[過去ログ] 社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)106 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: (ワッチョイ 6b3a-+flj) 2017/01/09(月) 02:42:26.38 ID:lZiqL2tF0(1/4)調 AAS
何もかも忘れてアへ顔したい
8: (ワッチョイ 2b19-SevC) 2017/01/09(月) 02:47:22.31 ID:G5OkJYAk0(2/4)調 AAS
人の評価を気にして仕事してしまう
嫌われるのが嫌だから頑張る感じ
でも同僚との付き合いには疲れ切って、世間話するのも嫌になって一人を貫いてる
だからまたおかしな目で見られてる気がする
でも昼休憩まで人と一緒なんて自分には耐えられないよ
9: (ガラプー KK3f-2fMQ) 2017/01/09(月) 02:52:07.03 ID:Vw8qamiHK(1/5)調 AAS
アール・ナイチンゲール
「種のまき方で収穫は決まる」
「行動を起こせば必ず反応はある」
「何もしないでストーブの前にいても、部屋は寒々としたままだ」
「生きている限り安定などないのだ。安定とは生まれる前と死んだ後にしかないのである」
「“どうしたらよいか教えて下さい!”どうしてこんな生き方ばかりしているのか。自力で立ち上がり、どこへ行くか決めさえすればあなたは自立できるのだ。愚か者を演ずるのはやめにしようではないか」
10
(1): (スッップ Sdff-1sbb) 2017/01/09(月) 03:06:15.37 ID:AjTWBjfyd(1)調 AAS
立てるだけ立てたけど
こては必要ってテンプレある?

社交不安症 重度の集い [無断転載禁止]c2ch.net
2chスレ:utu
11: (ワッチョイ 6f5b-GcKO) 2017/01/09(月) 07:59:03.07 ID:n+Yb1QLr0(1/3)調 AAS
>>10
軽度がどっか行ってくれよ
重度こそ本当の社交不安障害だろ
12: (ワッチョイ 8bea-YajB) 2017/01/09(月) 08:43:59.24 ID:gQ1lJNwy0(1)調 AAS
今日結婚式のエスコート役やる人ガンバ〜
13: (ワッチョイ 5fed-8/j8) 2017/01/09(月) 08:50:18.93 ID:+ib1TTN40(1)調 AAS
前スレの流れ読んだけどただの結婚に対する意見の違いだと思ったけどな
世間一般でも多くの見解があるようにSADでも別れただけだと自分は解釈したよ
14: (ワッチョイ 0f5b-pn3f) 2017/01/09(月) 10:15:38.76 ID:Hn2vNTw20(1)調 AAS
軽度か重度かで煽りあいとかスレ分けろとか
もう止めようや・・
そもそも病気なんだから、同じ種類でも軽〜重が
あるのは普通な事だろうが・・
15
(1): (ワッチョイ df3c-Fu9S) 2017/01/09(月) 13:04:49.30 ID:k58JKHIa0(1/7)調 AAS
昔SADで通院していたので、元SADです
軽度、重度で重複スレが立ち上がるとは、SADもメジャーになったものです
しかし、根本的な問題と生き苦しさを抱えて暮らしていることに変わりはない
16: (ワッチョイ bb2b-Ij/g) 2017/01/09(月) 13:42:37.06 ID:cuZW75Pd0(1/4)調 AAS
そうだよね もう揉めるのはやめよう
そんなことよりも旅に出ようよ マジでテンションが上がる 緊張する場面もあるけどね
17
(1): (アウアウカー Sa3f-2/Kv) 2017/01/09(月) 13:53:46.22 ID:G3gyjfDJa(1)調 AAS
重度が偉いと思ってるやつはもうどうしようもないな
18: (ワッチョイ 7ba0-HvS5) 2017/01/09(月) 13:57:18.58 ID:dAfYKGPh0(1)調 AAS
何度か見た展開だな
学習しねえなほんと
19: (ワッチョイ 6b3a-+flj) 2017/01/09(月) 14:24:56.12 ID:lZiqL2tF0(2/4)調 AAS
今日は外出て散歩できた 楽しかったです
20: (ワッチョイ bb2b-Ij/g) 2017/01/09(月) 14:28:26.87 ID:cuZW75Pd0(2/4)調 AAS
明日はヤフオクで落とした青春18きっぷ(熊本市へ行く予定)で小旅行 少しばかり楽しみです
21: (アウアウカー Sa3f-kXTc) 2017/01/09(月) 14:52:03.09 ID:7Q+rJASKa(1)調 AAS
俺も死に場所の下見行こう
22
(1): (ワッチョイ bb2b-Ij/g) 2017/01/09(月) 15:10:48.46 ID:cuZW75Pd0(3/4)調 AAS
青春18きっぷは一日に何度乗り降りしても値段は同じだから便利です
ちなみに1500円で落札した
23: (ワッチョイ 2b19-SevC) 2017/01/09(月) 15:17:48.77 ID:G5OkJYAk0(3/4)調 AAS
>>22
安い!いいなあ
24: (ワッチョイ eb5b-8czw) 2017/01/09(月) 15:28:47.26 ID:Efdt2u1t0(1/2)調 AAS
しばらく落ちついていたんだけど、離婚した父にいろいろ言われてまた不安でなにも手につかなくなってしまった…

