[過去ログ] うつ病で療養中の過ごし方 146日目 [無断転載禁止]©2ch.net (337レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(17): 2016/09/26(月) 21:56:02.84 ID:1cJlHxjp(1/13)調 AAS
うつ病と診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という方のためのスレです。
療養中の過ごし方を考える場になればと思います。
前スレ
うつ病で療養中の過ごし方 145日目
2chスレ:utu
※ワッチョイが希望の人はこちら
うつ病で療養中の過ごし方 143日目【ワッチョイ版】
2chスレ:utu
≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。
・sage進行でお願いします。
参考サイト UTU-NET 外部リンク:www.utu-net.com
2: 2016/09/26(月) 21:57:48.61 ID:1cJlHxjp(2/13)調 AAS
◆◆◆ 本スレの過去スレはこちらです ◆◆◆
144日目 2chスレ:utu
143日目 2chスレ:utu
142日目 2chスレ:utu
141日目 2chスレ:utu
140日目 2chスレ:utu
139日目 2chスレ:utu
138日目 2chスレ:utu
137日目 2chスレ:utu
136日目 2chスレ:utu
135日目 2chスレ:utu
134日目 2chスレ:utu
133日目 2chスレ:utu
132日目 2chスレ:utu
131日目 2chスレ:utu
130日目 2chスレ:utu
129日目 2chスレ:utu
128日目 2chスレ:utu
127日目 2chスレ:utu
126日目 2chスレ:utu
125日目 2chスレ:utu
124日目 2chスレ:utu
123日目 2chスレ:utu
3: 2016/09/26(月) 21:58:48.68 ID:1cJlHxjp(3/13)調 AA×
4: 2016/09/26(月) 21:59:05.51 ID:1cJlHxjp(4/13)調 AA×
5: 2016/09/26(月) 21:59:30.83 ID:1cJlHxjp(5/13)調 AA×
6: 2016/09/26(月) 21:59:46.07 ID:1cJlHxjp(6/13)調 AA×
7: 2016/09/26(月) 22:00:04.47 ID:1cJlHxjp(7/13)調 AAS
【第一段階】
☆風船が割れる前のストレスと戦っている時、4本の矢に襲われました。
急に仕事の能率が落ち、失敗も繰り返しました。
★服薬、十分な休養・睡眠・食事を心がける。
悩みを信頼できる人や上司に相談すれば出口が見えるかも知れません。
【第二段階】
☆風船が割れた段階で何もできません。この時の記憶は曖昧で思い出せません。
絶望感に襲われなぜか涙が流れそれを止めることさえできなかった(そうです)。
☆かなりの過労と抗うつ剤の作用で20時間くらい寝た日もあった(そうです)。
★服薬と食事(点滴の時もあり)以外は何もしないこと。
ただ寝るだけでOK。エネルギーをためる復帰へ向けての準備段階です。
【第三段階】
☆寝たきりの状態で、まだ何もできません。
この頃はいろいろな不安に襲われ気分が晴れることは全くありませんでした。
★服薬と食事。焦って何かをしようとしてはいけません。
まだ寝ているだけでOK。いよいよエネルギーをためる段階です。
8: 2016/09/26(月) 22:00:24.26 ID:1cJlHxjp(8/13)調 AAS
【第四段階】
☆相変わらず寝たきりですが規則正しい生活になってきました。
でも布団から出てもボーっとTVを見るくらいでした。
★服薬量も固定。3食摂るようにしましょう。
でも無理は絶対にいけません。ここでの無理や焦りは遠回りになるだけです。
【第五段階】
☆ようやく散歩ができたりTVも楽しんで見れるようになりました。
少し落ち着いたためか仕事のことが気になり始めました。
★興味のあることはやってみましょう。ただ無理は禁物です。
自分がどのくらい出来るか心と身体に相談しながらの生活を。
