[過去ログ] うつ病で療養中の過ごし方 148日目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
931: 2016/10/27(木) 01:44:39.23 ID:d3xkEDx3(1)調 AAS
ハル0.5で眠れない…
932: 2016/10/27(木) 02:15:13.53 ID:jyrltzTE(1/5)調 AAS
>>927
守ってくれる穴なんて無いから。
この人には、そーゆー穴があったんでしょう。
933: 2016/10/27(木) 02:15:49.99 ID:oNh8EsdP(1/4)調 AAS
最近夜寝られなさ過ぎて寝るの諦めちゃったんだけど、ちゃんと寝る習慣つけたほうがいいのかな…
早朝4〜5時頃に眠気が来るからそれから少し寝てはいるけど
934: 2016/10/27(木) 02:51:40.81 ID:mrRCROuw(1/3)調 AAS
自分も寝るのは朝方だ
早く寝ようと布団に入っても朝にならないと眠れないんだよね
暗い時間に寝たいんだけどなあ
935: 2016/10/27(木) 09:27:39.54 ID:lt5mXhge(1)調 AAS
今日は朝から頭は冴えてないけど穏やかな気分
ぼーっとしてるけど不安感が無くて助かる
936
(1): 2016/10/27(木) 10:12:27.13 ID:X4CybuaQ(1)調 AAS
>>927
俺も穴には入ってないわ
いくら走っても出口の見えないトンネルの中にいる
937
(1): 2016/10/27(木) 11:15:27.71 ID:TEnQuLeC(1/5)調 AAS
マンション工事でカーテン閉めきり中。

辛い…
938: 2016/10/27(木) 11:24:17.44 ID:TEnQuLeC(2/5)調 AAS
朝がつらくて二度寝すると10時間〜12時間は寝て昼過ぎにやっと布団から出る日々
自分大丈夫なんだろうか
日ごとに自分を甘やかしてる自己嫌悪感…
それがつらくてまた布団にもぐりこむ
生きてても良いのか、ほんとに分からない、、、
939: 2016/10/27(木) 11:34:19.05 ID:TEnQuLeC(3/5)調 AAS
大好きな音楽も聴けない
成功者の言葉に劣等感ばかりふくらむ
やりたいこと、叶えたいことあっても出来る気がしない
エベレストにのぼるような無理を感じる

希望が見えないのに苦しいのに
なんで自棄っぱちに今日を生きてるんだろ
もっと手足に力入れて動けば見る景色も変わるのか
わかってる癖になんでやらないの、いつまで死んだように伏せてるの

独り言ごめん。
940
(1): 2016/10/27(木) 12:29:24.37 ID:8/l/eHgQ(1/2)調 AAS
騒音の苦情をオーナーさんに言ったら対応のついでに無職であることを心配された、親切な言葉に泣きそう(´・ω・`)

