[過去ログ] 【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part7 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
421
(1): 2006/12/16(土) 10:23:17 ID:swqlxrxc(2/4)調 AAS
>>417
>>420
でもねえ、手帳がないといろいろ困るんだがね
まぁ、社会制度を悪用しまくって、適当に復帰するんなら必要ないだろうけど。

>>419
定期通院による精神療法が定期的に必要であれば
定期通院による精神療法が定期的に必要であれば
定期通院による精神療法が定期的に必要であれば
定期通院による精神療法が定期的に必要であれば
定期通院による精神療法が定期的に必要であれば
定期通院による精神療法が定期的に必要であれば
定期通院による精神療法が定期的に必要であれば
定期通院による精神療法が定期的に必要であれば

通院する必要もないのに病院通いする趣味に対して、
なんで公費負担しないといけないのか、と。
完治の見込みがあれば、さっさと治してしまえばいいのに。
と言うか、これまでの流れでは大半が完治可能な病名であることが分かる。
なんで治す気ないの?
病院は趣味で通う所じゃないし、薬は効き目を味わうために飲むものではない。
そう言うのは、10割負担でアホな医者と仲良く、世間に迷惑かからないようにやってくれ。
422
(1): アロエ  ◆HiVOeERDjQ 2006/12/16(土) 14:27:19 ID:deo+4nDI(2/2)調 AAS
>>421
メリットは各種優遇をぐぐって自分で判断しる

>>424
自立支援法は1年更新
毎年判断されるわけ

継続治療が不要なら更新されない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.122s*