[過去ログ]
【ノモス】NOMOS Part24 (1002レス)
【ノモス】NOMOS Part24 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
822: Cal.7743 (ワッチョイ 2b81-HAdz) [sage] 2018/03/29(木) 20:20:10 ID:7hr1lU2H0 時計の文字盤を車のタコメーターに見立てる行為がどのようにいいのか余りわからない 黄金比を意識した配置とか意識した時点で凡百デザインになるのが目に見えてる 体力あるうちにチャレンジする精神云々は同意 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/822
823: Cal.7743 (ワッチョイ d19c-r/rN) [sage] 2018/03/29(木) 21:19:28 ID:EpdP8LAv0 まぁまだまだ若いブランドなんだから せっかくマニュファクチャリング化もできたことだし、むしろこれで手堅いモデルばっかりだしてたらそれはそれでって気もするよね 好みはともかく、アウトバーンもよく考えられてるモデルではある訳だし ノモス自身、これからのブランド展開を模索している途上なんだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/823
824: Cal.7743 (ワッチョイ d19c-r/rN) [sage] 2018/03/29(木) 21:25:16 ID:EpdP8LAv0 https://youtu.be/aEPeSa7qUCg 実物見たら思いの外かっこよさそうじゃない? まぁ50万だして買うかって言われたら買わないと思うけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/824
825: Cal.7743 (ワッチョイ 13bd-p8J2) [sage] 2018/03/29(木) 21:39:08 ID:lh6jcd9t0 いや、余計印象悪くなったわ なんというか昭和の戦隊モノのひみつ道具みたいな配色だね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/825
826: Cal.7743 (ワッチョイ 59d7-436e) [sage] 2018/03/29(木) 21:44:37 ID:7VZkWwbo0 ウルトラマンの顔の色みたい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/826
827: Cal.7743 (ブーイモ MMb3-ePcA) [sage] 2018/03/29(木) 22:08:24 ID:Z5OGj42dM あれで4万ならともかく40万だしなぁ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/827
828: Cal.7743 (ワッチョイ db06-Ga+8) [sage] 2018/03/29(木) 22:12:22 ID:rYdKkHNK0 https://nomos-glashuette.com/ja/watches/families/autobahn/about-autobahn-sports-gray >長い夜を照らす光 アウトバーンの夜行は夜8時から朝4時まで使うことを前提にデザインされてるっぽい 好意的に見れば、短針だけで時間を読めるってのは遊び心も感じられるし ある意味機能的かもね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/828
829: Cal.7743 (ワッチョイ d11e-B6Ur) [sage] 2018/03/29(木) 22:29:29 ID:Jv3WLtc90 パッと見おもちゃだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/829
830: Cal.7743 (ワイモマー MMb3-HAdz) [sage] 2018/03/29(木) 22:31:51 ID:40Cr0DbEM BRAUNなら納得のデザイン http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/830
831: Cal.7743 (ワッチョイ c991-Gh3L) [sage] 2018/03/29(木) 22:52:37 ID:40v9Tqne0 まあデザインは平凡でも色使いはどれにも似てないからいいんじゃないか はからずも大ヒットしたらブランドアイコンにすらなるかもね いや、無理だな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/831
832: Cal.7743 (ワッチョイ 2b1c-kUw7) [sage] 2018/03/29(木) 23:59:59 ID:sfH4VdyM0 何回見ても酷いな… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/832
833: Cal.7743 (ワッチョイ 71bd-/h+/) [sage] 2018/03/30(金) 06:06:19 ID:iUYi1+eG0 タンジェント、ラドウィッグ、オリオン、クラブはやっぱ偉大だな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/833
834: Cal.7743 (スップ Sdf3-r/rN) [sage] 2018/03/30(金) 06:11:49 ID:dUonjCPRd 白とネイビー?はどうなんだろね 白は夜光メーターが溶け込んでて見た目マシそうだけど可読性が悪そう でもケース形状良くない? 外側はピース分かれてないのかな、とても滑らかで http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/834
835: Cal.7743 (ワッチョイ db06-Ga+8) [sage] 2018/03/30(金) 06:50:15 ID:sbf/2N3a0 >>833 クラブは別でしょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/835
836: Cal.7743 (ワッチョイ 71bd-1xnA) [sage] 2018/03/30(金) 07:59:46 ID:Wnv5nPID0 クラブはコスパの面から偉大だと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/836
