[過去ログ] 第2回全AA人気トーナメント!!!! (388レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154: 2005/06/05(日) 17:55:42 ID:f0lJshKY(1)調 AAS
じゃ、コテハン&馴れ合い禁止にすればー?
155(2): 2005/06/05(日) 22:13:22 ID:fGFMcr1S(1)調 AA×

156(1): 2005/06/06(月) 05:12:22 ID:DreRU5y/(1)調 AAS
>>155
で、エントリー方法は? 一応聞いておくが、まさか早いもの勝ちじゃないよな。
そんな事やったら後からエントリー申し出てくるAAのことで悶着があると思うぞ。
157(1): 2005/06/06(月) 06:55:44 ID:AUjpbWqV(1/3)調 AAS
>>155
漏れリスト作るとき前回を参考に最低192を目標にしてきたわけだがw
まあ実際は600近くあるわけだがw
158: 2005/06/06(月) 18:40:49 ID:tDe/azyL(1)調 AA×

159: 2005/06/06(月) 18:44:51 ID:ZTVdYvuT(1/2)調 AAS
エントリーの問題は何をどうやっても出てくるな。
エントリー漏れ枠を設けておけばいいだけの話ではあるが。
そこで名前が挙がらなかったり、挙がってもたいして票を集められなかったとすれば
所詮そこまでだったということだし。
160: 2005/06/06(月) 20:57:49 ID:ocb/Pqf9(1)調 AAS
前回はどうやったんだっけ?
161(1): 2005/06/06(月) 20:59:13 ID:AUjpbWqV(2/3)調 AAS
主催者が適当に決めていた(本当)
162(1): 2005/06/06(月) 21:06:46 ID:ZTVdYvuT(2/2)調 AAS
申告制→ある程度数がいったところで打ち切って予選開始
だったような記憶が。
163: 2005/06/06(月) 21:21:06 ID:AUjpbWqV(3/3)調 AAS
ああそうだった
>>161プラス>>162だね
164: 2005/06/07(火) 11:17:01 ID:jOD3/cta(1)調 AAS
>>139
じゃあアーティストのAAなんかも無しの方向か?
165(1): 2005/06/07(火) 17:32:25 ID:SWlhsLBB(1)調 AAS
>>157
各カテゴリ選抜4キャラずつ
38カテゴリ×4=152キャラ
モナー板選抜24キャラ
顔文字選抜24キャラ
合計200キャラ
>>156
カテゴリ選抜投票⇒予選⇒本選
166: 2005/06/07(火) 19:04:20 ID:o0uK+WDO(1)調 AAS
>>165
裏社会も4キャラ?w
167: 2005/06/09(木) 01:53:47 ID:UWoIJTKp(1)調 AAS
板からのエントリー絞らないと50板くらいしか参加しないぞ。
あっちこっちで同板対決でしらけるに一票。
168: 2005/06/09(木) 13:16:24 ID:3ZvGcvvD(1/2)調 AAS
予選の前に、カテゴリー内の予選をやるのは駄目かね?
169(1): 2005/06/09(木) 13:18:29 ID:3ZvGcvvD(2/2)調 AAS
止めた止めた。そもそもカテゴリーで分けるのやめね?
カテゴリーによってAAの数がかなりばらつくのは目に見えてる。
170: 2005/06/09(木) 15:59:29 ID:gP51DRsL(1)調 AAS
まずは選び方だな
171: 2005/06/09(木) 16:31:14 ID:drkvEvli(1)調 AAS
>>169
雑談カテなんかVIPで占領じゃねーか
蟻とか狼にも回るのか
狼なんかけっこう認知度高いの多そうなのに
172: 2005/06/09(木) 19:01:30 ID:i9ibtOyZ(1)調 AAS
ここ3年でAAの数も爆発的に増えたし
大会の規模が大きくなってしまうのはしょうがない
無理にカテゴリー云々とかで分けようとしても揉めるだけだし
前回同様に出場申告をしたAAで予選を組むのが一番無難ではないだろうか
1次予選→二次予選→ブロックA〜H→決勝
数のことを考えるとこれくらいはやる必要があるかも(前回は予選は一回のみ
173(2): 2005/06/10(金) 03:54:10 ID:4K2MvDl1(1)調 AAS
エントリー・・・480体
一次予選通過・・24ブロック × 5/20 = 120体
二次予選通過・・12ブロック × 4/10 = 48体
本戦一回戦通過・8ブロック × 1/3 × 1/2 = 8体
エントリーは、AA・顔文字系の板から合計80体。
その他の板から、一板辺りMAX3体、合計が400になったら打ち切り。
各板への通知は、全板トナメみたいにすればいい。
こんなところか?