子供の頃に両親が離婚して母と暮らしてきた。それから父とはたまーに会う程度。
上手く言葉に表せないんだけど、自分にとって父を親と認識できないというか、怖い上司みたいな気がして…
親父がなにか言ってくるとそれだけで情緒不安定になってしまう。
自分だけでなく母も調子が悪くなる。
もう嫌だ…ほっといてよ
25
(1): (ワッチョイ 6f5b-GcKO) 2017/01/09(月) 15:40:18.27 ID:n+Yb1QLr0(2/3)調 AAS
>>17
軽度よりは偉いだろ
26
(1): (ワッチョイ 0ff8-GcKO) 2017/01/09(月) 16:12:41.92 ID:RR2rmYZ+0(1/7)調 AAS
>>25
偉いとかあるの?世間的にはむしろ重症の人ほど負けてるんだぜ
27
(1): (ガラプー KK3f-2fMQ) 2017/01/09(月) 16:19:57.59 ID:Vw8qamiHK(2/5)調 AAS
重度でも見た目とか対応もある程度は普通だから、一般社会でやっていけないことに悩んでいるのに、結婚して子どももいるような軽度て何を悩むことがあるのかイメージわかない

今日、化粧のノリが悪いから外出たくない程度な印象しかない
28: (スプッッ Sdff-SevC) 2017/01/09(月) 16:25:27.24 ID:Ao80juKod(1)調 AAS
大昔にSADの集まり行ったことあるけど、
結婚して子供がいる方全然軽度に見えなかった…
見て話して?となる人が多い中でその人は失礼だけども明らかに…って感じだったよ
家族のためだからこれまで働いてこられたのもあると言ってらした
強い人だなと思ったよ
29
(1): (ワッチョイ df3c-Fu9S) 2017/01/09(月) 16:28:54.97 ID:k58JKHIa0(2/7)調 AAS
>>27
仕事場での人間関係がうまく築けていないということだね
これからリーダーの立場になるにつれ、苦しさは増すと思う