837: Cal.7743 (アウアウカー Sadd-wAfm) [sage] 2018/03/30(金) 08:38:47 ID:ClaCquYua ウルトラマンは野心作ということでまだ許せる。 だがオリオンとラドウィッグのあの日付け表示位置、 あれはダメだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/837
838: Cal.7743 (スププ Sdb3-/uSV) [] 2018/03/30(金) 08:58:03 ID:RXSfZUhId アドバイスをください。 ノモスのオリオンを考えていますが、手巻きと自動巻のどちらがよいでしょうか? 手巻きは面倒だとか、自動巻はオーバ〜ホールが高いなど、なんでもよいです。 みなさんのご意見をお待ちしてます。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/838
839: Cal.7743 (ワントンキン MMd3-EdfM) [sage] 2018/03/30(金) 09:24:41 ID:4fPWamCTM それ聞きたい。手巻きだと自分の巻き方が下手だと機械にダメージ与えてそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/839
840: Cal.7743 (アウアウウー Sa45-8cvW) [sage] 2018/03/30(金) 12:37:53 ID:it8fofWta 複数の時計を使い分けることになると、どうしても使うときだけ動かす感じになるから手巻きの方が扱いやすい ついでに言うとデイトも要らない(日付の送り戻し機能がある今回のアップデートシリーズ除く) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/840
841: Cal.7743 (スップ Sdf3-r/rN) [sage] 2018/03/30(金) 16:49:22 ID:dUonjCPRd ちょうど一週間前にオリジナルタンジェントを買ったけど、手巻きで良かったと思ってる 自動巻きも以前持ってたんだけど、自動巻きって結局やたら時間ズレるし放置したら止まるクオーツなんだよね 着けてれば何もしなくても動くから、感動があまり無い ※個人の感想です 洗車とか靴磨きとか者の手入れが好きな人には最高の品だと思う そういうのが好きじゃないって人にはただのゴミになるだろうけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/841
842: Cal.7743 (ワッチョイ 59d7-436e) [sage] 2018/03/30(金) 17:48:35 ID:HZaDpeGA0 横から見て自動巻きの厚みを許容できるのであればお好きな方を 私ならエレガントなスタイルが厚みで邪魔されるのが嫌いなので手巻きしか考えられない 自動巻きを買う条件であればオリオン以外を選ぶ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/842
843: Cal.7743 (スププ Sdb3-/uSV) [] 2018/03/30(金) 18:33:36 ID:h62YhsA6d >>842 手巻きの方が薄い? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/843
844: Cal.7743 (ワッチョイ 2b17-DOFz) [sage] 2018/03/30(金) 18:45:02 ID:018mCBMa0 自動巻は夜とか外してからどんぐらいで止まるかとかわからないし毎日巻くことによっていつ頃止まるか把握できる手巻きの方がいいと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/844
845: Cal.7743 (ワッチョイ db87-2GNe) [sage] 2018/03/30(金) 18:52:27 ID:W76cCNUt0 >>843 ローターがない分、薄いだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/845
846: Cal.7743 (ワッチョイ 59d7-436e) [sage] 2018/03/30(金) 19:45:12 ID:HZaDpeGA0 >>843 約1mm薄いですよ たかが1mmですが時計の世界では大きな数字です そんなの気にしない人も居るのは事実ですが私は気になります 自動巻きの時計を買いに行って厚み(というかデザイン)を許容できずに別の時計(手巻き)を買って帰ってきたくらいですからw 自動巻きがどうこうではなくその時計のデザインやコンセプトに合っているかどうかです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/846
847: Cal.7743 (ブーイモ MMb3-ePcA) [sage] 2018/03/30(金) 19:49:28 ID:nTtxbu4tM 好きなデザインがネオマティックしかなかったりすることあるけど選べるなら手巻きを選ぶ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/847
848: Cal.7743 (ワッチョイ 2b81-HAdz) [sage] 2018/03/30(金) 20:14:47 ID:c7DMQLNJ0 急激に成功した時計メーカーだけに、50万の時計を一般市民に売りつけるだけの ブランド力が伴っているかどうかが気になる マニュファクチュールを標榜して成功した結果、当然ながら欧州時計業界全体が ノモスを潰しにかかるだろうし、倒産した挙句大手グループ吸収だけはさけてほしい 端的に言うとアウトバーンなんて悠長なコンセプトを唱えていられるのかが疑問 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/848
849: Cal.7743 (ワッチョイ 9340-ewfh) [sage] 2018/03/30(金) 21:00:53 ID:aoastWgs0 タンジェントネオマティックが白文字盤に青針で出たな。これでタンゴマットはディスコンかな? https://nomos-glashuette.com/en/tangente/tangente-neomatik-39-140 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/849
850: Cal.7743 (ワッチョイ 2b1c-kUw7) [sage] 2018/03/30(金) 21:31:32 ID:KJMEYUnr0 もうとにかく径を大きくしたいみたいだな 今の時代に小さめのサイズ売ってくれるからありがたかったんだけど やっぱ35mm以下は売れないのか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/850
