[過去ログ] 精神病の真実 (741レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
339: 04/12/22 03:27:38 ID:SqJDndTn(2/54)調 AAS
>>172 >>174 >>176
X、精神医療の日米比較
>>209
解説
>>190
日本の精神医療に対する国際的非難に関する新聞報道
精神医学とその政治利用 アウトライン
>>179-181
340: 04/12/22 03:29:42 ID:SqJDndTn(3/54)調 AAS
>>332
>1さん、自作自演はやめれ
証拠は?
343(5): 04/12/22 05:34:10 ID:SqJDndTn(4/54)調 AAS
特許庁検索ページ
外部リンク[ipdl]:www.ipdl.ncipi.go.jp
ID装置の取り付け方法
(11)公開番号 : 特開2004-195143
(43)公開日 : 2004年07月15日
(21)出願番号 : 特願2002-383297
(71)出願人 : 池田 芳則 石川 典男
(22)出願日 : 2002年12月17日
(72)発明者 : 池田 芳則 石川 典男
(54) ID装置の取り付け方法
(57)【要約】
【課題】全てのID情報登録者等の情報を汲み取るICチップを口腔内の最
適位置に装着するID装置の取り付け方法を提供すること。
【解決手段】個人認証に関する情報を送信できる口腔内情報携帯装置は、対
象者の口腔内に装置される修復物、補綴物及び歯槽骨、インプラント、歯牙
等に埋込んだり、又は、貼り付ける。効果的なICチップの取り付け位置は
、下顎大又は小臼歯、又は,上顎大又は小臼歯の頬側が送信等に有利である
。
【選択図】 図4
344(5): 04/12/22 05:47:29 ID:SqJDndTn(5/54)調 AAS
特許庁検索ページ
外部リンク[ipdl]:www.ipdl.ncipi.go.jp
歯科用築造体を利用した生体情報計測・記録及び通信装置とこの装置
の情報入出力を制御する情報制御方法
(11)公開番号 : 特開2003-070752
(43)公開日 : 2003年03月11日
(21)出願番号 : 特願2002-169502
(71)出願人 : 株式会社吉田製作所
(22)出願日 : 2002年06月11日
(72)発明者 : 庄司 茂 石幡 浩志
(54) 歯科用築造体を利用した生体情報計測・記録及び通信装置とこ
の装置の情報入出力を制御する情報制御方法
(57)【要約】
【目的】 本発明は、齲蝕等により失活した歯に適用される歯科用築造
体ないし欠損歯の変わる人工歯根のインプラント体を利用した電子計測
装置の体内留置により、生体に何ら悪影響を及ぼすことなく患者の生
体情報をモニタすることを目的としている。
【構成】 このため、歯科的術式の過程に沿って生体に設置される歯科
用築造体において、歯科用築造体の内部に生体情報の計測を行う機能
と計測結果及びこの計測結果に付随する各種情報を記憶する記録機能
と記憶した内容を外部に伝送する通信機能とを有する生体情報計測・
記録及び通信装置を設けている。生体情報計測・記録及び通信装置に
接続可能な情報端末手段を設け、情報端末手段からの制御信号により
生体情報計測・記録及び通信装置の記録機能への必要情報の入力及び
記録機能によって記憶された情報の出力を果たすべく通信機能を制御
する。
345(5): 04/12/22 06:21:55 ID:SqJDndTn(6/54)調 AAS
特許庁検索ページ
外部リンク[ipdl]:www.ipdl.ncipi.go.jp
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】特開2001−134872(P2001−134872A)
(43)【公開日】平成13年5月18日(2001.5.18)
(54)【発明の名称】徘徊者及びドナー登録者の感知システム及び該感知システムの装着方法
(57)【要約】
【課題】 徘徊老人等の徘徊者の位置を的確に感知することが出来るシ
ステム、及び、ドナー登録者の善意を無駄にしないような感知システムを提供すること。
【解決手段】 発信装置と受信装置とを備えた痴呆性老人等の徘徊者感
知システム及びドナー登録者の感知システム。受信装置は管理者が認識
できる位置に付設され、発信装置には少なくともアンテナとICパッ
ケージとが備えられており、ICパッケージには少なくともID情報
が記録されており、このID情報を発信することが出来る。この発信
装置は徘徊老人等の徘徊者又はドナー登録者が勝手に又は容易に取り
外すことが出来ない、例えば、身体の一部、特に、口腔内に装着され
る。
346(5): 04/12/22 06:30:38 ID:SqJDndTn(7/54)調 AAS
特許庁検索ページ
外部リンク[ipdl]:www.ipdl.ncipi.go.jp
(21)出願番号 : 特願2000-114382
(71)出願人 : 池田 芳則 石川 典男
(22)出願日 : 2000年03月13日
(72)発明者 : 池田 芳則 石川 典男
(54) 口腔内情報携帯装置及び感知システム
(57)【要約】
【課題】 徘徊老人等の徘徊者の位置を的確に感知することが出来るシ
ステム、及び、ドナー登録者の善意を無駄にしないような感知システ
ム、さらに、全てのID情報登録者の情報を汲み取るシステムを提供すること。
【解決手段】 発信装置と受信装置とを備えた上記対象者等の登録者の
感知システム。受信装置は管理者が認識できる位置に付設され、発信装
置には少なくともアンテナとICパッケージとが備えられており、IC
パッケージにはID情報が記録されており、このID情報を発信するこ
