[過去ログ] SAD同士の雑談スレ (986レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
768: 761 2011/05/02(月) 10:21:48.05 ID:nMzH2/hd(1)調 AAS
>>767
やはり効果が出るまで時間がかかるんですね。そこまで続けられたのはある意味すごい 
たいへん参考になりました 。はたして自分に出来るのだろうか?そこが問題です。
769: 2011/05/02(月) 10:48:04.36 ID:4hSljEHv(1)調 AAS
エクスポージャーて具体的にどうすればいいの?
770: 2011/05/02(月) 11:11:04.27 ID:tBd4w9M8(1/3)調 AAS
ちょっとずつ、苦手なことにチャレンジしていく

服買うために、
ネット→コンビニ→しまむら→ユニクロ→イオン→パルコと
徐々にレベルうp
771: 2011/05/02(月) 11:20:08.51 ID:KyCXD6zF(2/2)調 AAS
エクスポージャーだけ見れば、一見単純だけど、
認知再構成法も合わせていかないと続かないと思う。
772: 2011/05/02(月) 22:43:23.34 ID:agJY/Nq4(1)調 AAS
>>996
自分が死ぬことを喜ぶ人なんか絶対にいないと思うけどなー
無くなった両親なんかも娘の死が自殺なんて、辛いんじゃないか
俺も子供のときの親との思い出なんかを思い出すと、
申し訳なくて、自殺なんてしようとは思えん
そこまで頑張ってきたんだから、後は生きることに尽力してほしい

具体的に何をして行くかが大切だから、精神論なんか言っても仕方ないことくらい分かってますが…
それでも死ぬことを目標なんかにするなよ…
773
(1): 2011/05/02(月) 23:04:35.97 ID:tBd4w9M8(2/3)調 AAS
見放されるように子どもが育ったんだから、しょうがないよね・・・
ちゃんと愛情をかけてれば、子どもにそんな風に思われるわけないからなあ
774: 2011/05/02(月) 23:31:04.37 ID:K+oqnkbZ(1)調 AAS
>>5
全部該当ですが何かもらえますか?
(´・ω・`)
775: 2011/05/02(月) 23:42:43.52 ID:jzGw4IJU(1)調 AAS
>>773
見放されてると言うのもちょっと違うかもしれない。
理解されてない、子供達には何だかわからないがいつも悩んでいる親。
いつも何かに捕らわれてて、いつも何かに必死でいつも自分達には理解
出来ない物と戦ってる。
それに最近は抗不安薬の常用量依存で2年間も狂ったような離脱症状に苦しんで、精神不安で後悔ばかりで子供にそんな
姿を見せてしまった。身体の身体障害者が親なら子供も親の辛さが目に見えてわかる。
だけど学校に行けない。お砂場に付いて行けない。あれが出来ないこれがし難い、精神的な障害なんて
そんな親を子供は理解出来ない。
それと勿論自業自得と言う部分はある。生活を維持して行くのと自分の痛みを耐えるのと外側の人間
関係にばかり気と神経を使う事に疲れ果ててた。
目の前の子供に対しての気遣いよりもそれらに振り回された。
余裕が無かった。子供の友達の親に対しての神経を配る事に疲れ果てたり
学校の行事や近所付き合い。
仕事と子育て両立なんてこの病気ではどちらかを手抜きしないと無理
だった。でも何を言っても言い訳にしかならないからもう良いんだ。
私と同じ神経で同じ立場で同じ状況になければどうしてそうせねばならなかった
のか?は理解されなかったと思うし。
この病気で3人もの子育てと仕事は苦しかった。それでもそれなりに
自分の出来る範囲では大きな怪我もさせず、みんな一通りの社会人には
育てたつもり。親として至らなかった部分は勿論有ったとは思うけれどね。
776: 2011/05/02(月) 23:57:58.51 ID:tBd4w9M8(3/3)調 AAS
あーやっぱりね・・・
ぜんぜん同情できないわ

病気のせいにして、子どもとの関係を手抜き??・・・

余裕がないのに、3人も、産む・・・

親子関係修復することを考えろよ
無責任な奴
自殺して逃げようとしてるだけだろ
結局、自分のことしか頭にない
残された子どもの事なんて考えてないんだろ
777
(3): 2011/05/03(火) 06:49:04.89 ID:Xt0uhaAG(1)調 AAS
皆さん、やせていますか?
薬のせいで、太っていますか?
自分は、朝会社に行く際、緊張で快便なため、やせました。
服薬中は、副作用で太りました。10kgほど。
今は、飲んでいません。
778: 2011/05/03(火) 06:51:20.22 ID:xwDgMM63(1)調 AAS
>>777
お腹出てるお(`・ω・´)
779: 2011/05/03(火) 07:55:22.29 ID:XrB3t+Ce(1)調 AAS
>>777
太った方だな…
780: 2011/05/03(火) 08:47:01.74 ID:vrXuvR4k(1)調 AAS
運動不足のせいか分からんけど、なんか弱々しくなった
けっこう体力あったしまだ20代前半なのに
781: 2011/05/03(火) 09:23:44.30 ID:EsNJREuM(1)調 AAS
>>777
薬を飲み始めてから甘いものが好きになって体脂肪率だけ20%近く増えた
でもなぜか体重は全然増えない、生まれた時からずーっと痩せてる
782: 2011/05/03(火) 10:58:19.75 ID:iav8caXV(1)調 AAS
薬はダメだお 症状悪化して薬の量増えるお そのうち効かなくなって

