[過去ログ] 社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)106 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
677(3): (ドコグロ MMff-AVdH) 2017/01/19(木) 17:44:31.55 ID:/G3q5wHxM(1)調 AAS
今考えついたけど、心療内科の受付とかの仕事どう?
職場で飲み会とか皆でワイワイしなくても理解してもらえるし、患者の気持ちにも寄り添えるし!
678: (アウアウカー Sac7-sOcC) 2017/01/19(木) 17:48:08.72 ID:kIXK61Gca(1)調 AAS
飲み会好きなんだけど、SADじゃないのかな?
679: (ワッチョイ 7f81-H3zc) 2017/01/19(木) 17:48:51.92 ID:msgSsMLC0(2/3)調 AAS
>>677
受付だと人と接するからハードル高めかも。
心療内科の掃除がいい。
680(1): (ワッチョイ 038c-u5as) 2017/01/19(木) 17:51:51.71 ID:HnL4+BoM0(2/3)調 AAS
>心療内科の受付
若い人多くアットホームな職場です!
女性多数活躍中
仕事内容:事務処理、電話対応、受付対応、クレーム対応等、医師との夜のお仕事(別途手当支給)
時給:850円〜
681: (ワッチョイ 6f5b-3JDT) 2017/01/19(木) 17:52:12.59 ID:nmanYn610(2/4)調 AAS
>>641
無理無理
俺は30年近くだ
誤魔化しながら何とか総合職を生き抜くしかない
薬のおかげか、薬のせいかわからないけどね
生きられるところまで、この遣り方で行く
認知行動療法も、期間かけてやったけど、体得することはできなかった
でも、山もあるので何とか頑張りたいよ
682: (ワッチョイ 6f5b-3JDT) 2017/01/19(木) 17:56:20.19 ID:nmanYn610(3/4)調 AAS
>>660
インデラル飲みな
身体症状は解消するよ
683: (スププ Sd1f-ihby) 2017/01/19(木) 17:58:38.12 ID:NeomTspwd(5/10)調 AAS
>>677
病院受付はやめといた方が、、お局おばさんがいじわるなイメージするわ
684: (スププ Sd1f-ihby) 2017/01/19(木) 18:00:11.66 ID:NeomTspwd(6/10)調 AAS
>>680
アットホームな職場です!て宣伝とこはたいがい人間関係最悪じゃない? 若い女性たくさん、、恐すぎる。w
685: (スププ Sd1f-ihby) 2017/01/19(木) 18:00:52.45 ID:NeomTspwd(7/10)調 AAS
>>676
イエス
686: (ワッチョイ 6f5b-3JDT) 2017/01/19(木) 18:01:33.55 ID:nmanYn610(4/4)調 AAS
ホントに綱渡り人生
子どもいるからしょうがない
687(1): (スププ Sd1f-ihby) 2017/01/19(木) 18:07:10.14 ID:NeomTspwd(8/10)調 AAS
>>672
リア充うらやますぃ。。
688(2): (フリッテル MMff-M0w1) 2017/01/19(木) 18:12:47.04 ID:VFiZmmBvM(1/3)調 AAS
結婚できる人すごいね
1人の人間とそこまでうちとけらるなら、仕事をするなんて楽勝でしょ。
まさか男で結婚して社交不安なんて
逝ってる人いないよね
689(1): (JP 0H67-Taza) 2017/01/19(木) 18:14:44.63 ID:pAleOzTBH(1)調 AAS
>>677
若くて可愛いねーちゃん雇うわ
アホか
690: (スププ Sd1f-ihby) 2017/01/19(木) 18:15:48.51 ID:NeomTspwd(9/10)調 AAS
>>688
全然、仕事楽勝じゃないよ たまたま自分のこと理解してくれた人と結婚した 職場ではいつも浮いてます
691: (スププ Sd1f-ihby) 2017/01/19(木) 18:21:27.23 ID:NeomTspwd(10/10)調 AAS
>>689
若くて可愛いけどメンヘラは?
692(1): (スプッッ Sd1f-ROsg) 2017/01/19(木) 18:25:09.24 ID:4Kq1+VN6d(1)調 AAS
>>688
いるけど何か?
693: (フリッテル MMff-M0w1) 2017/01/19(木) 18:35:10.06 ID:VFiZmmBvM(2/3)調 AAS
>>692
すげー 頑張って
694(1): (ワッチョイ 632b-aDhR) 2017/01/19(木) 18:53:16.37 ID:HpemBPwg0(3/7)調 AAS
嫌味とかではなく、純粋な質問 メンヘラ同士の結婚って上手くいくのかな?