無職って話してるとやっぱりわかるのかな…
941: 2016/10/27(木) 12:31:46.47 ID:UTfmKjvA(1)調 AAS
鬱だけど食欲あるな、俺は。
942
(1): 2016/10/27(木) 14:21:30.20 ID:eNjtpDh6(1)調 AAS
>>940
平日の昼間に行ったからじゃね?
見た目とか話しぶりとかあんまり気にしても仕方ないよ。
何にしろ親切なオーナーさんだね。
943: 2016/10/27(木) 14:51:40.72 ID:v0AEXFSC(1/2)調 AAS
家賃が心配だからな
944: 2016/10/27(木) 14:52:24.72 ID:v0AEXFSC(2/2)調 AAS
あと事故物件になったら嫌だから心配だ
945
(1): 2016/10/27(木) 15:12:37.16 ID:XqzK9Mvz(1)調 AAS
真夜中騒音の苦情に対する相手側の態度w
「お互い様でしょw」
お互い様じゃねんだよ!時間ってもん考えろ!って言ってやったよ!
中覗き込んだらなるほどね、いかにもなバカチンとバカマンがラリってやがるw
恐いもんねえからいつでも来やがれってんだ!
946
(2): 2016/10/27(木) 15:29:52.49 ID:b9H/Lwkj(1)調 AAS
1日が長い。やる事もないし、でも欲しいものならあるけど、バイト出来ない辛い。
947: 2016/10/27(木) 15:45:12.78 ID:38l8Is0C(1)調 AAS
>>946
わかるなぁ
948: 2016/10/27(木) 15:51:28.38 ID:6T9H7rlX(1)調 AAS
>>946
なんか、何をする気にもなれないよね…
それで一日中これからのこととか頭の中で考え込んじゃうから日々が辛い
949: 2016/10/27(木) 15:59:17.58 ID:mrRCROuw(2/3)調 AAS
>>945
嫌がらせとしてこっちもうるさくしてやれ
950: 2016/10/27(木) 16:09:29.55 ID:rHV48BI5(1)調 AAS
作業所休んだ
母に仕事は出来ないと説明したけど
不機嫌だったわ
951: 2016/10/27(木) 16:35:43.50 ID:jyrltzTE(2/5)調 AAS
>>936
皆んなそうだよね。穴に出たり入ったり。トンネルだったり。
927を言った人はね、自分が壁ぶち壊せたって言うんだけどさ、それまで守ってくれる穴っていう整った恵まれた環境があった前提を忘れてるんだよね。
「自分は大変だった、けどぶち壊して来た、見なきゃいけないものも見てきたし、それが出来ない穴の中の君は弱い、私は出来たよ」と言いたいらしい。
952
(1): 2016/10/27(木) 16:37:47.67 ID:jyrltzTE(3/5)調 AAS
>>927
これを言った人はね、自分が壁ぶち壊せたって言うんだけどさ、それまで守ってくれる穴っていう整った恵まれた環境があった前提を忘れてるんだよね。
「自分は大変だった、けどぶち壊して来た、見なきゃいけないものも見てきたし、それが出来ない穴の中の君は弱い、私は出来たよ」と言いたいらしい。
953
(1): 2016/10/27(木) 16:45:24.49 ID:LSUECoAU(1)調 AAS
この発言、自己啓発本やうつ関連の本を何冊か読めば似たような言葉がごろごろ出てくる
ただ、この発言者の放つ雰囲気や語調、説得力ある話しぶりに>>927さんはしびれたんだと、思う
やっぱり近しい他者の存在が寛解へのキーパーソンだと思うのね
954: 2016/10/27(木) 16:58:32.02 ID:TXhg0Ilb(1/2)調 AAS
俺の鬱の原因の1つに自分がアスペなのが有るから、そう言う言葉は突き刺さるな
955
(3): 2016/10/27(木) 17:40:55.08 ID:TEnQuLeC(4/5)調 AAS
真剣な課題。
人と比べて劣等感感じてしまう癖って、どうしたら改善されるだろか…
956
(1): 2016/10/27(木) 17:49:43.06 ID:oNh8EsdP(2/4)調 AAS
>>955
まずは薬でも何でもいいから何かに対して執着してしまう癖を治すところから始めるのが良いのでは…
自分も以前は劣等感の塊みたいな感じだったけど、最近はどうでも良くなってきた
あとは自分を自分で認めてあげることかな…
劣等感って、結局は自分で作り出した妄想に過ぎないわけだし
客観的に自分をみられるようになったら、楽になると思うよ
957: 2016/10/27(木) 18:01:18.73 ID://c+e1DU(1)調 AAS
>>955
わかる
俺も知りたい、俺もそういう傾向ある
958: 2016/10/27(木) 18:01:50.15 ID:TXhg0Ilb(2/2)調 AAS
>>955
俺もだよ。どうしても劣等感感じてしまう
959: 2016/10/27(木) 18:03:35.33 ID:jyrltzTE(4/5)調 AAS
>>953
>>927の発言にシビるどころか失笑したんだよ。だから>>952に書いたとおり。
960
(1): 2016/10/27(木) 18:03:36.43 ID:0I6+MZcQ(1/3)調 AAS
>>937
自分は音も嫌だけど作業の人がチラついたりするのも気になる
961
(1): 2016/10/27(木) 18:09:15.53 ID:jyrltzTE(5/5)調 AAS
>>927
守ってくれる穴ばっかりじゃないこと、知らないんだよね。
守られた穴の中で生活出来てたから。
例え、穴に閉じ込められてたのだとしてもね。
閉じ込められてたって、守られた穴ならいいわ。
守ってくれる穴があっただけいいんだよ。
962: 2016/10/27(木) 18:09:47.00 ID:cgHQ7CaG(1)調 AAS
>>960
それすごいやだ
あっちはきっとこっちのことなんて見てないんだろうと思ってもなんかすごく気になって気が抜けなくて疲れちゃう
963: 2016/10/27(木) 18:12:24.19 ID:+//9Uqja(1)調 AAS
死ぬほど走って、頑張って頑張って頑張りぬく
964: 2016/10/27(木) 18:12:40.05 ID:B9Ui2Rjz(1/3)調 AAS
やっぱり劣等感持ってる人多いな、俺もだけど
965
(1): 2016/10/27(木) 18:20:24.62 ID:mrRCROuw(3/3)調 AAS
ずっと寝てるのは暇なだから何かしたいけど起きると怠い
966
(1): 2016/10/27(木) 18:24:09.12 ID:q8yLOrCU(1/2)調 AAS
>>965
典型的な鬱の症状だね
967
(1): 2016/10/27(木) 18:24:25.81 ID:0QV1fdGO(1)調 AAS
ひっさびさに買い物しに外出れたけど
クッソ疲れた
でも徐々に外出に慣れて行かなきゃだよねぇ
968: 2016/10/27(木) 18:28:00.45 ID:b4SEVEx+(1)調 AAS
>>961
穴・・・