前よっり酷くなるお・・ (`・ω・´)
783: 2011/05/03(火) 11:13:43.81 ID:KX2F2M34(1)調 AAS
社交不安障害(社会不安障害)46
2chスレ:utu
784: 2011/05/03(火) 11:18:24.68 ID:7Q0apmLM(1)調 AAS
またか
ここを使えばいいのに
重複させてるやつは何がしたいんだろ…
785: 2011/05/03(火) 12:39:54.63 ID:uWAEaO4I(1)調 AAS
>>5
ほぼ全部だわw
頼みごと、断れるのが怖いといより迷惑だろうから頼めないって感じ

>「特技」は、世界一になってからアピールすべきだと思う

これなぁ・・・いやほんと、これそうだわ
自分がやってることなんて大したことないという思いが強いし、
それが劣等感や自尊心の欠如と繋がって強化されるという・・・
786: 2011/05/03(火) 12:49:01.01 ID:jtaSdRtD(1)調 AAS
SADって適応障害に含まれるの?
787: 2011/05/03(火) 13:44:45.47 ID:UPniNxU2(1)調 AAS
常になにか食べてないと落ち着かないんだけど
SADとは関係ないよね?
このままじゃ90キロ台突入してしまう・・・
788: 2011/05/03(火) 17:40:29.08 ID:7bS5iH/m(1)調 AAS
完璧な人間か、まるでダメな奴か、に自分を分けていて、いつも後者。
なかなか、ささやかな長所を認められない。

SADで育児した人がいたら、ご苦労さまなこと、かなり偉いことと思う。家庭や育児に憧れる。

まるでダメな自分は、自殺を思うと胸が熱くなり、ときめく。
789
(1): 2011/05/04(水) 11:31:16.11 ID:igIj6iG2(1/2)調 AAS
100分de名著 ニーチェ『ツァラトゥストラ』

外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
ルサンチマンやニヒリズムを乗り越え、「永遠回帰」の思想で生を肯定できる人、それがニーチェのいう「超人」だ。
最終回は、特別ゲストとして精神科医の斎藤環さんを交えて対談。

また再放送やってる
790: 2011/05/04(水) 11:42:11.17 ID:qqv8rFPQ(1)調 AAS
図書館にニーチェの著書ない…
791: 2011/05/04(水) 13:26:35.16 ID:GAMq2Seh(1)調 AAS
>>789
> 100分de名著 ニーチェ『ツァラトゥストラ』
> また再放送やってる
 もう終わっていた。見れなかった。
792
(3): 2011/05/04(水) 17:30:17.42 ID:PppttDEC(1/2)調 AAS
慣れた人とは職場でも普通に会話ができる。でも、電話中の会話を聞かれるのはダメ。
だけど、どうがんばっても小学校のお母さんたちとは話せない。
懇談会でも声が震え、異様な目で見られる。
なのに今年度、PTA副会長の大くじを引いてしまい、一回目の会合も「あなた、大丈夫?」といわれた。
血の気がサーっと引いて、吐きそうだった。

会社の講演会のサポートの仕事をしたとき、レキソタンを頓服で服用したことがあって、
朝服用すると夕方になると妙にハイテンションになって、もっと話したい!と思ってしまいました。
月3回の会合のたびに、これを服用しようと思うのですがどう思われますか?

逃げられない、怖くて怖くて死にそうです。
793
(1): 2011/05/04(水) 17:55:17.28 ID:neB2sh8j(1/4)調 AAS
>>792
レキソタンは頓服で飲んでても段々と常用になるので止めた方が良いですよ。
(飲まない時に何も無い時でも不安感や変な症状が次第に起きるようになるので)

常用になって止めると離脱症状が起きて辛くなるし、その後どうにか断薬出来て飲まなくなれても
今度は元のSADの症状は前よりも酷くなって辛くなります。

抗不安薬は最終的には廃人を作る魔物の薬だと思った方が良いかもしれない。
私もそれで最終的に身体も人生も壊してしまったから。

それと精神的依存は無くても一度抗不安薬の快感を覚えてしまうと一生脳はそれを
忘れないのだそうです。<飲んで楽になりたい・・、飲んでそれを乗り越えたい>
と言う願望に勝てなくなるし
また人生で今までなら薬無しに乗り越えて来られた物にさえも薬が無いと何も出来なく
なって行きますよ。そんな危険が薬には有ります。
794
(1): 2011/05/04(水) 18:01:25.59 ID:neB2sh8j(2/4)調 AAS
つまり脳のギャバ受容体が減って脳のストレス耐性(ストレスに耐える力)
が弱くなるんだそうです。それは私も痛切に実感してます。