勿論、ケースバイケースだろうけど、傾向としてね
695: (スップ Sd1f-ddg/) 2017/01/19(木) 18:55:45.32 ID:kjpMXQYkd(1/3)調 AAS
全て男の経済力次第
696: (スフッ Sd1f-ihby) 2017/01/19(木) 18:59:41.52 ID:dMHK9d3jd(1/4)調 AAS
>>694
メンヘラ同士なら、共依存になるよ 危険。
697(1): (ワンミングク MM9f-Taza) 2017/01/19(木) 19:15:37.80 ID:p7LJ4meaM(1)調 AAS
社交不安障害の彼女がエンコーしてた。ホントに社交不安障害なのかよ(涙)
698(1): (ワッチョイ bfd4-rRB1) 2017/01/19(木) 19:21:59.19 ID:J7cO1jG40(2/3)調 AAS
>>661
なるほど目的か
言われてみれば近場でも一人で店に入ったことないかもしれん
練習してみるよありがとう
699: (ワッチョイ ffb7-ws03) 2017/01/19(木) 19:23:30.04 ID:6xSktyVS0(2/3)調 AAS
夫はちょっと強迫気味だけど、普通に生活してるレベルだわ
私が不安なことを話したら、そんな馬鹿みたいなことで!と笑って、近くにいた子供に、いや馬鹿とかないよーって突っ込まれてたわ、と今思い出した
700(1): (ワッチョイ 632b-aDhR) 2017/01/19(木) 19:31:52.21 ID:HpemBPwg0(4/7)調 AAS
共依存って危険なんだ?自分はメンヘラの女性と結婚は無理
自分だけでも大変なのに、他人事まで面倒は見きれない
だからといって健常者と結婚なんて不可能だし、諦めるしか無いわな
701: (ワッチョイ 7f81-H3zc) 2017/01/19(木) 19:47:55.79 ID:msgSsMLC0(3/3)調 AAS
かまってちゃんメンヘラ以外なら大丈夫かも。
お互い分かってるから、今はそっとしておこうとか、
負担にならない共通の趣味見つけたり。
702: (ワッチョイ 632b-aDhR) 2017/01/19(木) 19:53:10.10 ID:HpemBPwg0(5/7)調 AAS
一番怖いのが、二人共同時にパニクった場合 治めることは可能なのか?
でも子供を作れる人は羨ましいけどね 子育ての大変さはあるだろうけど
703: (ワッチョイ 038c-u5as) 2017/01/19(木) 20:01:24.15 ID:HnL4+BoM0(3/3)調 AAS
>>697
頭は社会不安障害
股は社交的
そんな女は別れろ。
704: (スップ Sd1f-ddg/) 2017/01/19(木) 20:01:34.64 ID:kjpMXQYkd(2/3)調 AAS
男のメンヘラは需要無いから、無駄な妄想しないほうがいい
705(1): (ワッチョイ fff4-ZKjK) 2017/01/19(木) 20:02:18.97 ID:XW/F4njB0(1)調 AAS
引きこもりの20歳男性がジョギングで脳の血流を改善させた結果
外部リンク:medley.life
引きこもりは本人に自覚があってもなかなか変えられないことがありますが、医学的なサポートの方法は確立していません。
自治医科大学の研究班から、引きこもりで入院した20歳男性が3か月のジョギングで改善した例が報告されました。
◆hikikomoriとは?
