[過去ログ] ★★★ マイスリー ★★★ vol.53 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
899(1): 2016/04/26(火) 20:23:50.97 ID:CH1itZ29(1)調 AAS
スマイリーって名前が良くない
気軽に飲んで良いような誤解を与える
900: 2016/04/26(火) 20:49:05.31 ID:vo0wBMp2(1)調 AAS
>>899
スマイリースレに行けよ
901: 2016/04/26(火) 21:48:59.86 ID:MncGMYq/(2/2)調 AAS
小原
902: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 2016/04/27(水) 20:55:40.02 ID:GYohxZyc(1)調 AAS
処方箋の睡眠薬が切れてしまった(電車に忘れた)ので、
市販薬のドリーミオ(市販薬ドリエルとほぼ同じ成分)で代用。
全く効かなかった。
1睡もできなかった。
やはりしょせんは市販の睡眠薬(しかも正確には睡眠改善薬であり睡眠導入剤ではない)ということか。
あと、ドリーミオ(成分がほぼ同じのドリエルも)、
一般的に風邪薬にある副作用の眠気を応用して作った薬らしいが、
そもそも一般的な風邪薬で「眠気」の副作用を催したことのない俺とは、
相性が悪かった(効き辛かった)という部分もあろう。
ところで、処方箋睡眠薬でも
持続時間はせいぜい数時間のはずだが、
21時に処方睡眠薬飲んで寝付けば、
例えば3時にトイレに一時的に起きてもその後すぐ眠れるのはどうして?
反跳性不眠により自力で眠れなくなっている俺だが、
3時00分にトイレに起きたとして3時05分頃にはちゃんと寝付けているのはどうして?
21時に飲んだ処方睡眠薬の持続時間は切れているから、つまり、自力で眠れているといこと?
でも、それなら、処方睡眠薬抜きの場合や、
今回のように市販薬で代用した場合に、
どうして一睡もできなくなっているの?
(寝ると眠るの違いが分からないので、これら単語の使い分けは特に意識せずに書いている)
903(1): 2016/04/27(水) 21:22:25.08 ID:amB1XZcf(1)調 AAS
毎日飲む量は変わらないけど、飲む時間が早くなってきた
最近は帰ってすぐ飲んでしまいます。
家での仕事や用事をすっぽかしてしまうので、いけないと思いつつ、飲まないとソワソワしてしまって…
皆さんはどうやって、我慢していますか
904: 2016/04/27(水) 22:50:08.02 ID:4xpOBWc5(1)調 AAS
★★★
905: 2016/04/28(木) 12:21:49.27 ID:xBC4i4ex(1)調 AAS
>>903
布団に入って寝る前のお楽しみ、ご褒美としてとってる。
でも確かに多幸感があったころは我慢できずに早めに飲んでたな。
今はないから我慢できてるのかも。
906(1): 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 2016/04/28(木) 19:47:30.43 ID:qhNUHdqC(1)調 AAS
うつ状態がひどい時は、睡眠薬でずっと寝ていたい。
21時に睡眠薬服薬して、翌朝9時に起きるとする。
その9時の時点で睡眠薬をまた服薬して、そのまま21時まで寝る。
で、21時に睡眠薬を飲んで〜
ループをしたい。
安全面からも耐性面からもそもそもの人間の眠気からも、
こんなループは無理なんだろうけど、
うつ状態がひどい時は、「そうしたい」と思うことがある。
907: 2016/04/28(木) 21:50:56.41 ID:nRandBYy(1)調 AAS
それいいな
ずっと意識なく寝ていたい。
908(1): 2016/04/28(木) 22:23:17.01 ID:mB0FafLj(1)調 AAS
それやったことあるけど寝過ぎによる頭痛がめちゃくちゃ辛い
909: 2016/04/28(木) 23:07:45.82 ID:9irx0hx8(1)調 AAS
死んだらええねん
910: 2016/04/28(木) 23:25:19.97 ID:RwoYS+L/(1)調 AAS
同じくやったことあるけど体調悪くなりすぎて後悔しか無くて神様に謝り続けたw
911: 2016/04/29(金) 22:35:16.30 ID:flXwswuW(1/2)調 AAS
今日はまったくその状態だ
眠くて仕方ない
連休サイコー!
