[過去ログ] ヒソカ>団長は確定的に明らか (110レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2011/10/29(土) 23:58:05.72 ID:tMOAB7w90(1)調 AAS
団長がヒソカから逃げ回っているのは戦えば負けるから
もしも勝てるのなら逃げる必要がない

団長には予言の能力があり戦わずして結果が分かる
逃げているという事実が団長の敗北を示している
2: 2011/10/29(土) 23:59:06.69 ID:OGdfvrjd0(1)調 AAS
例え己の欲求の為でも、わざわざ自分を助けてくれたヒソカを殺したくないんです
3: 2011/10/30(日) 00:05:47.81 ID:DOnJwyKt0(1)調 AAS
てゆーかもう死んじゃってるしw
4: 2011/10/30(日) 00:07:32.78 ID:vJrNupJC0(1)調 AAS
ぶっちゃけ片手塞がってるからめっちゃ弱いよな団長の能力

身体能力高いヒソカに開幕ボコられて終わりそうだ
5: 2011/10/30(日) 00:22:28.95 ID:BNpRmQYVO携(1)調 AAS
わざわざスレ立てる必要ないよな
6
(1): 2011/10/30(日) 00:24:44.96 ID:MUkG+9teO携(1)調 AAS
団長の能力では自分は占えないけどな。
7
(1): 2011/10/30(日) 00:33:13.60 ID:rIoyV37cO携(1)調 AAS
ヒソカが団長殺してなかったら次のターゲットはないと思う。

団長が生きてる可能性があるとしたらヒソカが殺したと勘違いしている場合しかないな。
8: 2011/10/30(日) 00:36:14.45 ID:LUQZ9UoI0(1)調 AAS
団長が勝つ場合……ヒソカは殺されない。
ヒソカが勝つ場合…団長生首とかあり得る。

何となくそんなイメージ。
冨樫的に2人とも気に入ってるだろうから、まぁ戦わないだろうけど。
9: [age] 2011/10/30(日) 00:41:54.47 ID:cyRQOF2f0(1)調 AAS
王や会長の後にいまさらヒソカとか団長とかなあ・・

セルと戦った後にラディッツが出てくる感じだ
10: 2011/10/30(日) 00:48:59.19 ID:xiL4MTWX0(1)調 AAS
むしろ単純なパワーゲーよりは、トリッキーな方が楽しいわ
11
(1): 2011/10/30(日) 04:01:15.87 ID:7N0QjujS0(1)調 AAS
ヒソカは壊すのが目的だから団長は精神崩壊して生きてる可能性ある
気が狂って逃げ惑うクロロを追い詰めるヒソカってのが鬼ごっこの真実
12: 2011/10/30(日) 10:01:30.33 ID:7KMsGkOf0(1)調 AAS
>>6
でもヒソカがどうなるかは占えるから結果は分かるね
13: 2011/10/30(日) 11:15:29.96 ID:OW7aQuCX0(1)調 AAS
逃げ回ってたはいいんだがそもそも団長除念終わったの?
14: 2011/10/30(日) 11:17:29.76 ID:nn27ifo20(1)調 AAS
除念は終わったが、念獣が団長の方にくっついてる可能性はある