今 貴方がまだ持ってる脳の力を減らしたく無かったら抗不安薬は絶対に飲まない
方が良いです。
795: 2011/05/04(水) 18:13:10.33 ID:neB2sh8j(3/4)調 AAS
一生そのお母さん方と付き合う訳では無いので、その為に自分の身体を犠牲に
するのは勿体無い。

SADを持ちながら長く付き合う会社の同僚と普通にお話出来るなら貴方はそれだけで立派!!です。
一時のお母さん達との付き合いはハチャメチャでもどう思われても良いや!!
と開き直れたら良いですね。でもそれがなかなか出来ない辛さは痛い程わかります。
796
(1): 792 2011/05/04(水) 18:30:24.94 ID:PppttDEC(2/2)調 AAS
>>793
親切で丁寧なレスをありがとうございます。
何度もゆっくり読ませていただきました。辛いお気持ちの中でこういうアドバイスをいただいて
申し訳ない気持ちです。

おっしゃるように、もう薬しかない、1年飲み続けたらいいじゃないと思ってました。
ハチャメチャでもいいや!と、思えるような自分になりたいです。
立派!と褒めてくださってありがとう。そんなこと言われたの初めてでうれしいです。

>>793さんの苦痛が少しでも和らぎますよう、お祈りしています。
797: 2011/05/04(水) 19:14:15.13 ID:neB2sh8j(4/4)調 AAS
>>796
はい

薬を断薬すると脳のギャバ受容体はいくらかは元に戻るみたいですが
SADを持った人は元々脳の伝達物質に異常が有る人が多いので普通の人の様には
完全には戻れない場合が有るみたいです。ですから私もSDAなのに余計にギャバ
受容体を減らしてしまったので体調も精神状態も薬を飲む前よりも悪くなってしまって
います。
798: 2011/05/04(水) 19:34:50.35 ID:x7g6jcJu(1/3)調 AAS
SADに対して有効率86%を叩き出しているシタロプラムより
さらに強力なエスシタロプラムが近々認可されそうなので
期待大ですな。
外部リンク[htm]:www.fuanclinic.com

クロナぜパムも抗不安薬の中、二重盲験試験で唯一、SAD
への有効性が認められているらしいが、日本だとてんかん
にしか適用が無い・・・
外部リンク[html]:ameblo.jp
799
(1): 2011/05/04(水) 19:42:02.42 ID:HcnUCtsG(1)調 AAS
メンヘラが中途半端にニーチェなんかかじると
余計理屈っぽくなりそうだなw
800: 2011/05/04(水) 19:58:31.68 ID:x7g6jcJu(2/3)調 AAS
>>794
SAD患者は5-HT2受容体やら、ギャバ受容体がアップレギュレーション(つまり
り増加)してるらしい。

しかし、レキソタンにそんなに依存性なんてあるか?
正直、アルコールの方がよっぽど悦楽で抗不安作用が高い気がするんだがw
801: 2011/05/04(水) 20:01:27.80 ID:D0oMMiVf(1/2)調 AAS
>>792
確かに薬の服用は慎重になるにこしたことはないですね。つらさ次第でしょうね。
下手に診療内科を受診して、パキシルを処方されなくて良かったですね。
自分は抗不安薬ではないのですが、パキシルの断薬で大変な苦労をしました。
802: 2011/05/04(水) 20:11:13.43 ID:D0oMMiVf(2/2)調 AAS
801です
診療内科 → 心療内科

安易にパキシルにしろ、一度服用するとやっかいな薬を処方する医師って
いかがなものかと思うのですが
803
(1): 2011/05/04(水) 20:17:20.27 ID:x7g6jcJu(3/3)調 AAS
俺はSADに関してはパキシル40mg/day、アモキサン20mg/day、メイラックス2mg/day、
レキソタン頓服5mgでほば社会生活を送れるようになったけどね

パキシルの離脱症状に関しては、日本限定wの5mg錠もあるし、医師の指示通りにし
てれば問題なさそうだけど

しかし、俺は体重増加の問題でジェイゾロフトに変更されたのであったw
804: 2011/05/04(水) 20:31:09.55 ID:TJnntzFi(1)調 AAS
血液検査で、肝臓に異常値が出た人、いませんか?
805: 2011/05/04(水) 21:09:10.84 ID:twVUozdm(1)調 AAS
はーい。脂肪肝って言われてるけど
ウルソ、グリチロン、タチオン、プロヘパール、EPL飲んでる
806: 2011/05/04(水) 22:07:07.57 ID:igIj6iG2(2/2)調 AAS
PTAなんて断ればいいだけなのに
プライドが許さないのかなあ…
無理して頑張って親子関係崩壊したら意味ないよね