ここで紹介する報告には、中学生のころからの引きこもりで入院した20歳男性の経過が記されています。
研究班は、英文の報告の中でhikikomoriという言葉を「深刻な社会からの撤退」と説明しています。
引きこもりには薬が効果を表す場合もありますが、完全な解決にはなりません。
◆入院して抗うつ薬治療を開始
報告されている男性は、引きこもりの治療のため家族に説得され、本人同意のもとで入院しました。
検査の結果、社会不安障害と軽度の精神遅滞と診断され、抗うつ薬の治療が開始されました。
抗うつ薬で若干の効果が現れました。
◆ジョギングで脳の血流が改善
入院して1か月半から、週に3回、病院の周りを30分研修医と一緒にジョギングする運動療法が始められました。
ジョギングを始めて3か月ほどで社会不安、自信欠如などの改善が見られました。
脳の血流を測定する検査では、両側側頭葉の血流が増加していました。
入院144日で退院となり、工場で働き始めました。
研究班は「精神疾患の運動療法について、うつ病に対する運動療法の効果は多くの研究で報告されてきたが、
この症例は運動療法の適用可能性はうつ病に限られていないことを示唆した」と述べています。
誰にでも当てはまる治療とはいえないでしょうが、体を動かすことで気持ちが前向きになる人もいるのかもしれません。
706: (ワッチョイ f351-5ScM) 2017/01/19(木) 20:21:29.03 ID:RZxBf9KL0(1)調 AAS
>>652
慣れだ、慣れ。
707: (スフッ Sd1f-ihby) 2017/01/19(木) 20:26:07.39 ID:dMHK9d3jd(2/4)調 AAS
>>700
共依存なんて、破滅に向かうだけだわ
女で面倒見がいい健常者と付き合え。 頑張れ
708: (スフッ Sd1f-ihby) 2017/01/19(木) 20:28:41.90 ID:dMHK9d3jd(3/4)調 AAS
ちなみにメンヘラ男と付き合ったけど、振ったらベランダから飛び降りされた。(けがですんだ。)自分メンヘラだけど、もう二度とメンヘラ野郎とは付き合いたくないわ。
709: (スフッ Sd1f-ihby) 2017/01/19(木) 20:32:28.60 ID:dMHK9d3jd(4/4)調 AAS
>>705
やっぱり、ジョギングでセロトニン増やすべきだよね 薬なんかより、
710(1): (スプッッ Sd1f-Loi4) 2017/01/19(木) 20:42:33.05 ID:2RnZA9n2d(3/3)調 AAS
>>698
参考になるかわからないけど自分は映画館が一番楽だった
それから日用品に買いにいったりして、一人で外食も出来るようになったよ
あと最近やっと家電量販店やアパレル系の店も入れるようになった
思い返して気付いたけど少し出かけるのでもかならず目的がしっかりしてたな
711: (ワッチョイ c33c-ZgWu) 2017/01/19(木) 21:19:38.31 ID:muSKq0dh0(1)調 AAS
メンヘラ女も大きい声で独り言しゃべるし変なやつだった
712: (ワッチョイ cff8-ddg/) 2017/01/19(木) 21:21:34.97 ID:BksPTDFL0(2/2)調 AAS
対人恐怖が治らない…
713: (ワッチョイ cf5b-SmTw) 2017/01/19(木) 21:31:09.14 ID:BMiPd7PX0(4/5)調 AAS
最後に女性と会話したのいつだろ・・
714: (ワッチョイ b3a8-Taza) 2017/01/19(木) 21:43:46.79 ID:JN+BJPW70(1)調 AAS
俺が精神疾患持ちやし健常者のパートナーの方がいいよなあ
715: (スップ Sd1f-ddg/) 2017/01/19(木) 21:55:24.87 ID:kjpMXQYkd(3/3)調 AAS
雨風凌げて孤独死を避けれたら御の字
716(1): (ワッチョイ 632b-aDhR) 2017/01/19(木) 22:13:04.52 ID:HpemBPwg0(6/7)調 AAS
顔とかブスでも何でも良いけど、メンヘラって分かってしまう顔だけは無理
重度障害者(精神疾患患者に限らず)で健常者と結婚できてる人たちは凄いラッキーだよな
717: (フリッテル MMff-M0w1) 2017/01/19(木) 22:24:51.22 ID:VFiZmmBvM(3/3)調 AAS
ほんとに疾患持ちとかいるのここ?
