[過去ログ] ■パキシル統合情報スレ 21■ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
634: 627 04/05/11 23:51 ID:HPRJh++K(3/3)調 AAS
>>630>>632
お薬110今見てきました。でもよく分からなかったです…(´・ω・`)
今晩は、キューピーコーワは止めて
パキシルとデパス飲んで寝ることにします。
ありがとうございました。
635
(1): 04/05/12 00:31 ID:5TuiQUgO(1)調 AAS
前に通ってたクリニックで、デプロ50mg+パキ10mg+トレド25mg
なんていう処方だった。転院して新しい主治医(SSRIの専門書を書いてる人)
に聞いたら、

「SSRI同士の併用とか、SSRI+SNRIの組み合わせが有効だと言う根拠はない。
ひとつの薬を最大量まで使うのが一般的にいちばんイイ方法だよ。」

なんていわれますた。結局自分は、パキ40mgが一番安定していまつ。
636: 04/05/12 01:38 ID:bP15pTF/(1)調 AAS
>635
それりゃ前の処方バラケ過ぎ。
637: 04/05/12 08:01 ID:RCaWSrsL(1)調 AAS
パキ40/day、トレド100/day、ずっと飲んでるけど意味ないのか?
638: 04/05/12 10:13 ID:HqIqGrXa(1)調 AAS
パキシルってそんなキツイツライもん?
私はパキシル3年くらい飲んでるけど特にパキのせいって副作用はない。
昼夜逆転したり、効かない薬ばっか飲んでられっかな気分だったりで
勝手に飲まなくなる時(ひどい時は2週間とか)もあるけど、別に怖い症状もないような。
確実に薬の副作用って思うのは、口渇と目のかすみがあるけど、
他にも色々飲んでるからパキシルのせいだとは言えない。
過食や拒食になったりするけど元々摂食障害だからで。
寝汗がひどかったり手の震えや手がビリビリするのは
パキのせいなのか病気の症状なのか判断しにくい。
てか病院かかってる間パキがなくなった事ないからわからんだけ?
性欲の問題もよくわからん。はじめての時はすでにパキ飲んでたし。
イキにくいのは単に女はいきにくいものだからと思ってたけど違うのか・・・?
普通にえっちしたい時はあるけど。てことは性欲に問題はないのか・・・?
639
(1): 悩んでます 04/05/12 13:32 ID:7jX39auT(1)調 AAS
不安障害でパキシルのみ初めて3週間ちょいです。
10mg/dayでは頭がボーっとすることや食事量・運動量に変化が無いのに太り・むくみ始める等の副作用が強くて10日目に5ミリに変えました。

すごく少ないはずの5mg/dayに変えた今でも(量が少ないので
効き目は今ひとつですが)、ふくらはぎがぱんぱんに張る感覚があります。
副作用って1ヶ月、2ヶ月すると軽減するのでしょうか。
このまま膨れて、むくんで行くのは恐ろしく、そのことばかり頭に浮かびます。
やめようかと悩んでいます。私の様なケースは割合として多いのでしょうか。

Lexapro (Escitalopram Oxalate) って最新のSSRIって聞いたけど
(ちなみに製造はGlaxoSmithKline PLC)どうなんだろう。
海外の症例ではこれも結構太るケースが多いみたいだけど・・・
640: [age] 04/05/12 16:50 ID:2zOPySN+(1)調 AAS
>>639
悩んでいることを先生に相談したほうがいいと思われ・・・。
自己判断での減薬(断薬もだけど)は、なるべくやめたほうがいいよ。
3週間の間に通院することはなかったのかな。気になる症状があるなら、
真っ先に先生に言うほうが体の、そして治療のためだと思うよ。
641
(1): 04/05/12 18:40 ID:3lRN5f0y(1)調 AAS
>>631
私もパキシル飲み始めて確実に「5才は若返った」と言われます。
うつ病と歳を取ってからのアルツハイマー病に罹る相関関係が
高いとか言われてますけど、パキシルを初め抗うつ剤全般に
「若返り」の効果でもあるんでしょうか。そう考えるとうつ病とは
脳の突然老化現象のようで嫌ですね。

しかしパキを処方される前は辛かったです。死にたい病がそれ
こそ24時間ずっと連続して、ひどかった。パキシルは私の命を
救ってくれました。
642: 04/05/12 19:21 ID:uRkoglsh(1)調 AAS
>>641
私もパキに救われました。パキ、ありがとう。
643: 04/05/12 19:36 ID:W4funTXk(1)調 AAS
自分もです。死にたい病までひどい症状じゃないけど何か気力が抜けて動く気がしなかったのが
今は普通に働けるぐらいになった。良かった。
644: 04/05/12 23:32 ID:7Hn54sQ1(1)調 AAS
死にたいくらい鬱で何もできなくて不安で死にそうだったのに
パキ飲み始めてから普通に笑えるようになた。
友達とも遊べる。
すごい。
645: 04/05/13 00:34 ID:dGfzxYTD(1)調 AAS
昨日から断薬してまつ。
いまんとこ何も変化なし。
646
(3): 04/05/13 03:34 ID:7r4gSXtE(1)調 AAS
睡眠障害で、パキシル、デパス、マイスリー、ロヒプノールを服用中。
パキは、どん底だった私を、「気にしない」という状態にしてくれた。
気にしようにも、そこまで考えなくて、すむようになった。
デパスは、気休め。精神安定剤。
眠剤ふたつ。それでも、強いらしいのだが、私は、眠れない!!

だれが、超強力な眠剤、知ってますか?

