[過去ログ] 社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)106 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84: (ワッチョイ bb7b-T25I) 2017/01/10(火) 12:34:47.08 ID:nmaPOkT/0(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
![](/?img=760de74eda5398f35ad6793568801e45&w=60&guid=ON)
85: (ワッチョイ 6b3a-+flj) 2017/01/10(火) 15:00:27.43 ID:gD3CP4ZB0(3/3)調 AAS
薬飲んだら副作用とか気になるけど、薬なしカウンセリングだけで治療進められると本当に治るのかよと思う
飲まない方がいいんだけど
86: (ワッチョイ 5f97-hQQM) 2017/01/10(火) 16:21:22.85 ID:ml8n18j/0(1)調 AAS
>>81
お疲れ様ですw 自分も一人暮らしで引きこもってた時ゴミ出しは嫌でした
なので気持ち凄くわかります。夜中に出してました(ルール違反ではありません)
さて17時からの短時間バイトにボロいママチャリで出動することにします。
87: (ワッチョイ 5b3c-hQWA) 2017/01/10(火) 16:41:26.63 ID:CehtzLiY0(1/2)調 AAS
鬱病はましになってきたけど
広い場所で大きな声を出すのが苦手
声がつまるorz
88: (アウアウカー Sa3f-+flj) 2017/01/10(火) 17:03:17.86 ID:rBd92VHSa(1/2)調 AAS
カウンセリング受けたけどひどかった
不機嫌そうな60くらいのオッさん
1時間が苦痛でしかなかった
89: (アウアウカー Sa3f-+flj) 2017/01/10(火) 17:18:19.72 ID:rBd92VHSa(2/2)調 AAS
もういくのやめよう
90: (ワッチョイ 0f17-GcN6) 2017/01/10(火) 17:31:00.96 ID:iY71QRi80(1)調 AAS
車買いました!!
91: (ラクッペ MM3f-GcKO) 2017/01/10(火) 18:04:34.58 ID:z5U+0tHPM(1)調 AAS
ぶおーん
92: (ワッチョイ 6f09-MJVy) 2017/01/10(火) 19:31:06.60 ID:A9+5TrA20(1)調 AAS
リボトリールが300錠くらいあまってるんだけど何処でうったらいいの
93(1): (ワッチョイ df3c-Fu9S) 2017/01/10(火) 20:07:07.07 ID:eLJsXzFM0(1)調 AAS
会議のシナリオ作成から仕切りまでさせられている。
不思議なことに、このように仕事だったらできる。
だけど飲み会は苦痛。シナリオや目的がはっきりしないからだろうと思う
みんなはどう?
94(1): (ワッチョイ 0f36-hQQM) 2017/01/10(火) 20:48:24.76 ID:/z0izl5p0(1)調 AAS
中卒なので会議あるようなハイスペックな仕事なんて縁がないわ
95: (ワッチョイ 6f5b-MzSX) 2017/01/10(火) 20:59:49.35 ID:U5JREl5V0(1)調 AAS
>>94
んなこたぁないだろ
自分で決めつけてるだけ
いくらでもあるよ
by 中退中卒
96: (ワッチョイ 5b3c-hQWA) 2017/01/10(火) 21:03:41.83 ID:CehtzLiY0(2/2)調 AAS
発達障害もあって倉庫で働いてるけど人間関係が気薄だから楽だ
97: (ワッチョイ 8bea-YajB) 2017/01/10(火) 21:28:03.89 ID:Gh1cqrpo0(1)調 AAS
>>82
良かったね!
上手くはぐらかせてGJだったのでは?
お疲れ様でした。
98: (ワッチョイ 5f18-8czw) 2017/01/10(火) 21:29:48.10 ID:14mdcKdv0(1)調 AAS
>>93
凄い…
99: (ワッチョイ 0ff8-GcKO) 2017/01/10(火) 22:02:14.25 ID:XK3lpp8g0(1)調 AAS
仕事でも絶対ムリ
100: (オッペケ Sr3f-+flj) 2017/01/10(火) 22:21:39.44 ID:gNBsRBwLr(1)調 AAS
お客様来店
同僚
いらっしゃいませー
周り
いらっしゃいませー
自分
いらっしゃいませー
周り
............