家庭はうまく築いてるけどねー
30
(1): (ガラプー KK3f-2fMQ) 2017/01/09(月) 16:37:17.95 ID:Vw8qamiHK(3/5)調 AAS
>>29
良くSADと診断されたな
単に仕事で悩んでいるだけで、SADじゃないよな、それ
31
(1): (ワッチョイ 6f5b-GcKO) 2017/01/09(月) 16:39:10.50 ID:n+Yb1QLr0(3/3)調 AAS
>>26
負けって何?
32: (ワッチョイ 0ff8-GcKO) 2017/01/09(月) 16:46:36.75 ID:RR2rmYZ+0(2/7)調 AAS
>>31
何だろうな。書き方が悪かったと思う。重症だと苦労する分不利だよってこと
33
(1): (ワッチョイ df3c-Fu9S) 2017/01/09(月) 16:49:51.10 ID:k58JKHIa0(3/7)調 AAS
>>30
見た目も対応もある程度普通なら、別に困ることないじゃない?
34
(1): (ワッチョイ 0ff8-GcKO) 2017/01/09(月) 16:51:09.84 ID:RR2rmYZ+0(3/7)調 AAS
>>15
元って事は治ったんですか?
35: (ワッチョイ 0ff8-GcKO) 2017/01/09(月) 16:54:42.27 ID:RR2rmYZ+0(4/7)調 AAS
俺の場合見た目も対応も普通じゃないから、困る
36: (ガラプー KK3f-2fMQ) 2017/01/09(月) 17:09:46.67 ID:Vw8qamiHK(4/5)調 AAS
>>33
ある程度=上っ面
37: (ワッチョイ df3c-jnPF) 2017/01/09(月) 17:25:10.99 ID:fSUgLedw0(1/2)調 AAS
あーーーーー
対人恐怖症治らねーーーーー
38: (ワッチョイ 6b3a-+flj) 2017/01/09(月) 17:39:23.99 ID:lZiqL2tF0(3/4)調 AAS
カラオケとか絶対無理だわ
39
(1): (ワッチョイ df3c-Fu9S) 2017/01/09(月) 17:59:15.52 ID:k58JKHIa0(4/7)調 AAS
>>34
ある程度治った
40
(1): (ワッチョイ eb5b-8czw) 2017/01/09(月) 18:05:51.53 ID:Efdt2u1t0(2/2)調 AAS
吃音症もあるから尚更しんどい
思い切って挑戦してみようと生保の外交員になったけど、アポの電話やらセールストークのロープレやらプレゼンやら…結局地獄でしかなかった。ダメだね〜。
41
(1): (ワッチョイ 0ff8-GcKO) 2017/01/09(月) 18:08:11.41 ID:RR2rmYZ+0(5/7)調 AAS
>>39
どうやって治したの?
42: (ワッチョイ df3c-Fu9S) 2017/01/09(月) 18:22:09.71 ID:k58JKHIa0(5/7)調 AAS
>>41
sainnbarutaを飲みながら、働く中で徐々に軽度に。
今は通院していない。
ただ今年、同期の多くが出世したけど俺はできなかった。
仕事能力評価は中の上だったけど、対人関係が苦手だからだと思うね。
SADは不利。
43
(1): (ワッチョイ 0ff8-GcKO) 2017/01/09(月) 18:28:55.08 ID:RR2rmYZ+0(6/7)調 AAS
サインバルタだけでそんなに改善するもんなの?
自分は鬱で掛かってるからパキシル、リスペリドン、セニラン、トレドミン飲んでるけど良くなる気配が無い
44: (ワッチョイ 0ff8-GcKO) 2017/01/09(月) 18:43:03.81 ID:RR2rmYZ+0(7/7)調 AAS
親には自信を持てって言われるけどそういうもんでもないきがする
45
(1): (ワッチョイ 0f7b-Btzf) 2017/01/09(月) 18:59:49.03 ID:9nPvuuRr0(1/2)調 AAS
SADに加え発達障害、鬱とかもう生きるの無理ゲーだから安楽死させてくれンゴ
46: (ワッチョイ 0f7b-Btzf) 2017/01/09(月) 19:01:43.40 ID:9nPvuuRr0(2/2)調 AAS
パキシルは効いてる感じしない‥やめると離脱症状もひどいし。レクサプロあたりで効いた人なら稀に聞く
47: (ワッチョイ df3c-Fu9S) 2017/01/09(月) 19:19:37.14 ID:k58JKHIa0(6/7)調 AAS
>>43
飲み過ぎ!
治る気がしないのなら、抗うつ剤は毒にしかならないので減薬→断薬しましょう
48
(1): (ワッチョイ 0bea-+flj) 2017/01/09(月) 19:25:52.83 ID:tjZ+oy4f0(1/2)調 AAS
SADと鬱を併発した時が人生で一番辛かった。
最悪の気分が毎日毎日続く。
特に通勤途中の気分は酷かった。
通勤途中の電車で吐いたゲロを口の中で飲みこむと
いう貴重な体験をさせて貰った。
堪らず実家に避難して半年程療養生活を送った。
その時初めて母親のありがたみが心に沁みた。
あの時実家に帰って無かったら多分もうこの世には
いなかっただろうなぁ。
49
(1): (ワッチョイ df3c-jnPF) 2017/01/09(月) 19:42:13.84 ID:fSUgLedw0(2/2)調 AAS
>>48
俺もSADと鬱を併発して休職二ヶ月
良くなる感じがしない

どうやって直したの?
50: (ガラプー KK3f-2fMQ) 2017/01/09(月) 20:55:45.86 ID:Vw8qamiHK(5/5)調 AAS
負担の軽い部署にまわしてもらうとか、遊びみたいにWebライターの一件数十円案件みたいなのやって、小さな成功体験を積み重ねるとかじゃない

給料に対しても、「もらっていいのかしら」から「こんなに働いているのに」と意識は多少前向き変わった

辞めるのも手だけど、次の職探しが大変

あとは周りや自分に役に立つような本を読むとか
動画リンク[YouTube]

51: (ワッチョイ df3c-Fu9S) 2017/01/09(月) 21:24:05.63 ID:k58JKHIa0(7/7)調 AAS
なぜか、心の病には冷たい職場が多い
52: (ワッチョイ bb2b-Ij/g) 2017/01/09(月) 22:09:53.37 ID:cuZW75Pd0(4/4)調 AAS
日本人自体が、精神疾患患者には厳しいよ
病気が悪いではなく、本人が悪いで片付ける人が多い そんなに苦しいなら死ねよ的な発想の人も結構多いかもね
53: (ワッチョイ dfb7-k75H) 2017/01/09(月) 22:12:10.61 ID:f49tat6A0(1)調 AAS
日本の昔の村で暮らしていたら大変だったろうなと思う…
54: (ワッチョイ 6b3a-+flj) 2017/01/09(月) 22:14:28.69 ID:lZiqL2tF0(4/4)調 AAS
何が怖いのかよく分からんくなってきた
55: (ワッチョイ 5f90-fwhx) 2017/01/09(月) 23:01:04.07 ID:WD7d3xTE0(1)調 AAS
メンタル雑談ぐるちゃ、始めました!
通院してる人や働いてる人、みんなでまったりのんびり話しています。