【第六段階】
☆少し遠出をしたり、趣味に真剣に取り組んだり、まるで長期休暇を楽しんでいるような毎日でした。
★先生と症状を相談しながらちょっとの無理…『プチ頑張り』をしてみましょう。
寝ているだけではうつ病は回復しません。
★最近ではデイケア、心理療法、リワークなどの施設も増え、利用する人も増加傾向です。
★ここまでの段階で服薬量を調整したり薬を変更することはあっても、本格的に減らしていくのはまだまだ先です。
9: 2016/09/26(月) 22:00:42.63 ID:1cJlHxjp(9/13)調 AA×
10(1): 2016/09/26(月) 22:00:59.82 ID:1cJlHxjp(10/13)調 AA×
11: 2016/09/26(月) 22:01:17.16 ID:1cJlHxjp(11/13)調 AA×
12: 2016/09/26(月) 22:02:31.77 ID:1cJlHxjp(12/13)調 AA×
2chスレ:mental
13: 2016/09/26(月) 22:02:57.62 ID:1cJlHxjp(13/13)調 AA×
14: 2016/09/26(月) 22:42:57.84 ID:KaLGgK3C(1)調 AAS
いちおつ
15: 2016/09/27(火) 07:57:12.41 ID:7WZQEl2w(1/32)調 AAS
>>1
いちおつです
AAがいっぱいあってかわいいね
ほっこりする
16(1): 2016/09/27(火) 09:27:14.79 ID:l8hPZ8XX(1)調 AAS
前スレ埋まってないから前スレから使おう
うつ病で療養中の過ごし方 143日目 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:utu
17(2): 2016/09/27(火) 09:35:50.01 ID:jNg3YKlV(1)調 AAS
重複したのでこのスレは144日目として使いましょう
次スレは先に立ったほうだね
うつ病で療養中の過ごし方 143日目 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:utu
18(1): 2016/09/27(火) 11:13:54.47 ID:qhjxMDGE(1)調 AAS
こっちのスレが先でいいのかな?
19(2): 2016/09/27(火) 11:35:37.84 ID:Y7WBjZcz(1)調 AAS
スレが重複してるのこんな感じで。
「次スレ」は先に立ったスレ。
うつ病で療養中の過ごし方 143日目 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:utu
このスレが落ちなければ「次次スレ」は重複のここ。
うつ病で療養中の過ごし方 146日目 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:utu
(実質144日目)
本当はこの重複スレは削除依頼しなくちゃいけないんだけどね。
ヤル気のある人は削除依頼出してください。
20(1): 2016/09/27(火) 12:26:26.59 ID:7WZQEl2w(2/32)調 AA×
>>1
21(2): 2016/09/27(火) 12:35:55.92 ID:7WZQEl2w(3/32)調 AAS
>>16-19
このスレが本スレですよ!先に立ったほうが優先だからね
2chスレ:utu
22(1): 2016/09/27(火) 12:45:00.47 ID:7WZQEl2w(4/32)調 AAS
ちょっと曇ったりしたけど天気良かったから洗濯した
医者にはなるべく午前中太陽浴びるように言われてるので
(とにかく部屋から出なくても窓越しでもいいから太陽浴びろとの事)
起きたのは朝5時だったけど、昼前にカーテン開けて一応陽の光浴びて…
でもスッキリしない
天気は良かったけど頭が重くて痛い
23(2): 2016/09/27(火) 12:51:07.10 ID:HFwCnHsV(1)調 AAS
>>21-22
その通り!先に立ったほうが優先!
だから8月に立ったスレ↓を先に消化しましょう!!カレンダーの読み方はわかるよね?