声が小さいのかな。
それとも嫌われてるのかなぁ。
101: (ワッチョイ 6f17-GcKO) 2017/01/10(火) 23:23:49.74 ID:pqgCimhz0(1)調 AAS
それSADあるあるでは
102: (ワッチョイ 0fdc-kZte) 2017/01/10(火) 23:56:16.63 ID:i30ycXWZ0(1)調 AAS
もうすぐ大学始まるなぁ
頑張らなきゃ
103(1): (アウアウカー Sa3f-oMpu) 2017/01/11(水) 00:37:11.05 ID:MSNkgJkTa(1)調 AAS
行動療法だと割り切ってスーパーでバイトしてるけどほんの少しずつ改善してるような気がしないでもない
104(2): (ワッチョイ 2b19-SevC) 2017/01/11(水) 00:43:13.52 ID:6cHTUxCQ0(1/2)調 AAS
私お客相手だとなんとか大丈夫なんですよね…
それよりも同僚とのやりとりがなあ
105: (アウアウカー Sa3f-oMpu) 2017/01/11(水) 00:49:54.43 ID:BlQOOS5Ha(1)調 AAS
>>104
私も同じ、同僚が良い人ばかりなのが救い
お客は言い方悪いけど人に慣れる為の練習相手と思ってる
106: (ワッチョイ 0fdc-7rfF) 2017/01/11(水) 01:10:12.20 ID:xzhTzp6/0(1)調 AAS
自分も仕事だと追い詰められて腹がきまるから何とかなったりする
当然前日からずっと緊張して憂鬱な気分になるけど
症状が軽度な部類だからこれで済んでるんだと思う
107: (ワッチョイ 6b3a-+flj) 2017/01/11(水) 01:35:53.67 ID:3EYj+hZc0(1/2)調 AAS
接客業やったりもしたけど、終わってみたら何にも変わってなかった
108: (ワッチョイ 8b02-hQQM) 2017/01/11(水) 01:36:42.36 ID:qEJ0jIbs0(1)調 AAS
>>103
そういう考え方はいいと思う。引きこもっててもよくならないし。
お金のためだけにって気持ちだと安い給料で馬鹿らしくなる。
>>104
お客さんに対しては人間関係が発生しないけど同僚だと発生するからね。
109(1): (エーイモ SEff-vtp0) 2017/01/11(水) 03:27:13.44 ID:/0gi38xVE(1)調 AAS
この病気で身体にほかの障害がある人いない?
私は小さい頃から片耳が聞こえなくて(生まれつきか幼少期に聞こえなくなったのかは不明)
もう一方の耳も普通の人の半分くらいの聴力しかないんだけど、
そのせいか耳で聞こえないから物心ついた頃からすでに周りの動きや反応に敏感になっていて
あと、記憶力も異常なくらい良いから今まであった嫌なこととかも詳細に覚えてしまって、
「ああ、この店で前に嫌なことがあったな…」とか、それで人からどう見られているか
どう思われているかに過敏に反応するようになってしまったように思う。
こういうこともあるのかな。
110(2): (ガラプー KK3f-2fMQ) 2017/01/11(水) 06:19:20.59 ID:EgG+X2rOK(1/3)調 AAS
「障がい」という表記が嫌い
背負って生きているのは変わらないからただの誤魔化しでしかないし、何の意味もない
111: (ワッチョイ 8bea-YajB) 2017/01/11(水) 06:46:30.97 ID:1Xgnjh/p0(1/3)調 AAS
>>109
私の母がそうです
人嫌いになっちゃうね
112: (アウアウカー Sa3f-VpJV) 2017/01/11(水) 07:30:49.51 ID:IKMUrXEta(1)調 AAS
>>110
最近は本人の意志で障害障がい書くんじゃなくて障害書くとサイト側がNGワード認定して書き込み禁止にする事もあるから本当に迷惑
113(1): (ワッチョイ bb2b-Ij/g) 2017/01/11(水) 13:37:41.85 ID:sBkkqzGO0(1/12)調 AAS
メンタルやられてる人は純粋な人が多いよね
成人した人間なんてゴミ、カスが多いし、自分たちもうまい具合にゴミ、カスにならないとね
114: (ワッチョイ 5b3c-+flj) 2017/01/11(水) 13:50:06.12 ID:xNUCnZNw0(1)調 AAS
痴呆症→認知症
障害者→障がい者
一部のうるさ方のせいで言葉が歪められてく。
115: (ワッチョイ bb2b-Ij/g) 2017/01/11(水) 13:59:42.02 ID:sBkkqzGO0(2/12)調 AAS
それは良いことだと思うよ それはね
116(1): (ガラプー KK3f-2fMQ) 2017/01/11(水) 15:12:23.91 ID:EgG+X2rOK(2/3)調 AAS
病気が軽くなれば良いけど変わらんし意味ない
意味ない配慮が腹立つ
支援や中身を充実してくれよ
117(2): (ワッチョイ 0f7b-Btzf) 2017/01/11(水) 15:13:50.00 ID:UO0oeDJl0(1/6)調 AAS
鬱や発達の人には悪いけど、この病気が一番しんどいと思う‥併発も多いけど
118(1): (スップ Sdff-7ZTn) 2017/01/11(水) 15:22:23.68 ID:T5Vjn5F5d(1/3)調 AAS
>>116
人に頼るのを基本スタンスにするな。
介護される老人かよお前は。
119: (アウアウカー Sa3f-PzvK) 2017/01/11(水) 15:25:36.58 ID:eCNc+Y9Ma(1/2)調 AAS
>>117
腹立つレスするなぁお前!自分が一番苦しいと思うなよクソ野郎!
