態回復で締めたのに
来週では試合が始まると何故かガチガチの状態に戻ってる。
今週号のやり取りはなんだったんだッてなるわ
キャラの言動もっと大事に扱えよ
224: 2012/12/31(月) 15:50:48.22 ID:aCiniQAhO携(6/7)調 AAS
また継ぎ接ぎだな♪
またツギハギだな♪
整合性?プギャ?(゜∀゜;ノ)ノそんなんゼロ〜
225: 2012/12/31(月) 17:18:46.28 ID:FQ1zT0+60(8/9)調 AAS
>>221
>否定されたくないなら
作者がそう言ったのかな?
俺は作者じゃないし、いち個人の立場から、
お前らの意見はゴミと等価であると「評価」してあげてるんだよ
>>223
あの一言で緊張が消える展開こそ、機械的すぎるんじゃないかな?
いくら漫画とは言え
226(2): 2012/12/31(月) 17:24:41.30 ID:FQ1zT0+60(9/9)調 AAS
お前ら、まさかとは思うけど、自分は好き勝手に創作物への評価をするけど、
自分の意見は他人から好き勝手に評価されたくないとでも思ってるわけ?
227: 2012/12/31(月) 18:25:00.45 ID:aCiniQAhO携(7/7)調 AAS
↑(必死に頑張るアタシせいしゅんしてる´д`ハァハァかっこいい褒めて褒めてアンケお願い打ち切らないでどうかオメグミをぉぉ〜)
228(2): 2012/12/31(月) 18:48:00.14 ID:jSjB5N2r0(2/3)調 AAS
>>226
立場が違うだろ、こっちは金払って金払ってジャンプ買ってるんだから
買った商品が欠陥品だったらクレーム入れるだろ?
229: 2012/12/31(月) 18:55:29.70 ID:jSjB5N2r0(3/3)調 AAS
もう一つ言うと批判と煽りや悪口は全く別だぞ
230: 2012/12/31(月) 19:10:28.18 ID:KZ6NMt080(2/2)調 AAS
>いや、ここで愚痴ってる奴よりは貢献してるよね
掲示板に商業作品レベルの貢献を求めてるのはこの世でお前だけだよ
>ちょっと漫画への嗜好や視野や人間性が狭いんじゃない?
嗜好と視野が広いなら、これが打ち切られても他の漫画を読めばいいだろ
アスペかよ
231: 2013/01/04(金) 01:58:44.44 ID:R1NOp1w7O携(1)調 AAS
腹躍り以外にいい方法なかったのか?
負けててイライラしてるときに腹躍りなんてやられたら俺なら怒る
232: 2013/01/04(金) 11:19:12.74 ID:n/Bsbg2JO携(1)調 AAS
大ゴマも手抜き絵
もう駄目だな…
この連載がって意味じゃなくて漫画家としての再起は無いって思う
本スレで指摘に反論する人がいない時点で決まってたけどさ
読んでないやつが個人叩きしたくてスレに粘着する漫画は例外なく糞漫画なんだなあ
233: 2013/01/11(金) 17:54:48.19 ID:G3Lale4f0(1)調 AAS
合併とはいえ一週間書き込みないとか
234: 2013/01/15(火) 20:52:33.67 ID:vnDq2lGu0(1)調 AAS
お客様は神様ですってか
235: 2013/01/16(水) 06:39:51.62 ID:RP25WPaH0(1)調 AAS
>>228
ヒント:ネット接続料
236(1): 2013/01/16(水) 09:05:10.96 ID:Qiw/LYOeP(1)調 AAS
>>228
公共の場に書き込んでる時点で>>226程度の覚悟は持てよ
立ち読みの読者だって文句つけてるだろ
金貰ってる責任でなく世に出した時点で責任あるんだよ
237: 2013/01/16(水) 18:34:51.71 ID:OGhURoL50(1/2)調 AAS
バレはよ
238: 2013/01/16(水) 19:32:00.81 ID:gTdltBZh0(1)調 AAS
>>236
去年のレスに噛み付くとかどんだけ悔しかったんだよ
239: 2013/01/16(水) 20:30:34.93 ID:OGhURoL50(2/2)調 AAS
無内容な煽りはいいから、バレはよよ
240(4): 2013/01/17(木) 00:11:25.20 ID:LK3gKkrX0(1)調 AAS
試合終了後、どんよりした空気
泣いている豊口
一丸のチームプレイでワンマンチームに勝った模様
だが繊細な豊口は相手チームの夢を打ち砕いてしまったのが悲しいらしい
同情はいらない、うちに勝った以上は勝ち上がってもらわないと困ると、
相手キャプテンに喝入れられてもう優勝するしかないと決意
アイガードした最強女の試合を見に行く(シードじゃなかったっけ?w)
めちゃくちゃ強い
だがここまで頑張ってきた皆なら必ず勝てる、で引き
241: 2013/01/17(木) 18:08:10.45 ID:9abMYgSW0(1)調 AAS
>>240
先輩ゴチっす!
強豪校はシードだけど、一応、強豪校同士でリーグ戦やるんじゃなかったっけ?
弱い高校ばかりで予選やっても盛り上がらないという大会運営側の都合なんだろうけど
242: 2013/01/17(木) 20:32:32.01 ID:FdAl7CwH0(1)調 AAS
そんなノロノロ進行でいいのか
243(1): 2013/01/17(木) 22:20:12.78 ID:1E4PuQSs0(1)調 AAS
>>240
乙です
>だが繊細な豊口は相手チームの夢を打ち砕いてしまったのが悲しいらしい
マジで糞キャラ過ぎんだろ…もう試合に出ねーですっこんでろよ
強豪校との試合目前でfinの予感
244: 2013/01/17(木) 23:29:46.96 ID:Wy8KBxHv0(1)調 AAS
終わらすのは惜しいんだけど。この漫画
けっこう楽しみ。気楽に読めるし
245: 2013/01/18(金) 06:46:47.66 ID:oIv3kzf70(1/3)調 AAS
負かした相手に同情して怒られるのはスポーツ漫画の定番だな
246: 2013/01/18(金) 09:05:56.98 ID:Q+7lg+h+O携(1/3)調 AAS
テンプレだな
247(1): 2013/01/18(金) 09:40:23.20 ID:fxxMhrY40(1)調 AAS
コマ送りどころか試合描写ナシって……
そんなんで相手カワイソウで泣くとか何がしたいんだよ
言動に無理があんだろ。敵の掘り下げが出来てないのに他の漫画の試合終了後みたいなくだり盛るなよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 754 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.537s