外部リンク:movie.walkerplus.com
969: 2016/10/27(木) 18:34:02.68 ID:9sffzCWh(1)調 AAS
>>967
筋肉って使わないとすごく弱るからね
970
(1): 2016/10/27(木) 18:38:08.57 ID:+XmzPz/J(1/3)調 AAS
次スレ

うつ病で療養中の過ごし方 149日目 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:utu
971: 2016/10/27(木) 18:43:31.85 ID:7GQt4U44(1)調 AAS
>>970
乙です
972: 2016/10/27(木) 18:47:36.51 ID:TEnQuLeC(5/5)調 AAS
>>956
確かに色々執着してるわ
薬、家族や友人からの言葉 とか…

>劣等感は自分が作り出してる妄想
そうだよね、自分が作り出してるだけで決定された事実ではないんだよね
でも自分を認めてあげるって難しい…
973: 2016/10/27(木) 19:08:06.56 ID:02mp3VhU(1)調 AAS
劣等感、なにか目標を持つのはどうだろう
それも他者と比べるんじゃなく自分の記録と比べるようなやつ
例えばダイエットとかランニングとか
974
(1): 2016/10/27(木) 19:18:46.96 ID:D9j1rClP(1)調 AAS
>>966
そうなの?
975
(1): 2016/10/27(木) 19:32:17.21 ID:DsEC1lB5(1)調 AAS
眠い
ひたすら眠い
976: 2016/10/27(木) 19:42:40.85 ID:8KWf5KdE(1)調 AAS
昨夜寝られなくてつらい
今日は早めに寝たいけど興奮してて落ち着かない
977
(1): 2016/10/27(木) 19:46:41.00 ID:Yd2xsV+l(1)調 AAS
風呂に入れない
シャワーですら面倒くさい
3日目\(^o^)/
978: 2016/10/27(木) 19:50:16.51 ID:4Q6Yj5O8(1)調 AAS
>>977
2週間に一回通院前にシャワーだけだわ
この季節はいいね
979
(1): 2016/10/27(木) 19:54:59.18 ID:6FnUlTx0(1/3)調 AAS
退院したくてたまらなかったのにいざ退院すると悲しくて仕方ない
あと1日いたかったなぁ…
980
(1): 2016/10/27(木) 20:16:46.63 ID:KGD2tcoV(1/2)調 AAS
>>979
娑婆もいいものとは思うが、食事が配膳されないのはちょっと手間かもね
981: 2016/10/27(木) 20:16:56.92 ID:VSVXJ4iK(1)調 AAS
軽度うつで2年間通院してる
よくはなったけど元々情緒不安定でストレスも溜めやすく不眠症だったし、薬をやめるタイミングがわからない
982: 2016/10/27(木) 20:18:20.48 ID:8/l/eHgQ(2/2)調 AAS
>>942
なかなか騒音が解決しないんだけど、丁寧に対応して心配してくれるすごくいいオーナーさん(´・ω・`)