とが出来る。この発信装置はこれらの対象者等が勝手に又は容易に取り
外すことが出来ない口腔内に装着される。ID情報登録者の場合は、口
腔内にID情報を携帯することによりカード等のように持ち歩くことも
無く、感知機に近づけば口腔内のID情報が本人を判別出来ることから
各種カード等の代わりが可能となる。
347(2): 04/12/22 06:49:30 ID:SqJDndTn(8/54)調 AAS
特許庁検索ページ
外部リンク[ipdl]:www.ipdl.ncipi.go.jp
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】特開平7−306259
(43)【公開日】平成7年(1995)11月21日
(54)【発明の名称】生体情報送受信によるテレパシーシステムに対す
る防御装置
(51)【国際特許分類第6版】
(57)【要約】
生体情報送受信によるテレパシーシステムに対する防御装置
【目的】レーダー波を利用し、目的とする人物の会話、思考、身体的
状態までも盗聴する装置が開発されていたことが判明した。この盗聴
は、はるか遠方よりあらゆる場所で盗聴が可能である。この盗聴に対
し、人々の機密及びプライバシーを守ることを目的とする装置である
。
【構成】盗聴のための電波は通過する際に共振を起こし盗聴される人
物の体より生体情報が置き変わった輻射波が発振される。この人体よ
り輻射される生体情報よりも盗聴電波を大きく発振し警報を出力する
。生体情報にはさまざまな波形があるが、そのどれにも有効である。
警報が出力された所番地を関係官庁に通報することにより、悪質なレ
ーダー波による盗聴の電波発振源を発見でき、その悪行を根絶するこ
とが出来る。
348(2): 04/12/22 07:09:19 ID:SqJDndTn(9/54)調 AAS
特許庁検索ページ
外部リンク[ipdl]:www.ipdl.ncipi.go.jp
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】特開平9−327449
(43)【公開日】平成9年(1997)12月22日
(54)【発明の名称】考えたり若しくは念じたりすることにより本人か否かを識別する識別システム並びに考えたり若しくは念じたりすることによりこれに対応して作動する思考作動システム
(51)【国際特許分類第6版】
A61B 5/117
【FI】
(57)【要約】
【課題】 本人が声を出さずとも考えたり念じたりするだけで、本人か
否かを識別できたり、考えたり念じたりした内容を報知したり、その
内容に応じて応答作動する識別システム並びに思考作動システムを実
現すること。
【解決手段】 考えたり若しくは念じたりすると人体から外部へ発せら
れる固有の波形特徴を有する人体放出波を受信する放出波受信部と、
予め識別すべき人の前記固有の人体放出波を登録する放出波登録部と
、前記放出波受信部により受信された人体放出波と前記放出波登録部
に登録されている人体放出波とを比較して、前記固有の波形特徴の一
致・不一致を判断する放出波比較部と、この放出波比較部による比較
結果により予め登録した識別すべき人の人体放出波が受信されたか否
かを報知する報知部とから成るものであって、前記識別すべき人が声
を発したとき、この音声の時間に対する強弱変化と一致する人体放出
波を前記放出波登録部に登録するように構成したシステム。
349(2): 04/12/22 07:26:46 ID:SqJDndTn(10/54)調 AAS
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】特開平8−280632
(43)【公開日】平成8年(1996)10月29日
(54)【発明の名称】信号伝達方法およびその装置
【氏名又は名称】松下電器産業株式会社
【住所又は居所】大阪府門真市大字門真1006番地
(72)【発明者】
【氏名】尾上 順一
【住所又は居所】大阪府門真市大字門真1006番地
松下電器産業株式会社内
(57)【要約】
【目的】 現社会における情報洪水を抜本的に解決すること。
【構成】 人間4の脳波、脳内血流を検出する脳情報検出手段1、1
’と、脳情報検出手段1により検出された脳情報から伝達し易い伝達
信号に加工する情報加工手段2と、情報加工手段2により作成された
伝達情報を伝達すべき物質に伝達する伝達手段3とを具備した信号伝
達装置である。
350(1): 04/12/22 07:38:49 ID:SqJDndTn(11/54)調 AAS
特許庁検索ページ
外部リンク[ipdl]:www.ipdl.ncipi.go.jp
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】特開2000−185019(P2000−185019A)
(43)【公開日】平成12年7月4日(2000.7.4)
(54)【発明の名称】α思考による脳波(電磁波)の送受信に関するシステム及び解析
(51)【国際特許分類第7版】
(57)【要約】
【課題】α思考の状態になった脳波(電磁波)を受信し、解析出来
るようにすること。
【解決手段】固形生物体の受信部に受信チップを組み込む。
--------------------------------------------------------------------------------
【特許請求の範囲】
【請求項1】α思考の状態になった脳波(電磁波)を受信する事。
【請求項2】受信チップを作成・用いる事。
【請求項3】受信チップを固形生物体の受信部に組み込む事により
α思考を解析する事。
351(1): 04/12/22 07:56:22 ID:SqJDndTn(12/54)調 AAS