が、そんな足手まといくっついてんのにヒソカが追いかける理由はなさそうか

ついてたら念獣除去の為に真っ先にクラピカ殺しにいくだろうし
15: 2011/10/30(日) 11:18:13.86 ID:2XFRqA9xO携(1)調 AAS
ヒソカ、イルミにクロロ戦のマネージメント頼んでなかった??
うまくいかないから。
16: 2011/10/30(日) 12:15:17.76 ID:mOzVjS420(1)調 AAS
なんで単発スレ立てちゃったの?
なんでマロン行かないの?
バカなの?死ぬの?
17: 2011/10/30(日) 12:44:25.31 ID:h2BX19mT0(1)調 AAS
団長のご冥福を心からお祈りします
合掌!
18: 2011/11/10(木) 06:13:23.65 ID:OlVpfyg9O携(1)調 AAS
ヒソカはヨークシン以降味方サイド補正かかってるから死なない
最新の巻頭カラーもコメディ調でゴンキルクラレオと一緒に出てたしな
初期の迫力を失った代わりに生き残る保証は得たのがヒソカ
19: 2011/11/10(木) 06:46:50.07 ID:ucOXCHe50(1)調 AAS
クロロくらいおいしいキャラが画面外で死んでたらわらうw
100パーセント生きてるな
ヒソカはおいかけっこしてただけでつかまえきれてないんだろ
もしつかまえきれてたらイルミにマネージャーやってとかいわないわ
最近ついてねーなーみたいな感じの発言だよあれ
20
(1): 2011/11/11(金) 15:55:29.50 ID:3R8pRz000(1)調 AAS
クラピカ殺しても意味なくね?
21
(1): 2011/11/11(金) 16:49:18.92 ID:kNL+A/cc0(1)調 AAS
確定的明らかっていう言葉がやたら気持ち悪いと思うんだけど
ネタにしても気持ち悪すぎないか?
22: 2011/11/11(金) 16:59:44.19 ID:qM3lYi3Z0(1/2)調 AAS
>>20
除念してんだから、クラピカを殺すことで念虫が消える

普通なら強まるところだが、それが除念たりえるところ
23
(1): 2011/11/11(金) 21:18:42.19 ID:H/GoaAEaO携(1)調 AAS
死んだら念が残るってのも無効?
24: 2011/11/11(金) 23:05:10.94 ID:yBHBSCu+0(1)調 AAS
>>21
ブロンドさん本人に言えよ
25: 2011/11/11(金) 23:23:57.51 ID:qM3lYi3Z0(2/2)調 AAS
>>23
アベンガネの能力説明よく見ろ
26: 2011/11/22(火) 21:03:49.62 ID:Dh1lX8XE0(1)調 AAS
イルミ強いよ
27: 2011/11/30(水) 20:09:09.37 ID:IXCjJftM0(1)調 AAS
シルバ帥Nロロ=ゼノ>ヒソカ=イルミ

くらいだろ
28: 2011/11/30(水) 20:51:37.29 ID:DWB9Ordf0(1)調 AAS
団長は、自分が占ってもらった結果、「大切な暦が一部欠け」る恐れがあったから、
一人でゾルディックとやったんだよな…。(ま、実際は既に欠けてた11番のみだったんだが)
もし仲間を使い捨てにするようなリーダーだったら、ゾルディック捕獲チームを組んで待ち伏せていたかもしれない。
まあちなみに、自分一人でやっても、今月はどれもこれもコーヒーブレイク程度の雑事しか
起こらないことも分かっていた…。
しかしシャルナークたちは、いったいどのタイミングで東というキーワードを知ったんだろう?
パクノダは最後まで団長の占いの結果は知らなかったはずだが。
29: 昭和54年生まれ石崎 2011/11/30(水) 21:04:40.55 ID:LMRnOWq10(1)調 AAS
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
30: 2011/11/30(水) 22:17:15.57 ID:U1YEa7BY0(1)調 AAS
人形があったからまだ生きてるな
クラピカが関係してきそう
31: 2011/12/02(金) 20:20:57.88 ID:bkDU8Wao0(1)調 AA×