>>799
ニーチェがメンヘラだし
807: 2011/05/05(木) 08:12:12.71 ID:3ugXcGtR(1)調 AAS
>>803
ジェイゾの副作用の下痢はすごかった。一気にスリムになった。
808: 2011/05/05(木) 18:06:58.24 ID:5gEtSNo0(1)調 AAS
みんなどこへ行ってしまったん?
連休書き込み少ないよう
もしやリア充してんの?
(´・ω・`(´・ω・`)
809: 2011/05/05(木) 18:43:55.06 ID:wRSEbTGh(1)調 AAS
近場に行った。今日。
日帰りで、遠くに行った。だけ。
810: 2011/05/05(木) 20:36:28.32 ID:s88jybCl(1/5)調 AAS
避難所で。ぼっち。
SADスレ。滞らせるの怖くて。あまり書き込めん。
811: 2011/05/05(木) 21:59:07.23 ID:kYWoY5QN(1)調 AAS
避難所生活、きついんだろうね…プライバシーなんてなさそうだし。
雑魚寝なかんじですか?
812
(1): 2011/05/05(木) 22:49:28.68 ID:s88jybCl(2/5)調 AAS
入所の際に受付で不安障害と記入したら個室に入れてもらえました。
プライバシーはあるしお風呂もご飯ももらえるし居心地が良すぎてつらいです。
よくしてもらっているのに職員の人に挨拶もできずやましく、家族と離れてますます話すのが下手になって、毎日ノートに日記をつけることくらいしか自分らしいことがないです。
813: 2011/05/05(木) 22:56:17.15 ID:4jda7Zsl(1)調 AAS
>>812
家族と別々とな?
とりあえず、辛いかもしれんが職員には挨拶はしたほうがいいかもね
814: 2011/05/05(木) 23:12:04.98 ID:s88jybCl(3/5)調 AAS
親も兄弟もマトモなので仕事あるし福島県に残り、マトモでない仕事もない自分だけ避難しました。
人と近づくと必ずぎくしゃくして、たまに会釈するくらいで声も出ず。
たぶん6歳児くらいの部分対象関係まで対人意識が退行し固着してるんで、人に嫌われるのが怖くてなりません。
見知らぬ子がくさいとか言うと自分のことかなと思います。
815: 2011/05/05(木) 23:17:20.59 ID:s88jybCl(4/5)調 AAS
また下らないことを書いた。
全体対象関係をはぐくむ友人が数人ほしい。
816: 2011/05/05(木) 23:26:14.84 ID:s88jybCl(5/5)調 AAS
同情的なレスをありがとうございました。
817: 2011/05/06(金) 00:02:09.57 ID:BDRtT1H0(1/2)調 AAS
避難所に個室があるのか
日記つけるのはいいよね
無理せずがんがれ
818: 2011/05/06(金) 00:17:38.85 ID:o/4EanQ5(1)調 AAS
他県へ避難してたのか。
報道されてる(現地の)避難所とはイメージ違うんだね。
まあ、いつでもこのスレに来いよ。
819
(1): 2011/05/06(金) 14:11:02.74 ID:q3BWWJq6(1)調 AAS
教えてください
俺もSADの色んな症状に該当するんだけど、ホームページにはないんだが、女性との会話で緊張したり、
銀行の窓口で緊張するのもSADの症状かな?
820: 2011/05/06(金) 14:15:06.59 ID:lyXr9bFK(1)調 AAS
それだけでは判断できませぬ
診断基準に7割以上当てはまるなら病院に行ってみましょう
821: 2011/05/06(金) 14:15:37.52 ID:PvoiV9Me(1)調 AAS
窓口のどういうところで、女性との会話についてどういう意味で緊張するのか
それによっては普通だしそれだけじゃ少しもわからん
822: 2011/05/06(金) 15:26:51.22 ID:Im9nkoLA(1)調 AAS
服買いに行って試着するのとかすごく緊張する
選んでてスタッフに話しかけられると、笑って立ち去ってしまう
あー緊張した…
823: 2011/05/06(金) 23:19:55.39 ID:BDRtT1H0(2/2)調 AAS
>>819
なんで、そこにこだわるんだろう・・・
定期的にこういう質問くるよな

花粉症だったとして、鼻水鼻づまり目の痒み皮膚の炎症・・・
すべて当てはまらないと、花粉症じゃない!ってわけじゃないでしょ

ひとつでも当てはまれば、SADでいいじゃん
824: 2011/05/06(金) 23:25:22.58 ID:bdBGp5xT(1)調 AAS
Sさすがに
A哀れで
Dどうにもならん
825: 2011/05/08(日) 21:37:45.19 ID:pNbozc+F(1)調 AAS
sadかと思ってたら
ptsdだと診断された
826: 2011/05/08(日) 22:10:33.94 ID:+13qtui9(1)調 AAS
sadとptsdって違うんだ
827: 2011/05/08(日) 22:29:19.25 ID:+NOPZhYu(1)調 AAS
PTSD原因でSADになることはあるけど
828: 2011/05/08(日) 23:29:50.39 ID:uiBPeeFu(1)調 AAS
PTSDっていじめとか虐待、精神的ショックでなるんだっけか
829: 2011/05/09(月) 11:46:27.10 ID:9d2BlRFz(1)調 AAS
駅の券売機で後ろに並ばれたり、レジでちょっと会計するだけで汗が吹き出してくる
昨日の暑さのせいだったという事にしておこう…
830: 2011/05/10(火) 12:29:12.54 ID:ZCdai9yz(1)調 AAS
オレもレジ恐怖症
コンビニやホムセンのレジでも汗が噴き出す(笑
831: 761 2011/05/10(火) 12:45:02.53 ID:3L8MFmXL(1)調 AAS
私の場合、恐怖心というよりもイライラするんだけど、そのような人いますか?
精神科通院歴一年余りでSAD診断されています。
832: 2011/05/10(火) 22:56:00.78 ID:oTpEmUB7(1)調 AAS
俺の後ろに立つんじゃねーよ的な?
店員早くしろよ的な?
833
(1): 2011/05/11(水) 00:11:05.53 ID:6su7GqmE(1/2)調 AAS
イライラも不安感の一種だって