特許庁検索ページ
外部リンク[ipdl]:www.ipdl.ncipi.go.jp
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】特開平7−213615
(43)【公開日】平成7年(1995)8月15日
(54)【発明の名称】脳思考抑制装置
(21)【出願番号】特願平6−41686
(22)【出願日】平成6年(1994)2月3日
(57)【要約】 (修正有)
【目的】 思考の抑制【構成】 仕組みは単純で脳が思考するのを脳か
ら離れた体の部位を刺激し思考を抑制します。それにはこの脳思考抑
制装置を用います。尚、この装置を使わなくても既存の物(腕輪、足
輪、腕紐など)を利用する事も可能ですが血流の低下などの欠点があ
ります。これを使用するには脳の健康測定が身体検査なみに必要です
。
【特許請求の範囲】
【請求項1】 体の各部位に対する神経刺激装置
352(1): 04/12/22 08:09:57 ID:SqJDndTn(13/54)調 AAS
特許庁検索ページ
外部リンク[ipdl]:www.ipdl.ncipi.go.jp
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】特開2004−329750(P2004−329750A)
(43)【公開日】平成16年11月25日(2004.11.25)
(54)【発明の名称】生体信号を利用した人工発声装置及び方法
【新規性喪失の例外の表示】特許法第30条第1項適用申請有り
平成14年12月19日 発行の「計測自動制御学会第3回システムインテグレーション部門講演会 講演論文集」に発表
(71)【出願人】
【識別番号】301021533
【氏名又は名称】独立行政法人産業技術総合研究所
【住所又は居所】東京都千代田区霞が関1−3−1
(57)【要約】
【課題】筋電位、脳波、手足の動き(加速度)、呼気、接触圧などを利
用して、容易に制御が可能な人工発声装置を提供する。
【解決手段】本発明は、生体信号(EMG信号)の入力部と、選択され
た生体信号1から特徴パターンを抽出する特徴抽出処理部と、抽出した
特徴パターン2から使用者が意図する語音についての確率を計算する語
音推定部と、語音推定部が計算した語音に関する事後確率3の時系列的
な変化から使用者が意図する単語を決定する単語推定部と、推定した単
語4から文章を構成するための文章エディタ部と、作成した文章情報5
及び音量,音高,音質,発声速度に関する特徴量6に基づいて音声合成
および発声を行なう音声再生部と、装置使用中の各部の処理状況7を使
用者に提示するフィードバック部と、各部で使用するパラメータ8を保
存・読み出し可能なパラメータ保存部とから成っている。
【選択図】 図1
353: 04/12/22 08:16:38 ID:SqJDndTn(14/54)調 AAS
特許庁検索ページ
外部リンク[ipdl]:www.ipdl.ncipi.go.jp
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】特開平7−181888
(43)【公開日】平成7年(1995)7月21日
(54)【発明の名称】発声代行装置
(21)【出願番号】特願平5−327827
(22)【出願日】平成5年(1993)12月24日
(71)【出願人】
【識別番号】000004226
【氏名又は名称】日本電信電話株式会社
【住所又は居所】東京都千代田区内幸町一丁目1番6号
(57)【要約】
【目的】 本発明の目的は、何等かの理由で正常に発声できない人のた
めに、口周辺の筋電位に基づいた合成音声を出力する発声代行装置を
提供することである。
【構成】 本発明は、信号検出手段10により検出された信号を入力パ
ターンとし、音声識別手段11により生成された音節に対応する識別信
号を教師パターンとして学習を行う学習手段12と、信号検出手段10
により検出された信号を入力パターンとし、対応する発声音節信号を認
識して出力する認識手段13と、発声音声信号を合成して音声に変換
するる音声合成手段14と、音声信号を音声として出力する音声出力
手段15とを有する。
354: 04/12/22 08:21:35 ID:SqJDndTn(15/54)調 AAS
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】特開平7−433
(43)【公開日】平成7年(1995)1月6日
(54)【発明の名称】電気人工喉頭
(57)【要約】 (修正有)
【目的】発声中に代用音源の基本周波数や音声を制御することによって
アクセントやイントネーションを表現したり、声の大きさを変化させた
り、歌を歌ったりすることが可能な電気人工咽頭を提供し、咽頭摘出者
がより自然な声で快適な日常生活を送れるように支援することを目的と
する。
366: 04/12/22 13:48:44 ID:SqJDndTn(17/54)調 AAS
>>172 >>174 >>176
X、精神医療の日米比較
>>209
解説
>>190
日本の精神医療に対する国際的非難に関する新聞報道
精神医学とその政治利用 アウトライン
>>179-181
369(1): 04/12/22 14:06:04 ID:SqJDndTn(18/54)調 AAS
>>357
特許のdescription を見ればいくらでも書いてある。
>>根拠となる米国特許 >>5-7 >>167
>>358
報道においてはサイズしか書かれておらず寸法であるのか体積であるかが
不明確であり、私の主張のごとくにおいて一円玉の体積と歯の体積を
比較した際に歯の方が大きいことから、不可能という事ができない。
