[過去ログ] ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」103 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
967
(3): [age] 2008/01/30(水) 14:22:56 ID:scXkAI5/(1/2)調 AAS
約5年前からパニック障害で薬を飲んでます
パキシル10mg
メイラックス1mg
です
たまに調子悪いときに、例えばパキシル10mgを2錠飲んだりしても大丈夫でしょうか?
もしくは朝と夜に1錠づつとか?
詳しい方アドバイス下さい
968: Riz ◆Riz...uDeQ 2008/01/30(水) 14:45:07 ID:svaD6iQC(1/2)調 AAS
>>964
症状に不安感・焦燥感がないのであれば特に気にすることはありませんよ。

>>965
レキソタン何mgが処方されているか書いてありませんが、増量するか、
ワイパックスやメイラックスなどの他の抗不安剤に変更になるでしょう。

>>966
飲んでしまったものは仕方ないので、今日は夜の分を飲まないで下さい。
ふらつきなどがあるのなら安静にしていれば問題ないでしょう。

>>967
パキシルは調子が悪いからといって頓服的に増量しても意味がありません。
5年間パキシル10mgで治療というのは低用量で心許ないので、
調子が悪いときがあるなら処方を見直してもらった方が良いと思います。
979
(1): [age] 2008/01/30(水) 18:40:49 ID:scXkAI5/(2/2)調 AAS
>>967ですありがとう。2年前まではパキ20mg1錠メイ1mg朝夜飲んでたが安定してたので減らしたんです。でも今日すごい不安感とめまいが…それでメ1を1錠飲みました…一時間弱で不安感はおさまったけどフラフラ感がおさまらず…それでパを増やしてみようかと…
993: Riz ◆Riz...uDeQ 2008/01/31(木) 07:39:30 ID:wfxATnX5(1)調 AAS
>>979 >>967
そういう状態が続くなら、症状を主治医の先生に詳細に話してパキシル増量を
考えるのも良いでしょうし、頓服的に服用できる抗不安剤で対処するのも良いかもしれませんねぇ。
なんにせよ、自己判断でパキシル増量は勧められませんので、
まずは診察を受けて指示を仰いでみましょう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s