851: Cal.7743 (スププ Sdb3-/uSV) [] 2018/03/30(金) 21:33:07 ID:lh971RVNd オリオンのシャンパーニュとローズの色合いはどんな感じで違いますか? 近くに取扱店ないから、通販で買おうかなと思ってます。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/851
852: Cal.7743 (ワッチョイ db06-Ga+8) [sage] 2018/03/30(金) 21:37:47 ID:sbf/2N3a0 >>836 お値段は十数万なのにフォーマルに合わせづらい時計ってコスパ良いって言えるかな? あとコスパ云々言い出したら5万で買える年差クォーツが最強になっちゃう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/852
853: Cal.7743 (ワッチョイ 2b17-DOFz) [sage] 2018/03/30(金) 21:40:43 ID:018mCBMa0 デカ厚ブームはおさまってきたみたいだがそれでも現代のスタンダードは38ミリ〜40ミリぐらいじゃないかと ノモスもそこらへんのラインナップを増やしたいのかね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/853
854: Cal.7743 (スップ Sdf3-r/rN) [] 2018/03/30(金) 22:46:39 ID:dUonjCPRd >>849 ネオマティックは以前からオリジナルと同じ仕様があったと思うけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/854
855: Cal.7743 (スププ Sdb3-/uSV) [] 2018/03/30(金) 22:58:16 ID:lh971RVNd 正規店で3割引で買えるところ教えてください。 2割引が限界なのかしら。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/855
856: Cal.7743 (ワッチョイ 112f-/uSV) [] 2018/03/31(土) 06:10:29 ID:gHRgJESE0 ノモスは五十代がつけても大丈夫? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/856
857: Cal.7743 (ワキゲー MM6b-Z+f4) [sage] 2018/03/31(土) 06:48:37 ID:Ms/mBDrGM モデルによる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/857
858: Cal.7743 (ワッチョイ 93ed-nseL) [sage] 2018/03/31(土) 07:28:22 ID:+YxjYTLB0 人による http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/858
859: Cal.7743 (ワッチョイ c1bd-QHfj) [sage] 2018/03/31(土) 07:30:12 ID:+2rf9jY40 大丈夫 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/859
860: Cal.7743 (スップ Sdf3-r/rN) [] 2018/03/31(土) 10:05:36 ID:lPswkmZod まともな服装してるなら大丈夫 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/860
861: Cal.7743 (アウアウカー Sadd-EdfM) [sage] 2018/03/31(土) 12:34:28 ID:LZV/fXKZa アウトバーンなら大丈夫 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/861
862: Cal.7743 (スププ Sdb3-/uSV) [] 2018/03/31(土) 14:56:27 ID:NcHn5WGNd シャンパーニュの視認性はどうですか?見にくいんじゃないかと。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/862
863: Cal.7743 (ワッチョイ 81d0-bCzG) [sage] 2018/03/31(土) 16:45:43 ID:Eayg330h0 視認性の話が出たので、 自分のオリオンホワイト35だとこんな感じになるよ https://imgur.com/a/qxKOG http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/863
864: Cal.7743 (ワッチョイ db06-Ga+8) [sage] 2018/03/31(土) 17:12:15 ID:wc8+5FUx0 広角レンズで撮影したから大きく見えるってのもあるかもしれないけど ノモスはベゼルが薄いからどうしても37mm前後くらいあるように感じる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/864
865: Cal.7743 (スププ Sdb3-/uSV) [] 2018/03/31(土) 17:55:30 ID:NcHn5WGNd >>863 シャンパーニュでも大丈夫そうだね。 ネオマティックのシャンパーニュは目盛りがオレンジだから見辛そう、、、。 シャンパーニュシリーズの35mmを出して欲しい、、、、 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/865
866: Cal.7743 (ワッチョイ db06-Ga+8) [sage] 2018/03/31(土) 18:12:41 ID:wc8+5FUx0 >>865 シャンパーニュシリーズはタンジェント/オリオン/ラドウィグがそれぞれ 35〜36mm台に収まってるからサイズ自体はそこまで問題ないと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/866
867: Cal.7743 (スププ Sdb3-/uSV) [] 2018/03/31(土) 20:06:11 ID:s5q5LQxCd >>866 勉強不足で申し訳ないが、33mmという表示はなに? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/867
868: Cal.7743 (ワッチョイ db06-Ga+8) [sage] 2018/03/31(土) 20:12:30 ID:wc8+5FUx0 >>867 どこに表記されてる?URLか何か貼って欲しい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/868