良かったら一緒にお話ししませんか?
ID:gernica7
よろしくお願いいたします。
56: (ワッチョイ 0bea-+flj) 2017/01/09(月) 23:23:05.28 ID:tjZ+oy4f0(2/2)調 AAS
>>49
最初は寝てばっかだったよ。
元々職場の人間関係が原因で鬱になったからその
原因から離れたら徐々に元気になった。
外に出る為にバイクの免許取りに教習所にも通った。
あとは無茶苦茶手間かけてガンプラ作ったり。

鬱は治ったけどSADは残った。
もはやSAD自体が自分の性格と一体化してる気がする。
57: (ワッチョイ 2b19-SevC) 2017/01/09(月) 23:27:46.43 ID:G5OkJYAk0(4/4)調 AAS
いつからSADなのかわからないよ
幼稚園の頃から、人が苦手意識はあった気がするの
58: (スッップ Sdff-1sbb) 2017/01/10(火) 00:01:23.36 ID:AfhboNqVd(1)調 AAS
>>45
自分と同じすっわ
もう色々詰んでるけど親族には死ぬなって言われたから、今は前向きに治療してるフリしてる
祖父母と両親死んだら死ぬつもり
59
(1): (ワッチョイ 5b3c-SevC) 2017/01/10(火) 00:03:13.36 ID:sJrh3B3H0(1)調 AAS
人前での発表で動悸と震えが止まらなくなり終いには授業中のその場で座って読むだけの音読すら恐怖になった。これはSADだよな?
60: (ガラプー KK3f-2fMQ) 2017/01/10(火) 00:09:56.95 ID:RKg60cDJK(1/2)調 AAS
あがってテンパったのが尾を引いているだけ
61: (ワッチョイ 6b3a-+flj) 2017/01/10(火) 00:14:15.79 ID:gD3CP4ZB0(1/3)調 AAS
診察の予約時間忘れてしまった
明日電話かけるのがこわい
62: (ワッチョイ 0ff8-f5Y8) 2017/01/10(火) 00:23:45.31 ID:hehigSfM0(1)調 AAS
今年は地元の祭りの役員がまわって来るので辛い
63: (ワッチョイ bb52-hQQM) 2017/01/10(火) 00:35:35.17 ID:vatHJxl20(1/2)調 AAS
38歳なんだけど、今思えばよく中学まで普通に通えた。
高校ではあっけなく不登校になり引きこもりになり中退したけど。
64: (ワッチョイ 1b3b-EqaR) 2017/01/10(火) 00:42:48.42 ID:wocYrZiL0(1/2)調 AAS
>>59
病院行って話を聞いてもらうといい
65: (ワッチョイ dfc9-Fw7H) 2017/01/10(火) 01:30:18.91 ID:p2Mjxhxn0(1/5)調 AAS
一昨年の11月
常に1人だけどいじめとかもないからなんとか学校行ってたけど、予期せぬ時に大ダメージくらったせいで顔面やら腕やらカッターで切りまくって親泣かせた。

大ダメージと言っても、人に話しかけるの失敗しただけなのだがその直後涙が止まらなくなって凄く情けない思いをした
66
(1): (ワッチョイ dfc9-Fw7H) 2017/01/10(火) 01:34:24.30 ID:p2Mjxhxn0(2/5)調 AAS
そのせいで進路も停滞した
卒業後どうなんだろ俺
とにかくバイトはしたほうがいいなとは思うからなるだけ人と関わらないバイト見つけたいけど
父親からは「社会に慣れるためにもサービス業をやってほしい」と言われてしまった
そんなことしたら自傷が頻発するだろうな〜(とは言えなかった…)
67
(1): (ガラプー KK3f-SswG) 2017/01/10(火) 01:43:35.98 ID:sl2A//ImK(1)調 AAS
荒療治はやめた方がいい気がするよ
68: (ワッチョイ dfc9-Fw7H) 2017/01/10(火) 01:51:47.72 ID:p2Mjxhxn0(3/5)調 AAS
こんなにあたたかい家族なのに、クラスなのに自分がこんなことになったのが情け無い…どこに所属してもその集団の欠陥になる。
死んだら色々と迷惑かけるから過去も含めて存在が全部消えればいいのに
69: (ワッチョイ dfc9-Fw7H) 2017/01/10(火) 02:02:55.53 ID:p2Mjxhxn0(4/5)調 AAS
>>40
人との関わりに挑戦したSADの方の体験談、凄く励みになります…
70: (ワッチョイ dfc9-Fw7H) 2017/01/10(火) 02:24:40.68 ID:p2Mjxhxn0(5/5)調 AAS
>>67
サービス業の件のことですか
恐らく緊張で声が枯れます。あとサービス業に必須の笑顔が難です表情が最悪なので(普通の顔にしてても「怒ってんの?」と言われるし外では基本笑えない)
また両親の期待に応えられない…
71: (ワッチョイ 2b19-SevC) 2017/01/10(火) 02:28:40.30 ID:D0Vo7lgF0(1)調 AAS
電話応対がもう辛くて仕方がないから、
一度テレアポとかやってみたら鍛えられるだろうかとか甘いこと考えているけどどうだろう
72: (ワッチョイ 6b3a-+flj) 2017/01/10(火) 02:35:59.15 ID:gD3CP4ZB0(2/3)調 AAS
まだSADじゃなかった頃の楽しかった思い出がふと蘇って
涙が出てくる お酒飲まないと夜はきつい
73: (ワッチョイ bb8c-cBnL) 2017/01/10(火) 02:56:17.95 ID:OXOVc4+M0(1)調 AAS
昼間っから酒浸りで昼夜逆転してる俺よりゃまし。
ちなみに仕事についてもすぐ辞める逃げ癖ありの糞やろう、しかも30歳一人暮らし無職。
正月は情けないので帰れなかったよ。

