[過去ログ]
精神の場合、生活保護と障害年金はどちらがいいかい (489レス)
精神の場合、生活保護と障害年金はどちらがいいかい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1348723645/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
146: 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ [] 2012/12/09(日) 20:17:43.86 ID:pMpaXl2A 先日やってた警察24時で、 検挙率アップのためにどうたらやっていたが、 「そもそも犯罪をない社会にする」 って発想はないのか。 以前、警察24時とは別に、 未解決事件公開捜査やってたけど、大抵の犯罪は金絡み。実際に、不景気だと犯罪は増える。 つまりナマポを増額したり障害年金の敷居を低くすれば、犯罪は激減する。 怨恨系犯罪は防げないけどそれでも犯罪は減るし、怨恨系犯罪もそもそも金がないから人に恨みが向く(金があればちょっとやそっとのことで人を恨まない)という要素もあろう。 金がないからこじつけで逆恨みする場合もあろう(秋葉加藤がそれに近いか)。 犯罪の根本的解決は警察の検挙率アップではなく社会福祉の充実なのに、それに気づかないどころかマスコミは社会福祉を糾弾する始末。 犯罪検挙率云々ではなくそもそも犯罪のない社会を作れよ。 厳罰化も根本解決ではない、世の中には解決は「これくらいの刑罰ならやろう」「初犯なら執行猶予つかないし」と打算?で計算して犯罪するクズもいる。 しかし法律は、「罰を食らってもいいからやる」ではなく、「書いてあることはやってはいけない」はずだ。 俺もJRの時、どうせ苦情来ても痛くないからと客に無愛想にしていたしな。公務員客はあまりに粘着でそれが通用しなかったが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1348723645/146
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 343 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s