いままで、歯の盗聴器を技術化するには「アンテナ」などの理由で
体積が不足していると主張しながら、GPSになると
「体積があれば良いってもんじゃない。」などと主張する時点で
自己矛盾。
>1円玉みたいに平たいものと、歯のように各方向からの投影面積が小さいものに実装するのでは、
技術的に全然違うの。
報道ではあくまでサイズであって、体積を比較すれば臼歯の方が大きく
、上でも自らが「体積があれば良いってもんじゃない。」と体積が
大きいことを認めているにもかかわらず「歯のように各方向からの投影面積が小さいもの」
などと主張するのは自己矛盾。
どっちみち、日本国特許庁の公報において>>343-346
において歯の位置追跡システムが開示されており、>>5-7 >>167
米国・スイス特許など多数の特許が存在している。
外部リンク[html]:pcweb.mycom.co.jp
373(1): 04/12/22 14:24:11 ID:SqJDndTn(20/54)調 AAS
>>372
>それは、オウムに高学歴がワンサカいたのと同じだろう。日本の教育制度の歪みで
生まれた鬼っ子とでも言うべきかな。知識だけがついているが、人間として当然必要な
試練とか情動的な体験、深く物事を考えるという体験が欠けてしまった連中だ。
まず、民主党市議会議員やその加盟を認める民主党千葉県総支部
連合会は「オウムに高学歴」ということなのか返答を願いたい。
会長を務める民主党千葉県総支部連合会に所属する石橋輝勝
八街市議会議員について>>226
374: 修正 04/12/22 14:26:30 ID:SqJDndTn(21/54)調 AAS
>内科医などからの転身は日常的には慣例的には、一定の現場研修
を踏むはずであるが。
内科医などからの転身は日常的で、慣例的には、一定の現場研修
を踏むはずであるが。
406(1): 04/12/22 20:16:02 ID:SqJDndTn(22/54)調 AAS
特許庁検索ページ
外部リンク[ipdl]:www.ipdl.ncipi.go.jp
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】特開2004−236682(P2004−236682A)
(43)【公開日】平成16年8月26日(2004.8.26)
(54)【発明の名称】脳波による文字入力方法、及び装置
【審査請求】未請求
(71)【出願人】
【識別番号】000001007
【氏名又は名称】キヤノン株式会社
【住所又は居所】東京都大田区下丸子3丁目30番2号
(57)【要約】
【課題】コンピューターなどへの脳波による文字入力において、γ帯域脳波の
時空間同期現象に基づく処理を行うことで、高精度な文字入力機能を実現することを目的とする。
【解決手段】コンピューターなどの装置に対する文字入力過程において、使用
者の脳波を検出する工程1と、検出された脳波信号のγ帯域(30〜80Hz
)の一部または全部を含む信号の時空間同期分布を算出する処理工程と、前記
信号処理の結果を基に使用者が入力を意図する文字を判別する処理工程とから
構成される。
【選択図】 図1
407: 04/12/22 20:19:59 ID:SqJDndTn(23/54)調 AAS
>>172 >>174 >>176
X、精神医療の日米比較
>>209
解説
>>190
日本の精神医療に対する国際的非難に関する新聞報道
精神医学とその政治利用 アウトライン
>>179-181
409: 04/12/22 20:24:25 ID:SqJDndTn(25/54)調 AAS
>>377
>めんどくせえので、民主党なんたらはいちいち調べねえけど、
オウムっていったって
高学歴ばかりじゃねえだろ?そういうこった。
組織犯罪としてある見えないテクノロジーによる被害者の会
外部リンク[html]:www2u.biglobe.ne.jp
民主党千葉県総支部連合会
外部リンク[htm]:www.minshu-c.com
被害者の会 会長 石橋輝勝 市議会議員 民主やちまた
外部リンク:www5f.biglobe.ne.jp
411: 04/12/22 20:32:00 ID:SqJDndTn(26/54)調 AAS
>>377
あなたのこのような主張は選挙に際して創価学会より支援を受けてい
た新進党のネガティブキャンペーンの一環として、自民党関係者が創価
学会を「オウムより恐い創価学会」などと書かれたビラを街頭で配り、
池田大作会長の証人喚問要求をしたことと同様である。そしてそのよ
うな中傷が政権を維持するための方便に過ぎない事は今日、自民党が
連立政権を公明党と組み、小泉総理が池田大作会長の写真集を購読し
ていることでも明らかである。
あるいは東京都知事選挙に際して、投票日に石原慎太郎都知事の四
男はオウム信者などといったビラを各戸に投函していた自民党員が逮
捕されたが、貴方の主張はこうした活動と類似していると考えるのは
私だけではなかろう。
412(1): 04/12/22 20:34:28 ID:SqJDndTn(27/54)調 AAS
>>376
>位置追跡と盗聴までできるってものとは、全然技術レベルが違うんですけどw。
>>5-7 >>167 において「hearing device または aids」と
書いてあるのがわからないのかな?
413: 04/12/22 20:36:10 ID:SqJDndTn(28/54)調 AAS
>>397
>うん、この議員が2chで主張したいけど、さすがに2chで「議員」と名乗れないので、
大学生の振りしてる可能性がある。だとすると、専大法学部→早稲田法学部に
学歴詐称してるけどw。
民主党支持者と議員が別人格であるという事もわからないで「根拠無き
妄想」を広げるんでしょうか?
