[過去ログ] 社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)106 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
606
(1): (ワッチョイ 573c-0Plu) 2017/01/18(水) 15:02:50.45 ID:ChfOUDZI0(1/5)調 AAS
今日は休みでデパス飲んでゆっくりさはてるけど不安だなぁ〜
孤独感も強いし辛いね
607
(2): (ガラプー KK8f-jNsQ) 2017/01/18(水) 15:14:36.58 ID:J4O6qG3eK(2/2)調 AAS
>>606
でもさ、今一人でいても誰も気にしてないみたいに
実際は外に出ても誰一人気にしてないんだよね
誰〜も自分なんか気にしちゃいないんだよってこの感覚を人混みの中に持ち込めればいいんだよなぁ
608
(1): (ワッチョイ b217-q48i) 2017/01/18(水) 16:27:18.93 ID:XIIJDf5u0(1)調 AAS
>>597
あんたも小学生と一緒って事やね
そんなんで泣いてるところも小学生レベルや
609: (スププ Sdd2-CN3H) 2017/01/18(水) 17:13:57.50 ID:tbg38usmd(1/2)調 AAS
>>607
だね。街中で自分ひとりでオドオドしててばかみたいだよ。。
610
(1): (スップ Sdf2-WWSp) 2017/01/18(水) 17:16:21.06 ID:OTV/fRrfd(1)調 AAS
レジでお金を支払う時に「袋いりますか?ポイントカードはお持ちですか?」と言われるとテンパって
財布から小銭を出そうとすると落としたりばら蒔いてしまう。
混んでる時なんかなおさら…
611: (スフッ Sdd2-35XU) 2017/01/18(水) 17:44:17.95 ID:Ik6/kkXAd(1)調 AAS
>>608
小学生でも堂々としてる子がいるから、自分は小学生以下や
我ながら情けないわ
612: (スププ Sdd2-CN3H) 2017/01/18(水) 17:53:29.79 ID:tbg38usmd(2/2)調 AAS
>>610
自分は毎回、テンパッて小銭をちゃんと出せなくてお札出してしまう おかげで家ん中小銭だらけや。
613: (アウアウカー Sa5f-pNjY) 2017/01/18(水) 17:54:50.04 ID:uYXN0nQha(1)調 AAS
>>607
自意識過剰な部分もあるんだろうね
誰も自分になんか興味はないのに
614: (ワッチョイ b65b-q48i) 2017/01/18(水) 18:28:40.20 ID:VsfDT6ep0(1/2)調 AAS
いやマジでこの病気は「大人になれない」病気だと思う

人は色んな事を経験して社会常識とか人間関係を学んでいくのに
それが根本的に無理なんだもの。
もう30歳だけど自分より年が半分の中学生が
一人でスタバに入ったり、彼女作ってSEXとかしてたりするのかと思うと
もうなんというか・・