いま、近所の内科にいってますが、ほかに眠剤、置いてないそうな・・・
だったら、病院かえるっす。
寝らんないので、昼間は、ぼ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っとして、
夜、パキシル効果で、元気炸裂!

無茶苦茶な生活を、せんせに怒られている。でも、治らない・・・
647: 04/05/13 03:36 ID:hbWwvkYF(1)調 AAS
昨日から飲み始めました
仕事にいく気力だけでも沸いてくれればいいけど
648: 04/05/13 03:55 ID:RIDeOTP+(1)調 AAS
パキのおかげで最近はかなり元気になったと思っていたけど今日久々に職場に行ったらまだ自分は鬱なんだってことに改めて気づかされました。
やっぱなんか人の多いところにいくとどーしていいかわからなくなる。
一人でいるのってなんて楽なんだろう。人間ひとりで生きていくことができないのはわかっているしこんな状態でも片思いの相手から連絡くると幸せな気分になるのに悪気はないとわかっていてもささいな事でまだ傷ついてしまう。はやく鬱から脱却したいよー
649: 04/05/13 05:44 ID:7PpIb1vK(1)調 AAS
10mg/dayを10カ月飲んでます。
朝、目覚めが悪くなり、ぼーっとしがちなので
「お目覚めフレッシュ」のCM見て
アクアフレッシュ(ハミガキ)を買って来たら
グラクソ・スミスクラインだった・・・釣られた気持ち・・・
650: 04/05/13 06:39 ID:GbNA7G9f(1)調 AAS
みなさん 髪の毛抜けません???
651: 04/05/13 07:36 ID:UxVfqfZ5(1)調 AAS
>646
私もいろいろ眠剤を試したんだけど全然効かなかったです。
なので、今は眠剤と同じBZ系の抗不安剤を眠剤替りに飲んで寝てます。
よく眠れるよー。ヽ(´ー`)ノ
652: 04/05/13 07:44 ID:EpMaozi1(1)調 AAS
>>646
パキ汁で元気炸裂という事は眠気が出ないのかな?
ならば朝に服用してみてはいかが?
もちろん石と相談の上で。
653: 04/05/13 08:55 ID:vN24D+KH(1)調 AAS
パキシルのスレッドって異常に伸びるね
俺はパキシル様様なので、特に書き込む事は何も無いのでした
無駄レス スマソ
654: 04/05/13 14:01 ID:UPON9bQu(1)調 AAS
>>646さん
処方がほぼ同じ( ^^)/\(^^ ) ナカマ!!

どのように眠れないのですか?
寝付けない?眠りが浅い?早朝覚醒?眠剤残る?
寝る前30分は、暗いところにいますか?蛍光灯の下では眠れにくくなります。
アルコールも眠りが浅くなるのでダメ。カフェインは切ってみました?
自分でできることもあるし、医師に細かく「どう眠れないのか」説明してみて。

昨日初めてマイもサイレース(=ロヒ)も飲まずに眠れました。
負けるな、がんがって!
655
(1): 04/05/13 16:47 ID:TDXxlezg(1)調 AAS
ルボックス150mgとレキソタンを飲んで4ヶ月、
効いていたけど最近また落ち込みが酷くなり
1週間前からパキシル20mgが加わりました。
でも眠くて怠くて何もできない状態。
不安やソワソワ感も増している気がするし、
どうしたらいいのか解らない。もー死んじゃいたい。
こんな経験の人居ませんか?
656: 04/05/13 18:00 ID:XRo1be7T(1)調 AAS
>>655
パキシルは、身体が慣れるまで数日かかるみたいよ。
私も飲み始めてしばらくは、ダルくてどうしようもなかった。
一週間ってことだし、そろそろ安定してくるんじゃないかな…
不安やソワソワが増してるなら、石に相談がいいかも。
657
(1): 04/05/13 21:05 ID:4rlMC7Lq(1)調 AAS
久しぶりにパキシル飲んだら…顔が火照る。頭痛い。ムカツク、今吐いちまっただ〜手もなんか震える…なんでだろ?
658: 04/05/13 21:30 ID:fPaO+/Au(1)調 AAS
飲み出して3日。手足が温かい。パキのせいかどうか分からないけど
新陳代謝が良くなっているのかな?
659: 04/05/13 22:00 ID:7rdmFJyw(1)調 AAS
パキ1カ月越えで慣れてきたのか
また過食をするようになってしまった。
最初の何日かはあまり食欲無かったのに〜。
660: 04/05/13 22:09 ID:zhHQnivZ(1)調 AAS
>>657
普段は違う薬を服用してるのですか?
SSRIは効果発現までに1週間程度かかる薬でつ。
不安が増強したならば、即効性が期待できる
BZ系の抗不安薬等を頓服で使用したほうが
よいのではないでしょうか?
あと、SSRIは服用初期に胃部不快感等の
副作用がでることがありまつ。
飲み続けている方にはほとんど出ませんが。
どうしても我慢できないようであれば、
ガスモチンやナウゼリンなどと服用したら
軽減するケースも多いみたいです。
長文失礼しました。
661
(1): 04/05/14 00:15 ID:Tgv9HgOk(1)調 AAS
あの、パキしると一緒にナウゼリンもらってるんですが、
当方、吐き気等全くないのにこのまま飲み続けなくちゃいけないんですか。
先生には吐き気ないこと診察のたびに言ってるのですが…。
今までにもこのスレに出てきたけど、私も32条適用者ではないのに、
パキしるのほかにロヒやコントミンなどもらってるから、
少しでも薬代を安くしたいなぁと思っています。
ここの皆さんは、ナウゼリンなどの吐き気止めを処方されてるんでしょうか。
教えてチャンでスミマセン、教えてください。ということでage。
662
(1): 04/05/14 00:21 ID:zQzOe+5D(1/2)調 AAS
>661
私も抗うつ剤で吐き気が出たことはないので吐き気止めは貰ったことないです。
患者が「要らない」って言ってるのに処方するのは何だかな。
663: 04/05/14 01:07 ID:CJFPzr4S(1/4)調 AAS
パキシル高すぎ! あんな小さな一粒が150円ほどもするんだから
4週間分もらったらエライ請求になるよ (´・ω・`)ショボーン
664: 04/05/14 05:53 ID:YMcXTQRL(1)調 AAS
パキ、確かに高い!でも私にとっては命綱。
665
(2): 04/05/14 05:59 ID:BaBO51t3(1)調 AAS
同意!パキ高すぎる。
強く押し出し過ぎて飛んでっちゃって
行方不明になった時は泣きそうになったよ。
666
(1): 04/05/14 07:36 ID:atEQzi59(1)調 AAS
>>665
ワロタ!
久しぶりに吹き出したよ。
667: 04/05/14 08:13 ID:ktCIFHIn(1/4)調 AAS
激しく既出かもしれんけど、パキシル飲みだしてから微妙に冷え性が治ってる気がする・・・。
胃が痛いのは副作用なのか、先週末偏頭痛で吐きすぎて胃が筋肉痛になってるだけ(または頭痛薬で胃炎になってるだけ?)なんだろうか・・・。
会社帰りに病院行ってこようかな・・・。眠りすぎるぐらい眠ってるけど睡眠浅いらしく、何度も途中で目が覚める・・・.
相談してこよう。
668
(1): 04/05/14 11:30 ID:QZWHUP2N(1/3)調 AAS
パキのせいでベムピになっちゃった。
だけどセンナリドを処方してもらったらスポーンスポーンSPAWN!ってお通じが来てスッキリ爽快。
頼りすぎるのもよくないみたいなので、運動や食物繊維などお通じに良いことは続けていきたいと思います。
669: 04/05/14 11:39 ID:zQzOe+5D(2/2)調 AAS
>668
便秘にはドライフルーツのプルーンが効くよ。
なんせ「食べ過ぎるとお腹がゆるくなるのでご注意ください」って
注意書きがあるくらいだから。

