[過去ログ] ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」103 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
480
(2): 2008/01/11(金) 13:19:01 ID:zhqq/XYT(1/2)調 AAS
ビビットエース(旧フルニトラゼパム)1mgを3錠処方されて飲むようになってから微熱が続きます。
その薬の副作用なのか、3mgは多いのかどちらですか?
486
(1): HDI ◆4ubm5rIYeA 2008/01/11(金) 17:41:04 ID:cYBdlguw(2/2)調 AAS
>>480 ビビッドエースとは無関係に、単純に風邪をひいたのだと思います。

>>481 血液検査をやっていない!論外です。
300mg/dayという量は一般的には少ないですが、人によってはそれでも
多すぎることがあります。

>>482 保険上は2mgまでですが、4mg程度までなら医師の裁量の範囲かと。
6mgは多いので、ベンザリンなど別の薬を試してみるべきでしょう。

>>483 典拠文献にも当たらずに、そういう放り投げたような回答はやめませんか?

>>478 >>484 たぶん無関係だと思います。
気になるようなら神経内科(神経科ではない)の受診を。

>>485 別々にかかっているということ自体がいけません。
診断はほぼ一致しているので、勇気を持ってカミングアウトして、
どちらか片方でしっかり治療を受けてください、としか言えません。
仮に私が「大丈夫です」と言ったとして、2つめの病院でルボックス以外の薬が出たら
また同じ質問をするのですか?我々はあなた専属の無料薬剤師ではありません。
487: 2008/01/11(金) 17:55:34 ID:zhqq/XYT(2/2)調 AAS
>>486
>>480です。
回答ありがとうです。
風邪とは無縁なのと、薬を変更した時と重なってしまったので関連があるのかと思いこんでしまいました。
内科へ行ってみたいと思います、ありがとう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s