ずっとガキのまま止まってるよ
体はどんどんオッサン化してきてるのに・・
615: (ワッチョイ 4f19-i65Z) 2017/01/18(水) 18:35:14.71 ID:34NhiRjB0(4/5)調 AAS
前に自然体でいろと言われたことがあるが、どうやったら自然体でいられるのか分からない。
俺が唯一自然体でいられるのは一人でいるときくらいだ。
616
(1): (ワッチョイ 677b-4zr4) 2017/01/18(水) 18:43:12.30 ID:tg+9xGlh0(1)調 AAS
精神を病んでる人は脳の機能が低下していて、神経同士がうまく
結びつかなくなってるというのを読んだ事がある。
だから経験してもそれが経験値になりにくいと。
脳の機能を戻す必要があるようだね。
617: (ワッチョイ 4f19-i65Z) 2017/01/18(水) 18:43:28.50 ID:34NhiRjB0(5/5)調 AAS
俺が思うのは人生における行動の振り幅があって、小さいころから人とのコミュニケーションに行動を振り分けていた人はSADになりにくいのだろう。
逆に人とのコミュニケーションを避けて行動していたら、そのうち人付き合いが嫌になってくる。
618: (ワッチョイ 573c-0Plu) 2017/01/18(水) 18:45:25.50 ID:ChfOUDZI0(2/5)調 AAS
それはあるかもね
自分は子供の頃はいつも家でビクビクしてた
あな頃から不安は始まっていた
619: (ワッチョイ b65b-q48i) 2017/01/18(水) 19:04:01.48 ID:VsfDT6ep0(2/2)調 AAS
今でも怒鳴ったりする人が本当に苦手
本能的に関わりたくないという拒絶反応を起こす
620: (ワッチョイ 9218-8WaR) 2017/01/18(水) 19:23:21.44 ID:hgdhsfyC0(1)調 AAS
声が大きい人も大嫌い
621: (ワッチョイ b617-vSov) 2017/01/18(水) 19:24:12.85 ID:E3aef2YJ0(1/2)調 AAS
A型作業所へ通って10か月経った
仕事も人間関係も超楽
時給は安いし作業時間も短いのでお金にはならないけど
リハビリに通うのにはいいのでは?
622: (ワッチョイ b617-vSov) 2017/01/18(水) 19:27:05.74 ID:E3aef2YJ0(2/2)調 AAS
>>616
それ実感としてある
経験はいろいろしているはずなのに身につかないというか
いつまでも経験値が上がらない病気
決して経験が足りないわけじゃないんだよ
623: (ワッチョイ b25b-XZ53) 2017/01/18(水) 20:09:17.05 ID:I3vfnB5Y0(1)調 AAS
薬飲んでる人、病院行ったとき医者と何話してる?
半年前くらいから通院してるけど毎回何話せばいいのかわからない
624: (ワッチョイ 3e5b-0Plu) 2017/01/18(水) 20:23:25.03 ID:Z4vpX9Rw0(2/2)調 AAS
お変わりないですか はい
ですぐ終わるわ
625: (ワッチョイ 1f2b-cZ1L) 2017/01/18(水) 21:00:45.67 ID:TM1FvCVu0(3/5)調 AAS
発症前は、周りの人間なんて景色の一部で、誰が何処に視線を向けてるんだろ?とか考えることすら無かった
あの頃はストレスフリーで楽だったよ
626: (ワッチョイ 1f2b-cZ1L) 2017/01/18(水) 21:20:19.37 ID:TM1FvCVu0(4/5)調 AAS
精神科医なんてカウンセリング能力ないからね
627: (ワッチョイ c33a-kkJw) 2017/01/18(水) 21:21:34.36 ID:Azfhjq/20(1)調 AAS
とりあえず病院の予約してみよう
認知行動療法とかはやってないみたいだから自分で本買ってやるしかないか…
628: (ワッチョイ 573c-aE0V) 2017/01/18(水) 21:31:30.78 ID:4wtjud560(1/3)調 AAS
人と話すとき緊張して挙動不審になる
それで鬱にはならないけど
落ち込む
629
(1): (ワッチョイ 573c-0Plu) 2017/01/18(水) 21:37:40.98 ID:ChfOUDZI0(3/5)調 AAS
認知行動療法の効果はどうかな?
試してみたいけど料金が安くないからね
630
(1): (アウアウカー Sa5f-pNjY) 2017/01/18(水) 21:38:35.12 ID:ePfPoItca(1/2)調 AAS
>>629
自立支援適応されないのかな?
631: (ワッチョイ 573c-aE0V) 2017/01/18(水) 21:46:38.64 ID:4wtjud560(2/3)調 AAS
喉が閉じて大きな声が出せない
とくに広い場所だと苦手
632
(1): (ワッチョイ 573c-0Plu) 2017/01/18(水) 21:47:28.30 ID:ChfOUDZI0(4/5)調 AAS
>>630
してない
すると認知行動療法にも適応される?
633
(1): (ワッチョイ 2fb1-q48i) 2017/01/18(水) 21:55:03.36 ID:VicyAnAg0(1)調 AAS
夜食にリンゴ半分を電子レンジで2分温めて食べました。
甘くて美味しかった。
634
(1): (アウアウカー Sa5f-pNjY) 2017/01/18(水) 21:57:23.95 ID:ePfPoItca(2/2)調 AAS
>>632
調べたら自立支援使える病院と使えない病院あるみたいね
635: (ワッチョイ 573c-0Plu) 2017/01/18(水) 21:58:34.70 ID:ChfOUDZI0(5/5)調 AAS
>>634
そっか
自分でも調べてみるよ
サンキュー
636: (ワッチョイ b686-Q1RH) 2017/01/18(水) 22:25:14.97 ID:LZwXkHvw0(1)調 AAS
子供のままでいるんなら、死ぬまで暗い土の中
637: (ワッチョイ 1f2b-cZ1L) 2017/01/18(水) 22:25:47.73 ID:TM1FvCVu0(5/5)調 AAS
認知行動療法をやると儲からなかったりするから、やらないクリニックとかも多いと思うよ
精神科医が認知行動療法をやらない理由は嘘だったりるすけど ソースは俺の主治医
638
(1): (ワッチョイ 573c-aE0V) 2017/01/18(水) 23:38:06.25 ID:4wtjud560(3/3)調 AAS
主治医に薬いりませんって言おうかな
飲んでも治らないからイライラする
639: (ワッチョイ 233c-u5as) 2017/01/19(木) 00:10:53.60 ID:GjmLb6420(1)調 AAS
いくつかの本や記事で薬物治療は1年かかるって書いてあるな
毎日辛いのに長い目で見なきゃいけないのはキツいよね
640: (スプッッ Sd1f-Loi4) 2017/01/19(木) 01:42:28.98 ID:2RnZA9n2d(1/3)調 AAS
薬では治らないよ、症状を緩和してくれるだけ
だから必要かどうか主治医とよく話したほうがいいと思う
641
(1): (ワッチョイ cf86-TaR3) 2017/01/19(木) 02:24:08.77 ID:GXvwdXO30(1)調 AAS
1年薬飲み続けて根治したらこのスレこんな伸びないよねw
自分はデパスを頓服で飲んでSADと折り合いつけてる。
折り合えてないけどね・・・・。ないよりマシ。
642: (ワッチョイ ff17-Oc7R) 2017/01/19(木) 03:02:26.70 ID:Dzaha6Bu0(1)調 AAS
>>633
おいしそう
643
(1): (ワッチョイ f319-/Qox) 2017/01/19(木) 04:18:51.12 ID:WjxAj70M0(1/2)調 AAS
普通の人って、仕事探すときとかってそんな悩まずにここ受けてみるか!ってなるのかな?
自分は考えすぎてダメだ
644: (スップ Sd1f-r8v3) 2017/01/19(木) 04:25:04.02 ID:CSjVTeKmd(1)調 AAS
病院行ったり、親しい友達と会ったりするときもデパス飲まないと無理…
645
(1): (スププ Sd1f-ihby) 2017/01/19(木) 06:39:04.16 ID:NeomTspwd(1/10)調 AAS
>>643
この病気持ってたら普通の仕事すら続けるの困難 自分はアットホームな職場とかむり ひとり黙々とできる職場探してる
646
(1): (ワッチョイ f319-/Qox) 2017/01/19(木) 07:21:31.48 ID:WjxAj70M0(2/2)調 AAS
>>645
求人見てて、仕事内容いいやん!と思っても
アットホームな職場です
って書かれてると全て台無しになるよね
私も1人黙々を探しているよ…きついね
647: (ワッチョイ ff17-SmTw) 2017/01/19(木) 07:34:07.26 ID:s6CUVTX90(1)調 AAS
女が苦手 とくに若い女
648: (ワッチョイ 038c-u5as) 2017/01/19(木) 07:51:08.93 ID:HnL4+BoM0(1/3)調 AAS
完全じゃないけど、オフィスビル清掃作業はほぼ一人だったな。しかも楽だった。
時給は糞だけどね。ほとんど年寄りだけどその分人間関係は楽