869: Cal.7743 (ワッチョイ 9340-ePcA) [sage] 2018/03/31(土) 20:23:06 ID:YdZZopW+0 >>867 タンジェント25周年記念の33シャンパーニュと35シャンパーニュがあるよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/869
870: Cal.7743 (スププ Sdb3-/uSV) [] 2018/03/31(土) 20:24:50 ID:s5q5LQxCd >>868 http://www.josawa-watch.com/nomos_small_champagne.html これ。このシリーズの35mmが欲しくて。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/870
871: Cal.7743 (スププ Sdb3-/uSV) [] 2018/03/31(土) 20:27:01 ID:s5q5LQxCd >>869 オリオンが欲しいんですよ〜、、、。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/871
872: Cal.7743 (スププ Sdb3-/uSV) [] 2018/03/31(土) 20:29:16 ID:s5q5LQxCd >>869 タンジェント手巻き35シャンパーニュ、ありました? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/872
873: Cal.7743 (ワッチョイ db06-Ga+8) [sage] 2018/03/31(土) 20:30:04 ID:wc8+5FUx0 >>870-871 >>866 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/873
874: Cal.7743 (スップ Sdf3-r/rN) [sage] 2018/03/31(土) 22:08:35 ID:lPswkmZod なにこのガイジの会話みたいな流れ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/874
875: Cal.7743 (ワッチョイ 112f-/uSV) [] 2018/04/01(日) 09:14:42 ID:kYDfFD8H0 >>869 なに誤情報あたえてんだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/875
876: Cal.7743 (ブーイモ MMf5-ePcA) [sage] 2018/04/01(日) 13:41:54 ID:evf/PguZM 35は自動巻き、33は手巻きってことだよね? 33はスモールシャンパーニュな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/876
877: Cal.7743 (ワッチョイ 2b81-HAdz) [sage] 2018/04/01(日) 19:18:18 ID:6uzwn7hZ0 気の触れた人がいる こんな掃きだめを荒らすより普通に正規店に行って聞けばいいのに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/877
878: Cal.7743 (ワッチョイ f1b6-/jfe) [] 2018/04/02(月) 11:27:52 ID:dQ3F3VgQ0 シャンパーニュ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/878
879: Cal.7743 (アウアウカー Sadd-+R02) [sage] 2018/04/02(月) 14:44:33 ID:eD+x0E1Ga タンジェント35mmが欲しいが迷っている。 購入した方、ぶっちゃけどうですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/879
880: Cal.7743 (ワッチョイ 93ed-nseL) [sage] 2018/04/02(月) 16:29:43 ID:0RDQtFEH0 タンジェントとラドウィグでかなり迷ってラドウィグにした 決め手はラドウィグのほうが年取っても使いやすそう タンジェントはアラビア数字なのと少し角張ってるもあって可愛い系 個人の感想です タンジェントが定番だしね 店で散々迷うしかないと思うよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/880
881: Cal.7743 (スップ Sdf3-r/rN) [sage] 2018/04/02(月) 18:34:18 ID:FpYpDHscd 逆に俺はタンジェントにした 当初はラドウィッグのつもりだったんだけど、実物でケース形状見たらタンジェントになったね オリオンはともかくラドウィッグの裏曲面表平面のケースが殊更安っぽく見えるというかスーパーで数千円で売ってそう感が止まらないんだよね でも確かに老人になってからどっちが良いかって言ったらラドウィッグなのは同意する つまり好みの世界 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/881
882: Cal.7743 (ワッチョイ 59d7-436e) [sage] 2018/04/02(月) 18:56:08 ID:8BT7Gtum0 >>879 人に見せたいという欲望が少しでもあるなら他の時計を選んだ方が良い 見かけだけだと高級感や高品質というものが全く感じられないので評価はされないでしょう 自分だけで楽しみたいというのであれば悪くない選択だと思うが、少なくとも同価格帯の時計と見比べるべき http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/882
883: Cal.7743 (ワッチョイ db06-Ga+8) [sage] 2018/04/02(月) 20:03:30 ID:uD3qHqnz0 >>879 真剣に購入を検討している人が他にもいるからなぁ…… 在庫をムダに減らしたら可愛そうだから購入を控えてあげれ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/883