120: (アウアウカー Sa3f-kXTc) 2017/01/11(水) 15:27:15.22 ID:qkmPJr65a(1)調 AAS
メンヘラ特有の自分が一番しんどい論
121: (スップ Sdff-7ZTn) 2017/01/11(水) 15:28:28.63 ID:T5Vjn5F5d(2/3)調 AAS
>>117
なわけないだろ。
隣の芝生だ。
悲劇のヒロインにでもなったつもりか?
122: (スップ Sdff-7ZTn) 2017/01/11(水) 15:33:53.76 ID:T5Vjn5F5d(3/3)調 AAS
>>113
嫌われ者世にはばかる。
まさに図太い胡散臭い奴ほど跳梁跋扈してる世の中よ。
大人しい無害の奴は片隅に追いやられる。
かと言ってメンヘラみたいのが中心になる世の中もなんか違うと思う。
123(1): (ガラプー KK3f-2fMQ) 2017/01/11(水) 15:34:33.85 ID:EgG+X2rOK(3/3)調 AAS
>>118
気持ちは弱って老いている
障害者のスレに来て、そんなことも想像できないの?
124: (ワッチョイ 0f7b-Btzf) 2017/01/11(水) 15:49:51.39 ID:UO0oeDJl0(2/6)調 AAS
失礼
125(1): (スップ Sdff-6fjU) 2017/01/11(水) 16:00:41.50 ID:ux4FqPfXd(1)調 AAS
SADってのは精神疾患の中では極めて軽い方なんだぞ。
126(1): (ワッチョイ 5fed-8/j8) 2017/01/11(水) 16:03:49.60 ID:okJqmefY0(1)調 AAS
ちょっと気になったから書きます。長文ごめん
障がい者のがいは元々この漢字→碍
標準的じゃないから同音の害が使用されたけど、害には本来碍にはない悪い意味が入ってる。そのことから障害者と書くと障碍を持った人が何やら社会の害みたくなるから障がいという書き方が配慮した形になってる
病院嫌いだ。精神科医もなんか薬出しときゃきいいやって感じが伝わってくるし、受付の人の目線と聞こえてくる話し声が怖い
127(1): (ガラプー KK3f-SswG) 2017/01/11(水) 16:06:40.54 ID:u5nzjXujK(1)調 AAS
アメリカでは10人に1人がSADとかいう記事読んだことあるけど
日本ではどうなんだろうね
自分みたいに人前でブルブル震えてる人は見たことない
みんなどこにいんの
128: (スフッ Sdff-Btzf) 2017/01/11(水) 16:11:15.65 ID:umLGcoRhd(1/3)調 AAS
>>125
軽くはないだろ
129: (ワッチョイ 8bea-YajB) 2017/01/11(水) 16:12:15.26 ID:1Xgnjh/p0(2/3)調 AAS
ここにいまーす
130: (ワッチョイ 8bea-YajB) 2017/01/11(水) 16:15:38.10 ID:1Xgnjh/p0(3/3)調 AAS
アメリカなんてもっと立場厳しくなるらしいよ
向こうはリア充以外はゴミ!引きこもりは価値無し!
みたいなところあるらしいから…
日本人で良かった
131(1): (ワッチョイ 0f7b-Btzf) 2017/01/11(水) 16:18:14.93 ID:UO0oeDJl0(3/6)調 AAS
発達障害、社会不安、鬱のトリプルコンボだけど社会不安障害だけは中々治せないのでそんなレスした‥すまんかった
132: (アウアウカー Sa3f-PzvK) 2017/01/11(水) 16:21:28.91 ID:eCNc+Y9Ma(2/2)調 AAS
>>131
先天性の発達障害治したのか?そりゃすごいわwww
133: (スフッ Sdff-Btzf) 2017/01/11(水) 16:54:07.43 ID:umLGcoRhd(2/3)調 AAS
薬で治療できたやつおるの?