32: 2011/12/04(日) 15:43:33.27 ID:728HkPDM0(1)調 AAS
ちんこ
33: 2011/12/11(日) 00:59:00.02 ID:c4fyZZFVO携(1)調 AAS
除念後、クラピカの純真な念から生み出された念獣は美しい怪鳥。デカい、強い。クロロ大好き、ヒソカ大嫌い。
アベンガネとヒソカの目の前でクロロを捕まえて大空に飛び立った→鬼ごっこスタート。
念獣の解除条件:元々の念の目的が果たされるか、念の術者が死ぬか=クロロが死ぬか、クラピカが死ぬか
クロロとしては、懐かれて面倒ではあるが、飛行能力はなかなかに便利なのでまあこのままでもいいかと思っている。
もちろん除念は成功しているので、旅団と連絡もできる。
34: 2011/12/11(日) 19:16:50.28 ID:XrPylW9g0(1)調 AAS
いや、逆だな
クラピカの外見からは想像つかない恐ろしい念獣とみた
35: 2011/12/26(月) 20:34:02.00 ID:F/Hww0Wl0(1)調 AAS
団長の方が強い
36: 2011/12/26(月) 20:39:10.30 ID:2uLS4AlaO携(1)調 AAS
ぶっちゃけ団長の強さがよくわからない
普通にヒソカのが強いとしか思えないな
37
(1): 2011/12/26(月) 21:28:15.26 ID:RB+4InMy0(1)調 AAS
ゼノとシルバ相手にしてる時点で相当なもん、むしろヒソカが相手にならないっしょ
38: 2012/01/07(土) 23:25:11.41 ID:jEY01f9M0(1)調 AAS
やべ・・・団長のこと完全に忘れてたwwww
>>11の見解は面白そう。ヒソカは精神的に追いつめるのも好きだから、心理戦楽しめそうだ。仙水編を彷彿とさせるような。

>>37
ゾル家持ち上げ過ぎ、引くわ
39: 2012/01/08(日) 14:30:04.17 ID:6VP488Ju0(1)調 AAS

40: 2012/01/08(日) 14:41:56.69 ID:DyZDDOTBO携(1)調 AAS
団長のが強いだろ
41: 2012/01/08(日) 14:46:30.02 ID:N1dN2f1RO携(1)調 AAS
しかしやっぱりヒソカが動いてるとなんか面白いよな。

思ったんだけどヒソカは文字通り道化師なんだよな。
ゴン・キルアが舞台の主人公とすれば、こいつはその舞台を掻き回すトリックスター。
42: 2012/01/08(日) 16:01:48.09 ID:J3jiUUoS0(1)調 AAS
>>7
アベンガネの除念が時間かかるタイプのものの場合、まだ除念が終わっていないならヒソカ保留はありうる
43: 2012/01/08(日) 16:49:00.61 ID:v0iFAfvw0(1)調 AAS
ヒソカ>>>>>>シルバ、ゼノ>クロロ>旅団員
44: 2012/01/09(月) 03:53:22.97 ID:BBFFCJlH0(1)調 AAS
ヒソカ=クロロ=シルバ+ゼノ>シルバ、ゼノ(単体)>イルミ、旅団員くらいの描かれ方じゃないかな。
冨樫の場合は知能戦や精神力が物言うから、あんまり強さ云々ランク付けして討論することに意味ないんだけどね。

とりあえず、今ジャンプめっちゃ面白いから毎週楽しみすぎる。10年ぶりにジャンプ毎週買ってるわ。 冨樫がんばれー
45: 2012/01/28(土) 15:41:36.50 ID:/gqS5uLv0(1)調 AAS

46: 2012/02/13(月) 22:11:43.25 ID:nQ9ETHKD0(1)調 AAS

47: 2012/02/17(金) 15:34:27.93 ID:nE4rX/xm0(1)調 AAS

48: 2012/02/29(水) 02:00:51.58 ID:wI6pG/eQ0(1)調 AAS

49: 2012/02/29(水) 02:03:42.05 ID:XR2q/lITO携(1)調 AAS
もう決着ついてるでしょ
50: 2012/02/29(水) 06:02:29.44 ID:Om2S3wdKO携(1)調 AAS
ヒソカは本能的に長寿タイプ
51: 2012/03/19(月) 13:48:50.97 ID:oNBzyCG90(1)調 AAS

52: 2012/06/11(月) 22:40:35.41 ID:OuxUInsY0(1)調 AAS

53: 2012/06/26(火) 15:55:36.90 ID:Gi6+wSDT0(1)調 AAS
ヒソカは「次は12支」と次の話をしてるので諦めたor 殺した
クロロしばらく念無しのニートだったから100点→93点くらいに体ナマってそう
54: 2012/07/29(日) 21:46:20.47 ID:33JGEx4U0(1)調 AAS

55
(1): 2012/07/29(日) 22:08:45.57 ID:BJxj8hPq0(1)調 AAS
団長が逃げてるんじゃなくて、ヒソカが逃げてるんだろ?