「正しく知る 不安障害 -不安を理解し恐れを手放す‐」という本、読んだ。
これはすごく分かりやすい。

・遺伝的な要因 <変えられないもの
・環境的な要因(後天的) <変えられるもの

・解決すべき不安
・感じるしかない不安
・当たり前の不安

他にいろいろと分かりやすく分析してあって、自分を知るのに良いよ。
834: 2011/05/11(水) 10:27:03.86 ID:Fvxcq+vf(1)調 AAS
・遺伝的な要因 <変えられないもの
・環境的な要因(後天的) <変えられるもの

そのまんまじゃん
835: 761 2011/05/11(水) 10:46:10.78 ID:034TjDP6(1)調 AAS
>>833
わかりやすい解説ありがとう。
最近この病気だということがわかって、まだまだ知識不足でした。
その本を探して読んでみます。
836: 2011/05/11(水) 11:30:59.62 ID:6su7GqmE(2/2)調 AAS
不安を不安と感じない(捉えられない)と、
どうしていいのか分からなくなる。
不安をどのように処理していいか分からないので、余計に不安になる。
変えられるものと変えられないものも区分けできないので、混乱してしまう。

こんな経験ある人は、腑に落ちる本だと思う。
837
(1): 2011/05/11(水) 15:56:11.96 ID:a2TQIdnD(1)調 AAS
文化祭での僕のクラスの出し物が舞台発表のダンスになってしまいました。
今までありがとうございました
838: 2011/05/11(水) 19:07:13.23 ID:Ey8vRz0P(1)調 AAS
寮の総会風邪気味って言って欠席した。
今度は陰口叩かれていないか心配
デパスもラムネになってるし
839: 2011/05/12(木) 10:23:16.27 ID:kItTzVPW(1)調 AAS
>>837
大変そうだな
二度と学生時代なんか戻りたくないわ
840: 2011/05/15(日) 12:49:53.31 ID:Hqb3uxXM(1)調 AAS
普段は緊張してる事に慣れちゃって、ていうか自宅以外はずっと
緊張してるんだけど、でも不意に自分が緊張してる事に気づいて
なんか人生損してんな〜、てちょっと悲しくなる
みんなもそうなの?文章変でごめんね
841
(2): 2011/05/15(日) 12:58:47.07 ID:3mNS0RQs(1)調 AAS
自称「人見知り」ってさ、自分以外の人のことを「人見知りじゃない」と思ってんじゃないかな。
それは違うよ。こっちだって人見知りだけど頑張ってんだよ。
頑張らずに「ぼくはわたしはひとみしりだから壁乗り越えてきて」って態度の人に二度目は無い。
ここのスレ見てたらイライラする!
842: 2011/05/15(日) 13:16:38.30 ID:fdANc05v(1)調 AAS
頑張ってどうにかなるレベルじゃないからSAD
843: 2011/05/15(日) 14:01:39.98 ID:C8qOwWt1(1)調 AAS
>>841
「この炎を乗り越えてこい!」
844: 2011/05/15(日) 17:04:45.61 ID:5NJ+oe+Z(1)調 AAS
そんな程度でイライラする程、短期だと心臓疾患で早死に
しそう。
まあ、他人だからかまわんけど。
845: 2011/05/15(日) 18:16:11.01 ID:rosLFei7(1)調 AAS
身体症状の発汗が手汗だけの人いる?
緊張すると手だけ大量に汗が出るのでビショビショで困る
846: 2011/05/15(日) 18:24:23.00 ID:NHDBDKdI(1)調 AAS
手だけとかうらやましぃ。。。
オレは全身から吹き出して3分でシャワーを浴びた後みたいになるよ(笑

顎とかからポタポタしたたり落ちて
相手に「え、あ、へ、あ、暑いですか?」とかって二月の空の下で言われるレベル。

そして汗が臭ってんじゃないかと焦ってさらに吹き出す(;´д`)