ヨーグルトの上に数個乗せてオリゴ糖をかけて食べると最強です。
670: 665 04/05/14 11:56 ID:QZWHUP2N(2/3)調 AAS
>>666
ありがとう!
後で買ってきまつね。
671: 04/05/14 14:00 ID:/JoRHnwb(1)調 AAS
>>662
これから通院なので、今日こそ「ナウゼリンいらない」と言ってきます。
ありがd。
672: 04/05/14 14:52 ID:mopNLgK+(1)調 AAS
パキ40mg/ルボ/メイラックス/テトラミド
でぼーっとしちゃってこまってたのが
メイラックス→レキソタン6mg/テトラミド→やめ
に替えてもらったらキターーーーーーーーーー!
パキの効きもいい。上手い具合に心が軽い。
スレ違いかもしれんけど、パキが上手く作用してない人は
同時に飲んでる薬を替えてもらってみては?
673: 04/05/14 16:19 ID:mI25310N(1)調 AAS
昨日からパキ20→30mgに増量しました。
かなーり眠くて、今日1日寝っぱなし。
身体も発熱してる感じでダルーいです。
674: ゆうばり 04/05/14 17:18 ID:1dg+y4rG(1/2)調 AAS
昨日からパキシル10mgを開始。
でも吐き気で眠れずおまけに朝は吐きまくりでした、、、
吐き気止めの胃薬も飲んだのに。
つらかったよー!!
675
(1): 04/05/14 17:24 ID:05E0c5Aa(1)調 AAS
仲間。おとといから10mgを開始したとこ。抗うつ剤初めてです。
でも動悸は少し出たけど他には何もないよ。吐き気も無い。
もし時間があるなら次の診察まで待たないで病院にいったほうが
良いんじゃないか?実際に吐くなら体質に合ってなさそう。
676: 04/05/14 17:31 ID:7mSo4w7m(1)調 AAS
パキシル20mg半年近くなるけど何の変化も無い・・・
677: ゆうばり 04/05/14 17:32 ID:1dg+y4rG(2/2)調 AAS
>>675 レスありがと。
朝あまりに苦しかったので病院に電話しました。
そしたらとりあえずパキは飲まなくていいって。
朝と昼はドグマとリボトリールが出ています。
678
(1): 04/05/14 17:38 ID:+SgK7qBr(1)調 AAS
ナウゼリンいらないと言えなかった・・・_| ̄|○ ガックシ
変わりに眠剤の種類が変わり、おまけに増えた。
病院でも気を遣うなんて、私の人生この先もこのままなんだろうか。
679: 04/05/14 17:42 ID:EA+3K+g4(1)調 AAS
2chスレ:utu
239 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:04/05/14 15:51 ID:OjrMEr9Q
Andrx社 パキシルのジェネリック薬の販売に関して提携 2004年5月12日
外部リンク:www.reuters.com