912: 2016/04/29(金) 22:37:18.75 ID:flXwswuW(2/2)調 AAS
あ、朝からは単に眠気で寝てた
丸一日ぶりにさっきマイスリー飲んだけど
913(1): 2016/04/30(土) 01:11:33.67 ID:PQv2XEbC(1)調 AAS
スマイリーっていうほど寝れるか?
914: 2016/04/30(土) 01:46:40.47 ID:5MjrVcNl(1)調 AAS
>>913
飲んで横になって目を閉じてると眠れる
飲んで横になってもiPhoneかまってると眠れない
915: 2016/04/30(土) 01:47:49.73 ID:QqDgddsc(1)調 AAS
眠くなる薬じゃないんだよねこれ
気づいたら寝てる薬
916: 2016/04/30(土) 11:01:52.00 ID:tm0paVT4(1/2)調 AAS
そうそう、スイッチ切られる感じ
917: 2016/04/30(土) 13:26:36.36 ID:elJYglOf(1)調 AAS
いつの間に朝になってるよね
本当にいつ寝たっけ?って感じ
918: 2016/04/30(土) 17:13:52.45 ID:RLSpuDhU(1)調 AAS
菊地じゃないの。お休みなさい
919(2): 2016/04/30(土) 17:45:39.20 ID:Zxifim04(1)調 AAS
マイスリー10mgを1錠飲んで、ベッドにもぐりこむんだけど、眠れない。
僕は重症でしょうか? 薬が合わないだけなのか・・・
920: 2016/04/30(土) 18:02:28.48 ID:tm0paVT4(2/2)調 AAS
>>919
空腹で飲んでる?
921: 2016/04/30(土) 21:36:22.30 ID:/OL1x5Xz(1)調 AAS
>>919
最初は飲んでも寝られなかったけど
このスレで教えてもらったビタミン剤と一緒に飲むようにしたら、効くようになったよ。
922: 2016/05/01(日) 01:43:56.56 ID:CGi5HdMo(1)調 AAS
今日もマイスリーでワクワク気分になろう♪
マイスリー摂取!
923: 2016/05/01(日) 02:11:15.26 ID:gyjN2xnZ(1)調 AAS
そろそろ別スレでやってくれないか
924(2): 2016/05/01(日) 09:55:50.19 ID:ftlE9L4E(1)調 AAS
マイスリーだけで何時間くらい寝れてる?
925: 2016/05/01(日) 09:59:50.57 ID:cezWJtVM(1)調 AAS
むしろハイになって眠れなくなった
926: 2016/05/01(日) 10:54:54.44 ID:j5Dc3n9k(1)調 AAS
>>908
え、医者が「>>906のようなことしても薬が足らなくならない量」の処方してくれたの?