134: (スフッ Sdff-Btzf) 2017/01/11(水) 17:00:53.99 ID:umLGcoRhd(3/3)調 AAS
ジャイアン型の発達障害なんて社会不安障害なさそうで羨ましい
135: (ワッチョイ dfb7-k75H) 2017/01/11(水) 17:01:24.01 ID:kla2SeyZ0(1/5)調 AAS
>>126
受付が怖いとか私なら行けなくなるかも
136(1): (ワッチョイ dff4-8DT0) 2017/01/11(水) 17:01:40.52 ID:8aDuX0Yf0(1/2)調 AAS
全部ジョギングで解決よ
137: (ワッチョイ 2b19-SevC) 2017/01/11(水) 17:13:37.51 ID:6cHTUxCQ0(2/2)調 AAS
昔から女が怖い
同性が怖い
138: (スププ Sdff-bL/C) 2017/01/11(水) 18:00:47.97 ID:5s+et8Q4d(1)調 AAS
>>123
社交不安障害=障害者ですか?
139(1): (ワッチョイ 6b3a-+flj) 2017/01/11(水) 18:03:02.29 ID:3EYj+hZc0(2/2)調 AAS
せめて汗が出てくるのと顔が赤くなるの治って…
140: (ワッチョイ dfb7-k75H) 2017/01/11(水) 18:14:07.00 ID:kla2SeyZ0(2/5)調 AAS
汗かきすぎて夏の学校行事は嫌だ
着るものは白か黒で、風がよく通る素材と形
141: (スッップ Sdff-1sbb) 2017/01/11(水) 18:24:09.43 ID:GjAo7wyzd(1)調 AAS
>>139
赤面症は自分からその状況に飛び込んでいったら、顔が赤くなるのは前より気にしなくなったな
ただ荒療治だったのか人前でも泣いてしまうようになって、新たな悩みのタネができてしまったけど
場慣れするのが一番効果あるのわかるけど、少し間違えると悪化するからバランス難しいね
142: (ワッチョイ 7bb1-pn3f) 2017/01/11(水) 18:30:00.70 ID:s+wfUGga0(1)調 AAS
母に代理通院をしてもらい、電話でカウンセリングと診察を受けました。 来週こそは通院したいと思います。
カウンセラーに「外出できないこと」について話して、気分が少し楽になりました。
143: (ワイモマー MM3f-VLeV) 2017/01/11(水) 19:03:39.79 ID:N0Ne/TpeM(1)調 AAS
>>127
齋藤環の本にアメリカには対人恐怖症の人はほとんどいないけど、文化的に人前で上手に振舞わなきゃいけない機会が多いから、社交不安症の人が多いって書いてあったな。
144: (ワッチョイ bb2b-Ij/g) 2017/01/11(水) 19:18:23.26 ID:sBkkqzGO0(3/12)調 AAS
薬で治るわけがない、誤魔化してるだけ
その誤魔化すという無駄な作業だけで、素晴らしい治療者と思い込んでる精神科医は多い
精神科医だけではないが、医者選びって滅茶苦茶大切 しかし、精神疾患患者は良い医者を取捨選択をするだけのエネルギーがない
精神科医選びは第三者に任せるってのが一番かなと思うが、それを誰に任せるかってのが、またまた大問題
145: (アウアウカー Sa3f-oMpu) 2017/01/11(水) 19:23:25.76 ID:IMu3Vy89a(1)調 AAS
この薬で完全に治った!なんて人見たことないもんな
ssrlの説明文にはさも特効薬のように書かれてるけど
146: (ワッチョイ df5b-BEi3) 2017/01/11(水) 20:04:28.31 ID:kPb6xYI40(1/2)調 AAS
薬飲んでるけど治ってきてる!とは思わないもんなぁ
軽減されてるのかもしれないけど正直薬飲んでて意味があると思えない
SADて自分の性格だしな…
薬やめたいな
147: (ワッチョイ bb8c-cBnL) 2017/01/11(水) 20:16:09.04 ID:cv/W9vT70(1/2)調 AAS
薬で治るならどんな医者でも簡単に増量するだろう。
まともな医者は薬の量の増減に慎重だ。
その姿勢こそ正しくかつ、薬では治らないという絶対的真実を示してる。
148: (ワッチョイ 6f17-GcKO) 2017/01/11(水) 20:18:36.69 ID:ZUIBQRdF0(1)調 AAS
誤魔化せるだけでも救いなんだよなあ
149: (ワッチョイ 0b7b-NQZ9) 2017/01/11(水) 20:19:34.48 ID:m1lr4nIt0(1)調 AAS
薬はヤバイよ。
150: (ワッチョイ bb2b-Ij/g) 2017/01/11(水) 20:33:05.89 ID:sBkkqzGO0(4/12)調 AAS
俺の主治医は凄いぞ、断薬して良いというOKサインを出したところまでは良しとする
しかし、離脱症状があることの説明なんて全然してくれなかった 数年後ネットを見て、「断薬後に苦しんだ、あの症状が離脱症状だったんか!!」って感じね
今は、予約の時間までに通院できずキャンセル(予約時間までに間に合わないと分かったので直前に電話で連絡済み)したということで予約は入れさせないというペナルティ中
個人経営の精神科医ってのは冗談抜きでやりたい放題 そして精神科医ってのはミイラ取りがミイラになってることが滅茶苦茶多い
151: (ワッチョイ df3c-Fu9S) 2017/01/11(水) 20:39:20.76 ID:+2szVbju0(1)調 AAS
俺も7,8年前にサインバルタを処方されたとき、この薬を飲めば風邪のように病気が治るのだと思っていた。
ただ年をとったせいか、社交不安の症状が緩和したような気がする
その代わり、健康や仕事、将来不安が増えてトータルでみたら全体不安が増えている
152: (ワッチョイ bb8c-cBnL) 2017/01/11(水) 20:49:45.26 ID:cv/W9vT70(2/2)調 AAS
誤魔化すか。
どんな救いでも卑屈な姿勢在りき。
一体どうしたらよいのかね。
100年後はSADの治療法はなくなってるかな?