174(1): 2005/06/10(金) 06:45:27 ID:h1kmzPI3(1/2)調 AAS
>>173
そんなことするより、一次予選までに申請でエントリー決めて、
一次予選・二次予選で一気に数を減らした方が良い。
175(1): 174 2005/06/10(金) 06:50:52 ID:h1kmzPI3(2/2)調 AAS
補足すると、数の制限無しって事だ。つうか、一次予選の中で投票数が
上位100以内のAAが二次予選通過とかは駄目なのか?
176: 2005/06/10(金) 09:05:29 ID:HYwwZKXy(1/8)調 AAS
>>173
107板も参加するわけねえだろw
177(3): 2005/06/10(金) 10:08:59 ID:HYwwZKXy(2/8)調 AAS
組み合わせ表を作ってみた
外部リンク[html]:elements.xrea.jp
変更点
※田代が二人いたので修正
※成歩堂龍一も二人いたので修正
※バイク、こたつ、m、ひろゆきっぽいの追加
※草薙剛→草なぎ剛
※「1は…」「ペニス」「やめて」を「巨大文字」に統合
178: 2005/06/10(金) 10:22:49 ID:HYwwZKXy(3/8)調 AAS
作っていて思ったが、このメンバーで24→5はちょっときついような希ガス
179: 2005/06/10(金) 16:02:24 ID:sdVqGIhA(1)調 AAS
24→12がいい所だな
いっその事>>175みたいな形がいいな
180(1): 2005/06/10(金) 18:06:37 ID:sGGKtBQY(1)調 AAS
>>119
チビしぃもいるならチビニダーも入れて欲しい。
181(1): 2005/06/10(金) 18:08:36 ID:/5qFJIlY(1)調 AAS
>177
スレが含まれてるぞ
あと大阪みたいに明らかにアニメや漫画そのまんまなのだけでも削減したほうがいいと思われ
182: 2005/06/10(金) 18:22:52 ID:HKClT5Sv(1)調 AAS
仮に576体参加するとして
一次予選:一組24体の中で半分が通過、全24組
二次予選:一組12体の中で4体通過、全24組
本選一回戦:全8ブロック、3体ずつ勝負、全32組、勝てばベスト32
本選2回戦:ここからサシで勝負、全16組、勝てばベスト16
本選3回戦:ブロック決勝、勝てばベスト8、決勝トーナメントへ
以降は割愛
一対一の回数を多くすると狂った日程になってしまうね
183: 2005/06/10(金) 18:25:46 ID:Q9U/6yj6(1)調 AAS
これ、いつやるの?