718: (ワッチョイ cf9d-r8v3) 2017/01/19(木) 22:28:30.48 ID:CeWM10tj0(1)調 AAS
求人に応募するとき緊張でパニックになるし声も震えてしまう
働く前からこんなんじゃまともに仕事なんて無理だわ…
719: (ワッチョイ bfd4-rRB1) 2017/01/19(木) 22:31:50.42 ID:J7cO1jG40(3/3)調 AAS
>>710
ほー、映画いいね
牛丼屋ならハードル低そうだからその辺からやってみようと思う。こういうのって慣れの問題なのかなぁ
しかし予約する前にカキコしてよかったで
720: (ワッチョイ cf5b-SmTw) 2017/01/19(木) 22:39:42.71 ID:BMiPd7PX0(5/5)調 AAS
映画は自動発券機があるからね
ネット予約して現地で発券できる
一人旅は飲食はコンビニで済ましたわ
でも食には大してこだわりないから別にそれでいいと思った
牛丼屋は食券だけど、たまに「大盛り無料サービスですがどうされますか?」とか
尋ねられたりするよな
721: (ワッチョイ ffb7-ws03) 2017/01/19(木) 22:40:52.92 ID:6xSktyVS0(3/3)調 AAS
図書館で読書または勉強からでも
まわりに人はいるから何となくさみしくない
でも話す必要はないので先ず外に出るのが苦痛という人にオススメします
722: (ワッチョイ 0340-P9hh) 2017/01/19(木) 22:41:55.29 ID:0y2wsrXx0(1)調 AAS
精神と食物
2chスレ:utu
723: (ワッチョイ 632b-aDhR) 2017/01/19(木) 22:52:38.71 ID:HpemBPwg0(7/7)調 AAS
この病気で人を避けてると更に病状が悪化して、、、という負のスパイラル
724: (ワッチョイ b315-n1eY) 2017/01/19(木) 23:15:55.84 ID:2gdj/qa30(1/2)調 AAS
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
725(3): (ワッチョイ b315-n1eY) 2017/01/19(木) 23:16:57.11 ID:2gdj/qa30(2/2)調 AAS
明日地球を爆破する
726: (ササクッテロリ Sp87-5ScM) 2017/01/19(木) 23:58:55.97 ID:6HjYheG8p(1)調 AAS
>>725
おう、頼んだぞ。
727: (ワッチョイ 6362-TaR3) 2017/01/20(金) 00:08:27.55 ID:LxI+erIv0(1)調 AAS
>>725 楽しみだな、ワクワクする。みんなで散ろうぜ。
728: (スフッ Sd1f-ihby) 2017/01/20(金) 00:11:18.33 ID:sW6pWHmRd(1)調 AAS
>>725
はよ爆破してくれ 頼むわ
729: (ワッチョイ 632b-aDhR) 2017/01/20(金) 00:33:48.60 ID:DJMn0c9S0(1/6)調 AAS
それが可能なら俺がとっくの昔にやってる
730: (ガラプー KK47-zE72) 2017/01/20(金) 00:42:51.26 ID:3TQs/YZdK(1/8)調 AAS
>>716
近所のアパートにメンヘラ女が男と住んでて、ちょくちょくヒステリ気味な笑いや「こんな体で働けるわけないでしょ!」と怒声が聞こえてくるが、幾ら寂しいとはいえあんなのと住むなら一人のがずっと良い
731: (ワッチョイ ffb7-ws03) 2017/01/20(金) 01:36:48.17 ID:PhWGtOYj0(1/2)調 AAS
人には求めてはいけないって思う
期待しちゃいけないよね
自分で折り合いつけなきゃ
732: (アウアウウー Sa67-5mNj) 2017/01/20(金) 08:54:58.12 ID:5U5TRo/Ia(1/2)調 AAS
そだね。
結局1人というか寂しさみたいなのを友人や恋人で埋めたり依存しても
そいつがいなくなったらどうすんだ、だし。人間みな孤独。結局は自分で決めて自分を頼らなきゃって思う
733: (アウアウウー Sa67-5mNj) 2017/01/20(金) 08:56:38.63 ID:5U5TRo/Ia(2/2)調 AAS
あとsnsもね。最近じゃ会ってもないのに普通に友達になった気の人多くて
びっくりする。ネットのつながりなんて虚しいよ
734(1): (ワッチョイ cf5b-SmTw) 2017/01/20(金) 11:25:33.31 ID:aSoyyI1B0(1/4)調 AAS
俺たちに出来る仕事を誰か紹介してくれ・・
もう障害者と求められて
ダウン症の子たちとパン作りでいいよ
それに生活保護を追加してもらえれば
735: (ワッチョイ f3c9-lGYF) 2017/01/20(金) 11:27:17.48 ID:RuLzM0HL0(1)調 AAS
>>734
病院で作業所を紹介して貰えば?
736(1): (アウアウカー Sac7-RtDt) 2017/01/20(金) 14:47:08.48 ID:eOgaXDb/a(1)調 AAS
>>687
それ(>>672)、うちの職場で雇ってる社交不安障害の奴の話なんだけど
どう思う?
