[過去ログ] 社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)106 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 2b51-/uDL) 2017/01/09(月) 01:22:32.83 ID:C/yjdldq0(1/4)調 AAS
■社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)(Social Anxiety Disorder、SAD)と診断された患者のスレッドです。診断コードは次の通り。
※自分はSADですか?病院行ったほうがいいですか?などの質問は禁止です。
ICD-10 F40.1
DSM-5 300.23
診断基準は専門家による使用を前提としており、自己診断は間違いの元です。必ず医師の診断を受けて下さい。
※ 以下参考 ※
■社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)や社交恐怖(社会恐怖)とは、社会的状況で強い不安や恐怖を抱いたり、異常に緊張する事で日常の生活に支障をきたす病気で、
あらゆる社会的状況で症状が生じる全般型と、いくつかの社会的状況下で症状が生じる非全般型に分類される。
DSM-5における社会不安障害の診断基準
外部リンク[pdf]:ffp.fujifilm.co.jp
ワッチョイは以下を1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
※前スレ
社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)105
2chスレ:utu VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2: (ワッチョイ 2b51-/uDL) 2017/01/09(月) 01:23:16.89 ID:C/yjdldq0(2/4)調 AAS
■参考リンク
社交不安障害の適切な診断と治療(パンフレット)
外部リンク[pdf]:www.ohara-ch.co.jp
総説 社交不安障害の診断と治療 (精神神経学雑誌 第117巻 第6号(2015))
外部リンク[pdf]:journal.jspn.or.jp
社会不安障害の診断とLSAS-J心理検査によるセルフチェック
外部リンク:seseragi-mentalclinic.com
3: (ワッチョイ 2b51-/uDL) 2017/01/09(月) 01:24:02.72 ID:C/yjdldq0(3/4)調 AAS
社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)の診断基準(DSM-5)
A.他者の注視を浴びる可能性のある1つ以上の社交場面に対する、著しい恐怖または不安。
例として、社交的なやりとり(例:雑談すること、よく知らない人に会うこと)、見られること(例:食べたり飲んだりすること)、
他者の前でなんらかの動作をすること(例:談話をすること)が含まれる。
B.その人は、ある振る舞いをするか、または不安症状を見せることが、否定的な評価を受けることになると恐れている
(すなわち、恥をかいたり恥ずかしい思いをするだろう、拒絶されたり、他者の迷惑になるだろう)
C.その社交的状況はほとんど常に恐怖または不安を誘発する
D.その社交的状況は回避され、または、強い恐怖または不安を感じながら耐え忍ばれる
E.その恐怖または不安は、その社交的状況がもたらす現実の危険や、その社会文化的背景に釣り合わない
F.その恐怖、不安、または回避は持続的であり、典型的には6ヶ月以上続く
G.その恐怖、不安、または回避は臨床的に意味のある苦痛、
または社会的、職業的、または他の重要な領域における機能の障害を引き起こしている
H.その恐怖、不安、または回避は、物質(例:乱用薬物、医薬品)または他の医学的疾患の生理学的作用によるものではない
I.その恐怖、不安、または回避は、パニック症、醜形恐怖症、自閉スペクトラム症といった他の精神疾患の症状では、うまく説明されない
J.他の医学的疾患(例:パーキンソン病、肥満、熱傷や負傷による醜形)が存在している場合、
その恐怖、不安、または回避は、明らかに医学的疾患とは無関係または過剰である
4: (ワッチョイ 2b51-/uDL) 2017/01/09(月) 01:24:46.08 ID:C/yjdldq0(4/4)調 AAS
以上までがテンプレです。
5: (ワッチョイ abcb-IbiL) 2017/01/09(月) 01:50:33.76 ID:iNi7oRrB0(1)調 AAS
最悪の精神科医 古根高 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:hosp
過去ログだがブラウザで読める
6: (ワッチョイ 2b19-SevC) 2017/01/09(月) 02:11:40.30 ID:G5OkJYAk0(1/4)調 AAS
いちおつ
保守
7: (ワッチョイ 6b3a-+flj) 2017/01/09(月) 02:42:26.38 ID:lZiqL2tF0(1/4)調 AAS
何もかも忘れてアへ顔したい
8: (ワッチョイ 2b19-SevC) 2017/01/09(月) 02:47:22.31 ID:G5OkJYAk0(2/4)調 AAS
人の評価を気にして仕事してしまう
嫌われるのが嫌だから頑張る感じ
でも同僚との付き合いには疲れ切って、世間話するのも嫌になって一人を貫いてる
だからまたおかしな目で見られてる気がする
でも昼休憩まで人と一緒なんて自分には耐えられないよ
9: (ガラプー KK3f-2fMQ) 2017/01/09(月) 02:52:07.03 ID:Vw8qamiHK(1/5)調 AAS
アール・ナイチンゲール
「種のまき方で収穫は決まる」
「行動を起こせば必ず反応はある」
「何もしないでストーブの前にいても、部屋は寒々としたままだ」
「生きている限り安定などないのだ。安定とは生まれる前と死んだ後にしかないのである」
「“どうしたらよいか教えて下さい!”どうしてこんな生き方ばかりしているのか。自力で立ち上がり、どこへ行くか決めさえすればあなたは自立できるのだ。愚か者を演ずるのはやめにしようではないか」
10(1): (スッップ Sdff-1sbb) 2017/01/09(月) 03:06:15.37 ID:AjTWBjfyd(1)調 AAS
立てるだけ立てたけど
こては必要ってテンプレある?