後ポスティングもやった。ほぼ一人。ただ糞しんどいし割に合わない。
男しかできない体力仕事。歩くのがしんどいんじゃなく30キロからある荷物を背負うのがしんどい。

新聞配達、トラックドライバーに興味ある。
649: (アウアウカー Sac7-sOcC) 2017/01/19(木) 08:15:40.91 ID:I0YztxUJa(1)調 AAS
ポスティングはやったけど、1日目でルートとは逆方向に行って、まだポストに何も入れてなかったんだが、すぐリーダーが駆けつけて、めちゃくちゃキレられて、「お前帰るか!?」 「そんないい加減な事やられる方がこっちはめいわくやねん!」 「さっき教えたよなぁ!?」
と色々言われたが、自分は頑張るんでやらしてください! と粘り強く言い、その後も怒られながらも、その日は何とか粘ったけど、後日辞めるって電話で言ったなぁ〜笑

初日でブチギレられて、2度とやるまいと思ったな…
関西弁&長文でスマソ
650: (ワッチョイ 63c1-SmTw) 2017/01/19(木) 08:51:33.58 ID:S8hxTgsq0(1)調 AAS
こども・思春期メンタルクリニックのヤブ医者
浅野美穂子は整形してもブス
性格の悪い意地悪ババア

浅野美穂子のご尊顔
画像リンク


こども・思春期メンタルクリニック
03-5579-2795
外部リンク:www.kodomo-mental.com
651: (ワッチョイ cff8-ddg/) 2017/01/19(木) 09:06:29.63 ID:BksPTDFL0(1/2)調 AAS
車の運転が苦手って話出たのこのスレだっけ?
652
(1): (ワッチョイ cf5b-SmTw) 2017/01/19(木) 10:55:45.98 ID:BMiPd7PX0(1/5)調 AAS
車運転怖くてホント無理だわ
なんでみんなあんな普通に車線変更とか出来るの?