153(1): (ワッチョイ dff4-8DT0) 2017/01/11(水) 20:49:49.39 ID:8aDuX0Yf0(2/2)調 AAS
よし今日もジョグった気分爽快
不安障害なんてクソ食らえだわ
154: (ワッチョイ 0f7b-Btzf) 2017/01/11(水) 20:50:43.13 ID:UO0oeDJl0(4/6)調 AAS
大体ほどんどの精神科医が離脱症状なんて教えてくれないよ パキシルとかやたら進められてられるけど
155: (ワッチョイ bb2b-Ij/g) 2017/01/11(水) 20:52:55.58 ID:sBkkqzGO0(5/12)調 AAS
離脱症状を説明しないのが当間だとしたら大問題だろw
離脱症状を説明しない精神科医は無能なだけだと思うよ
156: (ワッチョイ bb2b-Ij/g) 2017/01/11(水) 20:53:51.51 ID:sBkkqzGO0(6/12)調 AAS
当間はタイピングミス 当然
157: (ワッチョイ 0f7b-Btzf) 2017/01/11(水) 20:56:49.11 ID:UO0oeDJl0(5/6)調 AAS
主治医「ちっうせっーな‥早く薬買って帰れバーカ」と思われてたんだろう
158: (ワッチョイ 0ff8-GcKO) 2017/01/11(水) 21:00:08.51 ID:+OmEkGKI0(1/2)調 AAS
俺はパキシルや抗不安薬、向精神薬飲んでるけど、大分楽にはなったよ。薬漬けだけどね
159: (ワッチョイ 0ff8-GcKO) 2017/01/11(水) 21:03:04.79 ID:+OmEkGKI0(2/2)調 AAS
もう良いんだ。薬と共に生きていく
160: (ワッチョイ df5b-BEi3) 2017/01/11(水) 21:10:44.80 ID:kPb6xYI40(2/2)調 AAS
減薬、断薬できた人っている?
必要じゃなくなったらっていうのはわかるけどどういう状況なら減らしていけるんだろう
161: (オイコラミネオ MMff-NQZ9) 2017/01/11(水) 21:22:07.72 ID:szTH7wuUM(1)調 AAS
まず薬飲んだ時点で脳がやられるからな
162: (ワッチョイ bb2b-Ij/g) 2017/01/11(水) 21:22:50.86 ID:sBkkqzGO0(7/12)調 AAS
精神病薬は飲むなら一生飲む、飲まないなら絶対に飲まないという二択が一番だよ
勿論の日本の精神科医は、何はともあれ薬を飲ませるだけどね
163: (ワッチョイ 0f42-HvS5) 2017/01/11(水) 21:56:55.53 ID:/oPyattG0(1)調 AAS
ひきこもり脱却のためにバイトの面接うけてきた
薬をいつもよりおおく流し込んで始まる直前に追加でもう1錠
面接にいったのは確かだけど何を聞かれて何を答えたかなにも覚えていない
164(1): (ワッチョイ dfb7-k75H) 2017/01/11(水) 22:15:30.02 ID:kla2SeyZ0(3/5)調 AAS
薬飲んでも治らないの?ほんとに?