SADって言葉は知らないほうが良かったかも。いつも、じぶんはSADだからって普通じゃないからって
逃げてしまう。
周りから見たらただの無責任グズ野郎だろうな。SADって箍が外れない限り心が晴れないのか。
薬を飲んでも飲んでも、本当の自分じゃない力じゃないって葛藤にいつも責めたてられる。
普通を追い求めて、普通じゃない自分に追い詰められる。
74: (ワッチョイ 1b3b-EqaR) 2017/01/10(火) 03:13:44.53 ID:wocYrZiL0(2/2)調 AAS
>>66
内輪で解決されようとせずに専門家の話も参考にされるといいと思います
75: (ワッチョイ bb52-hQQM) 2017/01/10(火) 04:12:57.92 ID:vatHJxl20(2/2)調 AAS
自分の場合はSADってわかって今までの違和感の原因がわかって納得できた。
納得できたと同時にいろいろ夢見てた自分が滑稽に思えた。
荒治療はやめた方がいいというアドバイスもありますが、
個人的にはやる気があるなら挑戦した方がいいと思います。
思いがけない突破口になる可能性もあるし、出会いがあったりもするかも。
当然大怪我するリスクはありますが、何もしなければ何も変わらないわけですし。
76: (ガラプー KK3f-2fMQ) 2017/01/10(火) 05:58:22.77 ID:RKg60cDJK(2/2)調 AAS
コミュニケーション能力が欠けている上に、ネットでのコミュニケーション不足な環境に身を置くとサービス業はより辛いものになる
確固たる技術や知識があると心の負担は軽減される
77: (スップ Sdff-GcKO) 2017/01/10(火) 07:29:53.71 ID:ulBl1FJWd(1)調 AAS
どうしたら社会に適応出来るのか、
生きていけるのか、自分に何が出来るのか、さっぱり分からない
78: (ワッチョイ dfaf-ZcNX) 2017/01/10(火) 08:10:39.88 ID:gnKIG2kp0(1)調 AAS
もういやだもういやだ
79: (ワッチョイ dfb7-k75H) 2017/01/10(火) 08:45:51.01 ID:RnOFUrns0(1/2)調 AAS
調子がよいときに挑戦して、やっぱり失敗すると言うのを繰り返して、一旦ドン底に。
そこから暫く自分に優しくして、出来ることから、得意なことから始めた。前よりは気持ちは落ち着いてるよ
80: (ワッチョイ dfb7-k75H) 2017/01/10(火) 08:47:42.10 ID:RnOFUrns0(2/2)調 AAS
トライ&エラーしたことでSAD発症したように思うんだけど、避けていては通れない道だったから仕方ない
その時は進むしかなかった
81
(1): (ワッチョイ 7bb1-pn3f) 2017/01/10(火) 09:15:39.75 ID:Hiai0Iyk0(1)調 AAS
ゴミ出しをしました
3袋出したので少し疲れました
外出できて良かった
82
(2): (ワッチョイ df5b-BEi3) 2017/01/10(火) 09:50:58.80 ID:h/EKc7E80(1)調 AAS
昨日結婚式のエスコートすると言った者です
なんとか乗りきれた
相手が自分にとっては本当に大事な友人だったから感動すらしてたよ
でも同じく出席していた卒業後疎遠になっていた学生時代の友人との会話がつらかった…
SADこじらせて働けてないなんていったら軽蔑されて友達でいてくれなくなるんだろうなって考えてしまって
最近辞めて求職中とごまかしちゃった
求職中には違いないんだけど
人からの評価がすごく気になるなら1人でいればいいのに1人でいることもつらいとかわがままでしかないよね
周りとの劣等感で特に昨日から押し潰されそう
83: (バットンキン MMff-EqaR) 2017/01/10(火) 10:04:44.18 ID:0icX3AmlM(1)調 AAS
>>82
よかったですね
代わってもらっては?とアドバイスした者です
大事なご友人だったのですね