抗うつ剤パキシルのジェネリック薬の販売に関して、Andrx社は独Merck KGaA社
の子会社と提携したと発表した。

GlaxoSmithKline社はパキシルをポピュラーな医薬品として販売してしてきたが、
昨年9月以来、米国において後発品を販売する各社との競争にさらされている。
680: 04/05/14 18:04 ID:ktCIFHIn(2/4)調 AAS
へ〜。そうなんだ・・・。ユーザーにとっては薬価が安くなる可能性に期待したいね。
パキシル飲み始めて1週間、効き始めてきたようで、仕事も順調にこなせてることに気がついた。
うれしい・・・。
今まで普通に会社に行ってたけど体がだるいのと頭が回らないので作業効率は悪いわ、精神的に落ち込んでる日はあるわ、
休日とか夜に不安発作が出まくるわで散々だったけどやっと落ち着いてきた。
幸い鬱症状は軽いので薬は飲まなくてもいいかなーと思ったけどあるとないとではぜんぜん違うな。
681: 04/05/14 18:11 ID:3ijFQHJ5(1)調 AAS
どこかのスレで、パキシルが一粒150円と知り、一シート分の計算をしてみました
ところ・・・・

お、恐ろしい数字が・・・。他の薬も似たりよったりなんでしょうか_| ̄|○
682
(1): 04/05/14 18:21 ID:QZWHUP2N(3/3)調 AAS
>>678
パキは高いよー。
他の薬もこれで調べてごらん。
外部リンク[html]:www.okusuri110.com
683
(1): 04/05/14 18:53 ID:NCkOsr+n(1)調 AAS
パキ高いよね。
私はいきなりパキ(+メイラックスだけど)だったから、抗うつ剤の値段って
こんなもんかと思ってた。後で薬価調べて仰天。タカイヨタカイヨー
はやくジェネリック薬でないかなあ…。
684: 04/05/14 18:55 ID:ktCIFHIn(3/4)調 AAS
そんなに高いの・・・。知らなかった・・・。薬価の安いやつに変えてもらおうかな・・・。
効き目は抜群だけど・・・。
685: 04/05/14 19:25 ID:DBAnjBPZ(1)調 AAS
>>683
私も最初からパキだったから別に金額に抵抗はなかつた。
ここのスレで以上に薬価高い事知ってガーン。
金額には不満だがパキには救われてるので良しとするか。
でも高い!!
686
(1): 04/05/14 19:59 ID:vq9zv6K2(1)調 AAS
パキ1錠150円の三割負担って事ですか?
687: 04/05/14 20:29 ID:ZDyG/qY3(1)調 AAS
パキシルは薬と言うより、食事。 ランチ450円で結構いいものが喰える。
688: 04/05/14 20:34 ID:ktCIFHIn(4/4)調 AAS
自分は一日一回1錠で効いてるみたいなので良しとしよう。
下手にサプリメントを買ったり薬局でリ○インのようなドリンク剤を買って飲んで
無理に元気を出そうとするよりは。
689
(3): おはな [あまっています] 04/05/14 20:49 ID:sEx0XR36(1)調 AAS
私、2月からパキシルを切りました。
結果は、普通なのかな?ま、いまんとこなんとか。
で、あると飲むので欲しい人、要りませんか?
ソラナックスとかもけこあります。
690: 04/05/14 21:35 ID:/H+opjIS(1)調 AAS
>>689
通報しますた
691: 04/05/14 22:24 ID:CJFPzr4S(2/4)調 AAS
>>686
薬事法違反。マジで通報。メアド欄・・・常習の疑いもある!! ( ̄ー ̄)ニヤリッ

通報しました!

警視庁通報フォーム
外部リンク[htm]:www.keishicho.metro.tokyo.jp
証拠画像
外部リンク[htm]:www.keishicho.metro.tokyo.jp
692: 04/05/14 22:29 ID:CJFPzr4S(3/4)調 AAS
以前・リタリンの空瓶売りますって香具師がいたんだけど
結局・・・「本当は中身が入ったヤツもっているんです」てやろうも通報したよ
結局タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!されたって報告メールきたよw
693: 04/05/14 22:32 ID:kI/y+G+w(1)調 AAS
690−692
藻前ら釣られすぎ!
694: 04/05/14 23:10 ID:2hZmRxaf(1)調 AAS
パキシル好きです。
体調もよくなった気がします。
695: 04/05/14 23:17 ID:5YtsQnrC(1/2)調 AAS
>>689
(参照)
リタリンなどを売ります
2chスレ:utu
696: 04/05/14 23:42 ID:CJFPzr4S(4/4)調 AAS
689=960w
697
(2): 04/05/14 23:49 ID:Cz9TG8x9(1)調 AAS
パキシル10mg/Dを1月程飲んでます。
日常の不安感は確かに減りましたが、飲み始めほどの
「効いてる」感が減ってきた気がするので増やしてもらおうか
と思います。

そこで質問なんですが、こうやって増やしたことある方は、
増量後に効き目増えたとか、副作用増えたとか変化
ありましたか?
698
(1): 04/05/14 23:52 ID:5YtsQnrC(2/2)調 AAS
>>689
★薬物関連専用 荒らし報告スレ★
2chスレ:sec2chd
報告しますた。
699
(1): [ ] 04/05/15 00:00 ID:F+xuLW+2(1)調 AAS
2週間ぐらいで10→20→30→40と増えていって今は30に落ち着いてるけど、
漏れはパキの副作用らしきものは感じたことないなぁ。
700
(1): 697 04/05/15 00:11 ID:M/90sNMI(1/2)調 AAS
>>699
ありがとございます。
増やすときって、どういうきっかけだったんですか?
自動的に増やされたんですか?
701
(2): 04/05/15 01:34 ID:eC/3/mD/(1)調 AAS
>>700
漏れは699じゃないが、2週間10mg飲んだ後、何の説明も無く20mgに増やされた。
20に増えた時の副作用は凄まじかった・・・。
眩暈、吐き気、頭痛、手足の震えで会社行っても仕事にならん。
でも、副作用は1週間くらいでおさまって今は何ともない。
で、20のまま4ヶ月くらい続けてる。