社交不安症 重度の集い [無断転載禁止]c2ch.net
2chスレ:utu
11: (ワッチョイ 6f5b-GcKO) 2017/01/09(月) 07:59:03.07 ID:n+Yb1QLr0(1/3)調 AAS
>>10
軽度がどっか行ってくれよ
重度こそ本当の社交不安障害だろ
12: (ワッチョイ 8bea-YajB) 2017/01/09(月) 08:43:59.24 ID:gQ1lJNwy0(1)調 AAS
今日結婚式のエスコート役やる人ガンバ〜
13: (ワッチョイ 5fed-8/j8) 2017/01/09(月) 08:50:18.93 ID:+ib1TTN40(1)調 AAS
前スレの流れ読んだけどただの結婚に対する意見の違いだと思ったけどな
世間一般でも多くの見解があるようにSADでも別れただけだと自分は解釈したよ
14: (ワッチョイ 0f5b-pn3f) 2017/01/09(月) 10:15:38.76 ID:Hn2vNTw20(1)調 AAS
軽度か重度かで煽りあいとかスレ分けろとか
もう止めようや・・
そもそも病気なんだから、同じ種類でも軽〜重が
あるのは普通な事だろうが・・
15(1): (ワッチョイ df3c-Fu9S) 2017/01/09(月) 13:04:49.30 ID:k58JKHIa0(1/7)調 AAS
昔SADで通院していたので、元SADです
軽度、重度で重複スレが立ち上がるとは、SADもメジャーになったものです
しかし、根本的な問題と生き苦しさを抱えて暮らしていることに変わりはない
16: (ワッチョイ bb2b-Ij/g) 2017/01/09(月) 13:42:37.06 ID:cuZW75Pd0(1/4)調 AAS
そうだよね もう揉めるのはやめよう
そんなことよりも旅に出ようよ マジでテンションが上がる 緊張する場面もあるけどね
17(1): (アウアウカー Sa3f-2/Kv) 2017/01/09(月) 13:53:46.22 ID:G3gyjfDJa(1)調 AAS
重度が偉いと思ってるやつはもうどうしようもないな
18: (ワッチョイ 7ba0-HvS5) 2017/01/09(月) 13:57:18.58 ID:dAfYKGPh0(1)調 AAS
何度か見た展開だな
学習しねえなほんと
19: (ワッチョイ 6b3a-+flj) 2017/01/09(月) 14:24:56.12 ID:lZiqL2tF0(2/4)調 AAS
今日は外出て散歩できた 楽しかったです
20: (ワッチョイ bb2b-Ij/g) 2017/01/09(月) 14:28:26.87 ID:cuZW75Pd0(2/4)調 AAS
明日はヤフオクで落とした青春18きっぷ(熊本市へ行く予定)で小旅行 少しばかり楽しみです
21: (アウアウカー Sa3f-kXTc) 2017/01/09(月) 14:52:03.09 ID:7Q+rJASKa(1)調 AAS
俺も死に場所の下見行こう
22(1): (ワッチョイ bb2b-Ij/g) 2017/01/09(月) 15:10:48.46 ID:cuZW75Pd0(3/4)調 AAS
青春18きっぷは一日に何度乗り降りしても値段は同じだから便利です
ちなみに1500円で落札した
23: (ワッチョイ 2b19-SevC) 2017/01/09(月) 15:17:48.77 ID:G5OkJYAk0(3/4)調 AAS
>>22
安い!いいなあ
24: (ワッチョイ eb5b-8czw) 2017/01/09(月) 15:28:47.26 ID:Efdt2u1t0(1/2)調 AAS
しばらく落ちついていたんだけど、離婚した父にいろいろ言われてまた不安でなにも手につかなくなってしまった…
子供の頃に両親が離婚して母と暮らしてきた。それから父とはたまーに会う程度。
上手く言葉に表せないんだけど、自分にとって父を親と認識できないというか、怖い上司みたいな気がして…
親父がなにか言ってくるとそれだけで情緒不安定になってしまう。
自分だけでなく母も調子が悪くなる。
もう嫌だ…ほっといてよ
25(1): (ワッチョイ 6f5b-GcKO) 2017/01/09(月) 15:40:18.27 ID:n+Yb1QLr0(2/3)調 AAS
>>17
軽度よりは偉いだろ