927: 2016/05/01(日) 11:16:19.21 ID:CgcFvLzp(1/2)調 AAS
>>924
3時間で一回起きて、トイレのあとまた寝るのが1時間くらい
928: 2016/05/01(日) 11:51:46.61 ID:BLpD8Ocr(1)調 AAS
>>924
マイスリー単体だと2時間前後
+ロヒプノール飲むと6時間前後
929: 2016/05/01(日) 12:10:23.82 ID:4XjUMEph(1)調 AAS
マイスリー+サイレースはなかなかいいよ
マイスリーで入眠してサイレースで持続
930(1): 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 2016/05/01(日) 17:49:48.75 ID:UXB2IOpV(1)調 AAS
午後20時に睡眠薬飲んで、
午前2時半に寝た。
しかも20時→2時半の間に、ごはん食べたりパソコンやったりした。
(本来は睡眠薬服用後は布団に入ってじっとしてるのが正しいが、なかなかそれが難しい人は俺含め多いだろう、人間の意思には限度がある。
まあ、ケータイをいじるくらいならまだしも、ごはん食べたりパソコン起動したりしてる時点で俺は意志薄弱が過ぎるが)。
この場合、睡眠薬のおかげで寝れたのか、
自力で寝れたのか、
どっちなんだろうか。
睡眠薬服用から効果発現(=眠りに落ちる)までの時間ってどれくらいか分かれば
どっちなのか推測できるが、
医者にこの質問しても「個人次第」としか言ってくれないので、
推測しようもない。
まあ実際に個人次第なんだろうから医者としてもほかに回答しようがないだろうから
医者を悪く言ってるわけではないが。
ただ、もし自力で寝てるなら、
睡眠薬を減薬・断薬してもいいって判断になるだろうから、
減薬・断薬に挑戦中の俺としては、どっちなのか知りたいところだ。
あと、「寝る」と「眠る」が厳密には意味が違う(俺は使い分けしてないが)ように、
睡眠導入剤と睡眠改善薬と睡眠薬って、言葉の意味が違うの?
寝る眠るなら国語的な違いに過ぎない(=使い分けはさほど重要でない)が、
睡眠薬関連は国語的というよりは医学的な違い(=使い分け重要)かな?
?
931: 2016/05/01(日) 18:31:14.28 ID:Bj19Vzju(1)調 AAS
薬の効果と自力の半々だと思う
932: 2016/05/01(日) 19:05:38.04 ID:CgcFvLzp(2/2)調 AAS
早く寝たいけど朝早く起きても家族にうるさいと言われるだけだし
933(3): 2016/05/02(月) 00:11:44.60 ID:qQ7vkS80(1)調 AAS
>>930
長い
3行にまとめて
934: 2016/05/02(月) 18:12:08.11 ID:a7kUtFvC(1)調 AAS
>>933
結果的に
ちゃんと
眠れました
935: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 2016/05/02(月) 18:18:33.47 ID:DxuXVUah(1)調 AAS
>>933
僕は意志薄弱なため睡眠薬服用してもケータイいじってしまってなかなか眠れん。
ところで、寝れた場合は自力なのか薬の効果なのかどっちなん?
あと単語の定義はあんまり細かく意識してないっす。
3行でまとめるとこんなかんじか
936(1): 2016/05/02(月) 18:23:29.04 ID:qN5wq2if(1)調 AAS
>>782
酒タバコ脱法系やらん俺からすれば、迷惑な話だ。
処方せん医薬品から外れて、ただの麻薬扱いになった例ってあるんだろうか。
937: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 2016/05/02(月) 18:33:11.49 ID:Bd+8UtYw(1)調 AAS
アルコール依存症とアル中の違い
外部リンク[html]:www.stopsake.com
どっかのスレ(このスレか?)で、
アルコール依存とアルコール中毒の使い分けで議論?してたスレがあったので、
どう意味が違うのか調べてみたが、上のサイトを読んでも、結局、どう意味が異なるのか、あるいは同じ意味なのか、よく分からなかった。
減薬・断薬でうつ病を治したい人 part10 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:utu
のリンク先スレッドにあるような、「依存性」の場合は、
「離脱症状と依存症は違う」というのはそのスレ(の冒頭)を読んで分かった。
まあ、医者でもなければ区別つかないから、医者は「離脱症状」「依存症」を患者がゴッチャにしてる前提で話すべきだとは思うが、それはさておき、
アル中とアルコール依存の違いは結局なんなんだ。
938(1): 2016/05/02(月) 20:49:57.98 ID:gZbwfGE8(1)調 AAS
>>936
海外だけどハルシオンとかロヒプノールとか
939: 2016/05/02(月) 20:51:35.13 ID:nExjUWTm(1)調 AAS
>>938
ここの住民は、海外行けないか、行く時に医療用麻薬の手続きがいる人多いんだろうな。
940(1): 2016/05/02(月) 20:54:12.84 ID:FUzflSFB(1)調 AAS
用事が出来たから予約日を前倒しにしてもらったら、
処方箋しっかりその日数分引かれてた
ストックが出来ると思って浮かれてたのに...