あと普段から通る道なら分かるけど
初めて走る道で交差点とか複雑な形になっていると
どう動いていいのか頭の中で理解できない・・
「え?これは今俺はこっちに曲がってもいいのか?」とかなる
653
(1): (ワッチョイ 6f17-ddg/) 2017/01/19(木) 11:02:53.77 ID:PS6Zpj4Z0(1)調 AAS
教習所で何やってたんすか
654: (ワッチョイ cfa2-jyNI) 2017/01/19(木) 11:07:28.81 ID:iHRMu1G/0(1)調 AAS
地元なら運転できるけど、都内を走れよとか言われたら無理。
655: (ワッチョイ cf5b-SmTw) 2017/01/19(木) 11:07:54.00 ID:BMiPd7PX0(2/5)調 AAS
>>653

教習所の道はシンプルだし
路上教習も近場で普段から歩いてる道だったから・・
何かあれば教官がブレーキ踏んでくれるという安心感もあった

一人で知らない街で運転は無理
656
(2): (アウアウウー Sa67-5mNj) 2017/01/19(木) 11:23:26.37 ID:BN2PQeGsa(1)調 AAS
健常人のsnsに紛れ込んでたけど
なんだかんだでみんな働いてたりリア充ぽいのもいて
普通に出かけたりもしてるし、やっぱりsadとは違う何か大きな壁を感じた。
普通の人にできることが自分みたいのにはやっぱりできないんだって落ち込んだ
病人は病人らしく、治療からするしかねーわと改めて感じてしまった
でもたまには普通のやつも見たほうがいいな
普通のやつらってほんとにこっちができないことが普通にできてるから違いがわかる
657
(1): (ラクッペ MM07-ddg/) 2017/01/19(木) 11:40:04.25 ID:M6j0is+iM(1)調 AAS
こっちが電話かけたり出掛けたり話しかけたりするのに一大決心するところを、他人がホイホイやってるのを見るとそう思う
658: (ワッチョイ cf5b-SmTw) 2017/01/19(木) 12:20:35.79 ID:BMiPd7PX0(3/5)調 AAS
>>656

俺たちが部屋で一人でいる間に
健常者は色んな事を経験しているのさ・・
659
(1): (ワッチョイ bfd4-rRB1) 2017/01/19(木) 13:45:57.15 ID:J7cO1jG40(1/3)調 AAS
一人旅経験ある人に聞きたいんだが、一人で店とか入れた?あと景色楽しめる?結構金かかるし思いとどまってる
660
(2): (ワッチョイ f3de-x36u) 2017/01/19(木) 14:00:58.74 ID:RE0+b8600(1)調 AAS
病院に予約キャンセルの電話するまでに30分もかかって
終わった後も心臓バクバクして体が震えてる
661
(1): (スプッッ Sd1f-Loi4) 2017/01/19(木) 14:13:43.19 ID:2RnZA9n2d(2/3)調 AAS
>>659
自分の場合は旅の目的はっきりしてたから楽しめたな
ただ一人旅したいって理由だけだと辛かったと思う
お店入るの苦手ならいきなりお金のかかる旅行するより
近場で一人で行動することから慣れたほうがいいかも
662: (ガラプー KK67-zE72) 2017/01/19(木) 14:14:18.22 ID:04Orp/OPK(1/3)調 AAS
>>638
ずーと継続していくものと言われてウンザリした
663
(1): (ワッチョイ 632b-aDhR) 2017/01/19(木) 14:20:21.35 ID:HpemBPwg0(1/7)調 AAS
>>660
俺の主治医はどの様な理由であろうと予約をキャンセルしたら、嫌がらせをしてくる(風邪、電車内でパニック)予約を取らせないと言う嫌がらせをね
そのことを保健所に相談して注意して貰っても嫌がらせは続いてる あれは俺に死ねと言ってるのに等しい