884: Cal.7743 (ワッチョイ db94-+R02) [sage] 2018/04/02(月) 20:54:53 ID:oeGbEzWt0 879だけど シンプルな手巻きの時計が欲しくて探してるんだけど、現行で20万ぐらいだとやっぱりノモス1択な気がするんだよね。 中古でオメガの30mmキャリバーとか、ミネルバのピタゴラスあたりも考えてるけど、程度良いのは少ないし、オバホが不安。消去法でやっぱりノモスのタンジェント35mmが一番かなと思いながら悩み続けております。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/884
885: Cal.7743 (ワイモマー MMb3-/9LD) [sage] 2018/04/02(月) 21:02:01 ID:wJ/z39KiM 俺はタンジェントとタンジェントとタンジェントで悩んで 結局メトロにした http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/885
886: Cal.7743 (ワッチョイ db06-Ga+8) [sage] 2018/04/02(月) 21:06:43 ID:uD3qHqnz0 >>884 悩むのも楽しみの一つかもね。まぁ頑張って下さいな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/886
887: Cal.7743 (ワッチョイ d11e-B6Ur) [sage] 2018/04/02(月) 22:38:42 ID:0Q92Lo450 オリオンを買おうかと悩みまくって雑誌見てたら値段もデザインも全然違うオメガのクロノグラフに気が向いてきた。 だれか戻してくれ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/887
888: Cal.7743 (ワッチョイ db06-Ga+8) [sage] 2018/04/02(月) 22:46:59 ID:uD3qHqnz0 そのクロノグラフなんていうモデル? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/888
889: Cal.7743 (ワッチョイ d11e-B6Ur) [sage] 2018/04/02(月) 23:01:06 ID:0Q92Lo450 スピードマスター http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/889
890: Cal.7743 (ワッチョイ db06-Ga+8) [sage] 2018/04/02(月) 23:03:27 ID:uD3qHqnz0 スピードマスターにもいろいろ種類あるでしょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/890
891: Cal.7743 (アウアウウー Sa45-gt1T) [] 2018/04/02(月) 23:04:35 ID:1rBaTlkTa nomosは人に見せびらかして気持ちよくなるような人が着ける時計ではないですね。 私はタンジェント デイトリザーブ買いましたけど、すごく気に入ってます。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/891
892: Cal.7743 (スププ Sdb3-/uSV) [] 2018/04/02(月) 23:07:49 ID:i0FKvzgUd ノモスは通好みだよね。 わかってる人がつけてる感じ。 Kontに思われてもハートブレイクしない人がつける時計。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/892
893: Cal.7743 (ワッチョイ 112b-WP9j) [sage] 2018/04/03(火) 06:51:01 ID:ZwAbGTFc0 >>892 そんな奴さすがに居ないだろw 餓鬼じゃないんだし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/893
894: Cal.7743 (ブーイモ MMf5-p8J2) [sage] 2018/04/03(火) 07:47:07 ID:EyVmdFNuM 会社の生意気な後輩に この時計流行ってますよね!結構ミーハーなんですね! と言われたことはあるな きっとknotかDWだと思われたんだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/894
895: Cal.7743 (ワッチョイ f1b6-/jfe) [] 2018/04/03(火) 13:41:06 ID:jFsqGb+o0 スピマスプロな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/895
896: Cal.7743 (スッップ Sdb3-yiKA) [sage] 2018/04/03(火) 19:20:31 ID:Q4+ORADod >>894 どこでノモスが流行ってるのか問い詰めろよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/896
897: Cal.7743 (ワッチョイ dbeb-7/xa) [sage] 2018/04/03(火) 22:43:24 ID:lFR77B+30 >>896 君モテないやろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/897
898: Cal.7743 (ワッチョイ 19bd-zMWH) [sage] 2018/04/04(水) 21:27:29 ID:u+M6gNrp0 タンジェントで、裏向けた時と表向けた時では音違うんだけど、みんなそう?表向けたほうが音が響く カチカチ以外にッカーンッカーンって聞こえるんだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/898
899: Cal.7743 (ブーイモ MM39-YZ+D) [sage] 2018/04/06(金) 20:23:15 ID:z6piD3ftM 抹茶なんで秒針赤なんじゃーい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/899
900: Cal.7743 (スップ Sdea-T03S) [sage] 2018/04/06(金) 20:32:52 ID:YcxJMCxDd nomosは亜流モデル多いから knotよろしく文字盤、ケース、針をカスタムメイドできたら良いのになあという妄想はしちゃうよね ミニマティックの青針とかタンジェントケースのラドウィッグとか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/900