ストックが出来るだけでも安心するのになぁ
941: 2016/05/02(月) 21:03:09.49 ID:EAkfY7w/(1)調 AAS
むかしアルコール中毒と言っていたものの言い換え
942: 2016/05/02(月) 21:16:46.34 ID:VllKAjB5(1)調 AAS
GW、朝も晩も寝ててさすがに気持ち悪くなってきた
943: 2016/05/02(月) 21:29:45.78 ID:9N1HuldP(1)調 AAS
>>940
なんて真面目な医者なんだorz
944: 2016/05/02(月) 23:30:09.48 ID:rm2ptrBj(1)調 AAS
大体、何錠まとめて飲むと致死量?
945: 2016/05/02(月) 23:32:59.47 ID:cT6t2yig(1)調 AAS
ジェネリックのゾルピデムでもラリラリ最高☆
946(1): 2016/05/03(火) 00:19:24.11 ID:/Y5ouA8L(1)調 AAS
無理らしい。胃洗浄されて苦しいだけとか。
947: 2016/05/03(火) 00:35:07.75 ID:htLD66nW(1)調 AAS
最近マイスリー飲んでもラリる事がないからつまらん
948(1): 2016/05/03(火) 00:43:45.75 ID:kKDm32Eg(1)調 AAS
>>946
>>946
ええええええ、ジェネリックのゾルピデムだめなの???ねえだめなの?????こんなにラリラリなのに><☆
949(1): 2016/05/03(火) 01:09:30.83 ID:ESYtNl17(1)調 AAS
>>948
?
950: 2016/05/03(火) 02:23:37.14 ID:qf62cO5W(1/2)調 AAS
>>949
かまわない方がいいよ
951: 2016/05/03(火) 02:25:42.97 ID:qf62cO5W(2/2)調 AAS
>>933
ライトにそんな語学力はない
952(3): 2016/05/04(水) 20:51:30.30 ID:YndM7+rm(1/2)調 AAS
マイスリー飲むとよく眠れるんだけど
地震以来飲むのを躊躇するようになった
ぐっすり眠りたい
953(1): 2016/05/04(水) 21:11:08.89 ID:lbNhT4HJ(1)調 AAS
>>952
わかる。わかりすぎるけど、もういっそ揺れに気づかないくらい寝たいから飲んでる
954(1): 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 2016/05/04(水) 21:15:11.85 ID:mkMDN2BA(1)調 AAS
>>952
マイスリーは
地震の時に避難できなくなるほどの強い眠気を催す薬ではないので安心せい。
と言いたいが、個人差があるからなんとも言えないか。
ただ、一般論としては地震云々を気にするほどの強い薬ではない。
955: 2016/05/04(水) 21:44:47.53 ID:mTPDowS2(1)調 AAS
マイスリー副作用で寝ぼける話しあるけど
昨晩、初めて寝ぼけた
マイスリー飲んで
副作用で寝ぼけてるときに(無意識)犯罪犯しても
精神鑑定で薬による副作用で無意識状態と診断されたら
無罪になるんじゃね
956(2): 2016/05/04(水) 21:51:26.95 ID:B7ZPZ79J(1/2)調 AAS
>>443でビタミン剤のこと書いたんだけど、みんな本当にそんなに効果あるのか・・・
自分は単にマイスリー2錠飲むのは「安心感+(口内の)満足感」て要素があるから「じゃあマイスリー1錠で安心感、ビタミン剤1錠で満足感、それでも効果あるしマイスリーの減りが少ない」ってだけだった
ただ医者に「精神安定するには、味を変える必要があるんですよ」って言われたのは確か。マイスリー2錠飲むより「マイスリー+レンドルミン」の方が効くというのは実感してる