184: 2005/06/10(金) 18:32:48 ID:fpISdBB/(1)調 AAS
フリーエントリー枠作ればいいじゃん
185: 2005/06/10(金) 18:42:30 ID:8d3e2JFG(1)調 AAS
ブーンが新鋭の荒巻(ねむたん?)によってボコボコにされるのが早く見たい。
186(2): 2005/06/10(金) 18:44:19 ID:X2fDM3mA(1/3)調 AAS
>>177
綾波とアスカがいないよ、混ぜてよ
187: 2005/06/10(金) 18:54:29 ID:SfQlg5Ds(1)調 AAS
とんでもない数だな
188(1): 2005/06/10(金) 18:55:42 ID:ZSKl3+P6(1/2)調 AAS
ショボーンビッチもいないんだ。。。
まだまだマイナーなんだなと実感
189(2): 2005/06/10(金) 19:40:53 ID:+GL6SJuX(1)調 AA×
>>177

190: 2005/06/10(金) 19:42:12 ID:4PKUNDTy(1)調 AAS
50→3ぐらいに一気に絞り込んだ方が面白いよ。
俺、予選で落ちたAAのネタを決勝までずっとやってみようかな。
191: 2005/06/10(金) 19:53:36 ID:X2fDM3mA(2/3)調 AAS
けど全板色を消したいなら>>186や>>189なんかの
選対キャラは除外の方が良いかも知れんねえ。
やるなと言っても外交メインで合従連衡したがる奴が出てくるし。
AAネタがメインだろうし、選対が前に出てくるとこは遠慮した方が良いかもね。
192: 2005/06/10(金) 19:55:33 ID:X2fDM3mA(3/3)調 AAS
ついでに、明らかに職人達の頑張りで大作や豊富なネタを仕込んでも
「同盟だから」でそれに劣るAAが勝つようなのは見たくないな
193(1): 2005/06/10(金) 20:04:57 ID:HYwwZKXy(4/8)調 AAS
>>181
>スレが含まれてるぞ
長編板における作品名ということなら仕様
>>180
>>186
忍者が二人いるので13組の方を誰かに置き換えたい
それともあそこフリー枠にする?
194(1): 2005/06/10(金) 20:05:27 ID:HYwwZKXy(5/8)調 AAS
あとついでに
ヘンリエッタ(オートトレーススレ代表)→オートトレース限定フリー枠
AGM-86C ALCM(兵器スレ代表)→兵器限定フリー枠
ガジェット@チップとデール(エロAA板アニメAAスレ代表)→エロAA板アニメAAスレ限定フリー枠
手淫マン(ビデオ欄スレ代表)→長編限定フリー枠
タチバナ(アニメAAスレ代表)→アニメ限定フリー枠
源平討魔伝(レトロゲーム代表)→レゲー限定フリー枠
猫(自然スレ代表)→自然・動物限定フリー枠
にした方がいいかな?
>>188
13組にいるぞ
195: 2005/06/10(金) 20:08:57 ID:HYwwZKXy(6/8)調 AAS
あと選対キャラは控えめでつ
(「選対だから」入れたのはニーピンたん、ウィンガー、お嬢さんだけ)
196: 2005/06/10(金) 20:10:34 ID:HYwwZKXy(7/8)調 AAS
>>189
>>193
197: 2005/06/10(金) 20:10:49 ID:ZSKl3+P6(2/2)調 AAS
>>194
ホントだ、失礼しました。
って選対AAは削る流れみたいだからどっちにしろいなくなるのかw
(お礼レスだからコレにたいしてレスしないでね)
198: とあるAA職人見習い 2005/06/10(金) 20:25:42 ID:YteMidQz(1)調 AAS
もうちょっと余裕頂戴
疲れがまだ・・・
このペースでやられると、目がやられる
199: 2005/06/10(金) 21:04:20 ID:d40ukYCS(1/2)調 AAS
今から決めたって
実際実行するのは一ヶ月はあとでしょ
200(1): 2005/06/10(金) 21:29:35 ID:r88eCECl(1)調 AAS
手淫マンって長編板だったっけ・・・・・?
201: 2005/06/10(金) 21:34:00 ID:Op1HFbln(1)調 BE AAS
,.ヘ,.へ
/;:.・盆・ ;! ←名称「蟻」
i_,,,___,_ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ´ ・ω・ミ< 俺も入れてよ せっかく新聞も作ったんだから
ミ つ とミ \____________
U""U
202: 2005/06/10(金) 23:00:00 ID:d40ukYCS(2/2)調 AAS
[邪]←これはAAとしては駄目?
謎邪夢なんだけど
203: 2005/06/10(金) 23:02:28 ID:HYwwZKXy(8/8)調 AAS
>>200
ビデオ欄スレにたまたまいたから
204: 2005/06/10(金) 23:52:05 ID:gyZDxvsU(1)調 AAS
(´c_,` ) 漏れはシードでいいんだよな?
