[過去ログ] 第3回2ちゃんねる全板人気トーナメント宣伝スレ-09 (504レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2008/06/02(月) 01:51:53 ID:u2q4/JlM(1/2)調 AAS
各板の応援・支援・宣伝はこちらでどうぞ。

<公式サイト>
外部リンク:2ch.gepper.net
<非公式サイト・ミラー>
外部リンク:www.geocities.jp  外部リンク:freett.com
外部リンク:miko.me.land.to 外部リンク:red.ribbon.to

<関連リンク>
運営スレ 2chスレ:vote
運営議論 2chスレ:vote
雑談スレ 2chスレ:vote
愚痴スレ 2chスレ:vote
2
(1): 2008/06/02(月) 01:52:21 ID:u2q4/JlM(2/2)調 AAS
感想などはコチラ↓のスレに

全板人気トーナメント支援物資感想スレ2
2chスレ:vote

前スレ
第3回2ちゃんねる全板人気トーナメント宣伝スレ-08
2chスレ:vote
3: スロットサロン勝手支援 2008/06/02(月) 02:03:57 ID:xbZEmhKE(1/5)調 AA×

4
(1): スロットサロン勝手支援 2008/06/02(月) 02:04:32 ID:xbZEmhKE(2/5)調 AAS
ラシについて

ラシという言葉はトナメであれば何処の板でもほぼ通じる言葉になっています。
よく書かれていますが、ラシってなあに?という説明には投票ラッシュと書かれていますが、
このラシという言葉、古くからスロ板(旧パチ板)で使われている2ch用語でした。
BIGをビジ、REGをレジなどとスロ板では言いますが、ラッシュをラシと言っていたのです。

昔のログです。ctrl+Fで「ラシ」と検索してみて下さい。

コンチ4
2chスレ:pachi

上のスレの頃は、まだラッシュをラシュと書いたりしていましたが、
下記のスレ辺りから徐々に更に短縮化され、ラシという言葉に変わって行きます。
2chスレ:pachi
5: スロットサロン勝手支援 2008/06/02(月) 02:04:50 ID:xbZEmhKE(3/5)調 AAS
じゃあスロにおけるラシってなあに?という話になると
7が揃ったり、BARが揃ったりする以外にも、
特定条件を満たすと、AT(アシストタイム)と呼ばれる、決められたゲーム数の間、
メダルの払い出しを受けられるように、ナビゲートする機能が搭載されている機種があるのです。

そのATには各社が色んな名前を付けていました。

サミー系列では主に、○○チャンス
例 サバンナチャンス、通称:鯖、SC
  アラジンチャンス、通称:アラチャン、ACなど。
  余談ですが某ピアキャス配信者のKC(ケイコチャンス)はここから取ってます。

アルゼ、山佐等では○○ラッシュ
例 スーパーラッシュ 通称:ラシ、SR
  サイバーラッシュ 通称:ラシ、CRなどなど。

他にも○○タイムなどもありました。
6: スロットサロン勝手支援 2008/06/02(月) 02:05:07 ID:xbZEmhKE(4/5)調 AAS
当時、大人気だった爆裂機種の「獣王」という台があったのですが
その獣王を凌ぐほどの性能を持っていると言われたのが「コンチ4X」という台です。
この台の持つラシは恐ろしいほどの爆裂性を秘めており、万枚、2万枚は余裕、3万枚オーバーすらありました。
等価交換の店ならば1万枚=20万円なので、3万枚出たら1日で60万円にもなる計算です。

今回も行われましたが、人気トーナメント第一回の際に、ラウンジの直角祭りというもがあり
それらの一斉投票という雛形を元に、
コンチ4Xの爆裂性をモチーフに、一斉投票をラシとたとえて投票したのがスロ板でした。

コンチ4Xにはメインリールの上に、通称ハチマキリールと呼ばれる横に回転する演出用のリールが付いており
そこに描かれた「X」という文字が4G連続で出現すればラシ確定、という前兆演出を投票所で再現。
その後に怒涛の投票ラッシュを行うという形を作り上げました。
この、今からラシが始まる、という前兆演出は第2回のざわざわにも継承されました。
7
(1): スロットサロン勝手支援 2008/06/02(月) 02:05:24 ID:xbZEmhKE(5/5)調 AAS
長々と余計な事も沢山書いてしまいましたが、これがトナメにおけるラシという言葉の語源になっています。
どうやら全板人気トナメ以外のトナメでも、ラシという言葉は使われているようですが
時々、ああコンチ4Xが、スロ板が元なんだなって思い出してくれたら嬉しいかもしれません。