あまりご自身を責めずにね
84: (ワッチョイ bb7b-T25I) 2017/01/10(火) 12:34:47.08 ID:nmaPOkT/0(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク


画像リンク

画像リンク

85: (ワッチョイ 6b3a-+flj) 2017/01/10(火) 15:00:27.43 ID:gD3CP4ZB0(3/3)調 AAS
薬飲んだら副作用とか気になるけど、薬なしカウンセリングだけで治療進められると本当に治るのかよと思う
飲まない方がいいんだけど
86: (ワッチョイ 5f97-hQQM) 2017/01/10(火) 16:21:22.85 ID:ml8n18j/0(1)調 AAS
>>81
お疲れ様ですw 自分も一人暮らしで引きこもってた時ゴミ出しは嫌でした
なので気持ち凄くわかります。夜中に出してました(ルール違反ではありません)

さて17時からの短時間バイトにボロいママチャリで出動することにします。
87: (ワッチョイ 5b3c-hQWA) 2017/01/10(火) 16:41:26.63 ID:CehtzLiY0(1/2)調 AAS
鬱病はましになってきたけど
広い場所で大きな声を出すのが苦手
声がつまるorz
88: (アウアウカー Sa3f-+flj) 2017/01/10(火) 17:03:17.86 ID:rBd92VHSa(1/2)調 AAS
カウンセリング受けたけどひどかった
不機嫌そうな60くらいのオッさん
1時間が苦痛でしかなかった
89: (アウアウカー Sa3f-+flj) 2017/01/10(火) 17:18:19.72 ID:rBd92VHSa(2/2)調 AAS
もういくのやめよう
90: (ワッチョイ 0f17-GcN6) 2017/01/10(火) 17:31:00.96 ID:iY71QRi80(1)調 AAS
車買いました!!
91: (ラクッペ MM3f-GcKO) 2017/01/10(火) 18:04:34.58 ID:z5U+0tHPM(1)調 AAS
ぶおーん
92: (ワッチョイ 6f09-MJVy) 2017/01/10(火) 19:31:06.60 ID:A9+5TrA20(1)調 AAS
リボトリールが300錠くらいあまってるんだけど何処でうったらいいの
93
(1): (ワッチョイ df3c-Fu9S) 2017/01/10(火) 20:07:07.07 ID:eLJsXzFM0(1)調 AAS
会議のシナリオ作成から仕切りまでさせられている。
不思議なことに、このように仕事だったらできる。
だけど飲み会は苦痛。シナリオや目的がはっきりしないからだろうと思う
みんなはどう?
94
(1): (ワッチョイ 0f36-hQQM) 2017/01/10(火) 20:48:24.76 ID:/z0izl5p0(1)調 AAS
中卒なので会議あるようなハイスペックな仕事なんて縁がないわ
95: (ワッチョイ 6f5b-MzSX) 2017/01/10(火) 20:59:49.35 ID:U5JREl5V0(1)調 AAS
>>94
んなこたぁないだろ
自分で決めつけてるだけ
いくらでもあるよ
by 中退中卒
96: (ワッチョイ 5b3c-hQWA) 2017/01/10(火) 21:03:41.83 ID:CehtzLiY0(2/2)調 AAS
発達障害もあって倉庫で働いてるけど人間関係が気薄だから楽だ
97: (ワッチョイ 8bea-YajB) 2017/01/10(火) 21:28:03.89 ID:Gh1cqrpo0(1)調 AAS
>>82
良かったね!

上手くはぐらかせてGJだったのでは?
お疲れ様でした。
98: (ワッチョイ 5f18-8czw) 2017/01/10(火) 21:29:48.10 ID:14mdcKdv0(1)調 AAS
>>93
凄い…
99: (ワッチョイ 0ff8-GcKO) 2017/01/10(火) 22:02:14.25 ID:XK3lpp8g0(1)調 AAS
仕事でも絶対ムリ
100: (オッペケ Sr3f-+flj) 2017/01/10(火) 22:21:39.44 ID:gNBsRBwLr(1)調 AAS
お客様来店

同僚
いらっしゃいませー
周り
いらっしゃいませー

自分
いらっしゃいませー
周り
............