205: 2005/06/11(土) 00:08:16 ID:vaiLFqCk(1)調 AAS
シード枠の扱いが分からない
二次予選からスタートなのか、本選からスタートなのか
導入するとしたら前回のベスト〜までシードとするのか
206: 2005/06/11(土) 00:23:30 ID:aQbsPN4u(1/8)調 AAS
シード枠なんて入れた覚えはないが
207(1): 2005/06/11(土) 00:38:53 ID:+NK04X5q(1)調 AAS
一次予選半分通過ってのは、ちょっと緊張感なさすぎな気がする
208: 2005/06/11(土) 00:42:41 ID:rCIG07Dl(1/2)調 AAS
ネタ勝負になるのなら、予選をながーくした方が良くない?
最初は10AAから2〜3勝ち抜けで1ヶ月くらい。その方が支援も見れるし。
エントリー制なら一人はやる気の職人が付いてるってことでしょ?
20いくつのAAの支援に埋もれさせるのは可哀相。
長くなるけど、選対主導型のトナメじゃないから負担もかからないしね。
予備予選の形で最初を長く取れば、代理戦争と意気込む人の威勢を削ぐにも効果的だと思う。
運営さんはきつくなるとは思うけど・・・
209: 2005/06/11(土) 00:44:19 ID:rCIG07Dl(2/2)調 AAS
>>207
緊張感なんて要らないでしょ?
あっちが勝った負けたより、AA観賞をメインにすれば良いのだから。
210: 2005/06/11(土) 00:50:44 ID:9LzduKqR(1)調 AAS
AAメインだったら、全板トナメの残留勢力は完全に排除した方がいいよ。
211: 2005/06/11(土) 01:08:16 ID:ie3ziEFK(1)調 AAS
誰がどう見たって全板残党がAAをダシに馬鹿騒ぎの延長をしたがってるだけだろう
212: 2005/06/11(土) 01:34:19 ID:EWZkZwZT(1)調 AAS
そもそも排除しなきゃならない理由は?
213: 2005/06/11(土) 03:39:08 ID:bZxNHBF+(1)調 AAS
ニダーやモームス系をどうにかしないとトナメがぶち壊しになる
前回は奴らの跋扈が酷かった
214: 2005/06/11(土) 04:00:32 ID:qTRHCdjL(1/2)調 AAS
人気があれば勝てるだろ
負けるってことは人気がないだけ
215: 2005/06/11(土) 04:43:51 ID:W02gwpNR(1)調 AAS
そこそこの人気があるキャラがほとんど人気がないのに組織票だけは持ってるキャラに
潰されるのが問題なんだろ
216: 名無し募集中。。。 2005/06/11(土) 04:57:01 ID:gf2vRHn1(1)調 AAS
票持ってる=人気あるだろトナメなんだから
217: 2005/06/11(土) 05:59:20 ID:NVqX74wy(1/2)調 AAS
祭りとして捉えた時の
組織票が問題だと言っとるのに
218: 2005/06/11(土) 08:48:54 ID:qTRHCdjL(2/2)調 AAS
だからそれは人気があるから組織票ができるわけでしょ
219: 2005/06/11(土) 09:18:55 ID:74JHeaOF(1)調 AAS
人の多い板のAAが「人気がある」訳ではない。
桧山みたいなもんだな。人気も実力も無いけど盲目的な馬鹿のせいで晒し上げられてる。
悲惨だぞ、「何?誰?あのAA?」「なんで出てるの?」と言われて、
この規模のトナメなのに珍作や周りに色々言われて、勝っても罵声・負ければ歓声でいやーな気分になるよ。
全板の替わりにAAトナメで頑張るとか言うやからがいるうちは凍結が良いと思うけどな。
220: 2005/06/11(土) 09:37:40 ID:8NYVO05E(1)調 AAS
桧山は人気も実力も無かったのかorz
221: 2005/06/11(土) 09:43:14 ID:NVqX74wy(2/2)調 AAS
組織票がある事が問題なのではなくて
それが強力すぎた場合、大会を開いても盛り上がらない事が問題だって事なんだが
222: 2005/06/11(土) 10:00:25 ID:aQbsPN4u(2/8)調 AAS
桧山は去年三割打ってるようだが
223: 2005/06/11(土) 10:02:23 ID:aQbsPN4u(3/8)調 AAS
選対AAは控えめにしてるしその上での組織票なら仕様
それに2ch上でネタが出現する頻度から考えてもブーン(内藤ホライゾン)は
普通に優勝候補だろうw
224: 2005/06/11(土) 10:05:18 ID:Y+V87YW8(1)調 AAS
モー娘の人気≠モー娘AAの人気
225(1): 2005/06/11(土) 10:31:04 ID:nUHwNLeC(1)調 AAS
でもモ娘勢も4大AAには敵わなかったっぽいし
ブーンはどうだろうな。
226: 2005/06/11(土) 10:37:44 ID:ikjIe+CE(1)調 AAS
盛り上がりを言うなら、企画力のある選対が
毎回ネタや合同ラシを打ち出してきてそれを楽しみにする、
というのも充分盛り上がりだと思うんだが。
例えば前回のあらくれ支援は毎回見ごたえがあったし、
ラシ参加も楽しかった。
227: 2005/06/11(土) 10:41:37 ID:gdf1qVOX(1)調 AAS
エントリー受付期間:無制限にエントリー受付
→一次予選:全AA一斉投票、上位200体勝ち抜け
→二次予選以降トーナメント
というのはどう?