> うつ病で療養中の過ごし方 143日目 [無断転載禁止]©2ch.net
> 2chスレ:utu
> 1:優しい名無しさん:2016/08/28(日) 21:21:47.20 ID:TEOethst
ちなみに>>1(このスレ)
> 1 :優しい名無しさん:2016/09/26(月) 21:56:02.84 ID:1cJlHxjp
24: 2016/09/27(火) 13:21:20.35 ID:7WZQEl2w(5/32)調 AAS
>>23
荒らし行為はやめようよ
先に立ったスレを使うのが2ちゃんねるのルールだよ
25(1): 2016/09/27(火) 13:21:59.48 ID:7WZQEl2w(6/32)調 AAS
もう昼だね。
ちょっと寝坊して、
今日は抗不安剤我慢できるかと思ったけど、
無理せず服用。
不安になると丸まって寝るんだけど、
丸まると不安が増幅するようで・・・起き上がれなくなる。
やっぱり我慢してでも起きてた方がいんだろうな。
頭がぼーっとしてるけど、溜まってた台所の洗い物でもやろう。
26(1): 2016/09/27(火) 13:31:52.80 ID:dxDMC9S8(1/2)調 AAS
>>25
荒らし行為はやめようよ
ここは重複スレなので書き込むのは荒らし行為だよ
先に立ったスレを使うのが2ちゃんねるのルールだよ
> うつ病で療養中の過ごし方 143日目 [無断転載禁止]©2ch.net
> 2chスレ:utu
> 1:優しい名無しさん:2016/08/28(日) 21:21:47.20 ID:TEOethst
>>1(このスレ)
> 1 :優しい名無しさん:2016/09/26(月) 21:56:02.84 ID:1cJlHxjp
27(1): 2016/09/27(火) 13:33:29.42 ID:dxDMC9S8(2/2)調 AAS
【誘導(先に立ったスレから消化しましょう)】
「次スレ」は先に立ったスレ。
うつ病で療養中の過ごし方 143日目 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:utu
このスレが落ちなければ「次次スレ」は重複のここ。
うつ病で療養中の過ごし方 146日目 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:utu
(実質144日目)
28: 2016/09/27(火) 13:51:23.05 ID:QxHG8d7I(1/2)調 AAS
なるほどなるほど
29(1): 2016/09/27(火) 14:04:53.99 ID:7WZQEl2w(7/32)調 AAS
─────────────────
こちらが先に立ったので本スレとなります
─────────────────
2chスレ:utu
1 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2016/09/26(月) 21:56:02.84 ID:1cJlHxjp
重複スレ
2chスレ:utu
1 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2016/09/26(月) 23:38:52.77 ID:YweyGnfZ
30(2): 2016/09/27(火) 14:11:14.38 ID:7WZQEl2w(8/32)調 AAS
>>17,19,23,26,27
悪質な誘導行為として荒らし報告しました
2chスレ:sec2chd
31(2): 2016/09/27(火) 14:18:00.44 ID:kFG4Lvfs(1/2)調 AA×
>>29-30
32(2): 2016/09/27(火) 14:18:53.64 ID:kFG4Lvfs(2/2)調 AA×
33: 2016/09/27(火) 14:27:19.86 ID:dSWoDNQ3(1)調 AAS
──────
誘 導
──────
本スレは下記のスレです
うつ病で療養中の過ごし方 143日目 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:utu
1:優しい名無しさん:2016/08/28(日) 21:21:47.20 ID:TEOethst
8月に先に立ったこちらから消化してください↑
重複スレ(このスレ>>1)
2chスレ:utu
1:優しい名無しさん:2016/09/26(月) 21:56:02.84 ID:1cJlHxjp
※9月に立ったここは実質144日目として使いましょう
34: 2016/09/27(火) 14:31:51.37 ID:7WZQEl2w(9/32)調 AAS
─────────────────
こちらが先に立ったので本スレとなります
─────────────────
スレの進行を妨げる>>31-32のような行為は荒らし報告します
2chスレ:sec2chd
★安心してこちらを本スレとしてご利用ください★
35: 2016/09/27(火) 14:32:43.51 ID:7WZQEl2w(10/32)調 AAS
うつ病と診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という方のためのスレです。
療養中の過ごし方を考える場になればと思います。