26(1): (ワッチョイ 0ff8-GcKO) 2017/01/09(月) 16:12:41.92 ID:RR2rmYZ+0(1/7)調 AAS
>>25
偉いとかあるの?世間的にはむしろ重症の人ほど負けてるんだぜ
27(1): (ガラプー KK3f-2fMQ) 2017/01/09(月) 16:19:57.59 ID:Vw8qamiHK(2/5)調 AAS
重度でも見た目とか対応もある程度は普通だから、一般社会でやっていけないことに悩んでいるのに、結婚して子どももいるような軽度て何を悩むことがあるのかイメージわかない
今日、化粧のノリが悪いから外出たくない程度な印象しかない
28: (スプッッ Sdff-SevC) 2017/01/09(月) 16:25:27.24 ID:Ao80juKod(1)調 AAS
大昔にSADの集まり行ったことあるけど、
結婚して子供がいる方全然軽度に見えなかった…
見て話して?となる人が多い中でその人は失礼だけども明らかに…って感じだったよ
家族のためだからこれまで働いてこられたのもあると言ってらした
強い人だなと思ったよ
29(1): (ワッチョイ df3c-Fu9S) 2017/01/09(月) 16:28:54.97 ID:k58JKHIa0(2/7)調 AAS
>>27
仕事場での人間関係がうまく築けていないということだね
これからリーダーの立場になるにつれ、苦しさは増すと思う
家庭はうまく築いてるけどねー
30(1): (ガラプー KK3f-2fMQ) 2017/01/09(月) 16:37:17.95 ID:Vw8qamiHK(3/5)調 AAS
>>29
良くSADと診断されたな
単に仕事で悩んでいるだけで、SADじゃないよな、それ
31(1): (ワッチョイ 6f5b-GcKO) 2017/01/09(月) 16:39:10.50 ID:n+Yb1QLr0(3/3)調 AAS
>>26
負けって何?
32: (ワッチョイ 0ff8-GcKO) 2017/01/09(月) 16:46:36.75 ID:RR2rmYZ+0(2/7)調 AAS
>>31
何だろうな。書き方が悪かったと思う。重症だと苦労する分不利だよってこと
33(1): (ワッチョイ df3c-Fu9S) 2017/01/09(月) 16:49:51.10 ID:k58JKHIa0(3/7)調 AAS
>>30
見た目も対応もある程度普通なら、別に困ることないじゃない?
34(1): (ワッチョイ 0ff8-GcKO) 2017/01/09(月) 16:51:09.84 ID:RR2rmYZ+0(3/7)調 AAS
>>15
元って事は治ったんですか?
35: (ワッチョイ 0ff8-GcKO) 2017/01/09(月) 16:54:42.27 ID:RR2rmYZ+0(4/7)調 AAS
俺の場合見た目も対応も普通じゃないから、困る
36: (ガラプー KK3f-2fMQ) 2017/01/09(月) 17:09:46.67 ID:Vw8qamiHK(4/5)調 AAS
>>33
ある程度=上っ面
37: (ワッチョイ df3c-jnPF) 2017/01/09(月) 17:25:10.99 ID:fSUgLedw0(1/2)調 AAS
あーーーーー
対人恐怖症治らねーーーーー
38: (ワッチョイ 6b3a-+flj) 2017/01/09(月) 17:39:23.99 ID:lZiqL2tF0(3/4)調 AAS
カラオケとか絶対無理だわ
39(1): (ワッチョイ df3c-Fu9S) 2017/01/09(月) 17:59:15.52 ID:k58JKHIa0(4/7)調 AAS
>>34
ある程度治った
40(1): (ワッチョイ eb5b-8czw) 2017/01/09(月) 18:05:51.53 ID:Efdt2u1t0(2/2)調 AAS
吃音症もあるから尚更しんどい
思い切って挑戦してみようと生保の外交員になったけど、アポの電話やらセールストークのロープレやらプレゼンやら…結局地獄でしかなかった。ダメだね〜。
41(1): (ワッチョイ 0ff8-GcKO) 2017/01/09(月) 18:08:11.41 ID:RR2rmYZ+0(5/7)調 AAS
>>39
どうやって治したの?