飲んでいるからか、時が経過したからか、環境を変えたからかわからないけど、元気になってきた感じはある
暫くしたら、減薬するってことになってるんだけど、この先どうなるのかな
165: (ワッチョイ bb2b-Ij/g) 2017/01/11(水) 22:24:59.39 ID:sBkkqzGO0(8/12)調 AAS
病院によるんじゃないかな?その病気を理解してて、減薬、断薬を目指しながら上手く本人を成長させていくプログラム等を組み立てることが出来る病院なら若しくは、、、って感じ?
ちなみに自分は良い精神科医に出会ったことがない
166: (アウアウカー Sa3f-oMpu) 2017/01/11(水) 22:26:37.71 ID:QJ44eaDWa(1/2)調 AAS
たとえばssrlの説明文だと
数ヶ月で効果が現れ、一年ほど飲み続け徐々に減薬→完治
みたいに書かれてるけどそんな簡単に治った人はいるのだろうか
167: (ワッチョイ bb2b-Ij/g) 2017/01/11(水) 22:31:05.87 ID:sBkkqzGO0(9/12)調 AAS
精神病で完治って殆ど場合無いんじゃない?
統合失調症や双極性障害みたいな絶対に完治がありえない病気とは少しばかり違うが、この病気も症状が軽くなることはあっても完治はないと思う
俺も詳しいことは知らないが、製薬会社って色々ダークな噂があるよね
168: (ワッチョイ dfb7-k75H) 2017/01/11(水) 22:40:58.85 ID:kla2SeyZ0(4/5)調 AAS
SADってもともとの性格もあると思うので、やはり調子の良し悪しはあっても、一生付き合っていくって感じかな
薬が効いてるうちに思考回路の癖を修正したい
169: (ワッチョイ dfb7-k75H) 2017/01/11(水) 22:42:03.73 ID:kla2SeyZ0(5/5)調 AAS
ダークな噂、聞きたいような怖いような。
170: (ワッチョイ bb2b-Ij/g) 2017/01/11(水) 22:48:47.73 ID:sBkkqzGO0(10/12)調 AAS
自分も全然詳しくないし、知ったところでと思ってるから詳しくないよ
でもネットには腐るほど転がってるが、どの情報が真実か見抜けるだけの能力ないし見ないようにしてる
171(1): (ワッチョイ 0f7b-Btzf) 2017/01/11(水) 22:50:45.71 ID:UO0oeDJl0(6/6)調 AAS
そもそも社会不安障害だけの人っているの?欝も併発して薬飲んでそうだけど
172: (アウアウカー Sa3f-oMpu) 2017/01/11(水) 22:55:27.00 ID:QJ44eaDWa(2/2)調 AAS
>>171
広場恐怖、予期不安がある
パニック障害ではない
173: (ワッチョイ bb2b-Ij/g) 2017/01/11(水) 23:17:43.32 ID:sBkkqzGO0(11/12)調 AAS
精神科に通院してる患者の病名のパーセンテージって興味ある
174: (ワッチョイ bb2b-Ij/g) 2017/01/11(水) 23:19:32.23 ID:sBkkqzGO0(12/12)調 AAS
書き方が悪かった 病名ランキング(割合)ってのに興味ある
175: (ワッチョイ c33a-kkJw) 2017/01/12(木) 00:12:44.74 ID:cRDVY4fV0(1/2)調 AAS
外出ると脇汗すごいから、ナノユニバースのanti soakedで何とか隠せてる
赤面はもうどうしようもない
176: (スッップ Sdd2-daun) 2017/01/12(木) 00:18:26.57 ID:XvuAdG5Vd(1)調 AAS
SADだと思うけど、そういえば医者に聞いても病名教えてくれない。
なんか気を使ってくれてるのだろうか。
177: (スフッ Sdd2-2KbS) 2017/01/12(木) 00:20:39.65 ID:LXfxdb8Qd(1)調 AAS
この病気を治す方法は10人くらいで集まって徹底的に問題に取り組むことだよ
ただそれだけで治ると思うよわりとまじで
予期不安や緊張を客観視できないから余計に二の足を踏むわけで
この病気は緊張による防御反応の病気ではなくて、緊張してる自分を客観視すらできなくなる病気だから
178: (ワッチョイ 1319-f7h0) 2017/01/12(木) 00:30:14.93 ID:lSheQ8g70(1)調 AAS
10人集まって何をするの
179: (ワッチョイ a28c-dHfL) 2017/01/12(木) 00:58:37.12 ID:+4Gr1kni0(1/3)調 AAS
死ぬことを考えるとウキウキするようになってしまったが、
それでも親のことをかんがえるとね。。
180: (ワッチョイ 573c-0Plu) 2017/01/12(木) 02:29:22.22 ID:JXBugM4+0(1)調 AAS
明日の事を考えると不安で仕方がない
眠りたいのに…
181: (ワッチョイ c33a-kkJw) 2017/01/12(木) 02:52:34.99 ID:cRDVY4fV0(2/2)調 AAS
眠るのが怖い
182: (ワッチョイ c6e8-dHfL) 2017/01/12(木) 03:32:50.57 ID:zQBcvWSN0(1)調 AAS
今日も仕事で苦手なリーダーに色々言われたわ
その人がいないとミスしにくいのに居るだけでミスを誘発する
怖くて怖くて頭が集中出来なくなるわ、薬はできるだけ飲みたくないけどさすがにきついんでアスピリンきめてた
これでも胃と脳がグググってくるから飲んでなかったら魂抜けてただろうな
183(1): (ワッチョイ b2e4-/QYv) 2017/01/12(木) 08:22:46.27 ID:x/OZ/0RW0(1)調 AAS
運動したら治るんか?
