[過去ログ] 3月11日東日本大震災を思い出すと辛い 3揺目 (570レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
526(1): 2015/03/13(金) 03:08:07.67 ID:xY6eDpz7(1)調 AAS
「震災とか自然災害で死んだ人はみんな自己責任!被害者ぶるな!」と暴論:
動画リンク[YouTube]
250: 2013/11/25(月) 12:29:15.24 ID:DJI6IlyK(1/4)調 AAS
やっぱり人が住むのは田舎じゃなくて都会だと思う2 2chスレ:countrylife
630 :名無しの権兵衛さん:2013/11/25(月) 12:23:41.23 ID:jNxy1i5J
>>526
今号の『霊媒師いずなアセッション』でも、
出てきた商店街が東京都だったな。
高円寺だったか吉祥寺だったかちょっと雑誌が手元にないのでうろ覚えだが…
こういうちょっとした情景描写でも
常に東京都(島嶼部、多摩西部除く)なんだよな。
やっぱり東京こそ政治経済文化の中心。
中部国際空港はセントレアとか英訳して
中部つーか中心みたいだが
日本の中心は「地理的にも」東京だろう。
>>624を見て思ったが、地方に行くと
いまだに電車もバスも旧型なんだよな。
昭和時代にタイムスリッピしたかのような錯覚を覚える。
2011年3月14日の夕刊の一面トップは
被災地のことではなく無計画停電のことであったが、
これは実に正しい。
東北がどうなろうと、
大事なのは東京である。
思うに、311も原発事故や計画停電がなければ
東京での扱いは、フィリピン台風・九州北部豪雨・紀伊半島台風をもうちょっと大きくしたくらい・・・
要するに阪神大震災程度だったんでないだろうか?
阪神大震災の時はこんな何日間も騒いでたの? 2 2chスレ:eq
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s