前スレ
うつ病で療養中の過ごし方 145日目
2chスレ:utu
※ワッチョイが希望の人はこちら
うつ病で療養中の過ごし方 143日目【ワッチョイ版】
2chスレ:utu
≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。
・sage進行でお願いします。
参考サイト UTU-NET 外部リンク:www.utu-net.com
36: 2016/09/27(火) 14:33:02.24 ID:7WZQEl2w(11/32)調 AAS
◆◆◆ 本スレの過去スレはこちらです ◆◆◆
144日目 2chスレ:utu
143日目 2chスレ:utu
142日目 2chスレ:utu
141日目 2chスレ:utu
140日目 2chスレ:utu
139日目 2chスレ:utu
138日目 2chスレ:utu
137日目 2chスレ:utu
136日目 2chスレ:utu
135日目 2chスレ:utu
134日目 2chスレ:utu
133日目 2chスレ:utu
132日目 2chスレ:utu
131日目 2chスレ:utu
130日目 2chスレ:utu
129日目 2chスレ:utu
128日目 2chスレ:utu
127日目 2chスレ:utu
126日目 2chスレ:utu
125日目 2chスレ:utu
124日目 2chスレ:utu
123日目 2chスレ:utu
37: 2016/09/27(火) 14:33:15.01 ID:7WZQEl2w(12/32)調 AA×
38: 2016/09/27(火) 14:34:11.05 ID:7WZQEl2w(13/32)調 AA×
39: 2016/09/27(火) 14:34:35.35 ID:7WZQEl2w(14/32)調 AA×
40: 2016/09/27(火) 14:35:04.65 ID:7WZQEl2w(15/32)調 AA×
41(1): 2016/09/27(火) 14:35:27.69 ID:7WZQEl2w(16/32)調 AAS
【第一段階】
☆風船が割れる前のストレスと戦っている時、4本の矢に襲われました。
急に仕事の能率が落ち、失敗も繰り返しました。
★服薬、十分な休養・睡眠・食事を心がける。
悩みを信頼できる人や上司に相談すれば出口が見えるかも知れません。
【第二段階】
☆風船が割れた段階で何もできません。この時の記憶は曖昧で思い出せません。
絶望感に襲われなぜか涙が流れそれを止めることさえできなかった(そうです)。
☆かなりの過労と抗うつ剤の作用で20時間くらい寝た日もあった(そうです)。
★服薬と食事(点滴の時もあり)以外は何もしないこと。
ただ寝るだけでOK。エネルギーをためる復帰へ向けての準備段階です。
【第三段階】
☆寝たきりの状態で、まだ何もできません。
この頃はいろいろな不安に襲われ気分が晴れることは全くありませんでした。
★服薬と食事。焦って何かをしようとしてはいけません。
まだ寝ているだけでOK。いよいよエネルギーをためる段階です。
42(1): 2016/09/27(火) 14:36:00.98 ID:7WZQEl2w(17/32)調 AAS
【第四段階】
☆相変わらず寝たきりですが規則正しい生活になってきました。
でも布団から出てもボーっとTVを見るくらいでした。
★服薬量も固定。3食摂るようにしましょう。
でも無理は絶対にいけません。ここでの無理や焦りは遠回りになるだけです。
【第五段階】
☆ようやく散歩ができたりTVも楽しんで見れるようになりました。
少し落ち着いたためか仕事のことが気になり始めました。
★興味のあることはやってみましょう。ただ無理は禁物です。
自分がどのくらい出来るか心と身体に相談しながらの生活を。
【第六段階】
☆少し遠出をしたり、趣味に真剣に取り組んだり、まるで長期休暇を楽しんでいるような毎日でした。
★先生と症状を相談しながらちょっとの無理…『プチ頑張り』をしてみましょう。
寝ているだけではうつ病は回復しません。
★最近ではデイケア、心理療法、リワークなどの施設も増え、利用する人も増加傾向です。
★ここまでの段階で服薬量を調整したり薬を変更することはあっても、本格的に減らしていくのはまだまだ先です。
43(1): 2016/09/27(火) 14:36:21.72 ID:7WZQEl2w(18/32)調 AA×
44(1): 2016/09/27(火) 14:36:43.34 ID:7WZQEl2w(19/32)調 AA×
45(1): 2016/09/27(火) 14:36:59.56 ID:7WZQEl2w(20/32)調 AA×
46: 2016/09/27(火) 14:37:17.42 ID:7WZQEl2w(21/32)調 AA×
47: 2016/09/27(火) 14:37:59.41 ID:7WZQEl2w(22/32)調 AA×
48: 2016/09/27(火) 14:38:39.79 ID:7WZQEl2w(23/32)調 AAS
─────────────────
こちらが先に立ったので本スレとなります
─────────────────
スレの進行を妨げる>>31-32のような行為は荒らし報告します
2chスレ:sec2chd
★安心してこちらを本スレとしてご利用ください★
.