42: (ワッチョイ df3c-Fu9S) 2017/01/09(月) 18:22:09.71 ID:k58JKHIa0(5/7)調 AAS
>>41
sainnbarutaを飲みながら、働く中で徐々に軽度に。
今は通院していない。
ただ今年、同期の多くが出世したけど俺はできなかった。
仕事能力評価は中の上だったけど、対人関係が苦手だからだと思うね。
SADは不利。
43(1): (ワッチョイ 0ff8-GcKO) 2017/01/09(月) 18:28:55.08 ID:RR2rmYZ+0(6/7)調 AAS
サインバルタだけでそんなに改善するもんなの?
自分は鬱で掛かってるからパキシル、リスペリドン、セニラン、トレドミン飲んでるけど良くなる気配が無い
44: (ワッチョイ 0ff8-GcKO) 2017/01/09(月) 18:43:03.81 ID:RR2rmYZ+0(7/7)調 AAS
親には自信を持てって言われるけどそういうもんでもないきがする
45(1): (ワッチョイ 0f7b-Btzf) 2017/01/09(月) 18:59:49.03 ID:9nPvuuRr0(1/2)調 AAS
SADに加え発達障害、鬱とかもう生きるの無理ゲーだから安楽死させてくれンゴ
46: (ワッチョイ 0f7b-Btzf) 2017/01/09(月) 19:01:43.40 ID:9nPvuuRr0(2/2)調 AAS
パキシルは効いてる感じしない‥やめると離脱症状もひどいし。レクサプロあたりで効いた人なら稀に聞く
47: (ワッチョイ df3c-Fu9S) 2017/01/09(月) 19:19:37.14 ID:k58JKHIa0(6/7)調 AAS
>>43
飲み過ぎ!
治る気がしないのなら、抗うつ剤は毒にしかならないので減薬→断薬しましょう
48(1): (ワッチョイ 0bea-+flj) 2017/01/09(月) 19:25:52.83 ID:tjZ+oy4f0(1/2)調 AAS
SADと鬱を併発した時が人生で一番辛かった。
最悪の気分が毎日毎日続く。
特に通勤途中の気分は酷かった。
通勤途中の電車で吐いたゲロを口の中で飲みこむと
いう貴重な体験をさせて貰った。
堪らず実家に避難して半年程療養生活を送った。
その時初めて母親のありがたみが心に沁みた。
あの時実家に帰って無かったら多分もうこの世には
いなかっただろうなぁ。
49(1): (ワッチョイ df3c-jnPF) 2017/01/09(月) 19:42:13.84 ID:fSUgLedw0(2/2)調 AAS
>>48
俺もSADと鬱を併発して休職二ヶ月
良くなる感じがしない
どうやって直したの?
50: (ガラプー KK3f-2fMQ) 2017/01/09(月) 20:55:45.86 ID:Vw8qamiHK(5/5)調 AAS
負担の軽い部署にまわしてもらうとか、遊びみたいにWebライターの一件数十円案件みたいなのやって、小さな成功体験を積み重ねるとかじゃない
給料に対しても、「もらっていいのかしら」から「こんなに働いているのに」と意識は多少前向き変わった
辞めるのも手だけど、次の職探しが大変
あとは周りや自分に役に立つような本を読むとか
動画リンク[YouTube]
51: (ワッチョイ df3c-Fu9S) 2017/01/09(月) 21:24:05.63 ID:k58JKHIa0(7/7)調 AAS
なぜか、心の病には冷たい職場が多い
52: (ワッチョイ bb2b-Ij/g) 2017/01/09(月) 22:09:53.37 ID:cuZW75Pd0(4/4)調 AAS
日本人自体が、精神疾患患者には厳しいよ
病気が悪いではなく、本人が悪いで片付ける人が多い そんなに苦しいなら死ねよ的な発想の人も結構多いかもね
53: (ワッチョイ dfb7-k75H) 2017/01/09(月) 22:12:10.61 ID:f49tat6A0(1)調 AAS
日本の昔の村で暮らしていたら大変だったろうなと思う…
54: (ワッチョイ 6b3a-+flj) 2017/01/09(月) 22:14:28.69 ID:lZiqL2tF0(4/4)調 AAS
何が怖いのかよく分からんくなってきた
55: (ワッチョイ 5f90-fwhx) 2017/01/09(月) 23:01:04.07 ID:WD7d3xTE0(1)調 AAS
メンタル雑談ぐるちゃ、始めました!