901: Cal.7743 (ワッチョイ 1532-CI+E) [] 2018/04/06(金) 22:26:26 ID:fLPNYH/y0 ユンハンスのマックスビルもそうだけど、何故か雑貨時計の最高峰って枠なんだよなあ 歴史がないせいだけではない何かがありそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/901
902: Cal.7743 (スップ Sdea-T03S) [sage] 2018/04/06(金) 22:41:30 ID:YcxJMCxDd そりゃもうデザインでしょ どっちが先なのかは分からんというかこっちがが先だけど雑貨時計ブランドがこぞって真似たせいで雑貨時計といえばっていうデザインが確立してしまったからね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/902
903: Cal.7743 (ワッチョイ 3e06-iub2) [sage] 2018/04/06(金) 22:44:47 ID:nHV0Y8Uj0 ダサい高級時計よりは格好いい雑貨時計の方がいいと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/903
904: Cal.7743 (ワッチョイ 1532-CI+E) [] 2018/04/06(金) 22:52:41 ID:fLPNYH/y0 やっぱデザインかね シンプル系デザインは“歴史”があんま感じられないせいか クラシックな感じが出ないんだよねえ おしゃれで現代的な反面、デザイナー的な薄っぺらさが出ちゃう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/904
905: Cal.7743 (ワッチョイ 3e06-iub2) [sage] 2018/04/06(金) 22:56:36 ID:nHV0Y8Uj0 GSよりはマシでしょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/905
906: Cal.7743 (ワッチョイ beeb-KH5k) [sage] 2018/04/06(金) 23:49:29 ID:o5ojM/M/0 新作ダサ過ぎだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/906
907: Cal.7743 (ワッチョイ 863e-3orc) [sage] 2018/04/07(土) 00:18:28 ID:Viq+YKUC0 >>905 仕上げは素晴らしいぞ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/907
908: Cal.7743 (ワッチョイ 4a40-WE2b) [sage] 2018/04/07(土) 01:04:27 ID:+qXoVVX10 新作なんてなかったんや… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/908
909: Cal.7743 (ワッチョイ 25bd-6Vn5) [sage] 2018/04/07(土) 01:06:06 ID:kjIVHiRM0 オリオンローズ35mmってちょっと気になってるんだけど男性でも大丈夫? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/909
910: Cal.7743 (ワッチョイ 352f-kKMb) [] 2018/04/07(土) 06:12:25 ID:Fb6raoDd0 >>909 つけてるけど、大丈夫! 白よりも大人っぽさを演出してくれる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/910
911: Cal.7743 (ワッチョイ 352b-r0Bb) [sage] 2018/04/07(土) 06:25:17 ID:BuodH/Mj0 家電じゃないし新作に拘る必要はないよね 選択広がるのは良いけど、たまには微妙なデザインだと思う年もあるでしょう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/911
912: Cal.7743 (ワッチョイ 3e06-iub2) [sage] 2018/04/07(土) 06:43:41 ID:4vx0Hu2a0 >>907 仕上げってGSのこと? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/912
913: Cal.7743 (ワッチョイ 8623-xe21) [sage] 2018/04/07(土) 07:24:22 ID:LgAHovHv0 >>900 それはいいね。時計の購入を検討する際、配色に満足行かずに購入見送りなんてことが多いから、細かい配色を指定出来たらかなり嬉しい。欲しい組み合わせが沢山出来てしまい逆に悲鳴をあげるかも知れないけどw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/913
914: Cal.7743 (ワッチョイ 3e06-iub2) [sage] 2018/04/07(土) 09:23:02 ID:4vx0Hu2a0 >>909 日本人男性ならノモスは35〜36mmがちょうどいい 38mmクラスになってくるとデカすぎ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/914
915: Cal.7743 (ワッチョイ b99e-vJpg) [sage] 2018/04/07(土) 16:04:32 ID:LnRVsMeE0 Timeless別注のludwigが35mmだったらな〜 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/915
916: Cal.7743 (ワッチョイ 6a48-Zvug) [] 2018/04/07(土) 16:06:13 ID:PGDpc4R90 ないな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/916
917: Cal.7743 (ワッチョイ 7e0f-hC2L) [sage] 2018/04/07(土) 20:19:31 ID:99PghSMW0 なんでやたら35に拘るの? カマボーイなの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/917
918: Cal.7743 (ワッチョイ 3e06-iub2) [sage] 2018/04/07(土) 20:22:51 ID:8xO6wOov0 38がデカすぎるだけ。いい感じに腕に収まってる画像を見たことがない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/918