49(4): 2016/09/27(火) 14:42:13.63 ID:7WZQEl2w(24/32)調 AAS
さすがに疲れましたが、
AAがいっぱいあるこのテンプレのほうがかわいいね
ほっこりする
文字だけだと読む気にもならない
前のテンプレは改行もなくて読みにくかったよね
ちょっと曇ったりしたけど天気良かったから洗濯した
医者にはなるべく午前中太陽浴びるように言われてるので
(とにかく部屋から出なくても窓越しでもいいから太陽浴びろとの事)
起きたのは朝5時だったけど、昼前にカーテン開けて一応陽の光浴びて…
でもスッキリしない
天気は良かったけど頭が重くて痛い
そして誘導荒らしと戦ってさらに頭が重くて痛くなっちゃったよ
50(2): 2016/09/27(火) 15:43:32.61 ID:aIAr1WmF(1/2)調 AAS
>>1
スレ立て乙
治ってるか自分でわかんない
やる気はないわかない、でももうすぐ休職期間終わってクビになるから仕事探さなきゃ
仕事で鬱になったわけではなく現職工場なんだけど、鬱が復職しても居場所なさそうだし復職はしないつもり
んで毎日実家で求人見る前に気落ちして見れなくて一日終わる
甘えだな…
51(2): 2016/09/27(火) 15:47:47.10 ID:aIAr1WmF(2/2)調 AAS
>>49
おつかれさま
スレの正常化も大切だけど、頑張りずぎないほうがいいよ
どうしてもスレが乱立するようならスレタイを変えてみてはいかがでしょうか?
「うつ病で療養中の過ごし方 146日目」の146日目なんてきついような気がするんだけど
これも甘えだな…
こんなことばかり気にするから鬱が治らないんだろうな…
52(5): 2016/09/27(火) 15:49:31.76 ID:eVQkwWBX(1)調 AAS
気持ちはわかるが復職できる場所があるなら復職もいいんじゃないかな
自分は無職だが、無職も無職で焦るし…
53(1): 2016/09/27(火) 16:27:58.27 ID:I27RTyIy(1)調 AA×
>>49
ID:7WZQEl2w
2chスレ:sec2chd
54(1): 2016/09/27(火) 16:46:06.49 ID:lDP/Q+T7(1/2)調 AAS
仕事してきたけど
もう寝ることができなくなったな
夜以外寝ると気持ち悪くて吐きそうになる
身体に鞭打ったことで治ったのかもしれない
55(4): 2016/09/27(火) 17:02:08.46 ID:7WZQEl2w(25/32)調 AAS
>>50
復職はできそうにないのですか?
配置転換とか無理っぽいですか?
ダメもとで人事に言ってみたらいいと思うよ
>>51
頑張りすぎてダウンしてました
少し寝たのでもう大丈夫です
たしかに療養が146日は気になってしまいますね
56: 2016/09/27(火) 17:02:49.27 ID:7WZQEl2w(26/32)調 AAS
>>52
そうですよね
私は親に頼ってるけど焦りはあります
57: 2016/09/27(火) 17:07:19.00 ID:7WZQEl2w(27/32)調 AAS
>>54
お疲れ様でした
追い込まれることで克服できるってあるのかな?