228: 2005/06/11(土) 11:17:26 ID:aQbsPN4u(4/8)調 AAS
今まで言わなかったが
VIPが一発キャラ作って持ってきたらどうする気だ
>フリーエントリー制
229: 2005/06/11(土) 11:32:43 ID:vin1VRSo(1)調 AAS
エントリーキボン
やったー俺のAAできたよー!
2chスレ:kao
230(1): 2005/06/11(土) 12:46:23 ID:FVx0EiWa(1)調 AAS
>>225
VIP内部でどう盛り上がるかがポイントだろうな
一旦盛り上がっちゃったらもうどこが何をしようと
奴らは止められない
VIPの勝・・じゃなくてブーンの勝ちだろ
231: 2005/06/11(土) 12:58:07 ID:FqG7DNLM(1/2)調 AAS
エキシビションでAA選手権でも同時進行させておけば、
多少はAA系板の住民も参加できるかも。
232: 2005/06/11(土) 13:06:01 ID:5rkrLq+K(1)調 AAS
全板の代用品としてAAを使うつもりなだけなら
AA系の住人がいい顔しないのは当たり前だろう。
233: 2005/06/11(土) 13:20:04 ID:091aaYco(1)調 AAS
期間空けるか、全板選対対策した方が良いよ?
今なら超マイナーAAでも、ちょっと全板繋がりのとこに宣伝に行くだけで予選は楽々通るよ。
そんなので通っても他のAA職人さんのやる気を削ぐだけ。
全板みたいな馴れ合いしたけりゃ、他のトナメでも考えたら〜?
234(1): 2005/06/11(土) 13:41:20 ID:aQbsPN4u(5/8)調 AAS
>>230
×VIP内部
○ニュース系全部
漏れが考えているのはAAに応じて得票数にハンデつける方式
例
内藤ホライゾン(ブーン)…×0.5
娘。…×0.6
ニダー…×0.7
4大AA…×0.9
235: 2005/06/11(土) 13:43:03 ID:FqG7DNLM(2/2)調 AAS
どうせ普段は見向きもしないようなAAに多重投票しまくって、
人口の多い板が一時の連帯感と馴れ合いを楽しむためにやるんだろうから、
その辺は割り切ってやってもいいと思うよ。
本気で沢山のAA職人に参加して欲しいなら、
投票の勝ち負けとはまったく別の面での参加を促さないと無理なんじゃないかな。
236(1): 2005/06/11(土) 16:23:14 ID:+TtMMYfI(1)調 AAS
本気でやるならまずはコード発行方法を変えなきゃまた全板の後半みたいな多重合戦になる
237: 2005/06/11(土) 17:02:35 ID:3jn1zdCg(1)調 AAS
しかし今思ったんだが、前回はやるにあたってコレだけ議論してたのだろうか?