もうこの状況から抜け出したい…
184: (アウアウウー Saf3-UfuR) 2017/01/12(木) 08:37:54.07 ID:VfpL5TAia(1)調 AAS
治ると言うか、汗かいた運動した後はちっぽけな事がどうでも良くなるし頭でっかちにならないし
脳がいい意味で麻痺ってる感じで、そんな感覚あるからじゃない?
185: (ワッチョイ 1f51-mq8g) 2017/01/12(木) 09:18:24.32 ID:hFwxK1ZO0(1)調 AAS
俺は障害枠で一日数時間だけの清掃の仕事。毎日毎日全く同じ作業をやる。
体動かしてると不安が消えるのは本当。
仕事終わった途端すごい勢いで不安がぶり返すが……
186: (バットンキン MMe2-UWUK) 2017/01/12(木) 09:30:48.80 ID:TOBJ3idSM(1/4)調 AAS
やっぱり脳味噌が過剰に活発になってるんだろうね
他のことに集中すると意識がそれていいかもね
写経とか精神統一に良いみたいですが、合う人いるんじゃないですか
私は筋トレ派ですけどね
187(3): (ガラプー KK93-6zi5) 2017/01/12(木) 09:47:52.77 ID:3/dljj0FK(1/3)調 AAS
お前が結婚しないから周りの親族もうすぐ見放すぞ
よくしてくれてる人たちにも裏ではありゃダメだとレッテル貼られかけてるぞ
今年中にどんなんでもいいから相手みつけて絶対結婚しろ、と親族のボスみたいな人に怒鳴られた
もうすぐ40歳
死にたい
誰も信じられない
みんなの笑顔の裏にそんなの隠れてたんだな
188: (ワッチョイ 1f2b-cZ1L) 2017/01/12(木) 10:00:39.01 ID:Hny9UfbV0(1/6)調 AAS
清掃の仕事って、結構人と出くわすし、この病気だと辛そう
189: (ワッチョイ 32b7-rdnS) 2017/01/12(木) 10:02:15.74 ID:V2Hu4lqh0(1/6)調 AAS
>>187
今の時代結婚しない人なんてたくさんいるよ
気にしないで
親戚は笑顔で接してくれてるんだからそれで優しい方だと思う
190: (バットンキン MMe2-UWUK) 2017/01/12(木) 10:12:35.22 ID:TOBJ3idSM(2/4)調 AAS
>>187
これ見て笑って元気だして
紺野アナと旦那のツーショット写真だけどそこは無視されてね
修正前
画像リンク
修正後
画像リンク
![](/?img=29d94fffb7687ed27c49dc8af7ad9338&w=60&guid=ON)
191: (ワッチョイ 72af-e+K4) 2017/01/12(木) 10:25:22.38 ID:arFltfp20(1)調 AAS
自分が生きている意味が分からない
病気の人に寿命分けてあげたい
192: (アウアウカー Sa5f-z2p2) 2017/01/12(木) 10:36:16.16 ID:g3iXx45za(1)調 AAS
死ぬ日決めて生きると楽だよ
193: (ワッチョイ 1f2b-cZ1L) 2017/01/12(木) 10:41:01.80 ID:Hny9UfbV0(2/6)調 AAS
思ってる人も多いだろうけど、苦しむために生まれてきたような感じだよなぁ
194: (ガラプー KK8f-6zi5) 2017/01/12(木) 10:47:00.60 ID:3/dljj0FK(2/3)調 AAS
一番古い記憶、4歳くらいの幼稚園の発表会
人前が怖くてブルブル震えてた
もうね、ほとんど生まれつきだね
精神科通って薬飲みながらなんとか症状抑えつつ生活してるこんなやつに
結婚相手なんか見つかる訳ないだろ
みんなの迷惑になるなら死んだらいいのかな、と真剣に考える
195: (ワッチョイ 573c-vQyw) 2017/01/12(木) 10:54:48.89 ID:BNiDHYrV0(1/2)調 AAS
なんで価値ない人間なのに産んだんだろ 楽しくもないし ゴミだし
196: (ワッチョイ 573c-vQyw) 2017/01/12(木) 10:57:40.48 ID:BNiDHYrV0(2/2)調 AAS
なんも知らない馬鹿だから 馬鹿が産んだって 無価値な人間が産まれるだけ