そろそろ引っ越し考えてたけどオーナーさんのためにもちょっとどうにかしてほしいわ
983: 2016/10/27(木) 20:20:11.47 ID:0I6+MZcQ(2/3)調 AAS
>>974
横だけど、倦怠感や無気力って割と多い気がする
984
(2): 2016/10/27(木) 20:21:50.96 ID:A+tm6XlK(1)調 AAS
自分も最近寝たきりから動けるようになったけど、まだ何もやりたくない
好きだったゲームすらやりたくない
985
(1): 2016/10/27(木) 20:25:55.21 ID:+XmzPz/J(2/3)調 AAS
>>984
好きだったはずなのに出来ないんだよな
986
(1): 2016/10/27(木) 20:29:28.68 ID:0I6+MZcQ(3/3)調 AAS
好きだったことがやれないって余計に辛いね
987
(2): 2016/10/27(木) 20:30:34.60 ID:6FnUlTx0(2/3)調 AAS
>>980
自由になったはずなのに逆に不安だよ…
窓のない部屋のドアを取っ払われた気分
988
(1): 2016/10/27(木) 20:33:49.71 ID:Dp3vQYWZ(1/2)調 AAS
わかる
自分が自分じゃない感じ
自分なのに自分の自由にならない
989: 2016/10/27(木) 20:34:46.85 ID:Dp3vQYWZ(2/2)調 AAS
>>988>>984-986宛です
990
(1): 2016/10/27(木) 20:38:11.18 ID:j4aJJumr(1)調 AAS
>>987
自由っていうのも結構気力が必要だから…
不安にもなる
991: 2016/10/27(木) 20:43:27.46 ID:KGD2tcoV(2/2)調 AAS
>>987
>>990
娑婆も鬱には良し悪しか
992
(1): 2016/10/27(木) 20:46:07.38 ID:q8yLOrCU(2/2)調 AAS
食事一つとっても作るの結構大変だし
993: 2016/10/27(木) 20:48:24.33 ID:B9Ui2Rjz(2/3)調 AAS
テレビさえ見たくなくなる
994
(1): 2016/10/27(木) 20:48:26.49 ID:oNh8EsdP(3/4)調 AAS
ちゃんと食事作ってるの偉いな
ほとんど毎食カップスープとビスケットとチョコレートだよ
995
(1): 2016/10/27(木) 20:50:05.86 ID:B9Ui2Rjz(3/3)調 AAS
>>994
食べてるだけでも偉いよ
996: 2016/10/27(木) 20:51:44.02 ID:eXjRyUMW(1)調 AAS
うつになると空腹は感じても食べても味気ないから食べる気がなくなる
997: 2016/10/27(木) 20:52:44.45 ID:6FnUlTx0(3/3)調 AAS
憂鬱感酷いしもう電気けいれん療法受けようかなあ
また入院出来るし
998: 2016/10/27(木) 20:53:27.95 ID:BFMMzi1w(1)調 AAS
そろそろうめるか
999: 2016/10/27(木) 20:55:00.75 ID:+XmzPz/J(3/3)調 AAS
次 

うつ病で療養中の過ごし方 149日目 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:utu
1000: 2016/10/27(木) 20:55:13.23 ID:oNh8EsdP(4/4)調 AAS
>>995
ありがと!
食べると気持ち悪くなることもあるけど、毎日1回は何か食べる習慣つけるといいと思うよ
数年前にろくに食べずに寝たきりしてたらどんどん体力なくなって、だるくてフラフラするし見えにくくなるしでひどい目にあったんだ
ただでさえ精神的に辛いのに身体的苦痛まで面倒見切れないから、食べるだけで回避できることならやったほうがいいかなって
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 11日 10時間 10分 14秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.2ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.2ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 3.682s*