[過去ログ] ★★ アナフラニール part3 ★★ (980レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
356: 04/02/20 08:37 ID:YYwzmGoJ(1)調 AAS
>>354
おにぎり型の10mg、カワイイですよね。
357
(1): 04/02/20 09:01 ID:oYQw4wVq(1)調 AAS
便秘だった方はその後どうですか?

松屋の味噌汁飲めない人はきっと量が多いんだとおもいまふ。
358: 04/02/20 13:09 ID:s3PePd5Y(1)調 AAS
>>357
俺は便秘薬貰ってますよ。
359: 04/02/21 03:47 ID:W6x/95Hm(1/2)調 AAS
お薬増量してもらいますた
おにぎりと○併用
つらい期間を何とかまたーりとやり過ごしたいと思います
360: 04/02/21 15:40 ID:kPGnR21e(1)調 AAS
352ですが、亀レス
とても震えが酷くなり自己地震状態で、その上無気力状態に
陥り、日常生活が送れなくなりました。
それでアナフラ卒業になりますた。サヨウナラ振戦!
361
(2): 04/02/21 18:11 ID:H+wmKWtX(1)調 AAS
今日病院に行き、「休職した方がいい」と言われたのを泣いて拒否したら
初めてアナフラ処方されました。25mg×4/dayでつ。
どんな薬なんだろ、と思ってここ見たら、なかなかキツそう…。
今までパキ40mg/dayと、不安時用にレキ、ソラナックス等をもらってました。
それにプラスしてアナフラです。
三環系は人生初なので、ちと不安…。

便秘ひどいのか…。元々超超便秘の私はどうすれば…_| ̄|○
362
(1): 04/02/21 21:22 ID:W6x/95Hm(2/2)調 AAS
>361
ついでに便秘薬も処方してもらうと保険で安くなってイイ
……と前向きに考えてみるのはどう?
363: 04/02/22 15:27 ID:OVqqX12A(1)調 AAS
>>362
んで、薬の依存が進んでいく、と・・・。
364: 04/02/23 15:35 ID:sgERVBvY(1)調 AAS
薬に馴れたのかこれが効いたのかはしらんがクロレラ粉末サプリメントってあるじゃない。
あれ飲むとイチヂクを菊座に捧げなくても排便が可能になった。
普通に肌の調子もいいみたいだし。
365: 04/02/23 18:06 ID:7WkGPOhj(1)調 AAS
実家に帰った時、薬を全部忘れた。
車に乗っても乗らなくてもずっと酔った感じ。
頭がクラクラ、目が重い。
アナフラニール、侮り難し。
366
(1): 361 04/02/23 19:27 ID:exc8Lnv2(1)調 AAS
アナフラを飲み始めてまだ2日目くらいなのですが、
立ち眩みやら手の震えやらがあります。
これは副作用ですかね?
それとも、こんなにすぐには副作用は出ないのかなあ?
367: 04/02/24 01:50 ID:aI4V/KwO(1)調 AAS
>366
私も翌日からすごい眠気が出たよ
主効果は出るまで時間がかかるけれど副作用はすぐにでるっぽい
ただそのうち副作用は弱くなっていったので大丈夫だった
増量したらまた暫くの間眠くなったけれど。
368
(1): 04/02/24 02:46 ID:lPZLnHUx(1/2)調 AAS
アナフラ飲んで数日後に死にたいような苦しみは消えましたが
服用から4ヶ月経つのに今だに身体が重くやる気も出ません
薬を換えた方がいいのでしょうか?
369: 368 04/02/24 02:48 ID:lPZLnHUx(2/2)調 AAS
ちなみに今40mg/dayです
370: 04/02/24 22:28 ID:sP2cufov(1)調 AAS
眠気は最初だけですか?
371: 04/02/24 23:34 ID:p268v9xu(1)調 AAS
ODしない限り私には眠気は来ないな。
25mg×3錠、昼夜寝る前に飲んでます。
寝る前はマイスリーとかデパスとかもあるけど。
あと便秘ではない私は奇跡か。
372: 04/02/25 14:36 ID:0ANankGn(1)調 AAS
>>368
そういう質問は医者にきいたほうがいいと思うが。
40mgなら量が少ないから量を増やしてもらったりとか。
俺はmaxで250までいったし。
便秘と眠気が酷かったから薬変えてもらったけど。
373: 04/02/26 01:04 ID:PvzFJkZX(1)調 AAS
アナフラは確かに朕に来るがドグマチールよりは全然良い!
374: 04/02/26 01:36 ID:rkPhr+tq(1)調 AAS
最近、やめてたアナフラ再開した。やっぱり飲み始めは、吐き気がする。
なんかクラクラするし。
あー、服用すると、便秘になるし、太るし、あと大汗かくし、ろくな事
ないよ、元々の症状には効いてるけど。