414(1): 04/12/22 20:40:39 ID:SqJDndTn(29/54)調 AAS
>>376
>1円玉サイズの体内埋め込み型GPSが実現してるから、それより体積のある臼歯に実装も
可能だっていうんだろ?俺が言いたいのは、まずアンテナは面積が必要。つまり1円玉サイズ
っていうのは最低条件に近いって言ってるの。
何を根拠に「最低条件に近い」と言うことが出来るのか。ナノテクノロジー
をどこまで理解しているのか疑問。
>また、単に実装する体積に関しても、単純に
1円玉より体積が多きとは言っても、平たいものに実装するのと、立方体状に実装するのとでは
技術レベルが違うって言ってるんだよ。二次元的配線と三次元的配線のどちらが難しいと
おもうよ?
特許という政府が一定の信頼性を与えたものを批判する貴方が科学的に証明
してゆえに米国特許は現実不可能であり、異議申し立てが出来うるような
「科学的な批判」を行う必要があり、そうでないのならば単に特許を「
信じない」という「妄想」に取り付かれていると言っても過言ではない。
415(2): 04/12/22 20:48:29 ID:SqJDndTn(30/54)調 AAS
>>385-395
石橋議員が具体的な批判をせず遠回しに「示唆」するのも日本国は様々な
守秘義務やを課しており、特別刑法や破壊活動防止法など言論の自由を
妨げ、それに反した場合罰する事ができるためである。現に石橋議員が
主催する被害者の会には、公安調査官が潜入するとともに自民党が民主党
に対して民主党のイメージダウンを図るために「監視団体に指定」する
と恫喝しているため、そのような示唆をせざるをえない状況なのである。
自民党や一部の売国奴たる高級官僚とその下僕ははそのような恫喝を
かける一方で、ぎりぎりの線で書かれた示唆を逆手に取って「カルト」
だ「オウム」だと自らに逆らう者にレッテルを貼るのである。こうした
やり方は公明党や創価学会を「オウムより恐い創価学会」というビラを
街頭で配布し、石原慎太郎都知事の四男を「オウム信者」などと中傷ビラ
を都知事選挙投票日に配布し、自民党員が名誉毀損で逮捕されたように
、伝統的な手法であると言えよう。
416(1): 04/12/22 20:51:41 ID:SqJDndTn(31/54)調 AAS
>>379
>アクセス数も増えず、
カウンタも設置してないのにどうやって「アクセス数も増えず」などと
証拠もなく断定できるのだろうか?
417: 04/12/22 20:59:29 ID:SqJDndTn(32/54)調 AAS
例えば私の母親は東京都庁に勤務し、都知事本局に出入りしていた
わけで、私をオウムとするならば「オウム」の「母親」を「都知事
本局」に出入りさせる「オウム信者の父親」が「東京都知事」を務める
とでも「小泉総理」の「下僕」である「内調」や「公安調査官」は
主張するのであろうか。
そもそも、国民の歯の中に盗聴器を埋め込む自体が法的続きの保障や
内心の絶対の自由を侵害する行為であり、まさにそのような行為に
従事する者は「売国奴」であり刑法77条によって死罪とされるべきである
にもかかわらず、警察庁OBの親戚を有し、歯科医の娘を友人に持つ私
がこのような書き込みを行う中で、その罪を隠蔽するために「公信力」を
有する特許までもを否定し、「罵声」を繰り返す様は我国始まって以来の
「売国奴」でありまさに「万死に値する」と言っても過言ではない。
418: 04/12/22 21:15:26 ID:SqJDndTn(33/54)調 AAS
>>361
>>343
>>344
>>345
>>346
>このあたりは、あくまでRFIDの域を出ない装置。「歯の盗聴器」にはほど遠い。
貴方はこれが実現可能であると部分的に認めていると考えるのが正しい
国語知識を有する者の判断だが、こうした事を政府が行う時点で最高裁判所
が認定する捜査規範に違反しており、もって違憲であり
民主党が支援する「被害者の会」が主張する「テクノロジー」を用いた
「ストーカー」行為の可能性があると自ら認めたこととなる。
さらに、歯に何か付いているというのは「統合失調者患者」の「妄想」
という主張が「根拠の無い」ということとなる。
また歯の補聴器は「盗聴に活用」する物理能力を有しており「盗聴」と
書かないのも「公序良俗に違反する」法律行為はできないため「目的」
を変更するためであると説明してきたし、そうした事例は軍事関連の
特許の慣例となっており、弁理士なら誰でも知っている事である。
また、貴方は米国特許に触れていないが米国特許をみれば
盗聴能力を有する「歯の補聴器」が存在することは明らかである。
根拠となる米国特許 >>5-7 >>167
419(1): 04/12/22 21:15:50 ID:SqJDndTn(34/54)調 AAS
>>361
>日本の特許事例をいくら並べたところで、何の証明にもならないからね。
特許持ってる本人が言ってるんだから間違いありません。
どの特許を有しどれが証明にならないのか、もし虚偽の証明を添付
したならば、本来的にはそれを取り下げる必要が存在するので
私が個人的に異議申し立てを行う用意もありますから明示してください。
421: 04/12/22 21:28:23 ID:SqJDndTn(35/54)調 AAS
総務委員会 電波法の改正案に対する質問
2002.4.25
伊藤忠治
次に、自衛隊とか米軍が使用する電波については、電波法の適用除外
に現行法はなっております。それは現行法がそうなっているんですか