あなたの主治医は俺の主治医より、マシな先生なんだろなぁ 羨ましい
664
(1): (ガラプー KK67-zE72) 2017/01/19(木) 14:41:45.08 ID:04Orp/OPK(2/3)調 AAS
>>646
思いきってハロワで障害のことを打ち明けて相談してみたんだけど、紹介された仕事の項目に「明るい職場」「若い人たくさん」「社内旅行やってます」とか、そんなこと書かれていて、全く伝わってないんだなと絶望した
665
(1): (ガラプー KK27-zE72) 2017/01/19(木) 14:48:13.68 ID:04Orp/OPK(3/3)調 AAS
まあ、人間関係の薄くて済むとか教えてもらわなくてもできるような仕事なんて給料も低いだろうし、自分が望む仕事なんて低所得な仕事しかなくなっちゃくけどね
666: (ワッチョイ ffb7-ws03) 2017/01/19(木) 14:51:26.25 ID:6xSktyVS0(1/3)調 AAS
>>663
予約をとらせないっていうか嫌がらせですか、信じられない人間性の医師ですね
667: (ワッチョイ 632b-aDhR) 2017/01/19(木) 15:08:18.69 ID:HpemBPwg0(2/7)調 AAS
でしょ?これには保健所の人も呆れてたね しかし、保健所には強くいえる立場ではないで終わり マジで使えない
668: (ワッチョイ a3b1-SmTw) 2017/01/19(木) 15:08:52.69 ID:8kvsJ2FE0(1)調 AAS
訪問看護を受けました。
最初は緊張しましたが、看護師さんに1週間分の「1日の活動表」や「FunCan」を見せたり、
「対人不安を引き起こす状況・場面」や「食事」や「外出」について話をしたりしている内に、
気持ちが少し楽になり、主体的に話せるようになりました。
669: (ワッチョイ 6f5b-3JDT) 2017/01/19(木) 15:48:35.93 ID:nmanYn610(1/4)調 AAS
>>508
こういう奴は頭イタいなー
なんでここに来てるんだろ
670: (ワッチョイ b33a-Taza) 2017/01/19(木) 16:17:17.97 ID:i3U6+AEU0(1)調 AAS
もう外出るだけで汗ダラダラ
それを指摘されて恥ずかしくてダラダラ
汗はSADより自律神経何とかって言われたけど治らんのかな
671: (ワッチョイ 7f81-H3zc) 2017/01/19(木) 17:08:49.90 ID:msgSsMLC0(1/3)調 AAS
この病気や鬱が増え続けているんだから、
それでも働ける職場が欲しいなと思ったけど、
どんなのがいいか考えたらなかった。
まず毎日継続することができなかった。
672
(2): (ワッチョイ 635a-RtDt) 2017/01/19(木) 17:12:41.20 ID:TvQpJyzN0(1)調 AAS
>>656
普通に仕事して、飲み会大好きで、仕事終わりにジム行ったりしてる日々を送ってる奴をどう思う?
673: (スププ Sd1f-ihby) 2017/01/19(木) 17:23:31.52 ID:NeomTspwd(2/10)調 AAS
>>665
トラックドライバーとか会社の人間とほぼ会うことなくて月40はもらえてるらしいが、、 
体力ないやつにはきついかも。私は今、子どもいるから昼までの仕事しかむりだけどいつかドライバーやりたいな。
674
(1): (スププ Sd1f-ihby) 2017/01/19(木) 17:28:33.62 ID:NeomTspwd(3/10)調 AAS
頑張って資格取って、訪問介護の仕事行ってきた。セロトニンの薬飲みながら頑張った 昼休憩はバラバラだしひとりで訪問だから気楽 ただ家族の人との会話辛いw 
675: (スププ Sd1f-ihby) 2017/01/19(木) 17:30:24.68 ID:NeomTspwd(4/10)調 AAS
>>664
若い人たくさんとかアットホームな職場とか書いてたら萎えるね 
676
(1): (ワッチョイ 6fc2-1KGh) 2017/01/19(木) 17:41:36.89 ID:UHJZ6oZ30(1)調 AAS
>>674
セロトニンの薬ってSSRI?
677
(3): (ドコグロ MMff-AVdH) 2017/01/19(木) 17:44:31.55 ID:/G3q5wHxM(1)調 AAS
今考えついたけど、心療内科の受付とかの仕事どう?
職場で飲み会とか皆でワイワイしなくても理解してもらえるし、患者の気持ちにも寄り添えるし!
678: (アウアウカー Sac7-sOcC) 2017/01/19(木) 17:48:08.72 ID:kIXK61Gca(1)調 AAS
飲み会好きなんだけど、SADじゃないのかな?
679: (ワッチョイ 7f81-H3zc) 2017/01/19(木) 17:48:51.92 ID:msgSsMLC0(2/3)調 AAS
>>677
受付だと人と接するからハードル高めかも。
心療内科の掃除がいい。
680
(1): (ワッチョイ 038c-u5as) 2017/01/19(木) 17:51:51.71 ID:HnL4+BoM0(2/3)調 AAS
>心療内科の受付
若い人多くアットホームな職場です!
女性多数活躍中

