[過去ログ] うつ病で療養中の過ごし方 148日目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25
(1): 2016/10/16(日) 18:39:57.03 ID:mrKp1wmg(1/9)調 AAS
>>1
結局三環系飲んでる人いないの?
27: 2016/10/16(日) 18:45:47.88 ID:mrKp1wmg(2/9)調 AAS
アモキサンは効果がマイルドな第2世代だし主にノルアドレナリンに作用するから合う合わないがあるかもね
薬は鬱の回復を助ける物だって考えが主流だから完全否定する医師はあんま信用出来ないな
デイケアとか集団精神療法とか薬以外の治療法を行ってる病院ならともかく
30: 2016/10/16(日) 18:50:31.69 ID:mrKp1wmg(3/9)調 AAS
両方共ノルアドレナリンを増やす
ノルアドレナリンは無気力を改善する作用があるけど人によっては不安感や不快感が酷くなる
アナフラニールとかだとセロトニンを増やす作用が強いから変わった反応が得られるかもしれない
31: 2016/10/16(日) 18:53:05.71 ID:mrKp1wmg(4/9)調 AAS
冷静に考えたら改善した人はこのスレから去ってるか…
せめて飲んだ事ある三環系と生じた副作用だけでも知れればと思うんだけど
35
(1): 2016/10/16(日) 19:35:28.29 ID:mrKp1wmg(5/9)調 AAS
人と話したいならデイケアに参加すれば?
デイケアで治した人多いみたいだよ
40
(2): 2016/10/16(日) 20:30:06.77 ID:mrKp1wmg(6/9)調 AAS
うわー入院患者がなんか叫んでる…これだから精神障害者とは現実で関わりたくないんだよ
41
(1): 2016/10/16(日) 20:32:54.14 ID:mrKp1wmg(7/9)調 AAS
>>39
統合失調症の患者が7割くらいでうつ病患者は少数みたいだけど参加する気力があるなら参加した方がいいんじゃないかね
ただ実施してる病院は限られてるし1回2000円くらいするから自立支援医療制度受けてないとキツいかも
45: 2016/10/16(日) 21:20:12.06 ID:mrKp1wmg(8/9)調 AAS
>>44
だよねー
自分もデイケア勧められてるけど受けたくないわ
薬が効かなかったら受けざるを得ないけど…
59: 2016/10/16(日) 22:34:39.47 ID:mrKp1wmg(9/9)調 AAS
デイケア受けた人の感想聞きたいなあ
行動と交流を通じて改善を図るプログラムなのは分かるが行動は自力で出来るし交流はしたくない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s