737: (スップ Sd1f-ddg/) 2017/01/20(金) 14:56:33.82 ID:ptD+fMr3d(1)調 AAS
本当かよ?って思ってしまう
738: (ササクッテロロ Sp87-ZgWu) 2017/01/20(金) 14:57:13.91 ID:Y1p8VpBbp(1)調 AAS
社会不安障害も他の精神病もピンキリだからね
739: (ワッチョイ 6f17-ddg/) 2017/01/20(金) 15:04:21.80 ID:irLHeTeB0(1/2)調 AAS
自分より症状が軽いやつは甘えという風潮
740: (ワッチョイ cf5b-SmTw) 2017/01/20(金) 15:21:20.07 ID:aSoyyI1B0(2/4)調 AAS
普段は誤魔化せるレベルだけど
大事な時に「あばばばば」状態になるというのも多い。
ジムとか別に一人で通うだけなら平気なのかも。
そもそもジムって一人で黙々と運動するのが普通だろ。
誰かと会話したりコミュする必要はないだろ。
俺も別に「一人で何かする」だけなら割と平気な方
ヒトカラとかは大好きだし。
なんだったらジムだって通いたいよ
運動した方が良いと言うし・・
741(1): (ガラプー KK67-zE72) 2017/01/20(金) 15:27:45.68 ID:3TQs/YZdK(2/8)調 AAS
>>736
ジムで「俺の器具」と言わんばかりに黙々とトレーニングして、そそくさと帰る
酒は好きで飲み会の雰囲気も好き。年配や先輩に「はい、はい」と愛想良いけど、合コンや同期と打ち解けられない
仕事は黙々か反射神経使う体使う系は普通だが、電話や交渉ごとはパニクる
こんなんかな
742: (ワッチョイ 632b-aDhR) 2017/01/20(金) 15:31:46.76 ID:DJMn0c9S0(2/6)調 AAS
ジムならそこら辺をウォーキングしたほうが良くね?マジでさ
確かに街を歩けば、人に合うかも知れんがそこは訓練と思うとかでさ
743: (ガラプー KK47-zE72) 2017/01/20(金) 15:38:57.97 ID:3TQs/YZdK(3/8)調 AAS
ダイエットの基本は筋トレと有酸素運動
それに今は寒い
シェイプされた体が友達
744: (ワッチョイ cf5b-SmTw) 2017/01/20(金) 15:53:06.38 ID:aSoyyI1B0(3/4)調 AAS
>>741
何かわかるわそいつ・・
コミュ障と思われないよう、返事だけはハッキリと言うように心がけて
周囲からは真面目な人と思わせておいて
いざ肝心なときに爆発して
周囲をドン引きさせてしまうという・・
ただ飲み会の席が好きというのは理解出来ないな
あんな場所、否応なしに雑談をしなければならないのに・・
745(1): (ワッチョイ c33c-ddg/) 2017/01/20(金) 16:17:56.52 ID:4B072hId0(1/3)調 AAS
人と関わるのが辛い
酒を飲めば泥酔してしまうしシラフだとまともに話せない
746: (スプッッ Sd1f-rWwU) 2017/01/20(金) 16:27:09.84 ID:65WGMzvod(1/2)調 AAS
はぁーーー、終わった。仕事場の集まり、拒否出来ないのだったから頑張って参加した。
業務以外で関わりたくない。
とりあえず終わったわー。
747: (ワッチョイ 6f5b-ddg/) 2017/01/20(金) 16:47:34.67 ID:3baGK7VB0(1)調 AAS
おつかれ
748(2): (スッップ Sd1f-07en) 2017/01/20(金) 16:55:54.54 ID:upS1PXgid(1/2)調 AAS
メンタル問題で筋トレと有酸素運動は基本中の基本。
それと森林浴。緑の中は精神を良くするらしい。
まずこれは全員問答無用でやるべき。
やってるのは2〜3割しかいないくせに良くならないと嘆いてる。
何もしないで薬とか酒に溺れて堕ちていく典型的な人生の落伍者パターン多すぎ。
749(1): (エーイモ SE1f-TJJE) 2017/01/20(金) 17:16:36.87 ID:JHBWE2GQE(1)調 AAS
>>745
本当それ!
周りにそんな人いないから理解されないのがつらい
750: (ワッチョイ ffb7-ws03) 2017/01/20(金) 17:27:45.20 ID:PhWGtOYj0(2/2)調 AAS
実際森林浴は取り入れるの難しくない?