しかし、薬6種類出されてるけど、その薬代の半分近くはパキシルが占めてる。
32条も申請してないから出費が洒落にならん。
いつになったら減薬フェーズに入るんだろう・・・。
702: 04/05/15 01:42 ID:gVm/nuoA(1)調 AAS
パキを飲んで1ヶ月半くらいたちました。
最近、友人と遊んだりすることも多くなったこともあり、落ち着いてポジティブ
でいられています。ただ、素になった時にぼぉ〜っとするようになりましたw
703: 04/05/15 03:07 ID:eB/DX/mu(1/2)調 AAS
>>701
用法用量通りの正しい使われ方でつ。
10mgか20mgからスタートし、10mgずつ漸増。
ヤメル時はその逆で、10mgずつ漸減。
最小有効用量は20mg。10mgで効果がでる
人も当然いらっしゃいますが。
何の説明もなくいきなり増量されたら、
ビックリしちゃいますよね。
704: 04/05/15 04:39 ID:y1rA6iNu(1)調 AAS
やっぱりパキシルは際立って高価ですなぁ・・・。

>>682紹介のサイトによると・・・
【パキシル嬢】
<1錠の単価>
 10mg 146.8円
 20mg 258.5円
<1日あたりの服用量>
 10mg〜40mg
<1日あたりの薬価>
 146.8円(10mg) 〜 258.5円(20mg) 〜405.3円(30mg) 〜 517円(40mg)

【トレドミン嬢】
<1錠の単価>
 15mg 34.5円
 25mg 51.8円
<1日あたりの服用量>
 50mg〜100mg
<1日あたりの薬価>
 103.6円(50mg) 〜 155.4円(75mg) 〜 207.2円(100mg)

【ルボックス嬢/デプロメール嬢】
<1錠の単価>
 25mg 53.2円
 50mg 93.7円
<1日あたりの服用量>
 50mg〜150mg
<1日あたりの薬価>
 93.7円(50mg) 〜 146.9円(75mg) 〜 187.4円(100mg) 〜 281.1円(150mg)
705: 04/05/15 04:51 ID:oCQQAmep(1)調 AAS
パキ飲みだして早3ヶ月…。あっというまだったなぁ。
長かったヒッキー無職生活も終了〜。金銭面も限界なので社会復帰しまーす。
706: 04/05/15 06:50 ID:KWUmelM1(1)調 AAS
パキ飲んで。。。
1.性欲衰退。ホントに凄いな。全然したくね〜。
2.貧乏ゆすり。ってかリズム取り?まるで地震だ。
俺の副作用はそんだけ。
発作もゼロ。
いい〜薬です。
707: 04/05/15 08:00 ID:kKLSvxtQ(1)調 AAS
私も貧乏揺すりがひどい。
PDのせいかと思ってたけど、パキの副作用だったのか…。
708: おはな 04/05/15 08:56 ID:Ogt+PeSW(1)調 AAS
とってもショックです。
知りませんでした。私3年間鬱の薬漬けだったのを、昨年12月に他のクリニックにへんこうしたの。
だから、それまでかかっていたクリニックの薬をあげようとしたのです。
高いのは医療費控除もしてますからしっています。
それにしても、おはなのすぐ後ろの人は本当に鬱ですか?
私は3年間、暗闇です。
今は睡眠薬だけですごしています。
警視庁にいわれるなんてしらなかったから、震えが出てきました。
そういうものなのですか・・・・

余ったから無料で送ってあげようと思ったのです。
もし、本気で売るなら、違う板に行きます。
たぶんそういう板はあると思うから。
パキシルは飲むといいけど、切る時も・・・・です。
私は途中で他の難病も併発して、病院巡りにあっています。
ついでながらいいますが、沢山だした、クリニックは突然いかなくなったけど
何も連絡ありません。
今の先生(精神科&カウンセリング併用)は、いかないと電話が来ます。
709: 04/05/15 09:08 ID:M/90sNMI(2/2)調 AAS
>>701
レスどうもです。
医者は10mgでいけるのなら増やさずに、
不安が増したときだけ頓服薬を飲めばと言っていたので、
その方向でやってみようと思います。
確かに薬増えると、副作用が不安だし、お金も大変ですもんね・・・
710: 04/05/15 10:33 ID:ryWANUfn(1)調 AAS
うーむ。薬価のことに関して考えてしまう。同じSSRIでもデプロ・ルボックスとの差はなんなんだー。
効果が一緒なら薬変えてもらおうかなー。とりあえずパキシルは効いてるみたいなので、SSRIは効くらしいことがわかったので・・・。
パキが高いのは発売されたのが2000年と、新しい薬だからなのかな?新薬は高い!
711: おはな 04/05/15 11:20 ID:Vo8QKaoI(1)調 AAS
710さんありがとうございます。
私が悪かったみたい。
皆さん私が「儲ける」と思われたみたいですね。
ごめんなさい。
でも、新薬で儲けられるのは国だそうです。
知り合いの薬剤師さんがいっていました。

