[過去ログ] アスペルガー症候群なのに国語が得意4 (501レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
232: 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ 2012/11/02(金) 18:29:14.64 ID:KwpDFji4(1)調 AAS
①
広汎性発達障害。
「こうはんせい」で変換できない。
「こうはん」だと「広汎」が出てくるが、「広範」と同義にされてるが、意味違うのでは?
②
アスペは診断に6ヶ月以上の通院必要だったりするが俺は1週間くらいでわかった。なぜ?入院中に検査したから?
でも先生は診断結果は家族同伴で初めて教えてくれた、なぜ俺だけの時はダメだったんじゃー
③
アスペって診断されると、各種支援センターを紹介されたりするもんなの?俺はそういうの何もなかったけど。
④
アスペルガーを診断できるかを病院に問い合わせると、「うちでは出来ないが、このへんですと○○病院や○○病院でやってます」と教えて貰える。
なぜにそんなに親切なんだ? 1円にもならないのに。
⑤
それにしても、大人の発達障害を診れる病院は非常に少ないのに、なぜネットではこうもアスペが多いのか。自称が紛れてるのか?
⑥
電車の「まもなく1番線に電車がまいります」って、「間もなく」なのに「間」がありすぎ。
関西みたいに「ただいま」でいいよ。
あと車掌が「立ち番が『ドア閉まります』とか言ってるが、ドア閉めるのは俺だよ俺」とか言ってたな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.351s*