多分、物凄い長文なのでスロ板住民はこんなレス読んでないと思いますが
他板の知的な方々に、そうだったんだーとちょっとでも関心を持ってもらえたら嬉しいです。

いやここ違うぞ、などのご指摘があれば機種板までご連絡下さい。
2chスレ:slotk

コンチ4X 筐体画像
外部リンク[html]:www.aruze.com

以上です。
8
(1): 野球総合 MLB紹介4 1/6 2008/06/02(月) 02:07:19 ID:QH+Zd0xd(1/19)調 AA×

9: 野球総合 MLB紹介4 2/6 2008/06/02(月) 02:07:49 ID:QH+Zd0xd(2/19)調 AA×

10: 野球総合 MLB紹介4 3/6 2008/06/02(月) 02:08:15 ID:QH+Zd0xd(3/19)調 AA×

11
(1): 野球総合 MLB紹介4 4/6 2008/06/02(月) 02:08:55 ID:QH+Zd0xd(4/19)調 AA×

12: 野球総合 MLB紹介4 5/6 2008/06/02(月) 02:09:19 ID:QH+Zd0xd(5/19)調 AA×

13: 野球総合 MLB紹介4 6/6 2008/06/02(月) 02:10:17 ID:QH+Zd0xd(6/19)調 AA×

14
(1): 野球総合 MLB紹介5 1/7 2008/06/02(月) 02:35:43 ID:QH+Zd0xd(7/19)調 AA×

15: 野球総合 MLB紹介5 2/7 2008/06/02(月) 02:36:22 ID:QH+Zd0xd(8/19)調 AA×

16: 野球総合 MLB紹介5 3/7 2008/06/02(月) 02:36:52 ID:QH+Zd0xd(9/19)調 AA×

17: 野球総合 MLB紹介5 4/7 2008/06/02(月) 02:37:34 ID:QH+Zd0xd(10/19)調 AA×

18: 野球総合 MLB紹介5 5/7 2008/06/02(月) 02:38:07 ID:QH+Zd0xd(11/19)調 AA×

19: 野球総合 MLB紹介5 6/7 2008/06/02(月) 02:38:54 ID:QH+Zd0xd(12/19)調 AA×

20: 野球総合 MLB紹介5 7/7 2008/06/02(月) 02:39:29 ID:QH+Zd0xd(13/19)調 AA×

21: 二次予選一板一冊(1/5) 2008/06/02(月) 02:42:54 ID:WT0Z4fWS(1/5)調 AA×

22
(1): 二次予選一板一冊(2/5) 2008/06/02(月) 02:43:30 ID:WT0Z4fWS(2/5)調 AAS
<<お菓子>>
【春期限定いちごタルト事件】(著:米澤穂信/絵:片山若子/レ:創元推理文庫)
小市民を目指す小鳩君と小佐内さん。
しかしおいしい事件をぶら下げられたりお菓子の恨みが絡むとなれば、
そうそう化けの皮を被ってはいられません。
夏季限定トロピカルパフェ事件ではお菓子度UP。鬼引きで「秋季限定」の待ち遠しさもUP。

<<スロットサロン>>
【マルドゥック・スクランブル】(著:冲方 丁/絵:寺田克也/レ:ハヤカワJA)
SFアクションの皮を被ったギャンブル小説。
機械の状態を完全把握できるサイボーグなので、スロットも楽勝。
そのあとポーカー・ルーレット・ブラックジャックと続きます。緊張感あります。

<<世界史>>
【導きの星】(著:小川一水/絵:村田蓮爾/レ:ハルキ文庫)
文明が発達し始めた星を人工冬眠しながら見守る監察官。
狩猟採集時代〜大航海時代〜宇宙時代と
惑星の文明発達にそって文化史を概観するさまは感動です。
23: 二次予選一板一冊(3/5) 2008/06/02(月) 02:44:02 ID:WT0Z4fWS(3/5)調 AAS
<<スマップ>>
【ライオンハート】(著:恩田陸/絵:/レ:新潮文庫)
ライトノベルからちょっと外れてますが、ご勘弁を。ネタはスマップの名曲「ライオンハート」繋がりです。
時代も場所もバラバラなそれぞれの短編の中ですれ違う男女。そんな二人が迎えるラストシーンとは。
タイムトラベルものともファンタジックともひと味違う不思議な作品です。

<<野球総合>>
【大正野球娘。】(著:神楽坂淳/絵:小池定路/レ:トクマノベルズedge)
時は大正。スポーツなぞ良家の娘がやろうものなら眉をひそめられた頃。
ひょんなことから野球とやらをはじめることになった女学校のお嬢様方。
ウエアも用具もまともにない彼女たちの無謀な試み、果たしてうまくいきますやら。