仕事内容:事務処理、電話対応、受付対応、クレーム対応等、医師との夜のお仕事(別途手当支給)
時給:850円〜
681: (ワッチョイ 6f5b-3JDT) 2017/01/19(木) 17:52:12.59 ID:nmanYn610(2/4)調 AAS
>>641
無理無理
俺は30年近くだ
誤魔化しながら何とか総合職を生き抜くしかない
薬のおかげか、薬のせいかわからないけどね
生きられるところまで、この遣り方で行く
認知行動療法も、期間かけてやったけど、体得することはできなかった
でも、山もあるので何とか頑張りたいよ
682: (ワッチョイ 6f5b-3JDT) 2017/01/19(木) 17:56:20.19 ID:nmanYn610(3/4)調 AAS
>>660
インデラル飲みな
身体症状は解消するよ
683: (スププ Sd1f-ihby) 2017/01/19(木) 17:58:38.12 ID:NeomTspwd(5/10)調 AAS
>>677
病院受付はやめといた方が、、お局おばさんがいじわるなイメージするわ 
684: (スププ Sd1f-ihby) 2017/01/19(木) 18:00:11.66 ID:NeomTspwd(6/10)調 AAS
>>680
アットホームな職場です!て宣伝とこはたいがい人間関係最悪じゃない? 若い女性たくさん、、恐すぎる。w
685: (スププ Sd1f-ihby) 2017/01/19(木) 18:00:52.45 ID:NeomTspwd(7/10)調 AAS
>>676
イエス
686: (ワッチョイ 6f5b-3JDT) 2017/01/19(木) 18:01:33.55 ID:nmanYn610(4/4)調 AAS
ホントに綱渡り人生
子どもいるからしょうがない
687
(1): (スププ Sd1f-ihby) 2017/01/19(木) 18:07:10.14 ID:NeomTspwd(8/10)調 AAS
>>672
リア充うらやますぃ。。
688
(2): (フリッテル MMff-M0w1) 2017/01/19(木) 18:12:47.04 ID:VFiZmmBvM(1/3)調 AAS
 結婚できる人すごいね
1人の人間とそこまでうちとけらるなら、仕事をするなんて楽勝でしょ。
 まさか男で結婚して社交不安なんて
逝ってる人いないよね
689
(1): (JP 0H67-Taza) 2017/01/19(木) 18:14:44.63 ID:pAleOzTBH(1)調 AAS
>>677
若くて可愛いねーちゃん雇うわ
アホか
690: (スププ Sd1f-ihby) 2017/01/19(木) 18:15:48.51 ID:NeomTspwd(9/10)調 AAS
>>688
全然、仕事楽勝じゃないよ たまたま自分のこと理解してくれた人と結婚した 職場ではいつも浮いてます
691: (スププ Sd1f-ihby) 2017/01/19(木) 18:21:27.23 ID:NeomTspwd(10/10)調 AAS
>>689
若くて可愛いけどメンヘラは?
692
(1): (スプッッ Sd1f-ROsg) 2017/01/19(木) 18:25:09.24 ID:4Kq1+VN6d(1)調 AAS
>>688
いるけど何か?
693: (フリッテル MMff-M0w1) 2017/01/19(木) 18:35:10.06 ID:VFiZmmBvM(2/3)調 AAS
>>692
すげー 頑張って
694
(1): (ワッチョイ 632b-aDhR) 2017/01/19(木) 18:53:16.37 ID:HpemBPwg0(3/7)調 AAS
嫌味とかではなく、純粋な質問 メンヘラ同士の結婚って上手くいくのかな?
勿論、ケースバイケースだろうけど、傾向としてね
695: (スップ Sd1f-ddg/) 2017/01/19(木) 18:55:45.32 ID:kjpMXQYkd(1/3)調 AAS
全て男の経済力次第
696: (スフッ Sd1f-ihby) 2017/01/19(木) 18:59:41.52 ID:dMHK9d3jd(1/4)調 AAS
>>694
メンヘラ同士なら、共依存になるよ 危険。
697
(1): (ワンミングク MM9f-Taza) 2017/01/19(木) 19:15:37.80 ID:p7LJ4meaM(1)調 AAS
社交不安障害の彼女がエンコーしてた。ホントに社交不安障害なのかよ(涙)
698
(1): (ワッチョイ bfd4-rRB1) 2017/01/19(木) 19:21:59.19 ID:J7cO1jG40(2/3)調 AAS
>>661
なるほど目的か
言われてみれば近場でも一人で店に入ったことないかもしれん
練習してみるよありがとう
699: (ワッチョイ ffb7-ws03) 2017/01/19(木) 19:23:30.04 ID:6xSktyVS0(2/3)調 AAS
夫はちょっと強迫気味だけど、普通に生活してるレベルだわ
私が不安なことを話したら、そんな馬鹿みたいなことで!と笑って、近くにいた子供に、いや馬鹿とかないよーって突っ込まれてたわ、と今思い出した
700
(1): (ワッチョイ 632b-aDhR) 2017/01/19(木) 19:31:52.21 ID:HpemBPwg0(4/7)調 AAS
共依存って危険なんだ?自分はメンヘラの女性と結婚は無理
自分だけでも大変なのに、他人事まで面倒は見きれない
だからといって健常者と結婚なんて不可能だし、諦めるしか無いわな
701: (ワッチョイ 7f81-H3zc) 2017/01/19(木) 19:47:55.79 ID:msgSsMLC0(3/3)調 AAS
かまってちゃんメンヘラ以外なら大丈夫かも。
お互い分かってるから、今はそっとしておこうとか、
負担にならない共通の趣味見つけたり。
702: (ワッチョイ 632b-aDhR) 2017/01/19(木) 19:53:10.10 ID:HpemBPwg0(5/7)調 AAS
一番怖いのが、二人共同時にパニクった場合 治めることは可能なのか?
でも子供を作れる人は羨ましいけどね 子育ての大変さはあるだろうけど
703: (ワッチョイ 038c-u5as) 2017/01/19(木) 20:01:24.15 ID:HnL4+BoM0(3/3)調 AAS
>>697
頭は社会不安障害
股は社交的