死にたい。
847: 2011/05/15(日) 19:40:46.75 ID:LOEs7OZM(1)調 AAS
>>841
自覚ないみたいだけど、同属嫌悪なそういうの
848: 2011/05/15(日) 22:18:50.72 ID:KIZZUw4n(1)調 AAS
「イライラ」も不安の一種
人の所為にしてるとイライラを感じてしまう。
あくまで自分自身の問題なのだけど。残念ながら本人は気づいていない…
849: 2011/05/15(日) 22:33:44.91 ID:xH8pn3RY(1)調 AAS
どうやったら吐き気が出ないように出来るんだろ…
850: 2011/05/15(日) 22:41:49.23 ID:hlaWZwnp(1)調 AAS
イライラは不安感の裏返しだとか。
(人の目が怖い「社会不安障害」を治す本)に
いろいろ書いてあったよ。

「過度の緊張や不安に耐えるために、一種の自衛策として、イライラや怒りっぽさ、攻撃性が出ているのです」

とかなんとか。
オレにも該当してる。
いまのところ頓服飲むしか手がない。
851: 2011/05/16(月) 00:15:34.19 ID:70Su1ibY(1)調 AAS
その攻撃性が、匿名の場所で出るわけか
852: 2011/05/17(火) 22:48:25.91 ID:dU7/Gj0W(1)調 AAS
申し込みたい求人を見つけたのだが電話がかけられません てゆーか働く自信がない・・
853: 2011/05/18(水) 08:30:17.93 ID:x9A20YNT(1)調 AAS
動く前にあれこれ考えて動けなくなる(判断力の低下)もこの病気の症状
動いてもうまくいかず不安障害が強化されていくという悪循環も断ち切るのが難しい。
854: 2011/05/18(水) 09:30:08.88 ID:YXPKnAug(1)調 AAS
電話は本当にかけるの辛いよな
かけた後も、変じゃなかったかって、いちいち自分の言動を思い起こして悶々とするし
でもかけてみたら大丈夫だ
かけただけで満点ですよ
855: 2011/05/18(水) 12:06:17.71 ID:J8kPtwv2(1/2)調 AAS
禿げあがるほどにつらい
856: 2011/05/18(水) 12:08:27.98 ID:/9cTYvTi(1)調 AAS
電話で話してるとメチャ変な口調だよ
857: 2011/05/18(水) 13:03:52.50 ID:Fbl8mbRa(1)調 AAS
コンスタンとワイパックス出されてるけど、コンスタンは睡眠薬代わりになってる。緊張時はワイパックス使う。もちろんベースはルボックス150mg。睡眠薬でミンザインとアモバンももらってる。疲労しやすいのでツムラ補中益気湯ものんでる
858: 2011/05/18(水) 14:51:19.88 ID:J8kPtwv2(2/2)調 AAS
うおー無理だ たとえ電話できても面接とか難関杉る
859: 2011/05/18(水) 17:07:45.56 ID:0xl2zQA6(1)調 AAS
就活中の学生だが、面接練習だけで吐気、目眩、発汗、震えが止まらない
目眩で倒れそうになったときはどうしようかと思った
860: 2011/05/18(水) 19:35:39.61 ID:MYI3j0ye(1)調 AAS
>>5
これすべて当てはまるんだが、俺ってSADなんだ…

市役所に行くのが怖い。目上の人にメールするのが怖い。
外に出るのは苦痛じゃないけど行ったことの無い店に入るのは苦痛
ちょっとシャレた服屋にいくのも苦痛。店員に話しかけられるのも苦痛
才能を自覚していても人に注目されるのがとにかく苦痛。

どうやって治せるんだこれ。これじゃ出世しないわw
861
(1): 2011/05/18(水) 20:20:49.38 ID:wm61FQTw(1)調 AAS
上司や同僚のミスを見つけても、なかなか言い出せない。
「自分ごときがミスを見つけられるわけが無いし…。」
「ミスじゃないのかも」
「自分ごときが見つけられるミスなら、大したことないだろう」
と悶々と思っているうちに、実はミスだった。。。ってな事がよくある。
862: 2011/05/19(木) 01:08:59.57 ID:Hq2RhqoM(1)調 AAS
>>861 すごい分かる。
自分が間違ってた場合素直に謝れるけど、人に「これ違ってますよ」って当たり前のことを言うだけなのに罪の意識を持ってしまう。そして見ぬふりをする。
863: 2011/05/19(木) 02:07:00.14 ID:V0Ga0JCe(1)調 AAS
予備校休んじゃったよ、やれやれ。
でも学校行くとストレスで、勉強どころじゃなくなるんだよ…。
勘弁してくれ。
864: 2011/05/19(木) 11:46:01.91 ID:7XLGbjnX(1)調 AAS
水島広子の本いい
「正しく知る不安障害」とか「対人関係療法でなおす社交不安障害」とか
ひとによっては「対人関係療法でなおすトラウマ・PTSD」もいい これが原因でSADにもなったりする

水島の本はまるで当事者が書いてるかのように的を得ているのがいい
読んでるだけで自己理解ができて癒される

特に、普通の人は不安を感じる場面でも何度も経験していけば自然と慣れていくけど、
SADの人は決して慣れることなく、むしろ自分の粗探しばかりしてどんどん悪循環にはまっていく
といってるんだが、ほんとよくSADのことがわかっていると思う