ら、その前提に立って私は質問いたしますが、自衛隊の電波が何に、
周波数の帯域は何にそれぞれが使われているのかということは、全く
これはブラックボックスなのか。総務省としては、自衛隊の方から一
応計画が出されて、それを追認のような格好になるんでしょうが、そ
ういう手続になっているのか、中身は全然把握されていないのか、ど
うなんでしょう。
鍋倉政府参考人 先生今御指摘がございましたように、米軍の無線局
につきましては電波法の適用除外になっておりますけれども、ただ、
ではやみくもに米軍が使っていいのかといいますと、電波でございま
すから、日本で使っている波と混信をしたりしたら困りますので、そ
の使用する電波につきましては、そういうことで、混信したり、ある
いは将来我々が使おうと思っているところとまた混信しても困ります
ので、そういった支障が生じないように、いわゆる日米地位協定に基
づきまして、日米両政府間の協議機関として設置されております日米
合同委員会のもとで調整をしております。
ですから、そういうことで、どのよう
な電波をどういう目的で使っているかということは、私ども把握をし
ております。しかし、個別に、どういう運用をその中でやっているか
というところまでは承知をしておりません。
422: 04/12/22 21:34:47 ID:SqJDndTn(36/54)調 AAS
>>356
>APだろうがロイターだろうが、メディアなんてものは、技術に疎い人間が実に多いんだよ。
「凄い発明しました!」って本人の言をそのまま世界に配信。そういう報道で、「その後は
どうなったんだよ?」ってな発明とかもの凄くあるし。
仮に日本や米国の特許を信用せず、APやロイターなどの国際的な報道を
信用しないとするならば、何を信用するのだろうか。
423(1): 04/12/22 21:41:30 ID:SqJDndTn(37/54)調 AAS
東京で行われた第三十八回定例会では石橋会長が超音波計測器を持
ち込み、被害者に対して測定しました。歯の補聴器(盗聴器)は骨伝
導技術(米国特許では bone conduction)を用いて対象者の頭の中
だけに音声を伝達する状態を作り出し、そのような機器によって物理
的に引き起こされている現象を「統合失調症(精神分裂病)」におけ
る「幻聴」作用と錯覚させています。その骨伝導とは、技術用語では
「超音波聴覚 Ultrasonic Hearing」と呼ばれるように、人間の耳で
は聞き取ることのできない「超音波」を「歯に埋め込まれた補聴器
(盗聴器)」から「顎の骨」を通じて「聴覚」へ刺激することで、外
界からは聞こえない頭の中だけの音声を作りだしているわけです。
よって、「幻聴」を「歯の補聴器」によって物理的に引き起こされ
ている被害者に対して、「超音波計測器」を用いて顎を計測すれば
、歯の補聴器(盗聴器)の存在を容易に探知することが可能なのです
。
このように、現実に被害者が存在し、その被害者に対して計測器で
計測が可能であり、その会を支援しているのが民主党千葉県総支部
連合会であり、その証左として5月の定例会に民主党の須藤浩衆議院議員
が出席していることも明らかであり、会長の石橋氏も民主党千葉県
総支部連合会に所属し、民主やちまたを結成していることでも、
もはや明白であり、「妄想」などと批判するものは何が「妄想」なのか
「民主党千葉県総支部連合会」や「須藤議員事務所」に「被害者の会」
について問い合わせれば明白である。そうした現実を無視し「妄想」と
主張するものこそが「妄想」に取り憑かれ「罪の意識の無い」、
「ヒトラー・スターリン」型の指導者に崇拝する「精神異常者」であり
万死に値すると言えよう。
424: 04/12/22 21:46:32 ID:SqJDndTn(38/54)調 AAS
日本国特許庁 歯のID装置 並びに 歯の生体情報計測器について
ID装置の取り付け方法 >>343
歯科用築造体を利用した生体情報計測・記録及び通信装置とこの装置
の情報入出力を制御する情報制御方法 >>344
徘徊者及びドナー登録者の感知システム及び該感知システムの装着方法
>>345
口腔内情報携帯装置及び感知システム
>>346
426: 04/12/22 21:55:45 ID:SqJDndTn(39/54)調 AAS
日本国特許庁 思考を読み取る装置の特許について
生体情報送受信によるテレパシーシステムに対する防御装置 >>347
考えたり若しくは念じたりすることにより本人か否かを識別する識別システム
並びに考えたり若しくは念じたりすることによりこれに対応して作動する思考
作動システム >>348
信号伝達方法およびその装置 >>349
α思考による脳波(電磁波)の送受信に関するシステム及び解析 >>350
脳思考抑制装置 >>351
生体信号を利用した人工発声装置及び方法 >>352
脳波による文字入力方法、及び装置 >>406
427: 04/12/22 22:03:03 ID:SqJDndTn(40/54)調 AAS
刑事特別法
(合衆国軍隊の機密を侵す罪)
第6条
1 合衆国軍隊の機密(合衆国軍隊についての別表に掲げる事項及びこれらの
事項に係る文書、図画若しくは物件で、公になつていないものをいう。以下同
じ。)を、合衆国軍隊の安全を害すべき用途に供する目的をもつて、又は不当
な方法で、探知し、又は収集した者は、十年以下の懲役に処する。
2 合衆国軍隊の機密で、通常不当な方法によらなければ探知し、又は収集す