あれから忙しくてビタミン剤のこと忘れてました・・・
957: 2016/05/04(水) 21:53:24.70 ID:B7ZPZ79J(2/2)調 AAS
よく考えたら酒もチャンポンしたら効くもんなw
薬もまぜた方が効くってことかな
958: 2016/05/04(水) 22:00:10.32 ID:eQL8mvR0(1)調 AAS
>>956
俺は両方ともジェネリックだがマイスリー+レンドルミンは確かに寝れる
959(3): 2016/05/04(水) 22:08:30.61 ID:YndM7+rm(2/2)調 AAS
.>>954
4月14日夜の地震であんなに怖い思いをしたのに
マイスリーを飲んだらすぐに眠ってしまって
翌15日、0:04の緊急地震速報で目が覚めず揺れにも気付かず。
朝、テレビで惨状を見て飲むのが怖くなった。
>>953
夜になると怖くて眠れないんだ。。
きょうは思い切って飲んでみようかな。
960: 2016/05/04(水) 22:24:43.21 ID:sHouZJvQ(1)調 AAS
>>956
私は状況に応じてマイスリーのみの時とレンドルミン追加する時があるんだけど
最初の頃マイスリーのみじゃ寝付けなくて、ビタミン剤追加でよく眠れていたよ。
最近はマイスリーだけでも寝られるようになったけど、野菜不足だから結局ビタミン剤飲み続けてるw
961(1): 2016/05/05(木) 00:23:14.23 ID:DB6i1uLR(1)調 AAS
地震以降スマイリー飲んでも寝つきが悪くなった
962: 2016/05/05(木) 01:06:53.57 ID:w7l6axYR(1)調 AAS
>>961
知らんがな・・・
963: 2016/05/05(木) 11:16:54.76 ID:5MJrvkKw(1)調 AAS
>>959
あなたが熊本県民ってこと?
964: 2016/05/05(木) 11:29:01.65 ID:K8obrDe7(1/3)調 AAS
>>952
地震なんて気にしないでマイスリー飲んで寝ろ
起きたら来世だ
965: 2016/05/05(木) 14:09:53.26 ID:qdeWFKfB(1)調 AAS
起きたら瓦礫の中で身動きとれないってのもありえるぞ
966(2): 2016/05/05(木) 15:08:10.79 ID:dgfHl0nX(1/2)調 AAS
ビタミン剤ってみんな何飲んでるの?
967: 2016/05/05(木) 15:53:43.13 ID:V7XMbuXn(1/2)調 AAS
最近マイスリー呑んだ翌日、不安感、焦燥感
みたいなものをかんじるが、これは薬効が切
れたための常用量離脱なんだろうか?なら、
もう耐性が付いたという事だろうね。
まだ、2ヶ月目、5mgで十分に寝れるけれど。
968(1): 2016/05/05(木) 17:15:46.39 ID:FMoxRA59(1/2)調 AAS
>>966
自分はそこらへんで売ってたマルチビタミン飲んでる〜。
969(1): 2016/05/05(木) 18:01:57.13 ID:K8obrDe7(2/3)調 AAS
>>966
自分は、ハイチオールC+飲んでるよ。一応医薬品だし。マイスリーの効きとかにビタミン剤が関係あったりするの?
970(1): 2016/05/05(木) 18:23:49.73 ID:V7XMbuXn(2/2)調 AAS
関係ないと思うがねぇ。ビタミンなんてきちん
と食事をとってれば摂取できるよ。必要以上の
量をとっても排出されてしまってムダだよ。
971(1): 2016/05/05(木) 18:39:42.19 ID:FGhqJxSo(1/2)調 AAS
マイスリーや他の睡眠導入剤の服用で、肝斑やシミが酷くなる副作用ってありますかね?