声が小さいのかな。
それとも嫌われてるのかなぁ。
101: (ワッチョイ 6f17-GcKO) 2017/01/10(火) 23:23:49.74 ID:pqgCimhz0(1)調 AAS
それSADあるあるでは
102: (ワッチョイ 0fdc-kZte) 2017/01/10(火) 23:56:16.63 ID:i30ycXWZ0(1)調 AAS
もうすぐ大学始まるなぁ
頑張らなきゃ
103
(1): (アウアウカー Sa3f-oMpu) 2017/01/11(水) 00:37:11.05 ID:MSNkgJkTa(1)調 AAS
行動療法だと割り切ってスーパーでバイトしてるけどほんの少しずつ改善してるような気がしないでもない
104
(2): (ワッチョイ 2b19-SevC) 2017/01/11(水) 00:43:13.52 ID:6cHTUxCQ0(1/2)調 AAS
私お客相手だとなんとか大丈夫なんですよね…
それよりも同僚とのやりとりがなあ
105: (アウアウカー Sa3f-oMpu) 2017/01/11(水) 00:49:54.43 ID:BlQOOS5Ha(1)調 AAS
>>104
私も同じ、同僚が良い人ばかりなのが救い
お客は言い方悪いけど人に慣れる為の練習相手と思ってる
106: (ワッチョイ 0fdc-7rfF) 2017/01/11(水) 01:10:12.20 ID:xzhTzp6/0(1)調 AAS
自分も仕事だと追い詰められて腹がきまるから何とかなったりする
当然前日からずっと緊張して憂鬱な気分になるけど
症状が軽度な部類だからこれで済んでるんだと思う
107: (ワッチョイ 6b3a-+flj) 2017/01/11(水) 01:35:53.67 ID:3EYj+hZc0(1/2)調 AAS
接客業やったりもしたけど、終わってみたら何にも変わってなかった
108: (ワッチョイ 8b02-hQQM) 2017/01/11(水) 01:36:42.36 ID:qEJ0jIbs0(1)調 AAS
>>103
そういう考え方はいいと思う。引きこもっててもよくならないし。
お金のためだけにって気持ちだと安い給料で馬鹿らしくなる。

>>104
お客さんに対しては人間関係が発生しないけど同僚だと発生するからね。
109
(1): (エーイモ SEff-vtp0) 2017/01/11(水) 03:27:13.44 ID:/0gi38xVE(1)調 AAS
この病気で身体にほかの障害がある人いない?
私は小さい頃から片耳が聞こえなくて(生まれつきか幼少期に聞こえなくなったのかは不明)
もう一方の耳も普通の人の半分くらいの聴力しかないんだけど、
そのせいか耳で聞こえないから物心ついた頃からすでに周りの動きや反応に敏感になっていて
あと、記憶力も異常なくらい良いから今まであった嫌なこととかも詳細に覚えてしまって、
「ああ、この店で前に嫌なことがあったな…」とか、それで人からどう見られているか
どう思われているかに過敏に反応するようになってしまったように思う。
こういうこともあるのかな。
110
(2): (ガラプー KK3f-2fMQ) 2017/01/11(水) 06:19:20.59 ID:EgG+X2rOK(1/3)調 AAS
「障がい」という表記が嫌い
背負って生きているのは変わらないからただの誤魔化しでしかないし、何の意味もない
111: (ワッチョイ 8bea-YajB) 2017/01/11(水) 06:46:30.97 ID:1Xgnjh/p0(1/3)調 AAS
>>109
私の母がそうです
人嫌いになっちゃうね
112: (アウアウカー Sa3f-VpJV) 2017/01/11(水) 07:30:49.51 ID:IKMUrXEta(1)調 AAS
>>110
最近は本人の意志で障害障がい書くんじゃなくて障害書くとサイト側がNGワード認定して書き込み禁止にする事もあるから本当に迷惑
113
(1): (ワッチョイ bb2b-Ij/g) 2017/01/11(水) 13:37:41.85 ID:sBkkqzGO0(1/12)調 AAS
メンタルやられてる人は純粋な人が多いよね
成人した人間なんてゴミ、カスが多いし、自分たちもうまい具合にゴミ、カスにならないとね
114: (ワッチョイ 5b3c-+flj) 2017/01/11(水) 13:50:06.12 ID:xNUCnZNw0(1)調 AAS
痴呆症→認知症
障害者→障がい者