通院してる人や働いてる人、みんなでまったりのんびり話しています。
良かったら一緒にお話ししませんか?
ID:gernica7
よろしくお願いいたします。
56: (ワッチョイ 0bea-+flj) 2017/01/09(月) 23:23:05.28 ID:tjZ+oy4f0(2/2)調 AAS
>>49
最初は寝てばっかだったよ。
元々職場の人間関係が原因で鬱になったからその
原因から離れたら徐々に元気になった。
外に出る為にバイクの免許取りに教習所にも通った。
あとは無茶苦茶手間かけてガンプラ作ったり。
鬱は治ったけどSADは残った。
もはやSAD自体が自分の性格と一体化してる気がする。
57: (ワッチョイ 2b19-SevC) 2017/01/09(月) 23:27:46.43 ID:G5OkJYAk0(4/4)調 AAS
いつからSADなのかわからないよ
幼稚園の頃から、人が苦手意識はあった気がするの
58: (スッップ Sdff-1sbb) 2017/01/10(火) 00:01:23.36 ID:AfhboNqVd(1)調 AAS
>>45
自分と同じすっわ
もう色々詰んでるけど親族には死ぬなって言われたから、今は前向きに治療してるフリしてる
祖父母と両親死んだら死ぬつもり
59(1): (ワッチョイ 5b3c-SevC) 2017/01/10(火) 00:03:13.36 ID:sJrh3B3H0(1)調 AAS
人前での発表で動悸と震えが止まらなくなり終いには授業中のその場で座って読むだけの音読すら恐怖になった。これはSADだよな?
60: (ガラプー KK3f-2fMQ) 2017/01/10(火) 00:09:56.95 ID:RKg60cDJK(1/2)調 AAS
あがってテンパったのが尾を引いているだけ
61: (ワッチョイ 6b3a-+flj) 2017/01/10(火) 00:14:15.79 ID:gD3CP4ZB0(1/3)調 AAS
診察の予約時間忘れてしまった
明日電話かけるのがこわい
62: (ワッチョイ 0ff8-f5Y8) 2017/01/10(火) 00:23:45.31 ID:hehigSfM0(1)調 AAS
今年は地元の祭りの役員がまわって来るので辛い
63: (ワッチョイ bb52-hQQM) 2017/01/10(火) 00:35:35.17 ID:vatHJxl20(1/2)調 AAS
38歳なんだけど、今思えばよく中学まで普通に通えた。
高校ではあっけなく不登校になり引きこもりになり中退したけど。
64: (ワッチョイ 1b3b-EqaR) 2017/01/10(火) 00:42:48.42 ID:wocYrZiL0(1/2)調 AAS
>>59
病院行って話を聞いてもらうといい
65: (ワッチョイ dfc9-Fw7H) 2017/01/10(火) 01:30:18.91 ID:p2Mjxhxn0(1/5)調 AAS
一昨年の11月
常に1人だけどいじめとかもないからなんとか学校行ってたけど、予期せぬ時に大ダメージくらったせいで顔面やら腕やらカッターで切りまくって親泣かせた。
大ダメージと言っても、人に話しかけるの失敗しただけなのだがその直後涙が止まらなくなって凄く情けない思いをした
66(1): (ワッチョイ dfc9-Fw7H) 2017/01/10(火) 01:34:24.30 ID:p2Mjxhxn0(2/5)調 AAS
そのせいで進路も停滞した
卒業後どうなんだろ俺
とにかくバイトはしたほうがいいなとは思うからなるだけ人と関わらないバイト見つけたいけど
父親からは「社会に慣れるためにもサービス業をやってほしい」と言われてしまった
そんなことしたら自傷が頻発するだろうな〜(とは言えなかった…)
67(1): (ガラプー KK3f-SswG) 2017/01/10(火) 01:43:35.98 ID:sl2A//ImK(1)調 AAS
荒療治はやめた方がいい気がするよ
68: (ワッチョイ dfc9-Fw7H) 2017/01/10(火) 01:51:47.72 ID:p2Mjxhxn0(3/5)調 AAS
こんなにあたたかい家族なのに、クラスなのに自分がこんなことになったのが情け無い…どこに所属してもその集団の欠陥になる。
死んだら色々と迷惑かけるから過去も含めて存在が全部消えればいいのに
69: (ワッチョイ dfc9-Fw7H) 2017/01/10(火) 02:02:55.53 ID:p2Mjxhxn0(4/5)調 AAS
>>40
人との関わりに挑戦したSADの方の体験談、凄く励みになります…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 933 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.099s*