238: 2005/06/11(土) 17:22:29 ID:aQbsPN4u(6/8)調 AAS
>>236
・ある程度の多重は仕様
・得票数があまりに多いAAは次の試合でハンデをつける
239(1): 2005/06/11(土) 21:16:31 ID:zIsImZH8(1)調 AAS
僕は神山満月ちゃんのおかげでモナーがVIPから多大な支援を受ける悪寒
240(1): 2005/06/11(土) 21:55:24 ID:G6f8Q7Ja(1)調 AAS
イヤッッホォォォオオォオウ!もモナーじゃなかった?
あれVIP以外でも微妙に流行ってるよね
241: 2005/06/11(土) 22:14:58 ID:5mAD9Tet(1/3)調 AAS
むしろ8モナだろ
242: 2005/06/11(土) 22:48:53 ID:/sHgXs4Q(1)調 AAS
>>234
ニダーや4大AAの方が娘系より強かったのにそのハンデおかしくないか?
243: 2005/06/11(土) 22:53:09 ID:aQbsPN4u(7/8)調 AAS
んじゃあ
VIP系…×0.4
娘。…×0.7
ニダー…×0.6
4大AA…×0.6
244: 2005/06/11(土) 22:53:35 ID:5mAD9Tet(2/3)調 AAS
娘ははぶけばいいじゃんもう
どうせ本人や板自体の人気になってAA人気トーナメントじゃなくなるんだから
245: 2005/06/11(土) 22:55:07 ID:aQbsPN4u(8/8)調 AAS
って、4大AAやニダーが強いのは当たり前のようなw
0.8でいいなw
246: 2005/06/11(土) 22:57:26 ID:5mAD9Tet(3/3)調 AAS
実際の漫画や本人そのもののAA…×0.5
247(1): 2005/06/11(土) 23:26:22 ID:ZYQfakcy(1)調 AAS
板を象徴するAAは全て出場禁止!
まぁ無理だろうな
248: 2005/06/11(土) 23:53:43 ID:1xTFniuT(1)調 AAS
>>247
>>239-240
249(1): 2005/06/12(日) 00:37:11 ID:eYMVUd4s(1)調 AAS
これに出たAA禁止
第2回2ch全板人気トーナメントの各板のイメージキャラ
2chスレ:vote
全板トナメマスコット人気トーナメントを開催しよう
2chスレ:vote
250: 2005/06/12(日) 00:52:41 ID:aYf/EOVl(1/3)調 AAS
>>249
ブーンやニダーは出場禁止ですかww
251: 2005/06/12(日) 00:56:50 ID:aYf/EOVl(2/3)調 AAS
もう第3回全板もどきでいいよ。
252: 2005/06/12(日) 02:49:21 ID:Vz8p9tDX(1)調 AAS
イヤッッホォォォオオォオウ!は、いつからVIPになったんだ?
253: 2005/06/12(日) 05:13:54 ID:aYf/EOVl(3/3)調 AAS
1001変更
254: 2005/06/12(日) 12:38:40 ID:LUJYxsU3(1)調 AAS
VIPの1001>イヤッッホォォォオオォオウ!
255: 2005/06/12(日) 15:28:13 ID:p9SumZLf(1)調 AAS
もうやめ
256: 2005/06/12(日) 19:07:38 ID:D0rp5XVo(1)調 AAS
公務員叩きする人の特徴
・公務員になりたかったのになれなかった頭の悪い人(負け惜しみとして、「公務員はコネでなるんだろ」と言い出す始末)
・マスメディアなど、他者の意見を鵜呑みにして、その思考から逃れられないタイプ。
・頭の悪さ故に薄給の所でしか雇ってもらえなかったor定職につけなかった人
・給食のおばちゃんは底辺職だと、職業で人を差別する人
257: 2005/06/13(月) 12:51:26 ID:BQecHzSF(1)調 AAS
い
258(9): 2005/06/14(火) 20:02:26 ID:PIDh04vn(1)調 AAS
蟻新聞見たので一言
勝手に盛り上がってろ
自分らでAA作れないやつらが!