あと、どうしても、安くしたいひとは、例の13条?31条の申請で
馬鹿みたいに安くなるそうですよ。
でも区役所にいくとか?なんだか病人がするには面倒です。

今から、マンションのゴミ置き場に他のゴミと一緒に出しにいきまます。
712: 04/05/15 11:58 ID:4mylQON7(1)調 AAS
変化ナイから勝手に飲むの辞めたけど、それでも変化ないから変えてもらうようにいってこようかな
713: 04/05/15 14:22 ID:97Wy2PCE(1)調 AAS
パキシルはクリニックにとっては金に成る薬。
714
(1): 04/05/15 14:36 ID:UCfesLYp(1)調 AAS
>おはな
麻薬及び向精神薬取締法 
第六十六条の四 向精神薬を、みだりに、譲り渡し、又は譲り渡す目的で所持した者
(第七十条第十七号又は第七十二条第六号に該当する者を除く。)は、三年以下の
懲役に処する。
2 営利の目的で前項の罪を犯した者は、五年以下の懲役に処し、又は
情状により五年以下の懲役及び百万円以下の罰金に処する。
-------------------------------------------------------------
儲ける儲けないの意図は無関係。
医師が処方した以外の薬物を勝手に服薬していいわけないだろっ!
とにかくムショで反省して下さい。
715: 04/05/15 18:13 ID:3NqYi2Bh(1/2)調 AAS
>>714
パキシルは法律上の「向精神薬」ではない。

薬事法でも譲り渡すのは禁止されてるけどね。誰か法文よろ。
(厳密には市販薬を家庭内で渡しても駄目なはず)
716: 04/05/15 18:15 ID:mWBqs9bF(1/2)調 AAS
ソラナックスは向精神薬。
717: 04/05/15 18:36 ID:mWBqs9bF(2/2)調 AAS
ソラナックス〜書かなければマシだったのに。
自首した方が情状酌量の可能性は高いのでは?
でもま、営利目的でないらしいから3年以下だ。
大したことはない。
718
(1): 511 04/05/15 19:01 ID:1AzYUfCd(1/2)調 AAS
以前カキコさせてもらった>>511です。

現在のこの痛みが、ヘルペスができる直前の痛みに似てることを思い出し
掛かり付けの皮膚科に行ったところ、三叉神経にヘルペスウイルスが
入り込み、悪さをしているとのことでした。
神経内科・耳鼻科・脳神経外科でも、私が幼い頃からヘルペスを患っていることは
言ったのですが、どの医師も「それは関係ない」と言い切っていたので
てっきりそうなのかと思い込んでいましたが…。
皮膚科のその掛かりつけ医者は一発で見抜きました。不思議なものですね。
結局はヘルペスウイルスの仕業でした。お騒がせしました。

痛み出してから一ヶ月以上たつので、効き目が遅いかもしれないけれど
今、ヘルペスの薬を飲んでいます。
未だに痺れは取れませんが、ひとまず原因が分かって安心しました。
レスくれた方、ありがとうございました。
719
(1): 04/05/15 19:18 ID:oeBoO+5i(1)調 AAS
>>718
お医者様も人ですから引き出しの数は限られているわけで。
だからこそ専門に分かれているのであって。
ともあれ、原因が分かってよかったですね。
720: 04/05/15 19:18 ID:3NqYi2Bh(2/2)調 AAS
読み返したらソラナックスもあったのね。
んじゃ両方引っかかるわ>向精神薬、薬事法
721: 04/05/15 19:23 ID:1AzYUfCd(2/2)調 AAS
>>719
レスありがとうございます。

その皮膚科医も、そう言っていました。
自分の専門以外の症状とは、なかなか結び付けにくく
診断を誤まるのだろう、と。
他の病院でもらった薬をメモしておいたのを見せたのですが
これじゃ治らないわなー、って言ってました。