ることができないようなものを他人に漏らした者も、前項と同様とする。
3 前二項の未遂罪は、罰する。
第7条
1 前条第一項又は第二項の罪の陰謀をした者は、五年以下の懲役に処する。
2 前条第一項又は第二項の罪を犯すことを教唆し、又はせん動した者も、
前項と同様とする。
3 前項の規定は、教唆された者が、教唆に係る犯罪を実行した場合において
、刑法総則に定める教唆の規定の適用を排除するものではない。
428(2): 04/12/22 22:04:46 ID:SqJDndTn(41/54)調 AAS
自衛隊法
(秘密を守る義務)
第59条
1 隊員は、職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならない。その
職を離れた後も、同様とする。
2 隊員が法令による証人、鑑定人等となり、職務上の秘密に属する事
項を発表する場合には、長官の許可を受けなければならない。その職を
離れた後も、同様とする。
国家公務員法
(秘密を守る義務)
第100条
1 職員は、職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならない。その
職を退いた後といえども同様とする。
2 法令による証人、鑑定人等となり、職務上の秘密に属する事項を発
表するには、所轄庁の長(退職者については、その退職した官職又はこ
れに相当する官職の所轄庁の長)の許可を要する。
429(2): 04/12/22 22:05:31 ID:SqJDndTn(42/54)調 AAS
地方公務員法
第34条
1 職員は、職務上知り得た秘密を漏らしてはならない。その職を退い
た後も、また、同様とする。
2 法令による証人、鑑定人等となり、職務上の秘密に属する事項を発
表する場合においては、任命権者(退職者については、その退職した職
又はこれに相当する職に係る任命権者)の許可を受けなければならない
。
通信傍受法
(関係者による通信の秘密の尊重等)
第28条
検察官、検察事務官及び司法警察職員並びに弁護人その他通信の傍受に
関与し、又はその状況若しくは傍受をした通信の内容を職務上知り得た
者は、通信の秘密を不当に害しないように注意し、かつ、捜査の妨げと
ならないように注意しなければならない。
刑法
(秘密漏示)
第134条
1 医師、薬剤師、医薬品販売業者、助産師、弁護士、弁護人、公証人
又はこれらの職にあった者が、正当な理由がないのに、その業務上取り
扱ったことについて知り得た人の秘密を漏らしたときは、六月以下の懲
役又は十万円以下の罰金に処する。
(平成三法三一、平成一三法一五三本項改正)
2 宗教、祈祷 [とう]若しくは祭祀 [し]の職にある者又はこれらの職
にあった者が、正当な理由がないのに、その業務上取り扱ったことにつ
いて知り得た人の秘密を漏らしたときも、前項と同様とする。
432: 04/12/22 22:16:13 ID:SqJDndTn(44/54)調 AAS
>>172 >>174 >>176
X、精神医療の日米比較
>>209
解説
>>190
日本の精神医療に対する国際的非難に関する新聞報道
精神医学とその政治利用 アウトライン
>>179-181
433: 04/12/22 22:17:05 ID:SqJDndTn(45/54)調 AAS
守秘義務に関して >>428-429
435(4): 04/12/22 22:29:02 ID:SqJDndTn(46/54)調 AAS
歯の盗聴機は左右いずれかの下の歯、後ろから2番目の歯(下顎第一大
臼歯(だいいちだいきゅうし))にクラウン(詰め物)の形で神経治療を
伴い装着される。下あごの後ろから2番目の歯(大臼歯)に装着される理
由として、その歯が最も表面積が大きく、かつ歯科医師から見えやすい
事があげられる。左右いずれかの下顎第一大臼歯の反対側には音声をス
テレオで聞かせるために、スピーカーに特化した小型のものが装着され
る。これは通常、下顎の犬歯に銀歯で装着されるが、そうした背景には
政治家や国家公務員といった要人が対象者を識別できるようにするため
である。このような機器 は詰め物が銀歯でなくセメントでも装着する
ことができる。こうした理由で日本の健康保険制度では実際は大量生産
すればセメントでも銀歯の同程度でクラウンを製造出来るにもかかわら
ず、銀歯のみを保険対象にしているのである。
一般に、公職につく際や大臣などの就任に際してクリアランスが行われ
ると報道されるが、その中には周辺人物に歯の盗聴機がある人物がいな
いか確認し、歯医者に行くように勧めるなどの方法でその除去が行われる。
だい‐きゅうし【大臼歯】‥キウ‥
小臼歯の奥にある臼歯。人間では上下両側に各3本ずつ。はじめから永
久歯が生じ、最後の1本はいわゆる「親知らず」。後臼歯。[広辞苑第五版]
歯科基礎知識
外部リンク[html]:www.hoero.vvv7.com
436(4): 04/12/22 22:29:35 ID:SqJDndTn(47/54)調 AAS
よって、対策法としては自らの歯を鏡で見て、下顎の第一大臼歯や犬
歯に銀歯があったり過去に神経治療を行い、その二本の歯にセメント
で詰め物をした事がないかを調べます。
次に、そのような事例に該当した場合、地元選出の国会議員や県議会議
員事務所に電話し、信頼出来る歯医者を紹介してもらい、その診療所で
除去してもらうという事が考えられます。しかし、議員と普段よりあま
り親密でない場合、紹介を拒否したり、事実を隠蔽する事も考えられま