751: (スプッッ Sd1f-rWwU) 2017/01/20(金) 17:35:49.72 ID:65WGMzvod(2/2)調 AAS
お疲れさま。
緑は癒されるよね。近所に咲く草木や遠くにある山とか見るだけでも元気が出る。でも、病気であり過去の挫折だらけの自分を人に話すことはなかなか出来ないから、打ち解けられないわ。
人が怖すぎる…
752: (ガラプー KK27-zE72) 2017/01/20(金) 17:43:46.83 ID:3TQs/YZdK(4/8)調 AAS
タイラー・ダーデン「自己改善なんてマスターベーションだ。……自己破壊が良い」
ファイトクラブへようこそ
753(1): (ワッチョイ 632b-aDhR) 2017/01/20(金) 18:11:05.84 ID:DJMn0c9S0(3/6)調 AAS
>>748
そこまで効果があるなら、医学界も黙ってないだろ 多少の良い影響があることは実体験で分かる
でもやっぱり屁のつっぱりにも成らんですよ
754: (ワッチョイ c33c-ddg/) 2017/01/20(金) 18:50:54.52 ID:4B072hId0(2/3)調 AAS
>>749
生活がなければ引きこもりになりたいよ
755: (スッップ Sd1f-07en) 2017/01/20(金) 18:57:36.09 ID:upS1PXgid(2/2)調 AAS
>>753
いやいや絶大な効果があるのは明白だし医者も全員がやれと思ってるよ。
毎日運動して週末山歩きしてる人の方が体も心も健康に決まっている。
問題は一般人でもなかなか続けられないことだってこと。
大変だから薬や酒に逃げて人は廃人化する。
756: (ワッチョイ c33c-ddg/) 2017/01/20(金) 19:32:36.26 ID:4B072hId0(3/3)調 AAS
皆さん薬は飲んでますか?
757: (ワッチョイ 6f5b-3JDT) 2017/01/20(金) 19:35:28.37 ID:pdo6KyKK0(1)調 AAS
薬がもう一押しくれれば死ねるんだけどな
758: (ワッチョイ cf5b-SmTw) 2017/01/20(金) 19:52:43.82 ID:aSoyyI1B0(4/4)調 AAS
病気はともかく
頭が良い人、エリート層ほど
運動をしっかりやっているというのは事実
759: (ワッチョイ cf17-OQjX) 2017/01/20(金) 20:22:04.79 ID:ZecKFRXL0(1/2)調 AAS
最近どんな病気にも運動運動って言うよね
眉に唾を付けて聞いているんだ
760: (オイコラミネオ MMff-jh1Y) 2017/01/20(金) 20:25:30.77 ID:apvgghJaM(1)調 AAS
これは結構面白かった
外部リンク:gigazine.net
まあ週末だけでも軽い登山や水泳やサイクリングやマラソンすればいいんじゃね
761: (ワッチョイ ff5b-TTdI) 2017/01/20(金) 20:40:27.09 ID:d6a7FWlK0(1)調 AAS
運動を続けても不眠症は治らない
SADの症状も変わらない
どこの病院に行っても運動を勧められるし健康に良いことはわかってる
でも運動すれば治るみたいに言われることは本当に嫌いだわ
運動しても変わらない人はいるんだよ
762: (ガラプー KK67-zE72) 2017/01/20(金) 20:42:01.24 ID:3TQs/YZdK(5/8)調 AAS
治りゃしないよ
でも何かでマシにはしたいじゃない
763: (スププ Sd1f-ihby) 2017/01/20(金) 21:08:36.18 ID:/ong+SiMd(1/3)調 AAS
>>748
森林浴?こんな寒い日に行こうと思わないな
764: (スププ Sd1f-ihby) 2017/01/20(金) 21:10:57.08 ID:/ong+SiMd(2/3)調 AAS
運動したとこでコミュ症のままだと意味ないんじゃ?。
765(1): (ワッチョイ cf17-OQjX) 2017/01/20(金) 21:11:30.06 ID:ZecKFRXL0(2/2)調 AAS
運動をしろ、規則正しい生活をしろ、睡眠は十分とれ、野菜を食べろ、
糖分は控えろ、塩分は控えろ、たばこは吸うな、酒は飲のむな
最近こんな言葉ばかり聞かされていないか?
どんな病気でも同じことばかり言うじゃないか
766: (スププ Sd1f-ihby) 2017/01/20(金) 21:13:57.42 ID:/ong+SiMd(3/3)調 AAS
無駄に体力だけついて、見た目マッチョでコミュ症の自分を思い浮かべてしまった。
767: (ガラプー KK47-zE72) 2017/01/20(金) 21:23:09.82 ID:3TQs/YZdK(6/8)調 AAS
結局、薬飲んだだけで明るい性格、コミュ症改善なんてならないからねえ
768: (ワッチョイ fff4-ZKjK) 2017/01/20(金) 21:37:06.04 ID:pVymPMIn0(1)調 AAS
走りすぎて膝やったわ
769: (ワッチョイ 033b-X4I0) 2017/01/20(金) 21:59:47.57 ID:0rnJLq0d0(1)調 AAS
運動する元気があるなら最初から働いてるわ
770(1): (ワッチョイ 632b-aDhR) 2017/01/20(金) 22:09:40.55 ID:DJMn0c9S0(4/6)調 AAS
いや、運動は気分が良くなるよ それは事実 でも、それで治るみたいなのは難しいんじゃないの?