私もハイチオール飲んで、ケシミンのクリーム付けているのですが、増えるばかり。
972(1): 2016/05/05(木) 18:44:37.81 ID:VApohK0w(1)調 AAS
>>971
加齢のせいでしょう
973: 2016/05/05(木) 18:45:13.22 ID:FMoxRA59(2/2)調 AAS
好き嫌い激しすぎて野菜がほとんど食べられない。
なもんでビタミンが全く足りてないからどっちにしろサプリ飲まなきゃ。
974: 2016/05/05(木) 19:45:11.23 ID:GyRh3UXd(1)調 AAS
>>959
あなたが熊本県や大分県の人だとしたらあきらめてマイスり飲んで、それ以外の地域の人なら地震なんて来ないと信じて飲みなさい
975: 2016/05/05(木) 21:03:00.00 ID:WMRss6pF(1)調 AAS
>>959です。
隣県の住民だけど前震、本震、余震と盛大に揺れてる
きょうも昼間っからゆさゆさ3連発
高齢で骨折治療中の家族がいるので
いざという時に眠り込んでいたら怖いなと
でも限界感じてるから今夜は絶対に飲んで寝る
976: 2016/05/05(木) 21:22:57.27 ID:0U6X9REN(1)調 AAS
ポジティブな状態で、なんでも出来そう仕事なんて怖がる事ないお薬ないかなー
今はマイスリーのんだお陰か前向きになってる
977: 2016/05/05(木) 22:10:57.26 ID:dgfHl0nX(2/2)調 AAS
>>968-970
ありがとうございます!
自分も偏食がひどいので飲もうかと思ってました
978(1): 2016/05/05(木) 22:32:50.84 ID:FGhqJxSo(2/2)調 AAS
>>972
確かに。
レーザー打ちにいこうかな。
979: 2016/05/05(木) 23:24:47.45 ID:K8obrDe7(3/3)調 AAS
>>978
シミなら、オーロラまじ効くで
980(1): 2016/05/07(土) 00:57:06.07 ID:FZhqPEDO(1)調 AAS
来週整形外科で足の手術。
一昨年もやったけど再発で。
末端の手術て痛いのよ‼前は全麻なので水も薬もなかなか飲めない。やっと許可おりてマイスリーとソラナックス飲んだけど痛くて眠れなかった。
喘息持ちなので強い痛み止ダメだし、月曜日に心療内科だけど、何出してもらえば眠れる?
陣痛より痛いらしい手術、眠って終らせたい。
981(2): 2016/05/07(土) 06:19:25.92 ID:RAuNOoCz(1)調 AAS
昨日は何故か5ミリ飲んだ後吐き気がひどくて眠れなかった。デパス足してなんとか寝れたけど、たまにあるんだよねー吐き気。医者に言ってもマイスリーで吐き気なんて聞いたことないって言われたし…
982: 2016/05/07(土) 12:41:45.06 ID:HRbSdzAk(1)調 AAS
>>981
医者ってそうだよな
お前が聞いた事ないなんて関係ないんだよ
実際症状が出てるんだから対処を考えろって言いたい
983: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 2016/05/07(土) 16:07:58.42 ID:VgxA6Q9I(1)調 AAS
エバミールのような古い薬は、古いゆえに実績あり安心なのか、古いからダメな薬なのか、どっちなん?
内科や整形外科だと睡眠薬はハルシオンかマイスリーで、それ以外の睡眠薬は出されない事多いから、逆に言えば、その2つ以外の精神薬は、睡眠薬のみならず向精神作用があるの?