す。
そうした場合、米国特許を印刷し、こうした機具が歯に埋め込まれて
いると説明し、その前提の下で、除去してくれる歯医者を自分で捜す必
要があります。歯医者は予約制が主体ですので、政府関係者が先回りし
て除去させないよう依頼するという事も行われてますので、緊急の形で
歯医者に訪問したほうが、歯医師が除去してくれる可能性は高まります。
そうした際に、二人組の背広を着た者が歯医者に入ってきた場合、公安
調査庁や警察庁警備局などの情報機関関係であると思って間違いありま
せんので、注意が必要です。
440(1): 04/12/22 23:03:50 ID:SqJDndTn(48/54)調 AAS
極東金満歯医者 高級送迎車、エスコートつき(時代通り・東)
1990年07月17日 週刊 アエラ
金満都市、東京に1500万円のキャデラック・リムジンとエスコ
ートの女性つきで患者を送迎するという歯医者がついに出現した。
紀尾井町クラフトデンタルオフィス(03・237・5891)が
それだ。
リムジンのほか、秘書のような受付の女性、インテリアに凝った待
合室、国産の3倍で1000万円を超える西独製治療機器など、お金
は十分かかっている。
患者になれば、
「口に入れる器具は1人ごとに新しく滅菌したものを使うし、顎の骨
に人工の歯根を作るインプラントという技術もある。日曜や祝日でも
やります」と言う古荘輝久(ふるしょう・てるひさ)院長が治療して
くれる。
池田博事務局長は、
「お金持ちやエグゼクティブの方だけに限るわけではありません。
治療費を払って頂ける人ならどなたでも歓迎します」と話す。
ただし、保険はきかない。これまでの治療費は約50万〜
約400万円、平均100万円である。(尾崎清朗)
443(2): 04/12/22 23:36:39 ID:SqJDndTn(49/54)調 AAS
>>244
>>255
>>261
>>359
>まさか短波を使うなんて言わないよね?短波は空き帯域がほとんど無いし、中波と同じで
音質も悪くてデータ通信にも向かないから最初から無理よ。
私は、軍用無線帯域を使用したパシプタグによる盗聴と繰り返し言っているが、
パシブタグならば、基地から強力な出力の電波を送信し、その電波を電力に
返還して盗聴器を稼働させると主張した。またそれ以外にも体熱発電も存在する。
そうした原理として明治39にダンウィディが鉱石検波器発明し、鉱石ラジオという
電源供給を必要とせずにラジオを受信出来る装置が発明され、それを小型化した
ものが今日のRFIDやICタグであり、その大きさは数ミリに過ぎず、製造コストは
5円程度である。それを高度化したものが歯の盗聴器であると再三にわたって
説明してきた。
外部リンク[html]:www.nnc.or.jp
にもかかわらず貴方が「波長を短くせざるを得な
いんだよ。波長は短くなれば到達距離が短くなり、遮蔽物に弱いのは常識だ」
などと主張したため、私は「短波放送」の例を引き合いに出して、
「短い波長」が「遮蔽物に弱い」などというのは嘘で「高周波」こそ
「電波」が「直進性」を有するため「遮蔽物がない人口衛星などの空からの
遠距離通信」には向いている一方で、遮蔽物が多い地上交信には向かない
という事を指摘してきた。そのようなことは「アクションバンド」や
「ラジオライフ」などの雑誌にすら書かれている客観的事実であり、
ゆえにギガヘルツ帯の高周波は利用されずに明いているのである。
444(1): 04/12/22 23:43:44 ID:SqJDndTn(50/54)調 AA×

外部リンク[html]:www.cosmoslife.net
445(1): 04/12/22 23:44:17 ID:SqJDndTn(51/54)調 AAS
・周波数帯の特長
長波:波長1〜10Kmで非常に遠くまで伝わる性質がある。1930年頃まではモールス用として使用、しかし大規模なアンテナと送信機が
必要な欠点があることと短波通信が発展したためあまり使われない、ビーコンや標準周波数に利用
中波:波長100〜1000mで約100Kmの高度に形成されるE電離層に反射して伝わる昼夜で反射状況が変化するがほぼ安定している為
ラジオ放送に使用送信機やアンテナは大規模が必要だが受信機は簡単なもので済む。
短波:波長10〜100mで約200〜400Kmの高度に形成されるF電離層に反射して伝わる、長距離通信が簡単に出来ることから船舶・
航空機・国際放送に利用される
446(1): 04/12/22 23:45:10 ID:SqJDndTn(52/54)調 AA×

447(2): 04/12/22 23:51:23 ID:SqJDndTn(53/54)調 AAS
私が盗聴波に使用されていると説明した帯域はデジタル変調で
「VHF帯」を利用していると指摘しており、VHF帯でデジタル通信が
出来る事は警察無線や消防無線の一部がデジタル化されていること
でも明らかであり、自衛隊や米軍もVHF帯域を保有するとともに、
米軍は総務省の電波行政の管轄外であり違法電波の放出も安保条約上
の慣例において認められている事から十分に可能性があると言えよう。
448(1): 04/12/22 23:53:20 ID:SqJDndTn(54/54)調 AAS
付け加えれば「VHF帯」ならば「ラジオ」どころか「映像」まで送信可能であり、
情報量は十分である。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.101s