771: (ワッチョイ 6f17-ddg/) 2017/01/20(金) 22:15:47.18 ID:irLHeTeB0(2/2)調 AAS
運動する前から効果ないと決めつけてかかるのはいかがなものか
772: (ワッチョイ 632b-aDhR) 2017/01/20(金) 22:18:52.47 ID:DJMn0c9S0(5/6)調 AAS
毎日10kmのウォーキングしてしたが、そこまでの効果は得られなかった
773: (ガラプー KK67-zE72) 2017/01/20(金) 22:21:29.95 ID:3TQs/YZdK(7/8)調 AAS
>>770
それが全てじゃないからな
ただ、歩くこと走ることは誰でも出来るし
動くことを習慣づけるつうかな
1日30分のウォーキングを二週間を目安
慣れてきたら30分の間にジョギングを5分10分と増やしていく。
774: (スッップ Sd1f-Loi4) 2017/01/20(金) 22:27:38.88 ID:b8CdDT9rd(1)調 AAS
できる人はやる価値あると思うよ
自分はそれ以前の人間だからやらないけど、というか出来る出来ないが判断できない
775: (ガラプー KK47-zE72) 2017/01/20(金) 22:38:01.52 ID:3TQs/YZdK(8/8)調 AAS
俺は生きた屍にだけはなりたくないよ
776: (ワッチョイ 8fc9-LVAP) 2017/01/20(金) 23:09:45.13 ID:ew58eIWO0(1)調 AAS
家でハンドメイドやれば結構稼げるよ
777: (ワッチョイ 632b-aDhR) 2017/01/20(金) 23:26:07.53 ID:DJMn0c9S0(6/6)調 AAS
人間は年と取れば取る程に、自分のためだけに生きていくのは苦痛に成る
やはり自分以外の誰かのために生きるほうが楽しいはず
兄弟でも、彼女でも、子供でも良い 自分のためだけってのは空しい
778: (ワッチョイ 7f46-5mR9) 2017/01/20(金) 23:28:04.24 ID:Ad0D+q1r0(1)調 AAS
>>353
私も同じだ…
779: (ワッチョイ 137b-bTqc) 2017/01/20(金) 23:29:30.86 ID:vCw65gMz0(1)調 AAS
空しいか空しくないかはその人の価値観次第
780(1): (ワッチョイ cfdc-vjb8) 2017/01/20(金) 23:50:03.70 ID:FHw189J60(1)調 AAS
先月通院始めて、なんとなく人生に不安を感じて
医療保険も入っておこうと思ったらお断りされてしまった
順番間違えたか。やっちまったよ・・・
781: (ワッチョイ f319-/Qox) 2017/01/21(土) 00:23:56.66 ID:4tJM3y1+0(1)調 AAS
自分は30なってやっと自分のことだけ考えてりゃいいんだなと気づいたよ
本当周りのこと気にしすぎてたわ
なかなかそれから抜け出せないけど自分のことだけ考えたい
自分を大事にしたいよ
782: (ワッチョイ f351-5ScM) 2017/01/21(土) 00:33:58.64 ID:rMhg3t310(1)調 AAS
>>780
保険料割高になるが、条件の緩い医療保険もあったはず。
783: (ワッチョイ 6396-TaR3) 2017/01/21(土) 00:42:09.49 ID:Al7gSuAO0(1/2)調 AAS
地獄のような毎日で ヘトヘトなんだバタンキュー
784: (ワッチョイ 6f17-ddg/) 2017/01/21(土) 02:28:01.56 ID:dcl9f4d40(1/2)調 AAS
米国歌うたってる娘、緊張しとるな
俺のほうがもっと震えるけどな
785: (ワッチョイ 6396-TaR3) 2017/01/21(土) 03:25:13.21 ID:Al7gSuAO0(2/2)調 AAS
寝るとまたクソみたいな1日が始まるので寝たくない。
786: (ワッチョイ 038c-u5as) 2017/01/21(土) 06:29:16.46 ID:9kZ8iwC40(1)調 AAS
>>765
でも精神的なベースアップにはつながるだろ。なにもしないよりいいんじゃない?