SADは慢性疾患で自然に回復する率は低い
自然経過による回復率は、鬱病は2年後で80%が回復するのにSADは20%だけ
また8年後にもパニック障害のままの人は33%なのにSADは67%もの人がSADのまま
だからこそ認知療法や対人関係療法、薬物療法とか何かしら治療を受けるのが重要、だそうだ
あくまで自然にほっといたらの数値だけど、こんな絶望的なこと書くべきではなかったかな・・・

でもだからこそ「自分は病気だ」という意識をもって、普通の人のようにできなくても仕方がない、
むしろいままでできなかったこと、逃げていたことができるようになったとか、
自分にとっての進歩を褒めることが大事だと思うよ

とりあえず「正しく知る不安障害」はおすすめ
本を読んでもぶっちゃけどうしようもないけど
ある程度自己理解ができて意味はあると思う
865: 2011/05/19(木) 12:44:19.31 ID:yHrry0if(1)調 AAS
お前、水島だろ?
866: 2011/05/19(木) 12:48:57.45 ID:5DnZz6/j(1/3)調 AAS
部屋の外で談笑や噂話をしている人々がいて、
いま部屋から出られない。お腹が空いた。
人々が呪わしい。けど私のせい。
こういう幼弱性は克服すべきらしい
森田理論……。
トイレにもいきたいのだが。
867: 2011/05/19(木) 13:59:34.15 ID:SaZNtKkv(1)調 AAS
「正しく知る 不安障害」いいよね。前も書いたけど。

「不安」に対する理解が深まる。わかりやすくまとまってる。
不安障害のことを分かってない人に読んでほしいと思った。(普通の人にわかるわけがないんだけど)
対処の仕方も書いてあるし。

対人関係療法受けてみたいと思って水島先生のHP見たが、高すぎだわ…。
もっと手軽に受けられるようにしてくれ。広める気持ちナイのかね…
868: 2011/05/19(木) 17:57:30.69 ID:5DnZz6/j(2/3)調 AAS
人が複数いると疎外感しか湧かない
869
(1): 2011/05/19(木) 18:06:26.98 ID:7LgTyXuD(1)調 AAS
薬で治るのかなこの病気
870: 2011/05/19(木) 18:36:56.96 ID:c4/qwpTE(1)調 AAS
>>869
SSIR飲んだけど、駄目でした。
今は、論理療法、認知療法やっています。
871: 2011/05/19(木) 18:43:14.99 ID:5DnZz6/j(3/3)調 AAS
薬だとアホが増幅されるだけだった。
むしろ認知修正が必要そうだ。
私=自己愛性+回避性+社交不安+自己臭+醜形……。
じぶんはとくべつだとおもう……orz
…orz…
872: 2011/05/19(木) 19:10:09.10 ID:f2VRNRQL(1)調 AAS
SSRIなんて絶対やめたほうがいいんだろうな
と思いつつも飲み続けるしかない
873: 2011/05/19(木) 21:05:15.78 ID:PFBND2BT(1)調 AAS
薬で不安緊張を抑えて暴露療法をすると治る
874: 2011/05/19(木) 21:12:11.71 ID:86NAnxhS(1)調 AAS
それは、真っ裸で外を走り回るのか?
それとも王様の耳はロバの耳ぃっつって吹聴してまわるのか?
冗談はさておき、治ると言うより慣れるって感じの方が近いかな。
875: 2011/05/20(金) 08:46:17.48 ID:nWwNhGH1(1)調 AAS
なんとか頑張って面接の予定とりつけても当日になると激しくヤル気がなくなる
 これもやはり病気の症状なのか・?
876: 2011/05/20(金) 11:09:56.12 ID:tRvMC475(1/2)調 AAS
本日、診断に初めていってきます。
就職活動できなく大学卒業後無職の23歳男。
877: 2011/05/20(金) 15:50:45.83 ID:BN1aiEUN(1)調 AAS
ああガタガタだ心
あんまり早くは診断されなかったと思い出す。数回通っても医師が診断名を言うことは珍しいかも。曖昧な言い方をしながら治療して、あなたの心は○○病ですとは断言されない、かもねかもよの世界。心療内科
878
(1): 2011/05/20(金) 17:09:33.64 ID:RSAkvKHy(1)調 AAS
自分も今の主治医には、
病気っていうか、すごく心配性なだけなんだけどね〜
って言われたよ
他のところではパニックとかSADとか自律神経失調症とか、
色々候補は出てきたけど
結局自分の性格が病的な不安に走りやすい傾向にあるんだから、
そこを軌道修正しなくちゃ治らないよなーと思っている
879
(1): 2011/05/20(金) 18:18:14.20 ID:tRvMC475(2/2)調 AAS
行ってきた。問診だけだから先生が良いか悪いかは分からなかった。
一応SADと言われ薬を渡されまた来週きてくれとのこと。
880
(1): 2011/05/20(金) 23:40:23.29 ID:DU8Iv/3G(1)調 AAS
>>878
あきれる・・・
その医者、SADのことを知らないだけだわw
本読んで勉強したほうがいいレベル