<<競馬>>
【ダンスインザウィンド 翔竜伝説】(著:岩佐まもる/絵:西村博之/レ:角川スニーカー文庫)
タイトルから分かるように竜のお話です。しかも舞台はどこかの宇宙。はてなとお思いかもしれません。
ただ、登場人物達が賭けているのはドラゴンレース。主人公達は竜のブリーダーです。
父の死でいきなり弱小牧場の跡を継ぐことになった主人公と、
血統は良いものの競走竜としては火を吐くので不適格と判断されかけた竜。そして支える牧場の仲間達。
なんか熱いものを感じませんか?
24
(1): 二次予選一板一冊(4/5) 2008/06/02(月) 02:44:44 ID:WT0Z4fWS(4/5)調 AAS
<<エロゲー作品別>>
【斬魔大聖デモンベイン外伝シリーズ】(著:古橋秀之/イ:Niθ/レ:角川スニーカー文庫)
古橋秀之に影響を受けたという鋼屋ジンも絶賛の外伝シリーズ。私は原作未プレイで読みましたが楽しめました。
覇道鋼造が主人公の「機神胎動」編、
火星人侵略編の「軍神強襲」編、
ドクターウエストスペシャルの「ド・マリニーの時計」編があります。

<<ネトゲ実況>>
【千の剣の舞う空に】(著:岡本タクヤ/絵:柏餅よもぎ/レ:ファミ通文庫)
格闘技での最強を目指す道を断たれた少年はオンラインゲームの世界で最強を目指す!
ということで、現実世界と交差しながら共に歩むヒロインと最強を目指す青春モノ。番付上位目指して駆け上がる。
ゲームとしては格ゲーに近いものですね。タイミング命。

<<FF・ドラクエ>>
【ラブ★ゆう】(著:七月隆文/絵:みけおう/レ:集英社スーパーダッシュ文庫)
はっちゃけ七月先生のヒット作。ラブコメ。
国民的RPG「ドラゴンブレスV」から勇者ロザリー(かしこさ40)が現実世界に飛び出してきます。
無論、タンスの引き出しは無断で開けるし、敵と認識したらすぐ剣を振り回すアホな子です。
ちなみに続刊では超人気RPG「エターナルファンタジアW」からナギサという召喚術師も現実世界にやってきます。
なお、上の作品の登場人物は現実世界のいかなる作品とも関係はありません。ないと言ったらないんです!
25: 二次予選一板一冊(5/5) 2008/06/02(月) 02:45:21 ID:WT0Z4fWS(5/5)調 AAS
<<漫画キャラ>>
【DEATH NOTE アナザーノート ロサンゼルスBB連続殺人事件】(著:西尾維新/絵:小畑健/レ:集英社)
戯言シリーズの西尾維新によるデスノートのノベライズ。
夜神月の事件より前の事件で、(漫画本編でも名前は出ています)
漫画本編ではノートで自殺させられた、捜査官の南空ナオミが主人公。
イジられてます。

<<アニメサロンex>>
【灼眼のシャナ]】(著:高橋弥七郎/絵:いとうのいぢ/レ:電撃文庫)
メロンということで思い出したのがメロンパン→シャナで、exで思い出したのがX。
番外の過去編なのでメロンパンの人はプロローグとエピローグにしか出てきませんが。
小説版の]はエックスではなくローマ字の10なんですが、10巻をモチーフにした漫画版のタイトルはX(エックス)です。
アニメ未収録のEpで10巻だけ独立して読んでも大丈夫なので、アニメは見たが原作未読の人にもおすすめ。

<<アニメ2>>
【シゴフミ】(著:雨宮諒/絵:ポコ/レ:電撃文庫)
ライトノベル関連アニメは数々ありますが、
アニメ2は終了後も作品コメントを続けるところということでそれっぽいものを。
ライトノベルが先行していますが、原作ではなくアニメの企画が先にあった上での
ノベライズ作品であるのがちょっと変わったところ。設定は同じでも内容は違います。
26: FFDQ板 復活の呪文支援(1/11) 2008/06/02(月) 02:59:29 ID:Aot3YrAo(1/16)調 AA×

27
(1): FFDQ板 復活の呪文支援(2/11) 2008/06/02(月) 03:00:23 ID:Aot3YrAo(2/16)調 AA×
>>14

28: FFDQ板 復活の呪文支援(3/11) 2008/06/02(月) 03:00:57 ID:Aot3YrAo(3/16)調 AA×

29
(1): FFDQ板 復活の呪文支援(4/11) 2008/06/02(月) 03:01:43 ID:Aot3YrAo(4/16)調 AA×

30: FFDQ板 復活の呪文支援(5/11) 2008/06/02(月) 03:02:43 ID:Aot3YrAo(5/16)調 AA×

31: FFDQ板 復活の呪文支援(6/11) 2008/06/02(月) 03:03:04 ID:Aot3YrAo(6/16)調 AA×

1-
あと 473 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.349s