一部のうるさ方のせいで言葉が歪められてく。
115: (ワッチョイ bb2b-Ij/g) 2017/01/11(水) 13:59:42.02 ID:sBkkqzGO0(2/12)調 AAS
それは良いことだと思うよ それはね
116
(1): (ガラプー KK3f-2fMQ) 2017/01/11(水) 15:12:23.91 ID:EgG+X2rOK(2/3)調 AAS
病気が軽くなれば良いけど変わらんし意味ない
意味ない配慮が腹立つ
支援や中身を充実してくれよ
117
(2): (ワッチョイ 0f7b-Btzf) 2017/01/11(水) 15:13:50.00 ID:UO0oeDJl0(1/6)調 AAS
鬱や発達の人には悪いけど、この病気が一番しんどいと思う‥併発も多いけど
118
(1): (スップ Sdff-7ZTn) 2017/01/11(水) 15:22:23.68 ID:T5Vjn5F5d(1/3)調 AAS
>>116
人に頼るのを基本スタンスにするな。
介護される老人かよお前は。
119: (アウアウカー Sa3f-PzvK) 2017/01/11(水) 15:25:36.58 ID:eCNc+Y9Ma(1/2)調 AAS
>>117
腹立つレスするなぁお前!自分が一番苦しいと思うなよクソ野郎!
120: (アウアウカー Sa3f-kXTc) 2017/01/11(水) 15:27:15.22 ID:qkmPJr65a(1)調 AAS
メンヘラ特有の自分が一番しんどい論
121: (スップ Sdff-7ZTn) 2017/01/11(水) 15:28:28.63 ID:T5Vjn5F5d(2/3)調 AAS
>>117
なわけないだろ。
隣の芝生だ。
悲劇のヒロインにでもなったつもりか?
122: (スップ Sdff-7ZTn) 2017/01/11(水) 15:33:53.76 ID:T5Vjn5F5d(3/3)調 AAS
>>113
嫌われ者世にはばかる。
まさに図太い胡散臭い奴ほど跳梁跋扈してる世の中よ。
大人しい無害の奴は片隅に追いやられる。

かと言ってメンヘラみたいのが中心になる世の中もなんか違うと思う。
123
(1): (ガラプー KK3f-2fMQ) 2017/01/11(水) 15:34:33.85 ID:EgG+X2rOK(3/3)調 AAS
>>118
気持ちは弱って老いている
障害者のスレに来て、そんなことも想像できないの?
124: (ワッチョイ 0f7b-Btzf) 2017/01/11(水) 15:49:51.39 ID:UO0oeDJl0(2/6)調 AAS
失礼
125
(1): (スップ Sdff-6fjU) 2017/01/11(水) 16:00:41.50 ID:ux4FqPfXd(1)調 AAS
SADってのは精神疾患の中では極めて軽い方なんだぞ。
126
(1): (ワッチョイ 5fed-8/j8) 2017/01/11(水) 16:03:49.60 ID:okJqmefY0(1)調 AAS
ちょっと気になったから書きます。長文ごめん
障がい者のがいは元々この漢字→碍
標準的じゃないから同音の害が使用されたけど、害には本来碍にはない悪い意味が入ってる。そのことから障害者と書くと障碍を持った人が何やら社会の害みたくなるから障がいという書き方が配慮した形になってる

病院嫌いだ。精神科医もなんか薬出しときゃきいいやって感じが伝わってくるし、受付の人の目線と聞こえてくる話し声が怖い
127
(1): (ガラプー KK3f-SswG) 2017/01/11(水) 16:06:40.54 ID:u5nzjXujK(1)調 AAS
アメリカでは10人に1人がSADとかいう記事読んだことあるけど
日本ではどうなんだろうね
自分みたいに人前でブルブル震えてる人は見たことない
みんなどこにいんの
128: (スフッ Sdff-Btzf) 2017/01/11(水) 16:11:15.65 ID:umLGcoRhd(1/3)調 AAS
>>125
軽くはないだろ
129: (ワッチョイ 8bea-YajB) 2017/01/11(水) 16:12:15.26 ID:1Xgnjh/p0(2/3)調 AAS
ここにいまーす
130: (ワッチョイ 8bea-YajB) 2017/01/11(水) 16:15:38.10 ID:1Xgnjh/p0(3/3)調 AAS
アメリカなんてもっと立場厳しくなるらしいよ
向こうはリア充以外はゴミ!引きこもりは価値無し!
みたいなところあるらしいから…
日本人で良かった
131
(1): (ワッチョイ 0f7b-Btzf) 2017/01/11(水) 16:18:14.93 ID:UO0oeDJl0(3/6)調 AAS
発達障害、社会不安、鬱のトリプルコンボだけど社会不安障害だけは中々治せないのでそんなレスした‥すまんかった
132: (アウアウカー Sa3f-PzvK) 2017/01/11(水) 16:21:28.91 ID:eCNc+Y9Ma(2/2)調 AAS
>>131
先天性の発達障害治したのか?そりゃすごいわwww
133: (スフッ Sdff-Btzf) 2017/01/11(水) 16:54:07.43 ID:umLGcoRhd(2/3)調 AAS
薬で治療できたやつおるの?
1-
あと 869 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s