ヒソカって、本当に強いヤツとは戦わないウンコメンだからね
56: 2012/08/23(木) 15:19:37.54 ID:auK7Tbds0(1)調 AAS

57: 2012/09/16(日) 23:17:24.65 ID:OSzOwajN0(1)調 AAS
>>55
またいつものクラピカファンのオバサンか
58: 2012/09/21(金) 11:59:26.81 ID:gnNxZ+MK0(1)調 AAS

59: 2012/09/21(金) 22:09:14.07 ID:T7WExygvO携(1)調 AAS
ヒソカは富樫の一番のお気に入りなので優遇されちょる
60: 2012/10/30(火) 12:39:57.38 ID:I5SQXPrw0(1)調 AAS

61: 2012/11/25(日) 13:49:35.28 ID:iETQatbz0(1)調 AAS
 
62: 2012/11/25(日) 13:50:54.35 ID:sGVTIzt80(1)調 AAS
コピー能力で言うならライオンの奴の方が遥かに強いと思う
63: 2013/01/27(日) 14:41:43.88 ID:1oAIHvPW0(1)調 AAS
 
64: 2013/01/27(日) 14:48:53.08 ID:DdfKQpWnO携(1)調 AAS
ヒソカってレギュラーキャラらしいからな
65
(1): 2013/01/27(日) 15:07:47.06 ID:2mwkVTL9O携(1)調 AAS
ゴン→幽輔
レオリオ→桑原
クラピカ→鞍馬
キルア→飛栄
ヒソカ→玄海
66: 2013/01/27(日) 16:36:14.54 ID:NQC3BDUo0(1)調 AAS
>>65
それはつまり最終的にゴンキルクラピカ>>>>>>>ヒソカになるって事か

そう考えると結構合ってるな
67: 2013/02/05(火) 11:21:31.93 ID:kExAuPSm0(1)調 AAS
クラピカ殺しても意味ない件。
68: 2013/02/15(金) 21:57:52.16 ID:LVPsLXud0(1)調 AAS
クロロが僕に殺される事はなくなったよ

明らかに自分のが強いと思ってるよ
69: 2013/02/16(土) 02:54:09.85 ID:6CJv9cH40(1)調 AAS
思うのは自由だな
70: 2013/02/16(土) 11:53:11.99 ID:bqqf6p8TO携(1)調 AAS
フリーダムこそ至高の喜び!!
71: 2013/02/16(土) 22:48:08.54 ID:oNoCQ9D80(1)調 AAS
ヘタレピエロさんもういいんじゃないっすかねえ
72: 2013/02/16(土) 23:33:14.60 ID:YAKCajUP0(1)調 AAS
ヒソカ>>>クロロなら芋づる式に

ヒソカ>ゼノ
ヒソカ>シルバ
ヒソカ>イルミ>ギンタ・カンザイ・ピヨン

が確定しちゃうからなあ
モラウもタイマンなら当然ギンタ・カンザイより下だろうし、
となると生き残った人類でヒソカにタイマンで渡り合えそうなのって、
ジン・ビヨンド・ビスケ・レイザーぐらいってことになっちゃうわけだよなあ
73: 2013/02/16(土) 23:50:53.92 ID:QLDMCWE10(1)調 AAS
だけどヒソカの小物臭は異常
74: 2013/02/17(日) 01:00:19.47 ID:nw03eArw0(1)調 AAS
トリックスター的なキャラには
やっぱ小物感が必要だと思うんだ。
あんまり大物感だすと、役割がおかしくなる気がするしね。

無理矢理擁護してみたよ
75: 2013/02/17(日) 03:54:59.79 ID:iajQR42u0(1)調 AAS
格上はスルーして
格下相手ならしゃしゃり出て引っ掻き回すトリックスターとか
76: 2013/02/19(火) 21:45:06.02 ID:rURoApRs0(1)調 AAS
スルーはしてないけど 相手からスルーされたり
都合で戦えないとかそんなんばっか
1-
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s