どの病院でも「原因がないのに、アンタどーしたいの?」みたいな偉そうな
対応ばかりされてほんとウツだったんですけど原因が分かって、本当に嬉しかったです。
722
(1): 04/05/15 20:10 ID:w5IiTmyE(1)調 AAS
パキシルのんでるとインポになります。やめたら元気になりました。
723: 04/05/15 21:00 ID:Q8fOAJln(1)調 AAS
>>722
インポにはなりませんよ。
なかなか射精できなくなるだけです。
まあ、その前に鬱だと性欲ありませんけど。
724
(3): 04/05/15 23:16 ID:UXLBtGVZ(1)調 AAS
今日パキシル処方されました。
パキシルってそんなに眠くなるの?
俺ただでさえ過眠気味で1日12時間以上寝てるのに
更に寝てしまったらどうしよう('A`)
先生にちゃんと1日12時間以上寝てしまって辛いって話たのにな・・
眠気が嫌で他の薬までかってに断薬してたんだけどな
しかも運悪く今酒飲んでます
これからパキシル飲もうか飲まないか考え中です
725: 04/05/15 23:26 ID:eB/DX/mu(2/2)調 AAS
>>724
個人差はあると思いますが、
3環系などと比較したら、
あまり眠くならない部類に入ると思われ。
まれに、不眠の副作用が出る方もいるようでつ。
日本では、夕食後一回ですが、
欧米では朝一回という国もあるくらいでつ。
どっちに転ぶかは分かりませんので、
まずはお試しあれ。
726: 04/05/15 23:27 ID:/nETibFk(1)調 AAS
>>724
私ももともと過眠で、仕事が休みの日は16時間とか寝てるけど
ちゃんと起きないといけない日は寝起きが悪くなるよお。
まあたっぷり休める日は服薬前とは変化無しだけど。
727: 04/05/16 00:14 ID:pfs7Ylsz(1)調 AAS
今夜でパキシル4日目。過眠傾向だったのに2日目から不眠になった。
医者に言われたとおり22時前後に布団に入って、程なくうとうとするんだけど
わずかな音で2、30分後に目覚めてしまい、覚めた時の動悸が収まらなくて
そのまま寝れなくなるパターンが今日で3晩。
不眠の副作用もあるのか。
次あさっての朝飲んでみようかな。
728: 04/05/16 00:18 ID:boU2+C/Q(1)調 AAS
不眠になるのってそんなに希でもないと思うけど。
夜飲んでいつもより2時間くらい早朝覚醒になりましたよ、私。
元々は寝つきが悪いのと中途覚醒するタイプですが。
10から20に増やしたら更に睡眠時間は半分になって
他にも不具合な副作用が出てしまい10に戻したけど。
眠くなるのと不眠になるのと半々じゃないかな。
たしかにどっちに転ぶか飲んでみないとわかんない薬。
筋緊張と脱力、過食と食欲減退、もどっちに転ぶかわからない。
お酒は薬の服用と3時間ぐらいずれてば大丈夫みたいです。>>724
なるべく飲酒はさけたほうがいいんだけど。
729: 04/05/16 15:02 ID:6TUaMw17(1)調 AAS
パキシル寝る前に1錠だけど
この間、他の睡眠系の薬も飲んでるので
飲み忘れてしまったら
翌朝ものすごい鬱になった・・・
一日1錠、絶対忘れちゃいけない薬だ。
730
(1): 04/05/16 18:13 ID:icqPfJzK(1)調 AAS
性欲と言うより温もり欲しくてフーゾクいくがもう4回もいけなかった。
勃起はするんだがいくかな〜ってところからぜんぜん。
行かせてくれようとしている女の子に悪い気がする。
だっこしてキスしてるだけで落ち着くんだが。
731: ストリングス 04/05/16 20:44 ID:u3wDOqS5(1)調 AAS
遅れまして<<657です。<<660さん親切にありがと。他にイライラ止めとロヒプノール飲んでます。最近調子良くて通院さぼり薬切れそう。まじめに通院しとかなきゃダメですね。
732: 04/05/16 21:01 ID:Q133JdDl(1)調 AAS
飲み始めて10日になりました。さしたる副作用もなく、快調です。
今まで活動するのに普段の3倍ぐらいのエネルギーが必要だったのに、
飲みだしてから普段どおりに動けるようになった。病院では「軽い鬱」
と診断されてこれを処方されたのだけど飲むかどうしようか最初は迷った。
そこまでひどい症状だと自分では思ってなかったから・・・。
こんなことならさっさと飲んどけば良かった。
733
(1): 04/05/16 22:15 ID:g72vZLAm(1)調 AAS
>>730
♀ですが同じような感じ。
あ〜逝くかな〜て感じだけで山頂がない(´・ω・`)
734
(1): 04/05/16 22:27 ID:VXn1GmPg(1)調 AAS
>>733
同じように風俗行ってるんですか・・・?
もしや逆ソープ・・・
735: 04/05/17 00:29 ID:tNyCUYIB(1)調 AAS
>>734
いや風俗は行ってないです・・・
736: 04/05/17 01:29 ID:ON3l2IYy(1/2)調 AAS
>>698
続報、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2chスレ:sec2chd
607 :ねぎ ★ :04/05/17 00:41 ID:???
>>605

おはな<>あまっています<>04/05/14 20:49 sEx0XR36<>私、2月からパキシルを切りまし<><>ntceast057043.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp<>220.219.21.43<>
737: 04/05/17 01:42 ID:ON3l2IYy(2/2)調 AAS
次、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2chスレ:sec2ch
135 :AirRock ★ :04/05/17 01:31
★薬物関連専用 荒らし報告スレ★
報告 2chスレ:sec2chd
ログ 2chスレ:sec2chd

おはな<>あまっています<>04/05/14 20:49 sEx0XR36<>私、2月からパキシルを切りまし<><>ntceast057043.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp<>220.219.21.43<>
738: サツマ ◆CbQf/y48xY 04/05/17 09:19 ID:UwhuAErR(1)調 AAS
>>697さん
亀レスですが 私の場合 診察のときにまず 「どうですか?」と聞かれるので
「駄目ですー」 って言ったら増えました。 ちなみに20から30。
具体的に 鬱の落ち込み状態を言って 増えたような。記憶が曖昧でスマソ。
739
(1): 04/05/17 12:04 ID:7Y0oDcIu(1/2)調 AAS
飲み始めて2ヶ月。
今は一日20ミリ飲んでます。
副作用は眠気です。
ときどき昼寝しちゃいます。
眠気を抑える方法ってありますか?
薬代えた方がいいのかな・・・。
740: 04/05/17 14:19 ID:9ijEY5gF(1)調 AAS
>>739
パキシルの他に睡眠導入剤等
は服用してますか?
半減期が長い眠剤を飲むと、
持ち越し効果といって、眠気が翌日日中まで
持ち越すこともあります。
パキシルが原因の可能性も当然あります。
睡眠は調子のバロメーターだとよく言われますが、
あなたには20だと強く感じられるまでに
回復している可能性もありますし。
まずは、現状を先生に報告することを
オススメします。
あまりお役に立てないレスで
スイマセン。
741: 04/05/17 14:40 ID:5Yqwwahw(1)調 AAS
パキシルって太りますか?3キロくらい増えました。
眠気がくるほどではないけど、個人的には集中力が落ちて道を間違えたり
するのが難点です。
742: 04/05/17 17:24 ID:mOjlEkZa(1)調 AAS
2chスレ:operate

781 名前: 削除屋諸行 ★ [sage] 投稿日: 04/05/17 06:52 ID:???
以下の件について警察、厚生労働省麻薬取締部とISPに通報メールを送信しました。