そんな女は別れろ。
704: (スップ Sd1f-ddg/) 2017/01/19(木) 20:01:34.64 ID:kjpMXQYkd(2/3)調 AAS
男のメンヘラは需要無いから、無駄な妄想しないほうがいい
705
(1): (ワッチョイ fff4-ZKjK) 2017/01/19(木) 20:02:18.97 ID:XW/F4njB0(1)調 AAS
引きこもりの20歳男性がジョギングで脳の血流を改善させた結果
外部リンク:medley.life

引きこもりは本人に自覚があってもなかなか変えられないことがありますが、医学的なサポートの方法は確立していません。
自治医科大学の研究班から、引きこもりで入院した20歳男性が3か月のジョギングで改善した例が報告されました。

◆hikikomoriとは?
ここで紹介する報告には、中学生のころからの引きこもりで入院した20歳男性の経過が記されています。
研究班は、英文の報告の中でhikikomoriという言葉を「深刻な社会からの撤退」と説明しています。
引きこもりには薬が効果を表す場合もありますが、完全な解決にはなりません。

◆入院して抗うつ薬治療を開始
報告されている男性は、引きこもりの治療のため家族に説得され、本人同意のもとで入院しました。
検査の結果、社会不安障害と軽度の精神遅滞と診断され、抗うつ薬の治療が開始されました。
抗うつ薬で若干の効果が現れました。

◆ジョギングで脳の血流が改善
入院して1か月半から、週に3回、病院の周りを30分研修医と一緒にジョギングする運動療法が始められました。
ジョギングを始めて3か月ほどで社会不安、自信欠如などの改善が見られました。
脳の血流を測定する検査では、両側側頭葉の血流が増加していました。
入院144日で退院となり、工場で働き始めました。

研究班は「精神疾患の運動療法について、うつ病に対する運動療法の効果は多くの研究で報告されてきたが、
この症例は運動療法の適用可能性はうつ病に限られていないことを示唆した」と述べています。

誰にでも当てはまる治療とはいえないでしょうが、体を動かすことで気持ちが前向きになる人もいるのかもしれません。
706: (ワッチョイ f351-5ScM) 2017/01/19(木) 20:21:29.03 ID:RZxBf9KL0(1)調 AAS
>>652
慣れだ、慣れ。
707: (スフッ Sd1f-ihby) 2017/01/19(木) 20:26:07.39 ID:dMHK9d3jd(2/4)調 AAS
>>700
共依存なんて、破滅に向かうだけだわ 
女で面倒見がいい健常者と付き合え。 頑張れ
708: (スフッ Sd1f-ihby) 2017/01/19(木) 20:28:41.90 ID:dMHK9d3jd(3/4)調 AAS
ちなみにメンヘラ男と付き合ったけど、振ったらベランダから飛び降りされた。(けがですんだ。)自分メンヘラだけど、もう二度とメンヘラ野郎とは付き合いたくないわ。
709: (スフッ Sd1f-ihby) 2017/01/19(木) 20:32:28.60 ID:dMHK9d3jd(4/4)調 AAS
>>705
やっぱり、ジョギングでセロトニン増やすべきだよね 薬なんかより、
710
(1): (スプッッ Sd1f-Loi4) 2017/01/19(木) 20:42:33.05 ID:2RnZA9n2d(3/3)調 AAS
>>698
参考になるかわからないけど自分は映画館が一番楽だった
それから日用品に買いにいったりして、一人で外食も出来るようになったよ
あと最近やっと家電量販店やアパレル系の店も入れるようになった

思い返して気付いたけど少し出かけるのでもかならず目的がしっかりしてたな
711: (ワッチョイ c33c-ZgWu) 2017/01/19(木) 21:19:38.31 ID:muSKq0dh0(1)調 AAS
メンヘラ女も大きい声で独り言しゃべるし変なやつだった
712: (ワッチョイ cff8-ddg/) 2017/01/19(木) 21:21:34.97 ID:BksPTDFL0(2/2)調 AAS
対人恐怖が治らない…
713: (ワッチョイ cf5b-SmTw) 2017/01/19(木) 21:31:09.14 ID:BMiPd7PX0(4/5)調 AAS
最後に女性と会話したのいつだろ・・
714: (ワッチョイ b3a8-Taza) 2017/01/19(木) 21:43:46.79 ID:JN+BJPW70(1)調 AAS
俺が精神疾患持ちやし健常者のパートナーの方がいいよなあ
715: (スップ Sd1f-ddg/) 2017/01/19(木) 21:55:24.87 ID:kjpMXQYkd(3/3)調 AAS
雨風凌げて孤独死を避けれたら御の字
716
(1): (ワッチョイ 632b-aDhR) 2017/01/19(木) 22:13:04.52 ID:HpemBPwg0(6/7)調 AAS
顔とかブスでも何でも良いけど、メンヘラって分かってしまう顔だけは無理
重度障害者(精神疾患患者に限らず)で健常者と結婚できてる人たちは凄いラッキーだよな
717: (フリッテル MMff-M0w1) 2017/01/19(木) 22:24:51.22 ID:VFiZmmBvM(3/3)調 AAS
 ほんとに疾患持ちとかいるのここ?
  
