[過去ログ] 3月11日東日本大震災を思い出すと辛い 3揺目 (570レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ 2013/04/11(木) 23:47:56.64 ID:GvIxcdHl(4/5)調 AAS
まるで戦時下(有事体制)にあるようだ - デスクトップ2ch
外部リンク:desktop2ch.info

病院の地震対策ってどうしてるの(特に歯医者) - デスクトップ2ch
外部リンク:desktop2ch.info

地震が来ても道路や車は揺れないの?
2chスレ:eq

東北地方太平洋沖地震、津波で人が流される瞬間
動画リンク[ニコニコ動画]


高波に流されるDQN3人
動画リンク[YouTube]


東日本大震災 発生の瞬間 映像集
動画リンク[YouTube]


311東北大地震の瞬間 バスが大揺れ!海浜幕張駅
動画リンク[YouTube]


「ちょっと田んぼの様子を見てくる」のまとめ
外部リンク:tanbonoyousuwominiiku.web.fc2.com

【地震】岩手・陸前高田市、ほぼ壊滅状態
2chスレ:lifeline

ものすごい津波の動画をあげていこうぜ34
2chスレ:lifeline

双葉町の役場ごと埼玉に移転ってどうなの?★32
2chスレ:lifeline
286: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/02/13(木) 00:57:10.64 ID:t5HnM9Jq(1)調 AAS
鈴木史郎のグダグダ地震速報。 ニコニコよりコメなし。
動画リンク[YouTube]


タイミングの悪い地震速報
動画リンク[YouTube]

479: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2014/11/26(水) 07:56:45.64 ID:9Sd5VHHM(1/4)調 AAS
11/23にネットを開いたら地震のことばかりでびっくり。
外にいたから(前日20141122夜の)地震にまったく気づかなかった。地震発生時、歩いていた。
(神奈川県小田原市にいた。屋内の人は、大きな地震があったと話していたので小田原市も揺れたのは間違いない)
以前は自転車に乗ってるときに大きめの地震に気づかなかったことある。
もしかして311も外にいたら気づかなかったかな?
いや、そもそも地震で揺れるのは屋内だけ?
しかし311動画見ると屋外も揺れてる。どういうこっちゃ。
●●
長野県北部でM6.8の地震 23日も一部の鉄道路線に影響(23日6時現在)
レスキューナウニュース 11月23日(日)6時0分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
zerさんのページ Yahoo!ニュース
外部リンク:person.news.yahoo.co.jp
zer*****
|3日前(2014/11/23 06:41)
いいね
削除
ネットを開いたら地震のことばかりでびっくり。
外にいたから地震にまったく気づかなかった。地震発生時、歩いていた。
(神奈川県小田原市にいた。屋内の人は、大きな地震があったと話していたので小田原市も揺れたのは間違いない)
以前は自転車に乗ってるときに大きめの地震に気づかなかったことある。
もしかして311も外にいたら気づかなかったかな?
いや、そもそも地震で揺れるのは屋内だけ?
しかし311動画見ると屋外も揺れてる。どういうこっちゃ。
●●
3月11日東日本大震災を思い出すと辛い 3揺目
2chスレ:utu

リンク先、toroはpeaceでも可。
engawaで見れなくなっているものはengawaをmaguroまたはhayabusa6にする、なお逆にengawaでないと閲覧不可のものもあるので注意。
538: 2/2 2015/05/06(水) 12:04:48.64 ID:77lF7MsW(2/3)調 AAS
 同国在住約20年の日本語教師、坂本みどりさん(64)も「政府の支援に頼るのではなく自ら何とかしようという気概がある」と強調。もともと貧しい国で、インフラも整っていない。半日の停電が当たり前で、不便な生活には慣れているという。
豊かさを示す国連の指数で、ネパールは187カ国中145位(2014年版)だ。

 カトマンズで医療支援活動に携わる陸上自衛隊の佐藤裕己・2等陸曹(34)は、東日本大震災でも震災直後から約2カ月、被災者の巡回診療をした経験がある。
佐藤氏は「被災されたネパール人は、日本人の被災者と同じように結構、表情が明るくて気持ちのよい対応をされる。こちらが逆に元気を分けてもらっている」と話す。

 06年のジャワ島中部地震で被災後に略奪や暴力行為が発生するなど、今回のネパール地震と同様レベルの災害では過去、略奪や暴動がニュースになってきた。

 ただ、在ネパール日本人会の水橋雄太郎会長(54)=JICA専門員=は「今は無事を親族たちと喜び合うことの方が大事。長期的には、家を失った人や仕事がなくなった人を助けていく必要がある」と継続的な支援の必要性を訴えた。
567: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2015/06/09(火) 19:06:15.64 ID:fOb7Nkuk(1/2)調 AAS
減らぬ線量「飯舘に本当に帰村できるのか」
河北新報 6月9日(火)9時50分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 ◎自民公明両党の「2017年3月避難解除」疑問の声

【地図】飯舘村比曽地区と周辺
.
.

  東京電力福島第1原発事故について、自民、公明両党が「2017年3月までに福島県の避難指示区域解除を」と政府に提言し、帰還を急がせる政治の動きに、同県飯舘村の住民から疑問の声が上がっている。
放射線量が現在も高めの地区では、国が住宅周辺の除染を行った後も線量が減らない家が多く、水田に造成された汚染土の仮々置き場の撤去時期も示されず、村と住民の懇談会で「このままで帰村できるのか」との訴えが聞かれた。
.

  比曽の農家で元区長、菅野啓一さん(60)=福島市に避難中=は先月から、住宅周辺の除染が終わった住民宅を回り効果検証の測定をしている。家々の周囲を歩きデータを集める。
.

  土を5センチはぎ取り客土する除染方法で、ある家では玄関側の空間線量が毎時2.2マイクロシーベルトから0.5マイクロシーベルトに下がった。どこの家でも7〜8割減の数値になった。
.

  だが、土のはぎ取りが行われない居久根(屋敷林)に面した裏手では、ある家では7.1マイクロシーベルトから3.5マイクロシーベルトにしか下がっていない。「6マイクロシーベルトという高線量のままの家もある」と菅野さんは指摘する。
.

  比曽は村南部の居住制限区域で、帰還困難区域の長泥に隣接する。原発事故後の11年4月に、村の定点測定で9マイクロシーベルト近かった線量は、4年間の自然減を経てもなお約3分の1のレベルだ。国の除染の効果を期待した住民からは、疑問が出ている。
.

  「健康で安全に生活できる空間線量の確認・検証がが(帰還への)原則。国は避難指示区域の解除の根拠を、住民に示すべきだ」。先月末に村が開いた比曽住民との行政区懇談会に、同地区は区長名で質問書を出し、こんな指摘を連ねた。
.

  菅野さんは12年9月、放射線専門家らの協力で、自宅の居久根(杉林)の除染実験をした。高さ10メートル近くまで枝を切り、深さ十数センチのはぎ取りをし、やっと空間線量を2マイクロシーベルトに下げた。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s