●
最近、「寝逃げ」をよくする。16時に睡眠薬を処方量2/3飲み、21時頃に目がさめて残り1/3を飲み、翌日昼頃まで寝。1日の活動時間4時間だけゆえ疲労なく眠気ない筈だが、
『ツレがうつになりまして』P48で(睡眠薬使用有無は不明)ツレが昼間中寝て、かつ夜も寝てるから、人間、ほぼ24時間寝る事もできるっぽい。
てか、最近気づいたが、睡眠薬服用後に一切ケータイやらないとすぐに寝れる。耐性ついて効かなくなったとは思い込みで、単に、服用後ケータイいじりが原因だった
●
アモバンスレの過去ログ。985番、3時間でも寝れるだけいいと思う。反跳性不眠は一睡もできないがザラだし
↓
★☆(;´д`) アモバン (;´д`)☆★ 〔28ニガー目〕2chスレ:utu
985 断薬して2ヶ月が経つが睡眠時間が3時間ぐらいしか寝れない。睡眠の質が中々改善しないわ。まぁ7年間 毎日呑んでたから数年はかかるのかな
★☆(;´д`) アモバン (;´д`)☆★ 〔29ニガー目〕2chスレ:utu
30 >27 それは人それぞれだな。教科書通りなら離脱症状は少ないと言われてるが、5年も10年も常用だった人間が断薬して1週間で離脱症状が消える筈はないよ。
今まで5.10年も毎日体に入って来てたモノが急に入って来なくなるんだからなぁ、そんな短期間で戻る筈はない、遷延性離脱症候群ってのもあるしな。
睡眠薬を常用してた人間が止めて自力で寝れるようになっても睡眠の質は最悪だろうから、それが溜まればその反動で過眠になったりするな。
これを離脱症状というか知らんが、体のリズムは崩れるから常時体調は宜しくないよだろう
●
よく眠れる睡眠薬は?30錠目【不眠】2chスレ:utu
上に書いたアルコール依存症とアルコール中毒の違い云々は、↑の658以降だった。
981に書いたように安易な気持ちで睡眠薬始めると泥沼に。睡眠薬だけでもこの有様だから、精神系薬全部なんて薬漬けからの脱却は非常に困難。ゆえに、睡眠薬含め西洋系精神薬に、どれだけ辛くても頼るべきでない
984(1): 2016/05/07(土) 16:48:34.73 ID:262prf5N(1)調 AAS
昼ライトてんとう虫バセドウ病て名前面白いね
985: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 2016/05/07(土) 17:23:05.04 ID:UljbqG3R(1)調 AAS
>>981
俺も似たようなことあるな。
マイスリーで幻覚見ると言ったら、マイスリーで幻覚は珍しいですねえとか言って適当に流された。
だめだこの医者と思って医者(病院ではなく医師を)を変えたら、新しい医者は別の薬(エバミール)に切り替えてくれた。
>>984
ありがとうございます。
986(1): 2016/05/08(日) 11:52:50.48 ID:AXwkJBAJ(1)調 AAS
>>980
全身麻酔なら術中は痛みないよね。
麻酔から目覚めて痛いなら痛み止め貰えばいい。
眠剤は心療内科でいつも飲んで効いてるのを貰って持参すればいい。
それでも寝れないなら、入院先の病院でその旨言って眠剤を追加して貰えばいい。
術後の痛みで寝れないってのは入院先の病院では当たり前の症状だから、その都度看護師や医者に言えば対応してくれるよ。
あまり痛まず無事に回復するといいね。
お大事にね。
987: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 2016/05/08(日) 12:17:05.25 ID:Ga53m6/G(1)調 AAS
西洋系精神薬は依存症、離脱症状、副作用、のオンパレード。おまけに主作用がいまいち。
百害あって一利なし。最初の服用が薬漬けの地獄への入り口。
睡眠薬の場合はそこまでではないけど。
但し、睡眠薬服用後に例えばケータイ電話いじるのは
風邪薬を飲んだのに薄着で寒空の屋外にいるようなものか。
(医者がブルーライトを睡眠薬服用後に見るなとか言ってたが、ブルーライトってガラケー・スマフォの画面の光のこと?)
kk
988(1): 2016/05/08(日) 22:40:53.72 ID:ibNtYHd5(1)調 AAS
>>986
ありがとう!
一昨年は言えなかったけど、今度は言ってみます。
木曜日手術です。頑張ります!
989: 2016/05/09(月) 00:01:13.19 ID:1azgF7J1(1)調 AAS
規制食らった。
★★★ マイスリー ★★★ vol.158
名前: 優しい名無しさん
E-mail: sage
内容:
飲んでも眠くならないし普通に活動できる、一見ラムネのこの薬。
飲んだらすぐに横になって眼をつぶる。すると電源が切れたように眠れる不思議なお薬。
小人の話、飲んだらラリラリの話はスレ違いなのでテンプレ(ひな形)読んでそちらでどうぞ。
■前スレ
★★★ マイスリー ★★★ vol.53(実質157?)