718: (ワッチョイ cf9d-r8v3) 2017/01/19(木) 22:28:30.48 ID:CeWM10tj0(1)調 AAS
求人に応募するとき緊張でパニックになるし声も震えてしまう
働く前からこんなんじゃまともに仕事なんて無理だわ…
719: (ワッチョイ bfd4-rRB1) 2017/01/19(木) 22:31:50.42 ID:J7cO1jG40(3/3)調 AAS
>>710
ほー、映画いいね
牛丼屋ならハードル低そうだからその辺からやってみようと思う。こういうのって慣れの問題なのかなぁ
しかし予約する前にカキコしてよかったで
720: (ワッチョイ cf5b-SmTw) 2017/01/19(木) 22:39:42.71 ID:BMiPd7PX0(5/5)調 AAS
映画は自動発券機があるからね
ネット予約して現地で発券できる

一人旅は飲食はコンビニで済ましたわ
でも食には大してこだわりないから別にそれでいいと思った

牛丼屋は食券だけど、たまに「大盛り無料サービスですがどうされますか?」とか
尋ねられたりするよな
721: (ワッチョイ ffb7-ws03) 2017/01/19(木) 22:40:52.92 ID:6xSktyVS0(3/3)調 AAS
図書館で読書または勉強からでも
まわりに人はいるから何となくさみしくない
でも話す必要はないので先ず外に出るのが苦痛という人にオススメします
722: (ワッチョイ 0340-P9hh) 2017/01/19(木) 22:41:55.29 ID:0y2wsrXx0(1)調 AAS
精神と食物
2chスレ:utu
723: (ワッチョイ 632b-aDhR) 2017/01/19(木) 22:52:38.71 ID:HpemBPwg0(7/7)調 AAS
この病気で人を避けてると更に病状が悪化して、、、という負のスパイラル
724: (ワッチョイ b315-n1eY) 2017/01/19(木) 23:15:55.84 ID:2gdj/qa30(1/2)調 AAS
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
725
(3): (ワッチョイ b315-n1eY) 2017/01/19(木) 23:16:57.11 ID:2gdj/qa30(2/2)調 AAS
明日地球を爆破する
726: (ササクッテロリ Sp87-5ScM) 2017/01/19(木) 23:58:55.97 ID:6HjYheG8p(1)調 AAS
>>725
おう、頼んだぞ。
727: (ワッチョイ 6362-TaR3) 2017/01/20(金) 00:08:27.55 ID:LxI+erIv0(1)調 AAS
>>725  楽しみだな、ワクワクする。みんなで散ろうぜ。
728: (スフッ Sd1f-ihby) 2017/01/20(金) 00:11:18.33 ID:sW6pWHmRd(1)調 AAS
>>725
はよ爆破してくれ 頼むわ
729: (ワッチョイ 632b-aDhR) 2017/01/20(金) 00:33:48.60 ID:DJMn0c9S0(1/6)調 AAS
それが可能なら俺がとっくの昔にやってる
730: (ガラプー KK47-zE72) 2017/01/20(金) 00:42:51.26 ID:3TQs/YZdK(1/8)調 AAS
>>716
近所のアパートにメンヘラ女が男と住んでて、ちょくちょくヒステリ気味な笑いや「こんな体で働けるわけないでしょ!」と怒声が聞こえてくるが、幾ら寂しいとはいえあんなのと住むなら一人のがずっと良い
731: (ワッチョイ ffb7-ws03) 2017/01/20(金) 01:36:48.17 ID:PhWGtOYj0(1/2)調 AAS
人には求めてはいけないって思う
期待しちゃいけないよね
自分で折り合いつけなきゃ
732: (アウアウウー Sa67-5mNj) 2017/01/20(金) 08:54:58.12 ID:5U5TRo/Ia(1/2)調 AAS
そだね。
結局1人というか寂しさみたいなのを友人や恋人で埋めたり依存しても
そいつがいなくなったらどうすんだ、だし。人間みな孤独。結局は自分で決めて自分を頼らなきゃって思う
1-
あと 270 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s