919: Cal.7743 (ワッチョイ 352b-r0Bb) [sage] 2018/04/08(日) 07:15:07 ID:qqPzZd6B0 >>918 それは好みの問題だろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/919
920: Cal.7743 (スップ Sdea-T03S) [sage] 2018/04/08(日) 07:15:36 ID:I+Jb2PLrd 38はまだセーフだろう 腕の太さの個人差の範囲に収まってるよ ただし41mm、てめーはダメだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/920
921: Cal.7743 (ワッチョイ 25bd-oU92) [sage] 2018/04/08(日) 07:45:39 ID:GNCZqjPa0 ノモスの場合クラブを除いてケースいっぱいに風防があるデザインだから35mmでも37〜38mmに見える。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/921
922: Cal.7743 (ワッチョイ 151c-vJpg) [sage] 2018/04/08(日) 07:52:03 ID:ZxoHNW/M0 38はスモセコの位置が不格好 ムーブ使い回しだから当然なんだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/922
923: Cal.7743 (ワッチョイ 3e06-iub2) [sage] 2018/04/08(日) 08:53:08 ID:0xvpdbYH0 >>919-920 言いたいことは分かるけど、主観でもいいからいい感じに収まっている写真とかあるの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/923
924: Cal.7743 (ワッチョイ 7d62-3orc) [sage] 2018/04/08(日) 09:00:04 ID:+N36mjfH0 主観なんだから写真なんてどうでもいいだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/924
925: Cal.7743 (ワッチョイ 3e06-iub2) [sage] 2018/04/08(日) 09:28:31 ID:CiLjCBwW0 似合ってると思える画像すら挙げられないのに 好みの問題とか個人差の範囲とか言っても説得力は無いよ (しかもそれで41mmはアウトって……) 自分が38mm持っていて似合っていると思っているなら それを撮ってうpするだけでも良いと思うんだけどね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/925
926: Cal.7743 (ワッチョイ 352b-r0Bb) [sage] 2018/04/08(日) 09:46:46 ID:qqPzZd6B0 >>923 他人が似合わないって思っても使ってる本人が38mmが似合ってるって思って使ってる人が居るならそれで良いんじゃないの? 35mmがいいと思う人、38mmがいいと思う人それぞれいるのが当たり前じゃない? 画像を載せた所で>>923の考えで似合わないっていって終わりでしょ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/926
927: Cal.7743 (ワッチョイ 3e06-iub2) [sage] 2018/04/08(日) 09:53:24 ID:CiLjCBwW0 41mm使ってるし似合っているとも思うよ だから41mmを一方的に批判するのはどうかと思うよ なんて言って通じる? “38mmがデカすぎ” っていう意見を否定するのは良いけど せめて納得させられるような写真を提示するのは当たり前でしょ 少なくとも自分はその画像に対して批判するつもりはないし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/927
928: Cal.7743 (ワッチョイ b9e0-u5RP) [sage] 2018/04/08(日) 10:40:38 ID:IpRXCJHf0 しょーもないことで喧嘩すんなよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/928
929: Cal.7743 (ワッチョイ 8617-9Tyg) [sage] 2018/04/08(日) 11:05:51 ID:aD92B+I+0 このスレ頭悪い奴ばかりだよね じぶんの価値観が全てみたいなやつ 38ミリを拒む奴とか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/929
930: Cal.7743 (ワッチョイ 3e06-iub2) [sage] 2018/04/08(日) 11:07:32 ID:CiLjCBwW0 じゃあ41mmもアウトバーンも否定しちゃダメな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/930
931: Cal.7743 (アウアウウー Sa11-f2GD) [sage] 2018/04/08(日) 12:38:47 ID:lXPf9BjYa 時計を腕に付けて上から見た時に、上下のラグが腕からはみ出て見えると、 さすがに不釣り合いというか、モノにぶつかって使いにくそう ≒ 機能美ではない と感じるけど、 デザインによってはそういうのもアリだったりするからなぁ。 ノモスの場合、そんなワイルドなデザインではないし、 腕からはみ出して見えるのでなければ、35mmと38mmの差って個人の好みの範囲な気がする。 それよりも、時計をした時に、革ベルトの先端部分が腕の上側から見える方が気になるんだよねw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/931
932: Cal.7743 (ワッチョイ 3e06-iub2) [sage] 2018/04/08(日) 13:13:41 ID:+FKHkfQm0 個人の好み 個 人 の 好 み ! 個 人 の 好 み !! も゛う゛い゛や゛だ ー ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/932
933: Cal.7743 (ワッチョイ 8a5f-iub2) [] 2018/04/08(日) 19:02:54 ID:qoFlduoX0 心が狭いヤツばっかりだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/933
