[過去ログ] ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」103 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
681: HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA 2008/01/19(土) 15:03:13 ID:iJaGBRmX(1/3)調 AAS
>>679 眠くないのに、ということはメイラックスの副作用の眠気ではなさそうだし…
私もセカンドオピニオン推奨。
686: HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA 2008/01/19(土) 16:45:54 ID:iJaGBRmX(2/3)調 AAS
>>683 自分で成分一覧を見て判断がつかなければ、
初回だけでも内科・アレルギー科にかかって処方してもらうのがいいかと。
2回目からは通院が面倒であれば、最初に処方してもらったのと同じ成分の薬を買えばいいでしょう。

>>684 ロヒプノールより強い薬となると内科では難しいです。
保健所あたりに問い合わせて、休日に通える精神科を探すべきかと。
688: HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA 2008/01/19(土) 18:59:58 ID:iJaGBRmX(3/3)調 AAS
>>587 鬱が治っていないせいだと思います。
この構成で物忘れというか、集中力の低下というか、
そういう副作用が目立つ薬はありません。

ところで、パキシルを抜いているのは医師の監督下でですか?
そうでなくて、眠気や吐き気のために抜いているというのであれば、
次回診察時でいいので医師に伝えて、薬を調整してもらいましょう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s