正確にいえば、〜障害といわれる精神病の類いは「病気ではない」というのは確かだけど
881: 2011/05/20(金) 23:45:43.07 ID:0U7ztA17(1)調 AAS
>>879
お疲れ
就職活動できなく、一応就活のため一留したけど結局大学卒業無職の24歳男
882: 2011/05/21(土) 01:06:00.34 ID:eat08c5r(1)調 AAS
>>880
正直ちょっとそう思ったw
大丈夫だって言われまくったけど
医者的には大丈夫なのに立ち直れない自分って…
って却って凹みまくったわw
883: 2011/05/21(土) 01:41:01.25 ID:EUjPnC3C(1)調 AAS
最近このスレ知って読んでました。
僕は12歳から精神科に通院していたのですがSADとわからないまま、パニック障害と躁うつの治療をしてきたため無論治ることもなく辛く悔しい毎日でした。ここ3年ほど前に診断をいただいて、少しずつ自己嫌悪から解放されてきました。
給食を食べる 運動会のリレー 修学旅行に行く 母親からはいつも 普通の人が普通にやることがあんたはなんで出来ないの?と叱られてました。
884: 2011/05/21(土) 08:28:51.51 ID:gP09fhQB(1)調 AAS
普通のことが普通にできない人なんてごまんといるのにな それを叱る親ってどうなの?って感じだわ
885: 2011/05/21(土) 21:49:26.24 ID:tlYgagBO(1)調 AAS
親ってそういうものだよ。
イラだってそういってるだけだよ。
子供育てるって簡単なことじゃない。
親にも辛いときがある。
わかってやれよ。

親のせいにするのは一番楽なこと。
だけどそれは自分にとって最低最悪なこと。

独り立ちするまでには色々なことがある。
SADという障害に嘖まれるも最後は自分次第。
人生の荒波にのまれて消え去るか。
意地を現わにして活路を見出すか。

人のせいにするな。障害のせいにするな。
自分の人生如何に生きるかは自分次第。
自己責任でやりたいことをやればいい。
SADでも幸せは掴める。

どう思われようと何を言われようと
人は人、自分は自分だ。胸を張って生きよ。

「イワン・デニーソヴィチの一日」
という文庫本を君に贈りたい。
886: 2011/05/21(土) 21:52:10.19 ID:/2Wp8djK(1)調 AAS
なら私は「毒になる親 一生苦しむ子供」を
885に贈りたい
887: 2011/05/21(土) 23:33:21.81 ID:eGOpGTPI(1)調 AAS
問題を減らすための一歩として原因追求は必要だと思うよ。
子育ては難しいで済ますんじゃなく。
888: 2011/05/22(日) 00:07:43.84 ID:fDIRC+Dw(1/3)調 AAS
原因追求するうちに、
最近になって機能不全家庭 ACだと気づいて、自助グループ行ってるんだけれど、
そこでは、いろいろと自分の思いを好きなように話すのだけど、
SADだと人前で、自分のことなんて喋れないよ

他の人の話聞いてると、対人関係とかがまさに自分と同じような悩み抱えてたりするけど、
なぜか、堂々と話してる
それが不思議で仕方ない
889: 2011/05/22(日) 08:20:19.84 ID:uAATdVE8(1)調 AAS
不安障害になり易い性格は高確率で遺伝するからね。両親共に軽度の不安障害 俺は重度の不安障害
でも親を責めた事など一度もない これは運命だと思って受け入れて生きている。
だから出来ないからと言って子供を叱るのではなく、出来ないことを受け入れて前向きに生きろということ
890: 2011/05/22(日) 11:13:40.07 ID:GVApNVsQ(1)調 AAS
ちゃんと診断されてたり、自覚があるならいいさ。
891: 2011/05/22(日) 11:22:08.14 ID:fDIRC+Dw(2/3)調 AAS
運命として、か
妙に達観してるな
悟りの境地みたいになってるのか

でも重度で苦しんでる
治ってもないのに、そんな心境になれるのはすごい
892: 2011/05/22(日) 16:01:58.77 ID:NlEy3JqC(1)調 AAS
思考がネガティブになりそうになったら、声に出してストップって言ってる
頭のなかでぐるぐる昔の失敗ばかり思い出すのがちょっとおさまる
893: 2011/05/22(日) 19:08:43.46 ID:Ffc0i9ar(1)調 AAS
思考中断法と言って、強迫性障害の方が強迫観念をストップするために行う。ストップカードを作ってもいい
894: 2011/05/22(日) 23:52:49.09 ID:FvBDDODM(1)調 AAS
僕は家で SOHOでWebデザインの仕事をしてます
たまたま調子がよかったときに企業に就職できたものの、具合悪くなり半年で挫折
スキルも経験もハンパな状態で不安なままフリーになった
最初はまったく客が取れずもうダメかなあって諦めそうだったけど、 この仕事しか自分には出来ないからと必死に勉強したら、最近少しずつ依頼をうけるようになった
年収100万円が僕の目標です
1-
あと 92 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s