197: (ワッチョイ 32b7-rdnS) 2017/01/12(木) 11:08:47.58 ID:V2Hu4lqh0(2/6)調 AAS
どんな子供が生まれるか、どんな親になっていくのか、誰にも分からない
運命なんだと思う
198: (ワッチョイ b223-GBI4) 2017/01/12(木) 11:18:30.59 ID:tUMcT9kj0(1)調 AAS
気分障害、統合失調症は存在しない。 と主張する識者が増えている。
反精神医学論をスライド101枚にまとめて、PDF形式で公式HPにアップした。
そろそろ専門板で議論すべき時期が来たと思う。
外部リンク:science-basara.com
ご意見求む。
199: (ワッチョイ b6a2-WCpu) 2017/01/12(木) 11:23:56.65 ID:FbfwOYFU0(1/2)調 AAS
白か黒かをはっきりと区別できる問題ではない。
200: (オイコラミネオ MMce-niOu) 2017/01/12(木) 11:33:54.68 ID:nNOOFXbMM(1)調 AAS
SADの遺伝子は残しちゃいけないな。
201: (ワッチョイ 32b7-rdnS) 2017/01/12(木) 11:42:10.30 ID:V2Hu4lqh0(3/6)調 AAS
私たちの親に責任はない
私たちに責任はない
兄弟でも社交的かそうじゃない、差があるじゃない
202: (ガラプー KK8b-6zi5) 2017/01/12(木) 12:11:12.92 ID:3/dljj0FK(3/3)調 AAS
うちは兄が自殺してる
遺伝的にアレなのかと思ってる
203: (ワッチョイ 2fa0-dHfL) 2017/01/12(木) 12:12:59.27 ID:wHerHcuP0(1)調 AAS
自分の親見て親に責任が無いとは言えんわ
204(1): (ワッチョイ 1f2b-cZ1L) 2017/01/12(木) 12:16:44.26 ID:Hny9UfbV0(3/6)調 AAS
親の所為にするなという声をよく聞くけど、俺の親父に育てられてマトモに育てるのか?って言いたい
統合失調症みたいなガチのメンヘラでは無かっただろうけど、キチガイというか異常者だったと思う
もしも環境が違えばどんな人生を送ってたのだろう?とたまに妄想する
205(1): (スププ Sdd2-35XU) 2017/01/12(木) 12:19:29.48 ID:IRdP0Fcpd(1/2)調 AAS
>>187
鬱で社交不安障害で独身です。
障害者手帳を取得してしまいました。
借金もあります。
で、41歳独身です。
励ましになるかはわかりませんが、親不孝はここにいます。もちろん親戚にも後ろ指差されているでしょう。
地元の人にもです。
もう実家は出てしまい、帰省しにくい日々です。
こんなのもいるということです。
206: (ワッチョイ 7e17-0Plu) 2017/01/12(木) 12:26:46.30 ID:IeIw60SS0(1)調 AAS
出産ガチャだから
俺らはハズレ枠よ
207(1): (ワッチョイ 32b7-rdnS) 2017/01/12(木) 13:05:34.91 ID:V2Hu4lqh0(4/6)調 AAS
自分の親がどこかおかしいとしても、親に責任を押し付けるのは違うんじゃないと思ってる
責任の在処なんて意味ない
208: (ワッチョイ b6a2-WCpu) 2017/01/12(木) 13:25:17.94 ID:FbfwOYFU0(2/2)調 AAS
うちは兄弟多いけど奇数組は社交的で、偶数組は内向的。
確かに親の責任ではないのかも。
209: (ワッチョイ 3217-1wVs) 2017/01/12(木) 13:39:53.66 ID:h6IiJcQJ0(1/2)調 AAS
学生時代はリア充だったが、いまは居場所ない。
探そうとも思ってない。色々気力ない。
210: (ガラプー KK8b-fvz+) 2017/01/12(木) 14:20:23.36 ID:P01mNnxfK(1/2)調 AAS
>>204
嫌いな人の思い通りの人生を歩んでいるわけか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 792 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s