934: Cal.7743 (ワッチョイ 352f-kKMb) [] 2018/04/08(日) 20:57:32 ID:UmBjgabT0 オリオンで、白文字盤、針とバーインデックス がゴールドのを見かけたけど、これって限定? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/934
935: Cal.7743 (ワッチョイ 8681-6Vn5) [sage] 2018/04/08(日) 22:37:38 ID:CIQx9Ojy0 ノモスのあの42mmを許せる心の広い人をみてみたい 38mmはETAの主戦場なので今のnomosに出されてもいまいち 35-36mm帯は今後自称雲上ブランドのクラシックラインを潰すうえでも 大切にしといたほうがいい気がする http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/935
936: Cal.7743 (ワッチョイ 8617-9Tyg) [sage] 2018/04/08(日) 23:06:47 ID:aD92B+I+0 ふーん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/936
937: Cal.7743 (ワッチョイ e5b6-G7Ym) [] 2018/04/09(月) 10:52:48 ID:zMbhXFa60 見たことない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/937
938: Cal.7743 (ワッチョイ 352b-r0Bb) [sage] 2018/04/09(月) 11:41:03 ID:AIHE7/c70 https://twitter.com/nomosglashuette/status/969505055916396544?s=21 カッコ良杉内? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/938
939: Cal.7743 (ワッチョイ 1a8d-LSMM) [sage] 2018/04/09(月) 13:44:46 ID:K0j6PXSX0 サンタさんかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/939
940: Cal.7743 (ワッチョイ 352b-r0Bb) [sage] 2018/04/09(月) 20:59:37 ID:AIHE7/c70 >>939 サンタさんもノモス好きなんだな 今年のプレゼントにお願いしようかね アカウントバレてしまうが>>938の内容をリツイートして欲しいけど値段が高い的な事ツイートしたら あなたにはクラブキャンパスナイトが良いかもって返信きたw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/940
941: Cal.7743 (ワッチョイ 4aed-eXC0) [sage] 2018/04/09(月) 21:14:29 ID:LVJ+AJn70 >>938 スイスミリタリー的な もうちょいスタイリッシュなのが好みだな〜 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/941
942: Cal.7743 (ワッチョイ 8681-6Vn5) [sage] 2018/04/09(月) 21:45:06 ID:MSAvTFWK0 曇天に華やかなサンタコスを効果的に配置して当の時計が霞んでみえる スノボというより使い込んだソリに乗り込んだ瞬間にみえる撮影技術はすき 手の後ろに自らが率いるトナカイの群れを隠してそうなワクワク感もある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/942
943: Cal.7743 (ワッチョイ dad7-lfby) [sage] 2018/04/09(月) 22:43:11 ID:Y9mZH/k+0 >>934 ミュンヘンにあるKieferって宝飾店の30周年記念に作られたものみたい http://www.clubnomos.de/30_jahre_kiefer.htm http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/943
944: Cal.7743 (スップ Sdca-hC2L) [sage] 2018/04/09(月) 23:48:06 ID:CXdHVQzLd >>943 これだ! これ着けてる人に電車で遭遇してからずっと気になってた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/944
945: Cal.7743 (スププ Sdea-kKMb) [] 2018/04/10(火) 04:43:03 ID:BcfErsCtd >>943 定番のオリオンに、ローズの針を付け替えれば出来るよなあ。 そーいうカスタムメイドは出来るはず。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/945
946: Cal.7743 (ワッチョイ dad7-lfby) [sage] 2018/04/10(火) 10:14:46 ID:UPAoj7gA0 >>945 針さえ手に入れば自分で交換可能だけど、オリオンはムーブを取り出すのに文字盤側も開けなきゃならないのが面倒だし実際には部品購入できない オーバーホール時に頼んでみるというのが現実的だが、オリオンをオーバーホールに出したらベゼルの切り込み部を傷だらけにされたから大沢商会(の提携)に出す事は思案したほうが良い そう考えるとちょっとハードルは高いかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/946
947: Cal.7743 (ワッチョイ 1532-CI+E) [] 2018/04/10(火) 11:59:10 ID:x6i1k+Ng0 ベーリングってメーカー、ノモスに似てるな ノモスって他のドイツメーカーともあんま似てないし デザイン時計的に見られるのもしょうがないか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/947
948: Cal.7743 (スププ Sdea-kKMb) [] 2018/04/10(火) 12:34:52 ID:tNDJsiQ8d >>943 数年前のだけど、まだ在庫あるかなー? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1513352494/948
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 54 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.242s*