AAトナメが始まってもオレは作らない
自分のペースで自分の板のAAを作る
259(1): 2005/06/14(火) 22:30:10 ID:Wd92Cgya(1)調 AAS
>>258
分かったから理解しやすい日本語で書け
260: 2005/06/14(火) 22:51:31 ID:b8Kxu+6S(1)調 AAS
>>259
>>258はただの差別野郎なので理解する必要なし
>>258
こっちからお断りだ
帰れ
261: 2005/06/15(水) 07:35:35 ID:XKvTJQLN(1)調 AAS
と、自分でAAもつくれないチンカスが喚いておりますw
262: 2005/06/15(水) 09:03:38 ID:pzILGkKB(1)調 AAS
>>258
良かった良かった。絶対に来るなよ。
263(2): 258 2005/06/15(水) 15:45:35 ID:EUuvyr3s(1/5)調 AAS
うるせー馬鹿ぶち殺すぞ自分でAAも作れない低脳共めm9(^Д^)プギャーーーッ
もしAAトナメが始まったら徹底的に珍作してやるから覚悟しとけwwwwwwwwwwwwwww
264(2): 258 2005/06/15(水) 15:47:25 ID:EUuvyr3s(2/5)調 AAS
今から低脳共にどんな珍作してやろうかって想像するだけで超気持ちいい〜^^
265(2): 258 2005/06/15(水) 15:49:16 ID:EUuvyr3s(3/5)調 AAS
まっ、俺様みたいな超S級AA職人様は
こんな低脳共の集まる大会には絶対参加しないけどなwwwwwwwwwwwwwww
266(2): 258 2005/06/15(水) 15:50:24 ID:EUuvyr3s(4/5)調 AAS
どうせなら糞同人虫猫とグロゆきの新作AAでも貼りまくってやるかwwwwwwwwwwwwwww
267(2): 258 2005/06/15(水) 15:51:16 ID:EUuvyr3s(5/5)調 AAS
せいぜい首でも洗って待っとけや低脳ニート共wwwwwwwwwwwwwww
268: 2005/06/15(水) 17:31:41 ID:pilBBf2k(1)調 AAS
これでトナメが始まらなかったらみじめだな
269: 2005/06/15(水) 17:43:53 ID:PWMnm7sS(1)調 AAS
258うせろ
270: 2005/06/15(水) 19:31:32 ID:gypfENhs(1)調 AAS
>>263-267
お前さんが来るとなんかホッとするよw
271: 2005/06/15(水) 20:33:28 ID:4UQTirLh(1)調 AAS
赤い林檎と青い林檎あなたはどちらを食べる?
272: 2005/06/16(木) 20:38:12 ID:5VaerWWl(1)調 AAS
緑色の林檎。すなわち梨!よってなし!たべない!なんつったりしてなwwwwwwww
273: 2005/06/16(木) 23:40:19 ID:nnqosYi5(1)調 AAS
なんかよくわかんないが、
AAトナメを開催すると蟹がこっちで暴れてくれるわけですね
さあやろう!今すぐやろう!!
274: 2005/06/16(木) 23:48:02 ID:MJu5sFeZ(1)調 AAS
あんな前時代的な荒らしがでかい顔していられるのは長編板ぐらいだろ
275: 2005/06/17(金) 10:39:50 ID:j+qZl79Y(1)調 AAS
モナ板じゃ消防荒らしと同じ扱いされてるもんなw
276: 2005/06/17(金) 12:58:29 ID:VaOBIiPS(1/3)調 AAS
蟹をフクロにする為の第二回AAと宣伝したら職人はかなり参加するんじゃないかw
277(1): 2005/06/17(金) 14:36:39 ID:mQYgA4uS(1)調 AAS
蟹って何?荒らしコテ?
278: 2005/06/17(金) 14:38:33 ID:VaOBIiPS(2/3)調 AAS
>>277
荒らしのあだ名。
279(6): 2005/06/17(金) 20:45:03 ID:0uzhkCQ+(1)調 AAS
某コピ改程度しかできないのにAA職人面している人が、
容易に売名でき、馴れ合いができるように、
名無しで地盤を築いているスレはここですか。
280: 2005/06/17(金) 21:15:18 ID:Jms0Gfjy(1)調 AAS
>>279
そうかもしれません。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 108 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s