2chスレ:sec2ch
743: 04/05/17 17:51 ID:kqcpeyea(1)調 AAS
南無ー
744
(1): 04/05/17 19:12 ID:yM0fvYk8(1)調 AAS
えっ?
パキシルで、眠くなるんですかっ!?
私、食後にパキ飲んで、マイスリー飲んで寝て、「3時間で起きちゃう」と言ったら、
パキは朝と昼にして、眠剤はロヒプノールになったよ。
デパスが一日3回でてるけど・・・。
夜のパキで、夜中に元気はつらつになっちゃうんだっていうの。

そーゆー人、います?
745: 04/05/17 19:37 ID:7Y0oDcIu(2/2)調 AAS
>>740
詳しくありがとうございます。
毎朝、ドグマチールを50ミリとリボトリールを0,5飲んでます。
746: 04/05/17 20:53 ID:y1jZnfJO(1)調 AAS
パキ飲みだしてからすごく心のほうは快調なんだけど困った問題がひとつ。
胃が慢性的に痛い。胃、というかみぞおちの辺り。きりきりっと痛い。胃痙攣か???と思うような。
頭痛がするので鎮痛薬を飲もうにも胃に穴が開きそうな気がして怖くて飲めない。
副作用なのか、あってないだけなのか、明日にでも医者に行って相談して来よう・・・。薬変えてもらおうかなー。
それと、自分は「過眠型」の鬱らしいのですが睡眠が浅くなった気もする・・・。途中で何度も覚醒して、寝た気がしない・・・。
747
(2): 04/05/17 21:41 ID:T4J+xS0z(1)調 AAS
しばらく20で続けてたけど、今日から40に増量。
正直、副作用が怖い。
10から20に増やしたときですら、このまま死ぬんじゃないかと思う程
強烈な副作用で苦しんだのに。

今から腹括って飲むけど・・・コワイヨー
748: 04/05/17 21:49 ID:ZZ6m4XZJ(1)調 AAS
2chスレ:operate
791 名前:削除屋諸行 ★[sage] 投稿日:04/05/17 21:34 ID:???
以下の件について、アット・ニフティ より返信がありました。

2chスレ:sec2ch
ntceast057043.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp

アット・ニフティ より非公開の要請があり、メールを公開できませんが、
当該者に対し、規約に基づき対応されたそうです。
749
(1): 04/05/17 23:09 ID:6U9hvDGA(1)調 AAS
>>747
私も増やすときの副作用がすごいです。
特に吐き気!胃薬もらって少しはマシになったんですけどね。
でも増やす時より減らすときのがすごいきつかったです。
医者変わったので減らしたり増やしたりでかれこれ3年以上。
今は20を飲み続けて1年です。

主婦なんで子供が欲しいのですが医者はパキシルは妊娠しても大丈夫とのこと。
アメリカで安全性が立証されているらしいのですが、
やっぱり薬は不安です。
パキシル飲んで出産した方っていらっしゃいますか?
750: 04/05/18 00:17 ID:GtoxLkxL(1)調 AAS
パキ10を飲むようになってから、お肌が異様に乾燥する。
特に口の周り。私だけですかね?
751
(1): 04/05/18 00:25 ID:XTHISuoh(1)調 AAS
私は、パキより、デパスの抗不安作用に救われている。
それとも、単に自覚がないだけか・・・?
752: 04/05/18 00:44 ID:Jxb/fJsO(1/3)調 AAS
>>751
デパスは不安に即効性があって、
構造上連ドル眠とそっくりで
睡眠導入作用もあっていい薬です。
そのかわり、依存性があったり、
根底にある抑うつに対する効果が不十分
だったりもします。
どんな薬にも長所、短所はあるものですね。
デパス漬けにならずに、うまく長所を
引き出せれば最高でつね。
753: 747 04/05/18 01:13 ID:N29TaWuA(1)調 AAS
すでに副作用発生。
頭痛えよ・・・。

この分じゃ明日は吐き気で仕事にならんだろうな。
754: 04/05/18 01:28 ID:ltngbsBx(1)調 AAS
このスレ読むとホントパキ飲んでていいのか不安になるなぁ。
身体だるくて遊ぶのも面倒で断ってる。これって効いてねえってことか。
755: 04/05/18 02:06 ID:U3cvx3EQ(1)調 AAS
>>744
私も「夕食後に飲め」と石に言われ
飲み始めて1ヶ月半ぐらいだけど
夜眠れなくなってしまった。

もともと不眠症で夜型だったけど、中途覚醒はなかったのに
今では必ず2〜3時間後に目が覚める。
そして寝つけない。疲れていても寝つけない。
アモバン7.5を2錠飲んでもなかなか眠れない。

もと不安神経症で抑うつ状態がひどくなったから
処方されたけど、私にとってはよく眠れないことの方が
苦痛を感じるので早くパキやめたいと思ってる。
756: 04/05/18 02:17 ID:tBGDGBuJ(1)調 AAS
パキって、正直、処方する医者が思ってるほど、効かない気がするのよね・・・
ああ・・・せんせに怒られちゃう・・・
757: 番人 04/05/18 02:32 ID:1vCADpRQ(1)調 AAS
南無パキシル御中
758
(1): 04/05/18 10:16 ID:7qby5Bzg(1)調 AAS
あなた達は、本当のうつ病ではないです。
薬を楽しむ悪い人達です。
759
(1): 04/05/18 10:36 ID:xcBvmtp5(1)調 AAS
>>758
パキ楽しい人は、居ないと思うが。
それと、鬱じゃなくてもパキは出るぞ。
760: 04/05/18 13:11 ID:cWuR2hDp(1)調 AAS
対人恐怖症が完全になおったよ
毎夕食後30rを3ヶ月で
すごい薬だよ
1-
あと 241 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s