[過去ログ]
精神病の真実 (741レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
187
(2)
: 04/12/21 02:39:38
ID:tTkhcHZa(17/86)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
187: [] 04/12/21 02:39:38 ID:tTkhcHZa 「精神衛生法の改正で諮問委の設置を」 国連人権小委 朝日新聞 1985年08月22日 朝刊 3総 【ジュネーブ21日=柳沢特派員】報徳会宇都宮病院事件に端を発し た日本の精神病院での患者の取り扱いをめぐる問題で、21日開かれ た国連人権委員会の差別防止・少数者保護小委員会(人権小委)で2 つの非政府団体が発言し、日本での実態調査などをもとに、「精神衛 生法改正のための諮問委員会設立」を呼びかけるなど、患者の人権保 護体制の確立を強く求めた。これに対して政府側は答弁権を行使し、 厚生省の小林精神保健課長が精神衛生法改正を行う意向である旨を述 べた。 この日発言した団体は、国際法律家委員会(ICJ、本部ジュネーブ )と国際人権連盟(ILHR、本部ニューヨーク)。 http://life7.5ch.net/test/read.cgi/utu/1103049211/187
精神衛生法の改正で諮問委の設置を 国連人権小委 朝日新聞 年月日 朝刊 3総 ジュネーブ21日柳沢特派員報徳会宇都宮病院事件に端を発し た日本の精神病院での患者の取り扱いをめぐる問題で21日開かれ た国連人権委員会の差別防止少数者保護小委員会人権小委で2 つの非政府団体が発言し日本での実態調査などをもとに精神衛 生法改正のための諮問委員会設立を呼びかけるなど患者の人権保 護体制の確立を強く求めたこれに対して政府側は答弁権を行使し 厚生省の小林精神保健課長が精神衛生法改正を行う意向である旨を述 べた この日発言した団体は国際法律家委員会本部ジュネーブ と国際人権連盟本部ニューヨーク
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 554 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s