2chスレ:utu
■過去スレ(参考)
★★★マイスリー★★★vol156
2chスレ:utu
★★★マイスリー★★★vol155
2chスレ:utu
★★★マイスリー★★★vol154
2chスレ:utu
★★★マイスリー★★★vol153
2chスレ:utu
>>2-4のテンプレは156辺りから拾ってきてくれ
990: 2016/05/09(月) 01:05:11.94 ID:QsngScaG(1)調 AAS
>>988
喘息持ちで鎮痛剤に制限があることや、今飲んでいる薬と麻酔や鎮痛剤、その後の点滴等の相性もあるから、お薬手帳は忘れずにね。
あと、飲んでる全ての薬と喘息や既往症等は、隠さず全て話すこと。
相談したら、痛み止めも使える範囲で強い物を処方してくれるし、飲み薬だけでなく坐薬みたいにすぐ効くのをくれるかもしれない。
自分は足首骨折で2回全麻で手術したが、そんなに痛くなく痛み止め飲まずに我慢できる範囲でグーグー寝てたw
同時期に同じような手術で若い女の子がいたが、その子は術後ずっとウンウン唸っていて、ナースコール呼びまくり。
痛み止めも最強のボルタレン坐薬を入れて貰ってたが、あまり効かないようですぐナースコール。
でも、すぐには薬追加できないから、何時間か耐えさせられてたわ。
あなたが私並みに術後軽いことを祈ってるよ。
ちなみに、私はマイスリー10とアモバンとサインバルタを毎日飲んでたが、注射で麻酔薬を入れられた途端に意識がなくなったので、眠剤を飲んでても麻酔はきちんと効くから安心せよ。
991: 2016/05/09(月) 13:38:48.77 ID:dyclQfhG(1/2)調 AAS
■前スレ
★★★ マイスリー ★★★ vol.53(実質157?)
2chスレ:utu
■過去スレ(参考)
★★★マイスリー★★★vol156
2chスレ:utu
★★★マイスリー★★★vol155
2chスレ:utu
★★★マイスリー★★★vol154
2chスレ:utu
★★★マイスリー★★★vol153
2chスレ:utu
992(1): 2016/05/09(月) 13:42:40.09 ID:dyclQfhG(2/2)調 AAS
ごめん!色々間違えたよ…
★★★ マイスリー ★★★ vol.54 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:utu
993: 2016/05/09(月) 13:43:26.33 ID:AnMuMe/P(1)調 AAS
>>992
乙んこ
994: 2016/05/09(月) 16:56:02.89 ID:8LaQVJs1(1)調 AAS
いつもお世話になっている
995: 2016/05/10(火) 01:28:00.04 ID:o+6qaRks(1)調 AAS
マイスリー飲んでから夜眠れるようになったありがとう
996: 2016/05/10(火) 04:57:29.39 ID:2RM4DsGj(1)調 AAS
4時間も寝れば
熟睡感がいい
997(1): 2016/05/10(火) 06:16:15.27 ID:RzgurXh3(1/2)調 AAS
眠剤飲んで三時間睡眠と飲まないで三時間睡眠じゃ体のダルさがぜんぜん違うね
998(1): 2016/05/10(火) 06:36:31.01 ID:jQTn4w9c(1)調 AAS
>>997
どっちもだりぃわ
999: 2016/05/10(火) 06:45:15.91 ID:RzgurXh3(2/2)調 AAS
>>998
なんだこら?
1000: 2016/05/10(火) 06:57:10.47 ID:k60Y6OeT(1)調 AAS
ずっと寝ていたい。
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 582日 12時間 34分 24秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.2ch.net
外部リンク:pink-chan-store.myshopify.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s