SADでかつ孤独だとつまらないことですぐ追い詰められてライフ状態になる。
ディオの名言 孤独は人間を空っぽにする その通りだと思う。
急がば回れだよ。
787: (ワッチョイ a3b1-SmTw) 2017/01/21(土) 10:09:51.36 ID:bz58+ubj0(1)調 AAS
0:30就寝。9:20起床。
トイレ。洗顔・うがい。朝食を摂る。歯磨き(歯ブラシ・歯間ブラシ)。着替えをする。
788: (ワッチョイ ffb7-ws03) 2017/01/21(土) 12:39:39.54 ID:iTUVp1qi0(1)調 AAS
先生にはSADと言われたし、確かにそうだけど
最近は鬱の時しかない
鬱過ぎて、人のことがどうでもよくなってきた
相手のことが良く聞き取れない
やたら単語を間違えていってしまう
789: (スププ Sd1f-ihby) 2017/01/21(土) 13:31:49.25 ID:5i43mFv9d(1/3)調 AAS
トランプが大統領になろうがどうでもいいなぁ。富豪に庶民の気持ちがわかるまい。。
790: (スププ Sd1f-ihby) 2017/01/21(土) 13:32:55.04 ID:5i43mFv9d(2/3)調 AAS
不安障害て言われたんやが、社会不安障害と一緒なようなもん?
791(1): (アウアウカー Sac7-Oc7R) 2017/01/21(土) 13:41:08.38 ID:cAcEabkMa(1)調 AAS
>>355
マスクしてもなんもいわれないの?
792: (ワッチョイ 13ba-3qL8) 2017/01/21(土) 14:59:05.86 ID:7LMix58Z0(1)調 AAS
正社員経験なくて年だけくって簡単作業のバイトしか受からなくなった
少し症状が改善してる気がするから一念発起して看護師になろうかと考えてるが
そもそも自分が患者の腕に注射したりすることが出来るのか、と疑問が浮かび行動できない
注射する時って絶対注目されるし、手が震える未来しか想像できん
神経質なくらいイメトレはするが本番で力が発揮できないタイプすぎて
793: (ワッチョイ 6f17-ddg/) 2017/01/21(土) 15:30:37.81 ID:dcl9f4d40(2/2)調 AAS
無感情で針刺されるより人間味があって良い
んなわけない
794: (ワッチョイ 037b-v989) 2017/01/21(土) 17:28:31.87 ID:mJlDIkvx0(1)調 AAS
結局原因となったトラウマの気まづい精神状態が付きまとってる状態。
何年経っても、ただのトラブルというか批判だとしても
そも精神状態になりやすい。
なったら、仲良くなってる人がいても見られるのが嫌。
自分が変な精神状態になってるせいで、その人の事も変に映る
795: (ワッチョイ cf13-TaR3) 2017/01/21(土) 17:51:41.40 ID:+CjzWbgx0(1)調 AAS
SADで看護師は高層ビルからダイブするようなもの
気が強くないと無理みたいだよ、喫煙率も高いしストレスたまる仕事
それにも負けないやる気があるならチャレンジする価値はあるけど
796: (スップ Sd1f-ddg/) 2017/01/21(土) 18:04:44.07 ID:LLhh6sxgd(1)調 AAS
何も気力が湧いてこない
797(2): (ワッチョイ c33c-ddg/) 2017/01/21(土) 18:15:37.45 ID:yelxCae/0(1)調 AAS
SADだとどんな薬がでますか?
798: (ワッチョイ a3b1-SmTw) 2017/01/21(土) 18:24:34.06 ID:Kbbdqyld0(1)調 AAS
スマホに電話番号を15件登録しました。疲れましたがやってよかった。
799: (アウアウカー Sac7-XMpI) 2017/01/21(土) 18:36:23.16 ID:EwPQE8CSa(1)調 AAS
俺は連絡先全消しした
死ぬための準備中
800(1): (ワッチョイ 038c-u5as) 2017/01/21(土) 18:40:44.90 ID:gQ3smQMG0(1/2)調 AAS
>>791
アレルギーです。でいいよ。
801(1): (ガラプー KK47-sAkS) 2017/01/21(土) 19:08:46.11 ID:kjCr6EAAK(1/2)調 AAS
女だけど、もう面倒いから風呂場で自分で剃ってスキンヘッドにしたら変かなぁ…。
前は似合うって言われたこともあったんだけど…。
ボウシ被ればいいし…
802(1): (ワンミングク MM9f-Taza) 2017/01/21(土) 19:48:38.32 ID:eBLsMG4yM(1)調 AAS
>>801
パイパンにしろよ。男が喜ぶ
803: (アウアウカー Sac7-1KGh) 2017/01/21(土) 19:52:09.36 ID:f4vN7/4ea(1)調 AAS
>>797
続ける薬だとSSRIとか
頓服や朝昼夕で抗不安薬とか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 199 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*