子供ができて鬱どころでなくなったという人のブログを読んだことがあります
58: 2016/09/27(火) 17:09:09.96 ID:rHhXQEip(1)調 AAS
ヒキとフリオと校庭で hikkydesuyo hkdsy
59(1): 2016/09/27(火) 17:44:51.58 ID:ZhXS1sY2(1/2)調 AAS
書き込むのここであってるんだよね?よくわかんない。
60: 2016/09/27(火) 18:08:11.26 ID:7WZQEl2w(28/32)調 AAS
>>59
ここでOKですよ
荒らし報告されるのに書き込むなんてうつ病じゃないから
荒らしなんだろうね
61(1): 2016/09/27(火) 18:08:50.05 ID:PgPzbMSB(1)調 AA×
62(1): 2016/09/27(火) 18:14:57.33 ID:qHacpp7D(1/2)調 AA×
63(1): 2016/09/27(火) 18:15:48.54 ID:qHacpp7D(2/2)調 AA×
64: 2016/09/27(火) 18:25:44.66 ID:7WZQEl2w(29/32)調 AAS
>>53,61-63
2chスレ:sec2chd
マジレスなんだけど
そこまでしてこのスレを潰したい理由はなんなの?
先に立ったんだし後のほうは後で使えばいいのにID変えてまでどうして必死になの?
常識を逸脱しすぎだと思う
65: 2016/09/27(火) 18:41:39.25 ID:TG5ebhdg(1/2)調 AA×
>>52,55>>1
66(4): 2016/09/27(火) 18:54:41.75 ID:evh8GcVz(1)調 AA×
>>162>>52,55>>1
2chスレ:utu
67(4): 2016/09/27(火) 19:07:17.96 ID:dWcJ8jhf(1/4)調 AAS
161 :名無し募集中。。。:2016/09/27(火) 15:24:53
【スレのURL】2chスレ:utu
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
ようやく本スレが決まったみたいですのでご報告
うつ病で療養中の過ごし方 146日目
2chスレ:utu
68(4): 2016/09/27(火) 19:13:35.29 ID:dWcJ8jhf(2/4)調 AAS
代行ファンネルお疲れ様です
前スレ963 >>50 >>51 ワッチョイスレ347 etc...
【したらば】インターネット [モ娘(新狼)避難所] “問答無用で2chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所4”
したらばスレ:internet_20619
69(2): 2016/09/27(火) 19:24:16.94 ID:TG5ebhdg(2/2)調 AAS
だいぶ調子よくなってきたけどここで調子に乗るとまたぶり返すから無理はしない無理はしない
もう中途半端な状態で社会復帰してすぐぶり返して退場するのはいやだ
今回は完全に治るまで静養するぞっと思った時もあった
スッキリ治ったという状態になるのかな?
70(1): 2016/09/27(火) 19:30:34.68 ID:dWcJ8jhf(3/4)調 AAS
>>69
したらばスレ:internet_20619
165 :名無し募集中。。。:2016/09/27(火) 19:03:39
【スレのURL】2chスレ:utu
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
だいぶ調子よくなってきたけどここで調子に乗るとまたぶり返すから無理はしない無理はしない
71(1): 2016/09/27(火) 19:32:19.23 ID:dWcJ8jhf(4/4)調 AAS
167 :名無し募集中。。。:2016/09/27(火) 19:26:41
【スレのURL】2chスレ:utu
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>66-68
BBX規制で書き込めないんだから代行スレ使うのは当然だ
それを探し出して晒して何がしたいんだ?
君みたいに複数回線使ったりWi-Fi使ったり浪人を買ったりするお金がないんだよ
休職も2回目で傷病手当金も何にもないんだ
貯金なんてもうすぐ底をつく
ここならすぐに対応してくれたので使ってるのに代行さんにも迷惑だよ
72: 2016/09/27(火) 19:41:58.25 ID:7WZQEl2w(30/32)調 AAS
>>66-68,70-71
2chスレ:sec2chd
73: 2016/09/27(火) 19:45:18.30 ID:7WZQEl2w(31/32)調 AAS
>>69
>>10にあるように服薬しながら復職するみたいだね
このテンプレを作った人は再発組みたいだから治ったのかもね
74(1): 2016/09/27(火) 20:31:56.25 ID:eolbQWAG(1)調 AAS
【スレのURL】2chスレ:utu
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
うつの治療法をできるだけたくさん教えてください
自分が検索して知ったのは
・投薬
・認知行動療法
・カウンセリング
・休息、睡眠
・運動
・日光を浴びる
・規則正しい生活
・栄養補給
他にあるでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 263 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.428s