でも、俺の担当医、副作用で太るのは、何故か認めないんだよね。
こんなに、書き込みあるのに、 なんでだろ。
375: 04/02/26 18:57 ID:o2ZL5qf5(1)調 AAS
エエ?アナフラ太るのですか?
あたしは4キロやせました。
以前ドグマでは6キロ太りました。
そして元気になったぞ〜と喜んで早朝マラソンしたら
立ちくらみ後たおれました。まだ駄目か....。
376: 04/02/26 19:52 ID:meoNoTYU(1)調 AAS
だからー。太るのは人それぞれなの。
副作用として認められるようなものじゃないの。
もしくはだれかアナフラタソの太る作用機序を解明してください・・・。
377
(1): 04/02/26 21:54 ID:h7TbWcgM(1)調 AAS
飲み始めて一ヶ月、私はダイエットして普通に3kg落とせましたが…。
ところでアナフラ飲み始めて暫くした頃から、
夢か現実か判断つきにくいような嫌な夢ばかり見るのですが、
これももしや副作用?
378
(3): 04/02/27 16:20 ID:HR2bi18w(1)調 AAS
胃の調子が悪化した、と訴えたらルボックスからアナフラニールに変わりました。
さて、どんな副作用が出るやら…。

>377
まだ飲んでませんが私も頻繁に悪夢にうなされてます。
379
(1): 04/03/02 22:26 ID:YS9CTlL1(1)調 AAS
>>378
ルボからアナフラなら転向組だけど
ルボ程の吐き気は無いよ。
ただ、アナフラの場合起立性貧血・眠気が半端なかった。
あくまで 私の場合ね。2週目位で日常生活遂行可能になったし
私は結構合ってるかな。
辛い副作用で無いといいですね。
380
(1): 04/03/03 21:01 ID:VvR3wRFA(1)調 AAS
アナフラさんと相性悪くて、
最低量で飲んでた期間2週間の記憶がからっぽ。
なにげに自分の送信済みメールを見てたら(解離があるんで日記がわりにみたりする)
その2週間の間にとんでもねえメール送ってしまってた!
男友達に告りに近いくっさいメールやら、
これは誰の小説ですか?みたいな恥ずかしいものだらけ・・・。
アァアアアアァァァアァァァァ((;゚Д゚)
「君がいないととても寂しい」ってどの頭ではじき出しちゃったのー!?
381: 04/03/03 22:22 ID:8viCkLci(1)調 AAS
>380
そこまで激しいのも珍しいとおもう
薬って怖いね
382: 04/03/04 08:48 ID:gc6I9qIN(1)調 AAS
アナフラ断薬症状きつい?
383: 04/03/05 01:10 ID:KDLt/VE0(1)調 AAS
きつぃかも
384
(1): 04/03/05 16:35 ID:zIhhL1vs(1)調 AAS
アモキ30mgに減量されてアナフラおにぎり6個になりました。
どっちか減らさないと不安発作がおきやすくなるらしい。

心配だ
385: 04/03/06 12:20 ID:9dC5UXFx(1)調 AAS
アナフラ人気ないの?
386
(1): 04/03/07 00:05 ID:7N7QLlLg(1)調 AA×
>>384

387: 04/03/07 22:27 ID:TU8EwP9P(1)調 AAS
>>386
拍手!!パチパチパチ!!
でも、せっかくだから一人に一個おにぎり乗せたらよかったかも。
>>385
アナフラさんは人気者さ。タダ、ヤクザなのがたまに傷.....。
388: 378 04/03/07 22:52 ID:nK1qewJe(1)調 AAS
>379
とりあえず今の所30mg/dayで眠気以外の副作用は出ていないみたいです。
性欲減退もあるけどこれは前からだし…。
現在他にソラナックス1.2mg/dayも飲んでおります。
389: 04/03/08 09:17 ID:dA/4+Fsz(1)調 AAS
アモキとアナフラが多いと不安発作おきやすくなるんだって
390
(1): 04/03/08 19:57 ID:yMD2hHJw(1)調 AAS
ルボックス150mg/dayからアナフラ100mg/dayに
変更になりました。
ルボックスではなかったのにアナフラにしたら
オナニーでも立つけど、いくらこすっても全く行きません。
これって、そのうち行くようになるんしょうか?
あ〜よけい鬱になる・・・
391
(1): 04/03/08 23:49 ID:4ickH6fU(1)調 AAS
担当医さんよ、パキ効かないからやめたのになんでアナフラ出すの?
392: 04/03/09 00:07 ID:NHmJbJy9(1/2)調 AAS
>391
デスメチルクロミプラミン(クロミプラミンの主代謝物)は強力なNA再取り込み阻害作用が
393: 04/03/09 00:11 ID:NHmJbJy9(2/2)調 AAS
ちなみにデシプラミン(デスメチルイミプラミン)はそれよりさらに強いNA取り込み阻害作用が
あったけど、そのせいで危険なのか、数年前?に販売中止になっている
394: 378 04/03/09 06:40 ID:bhTEJ9P3(1)調 AAS
>390
かなり時間をかければ行けない事はないけど…それだけ気分を維持できるかどうか。
大体途中で冷めて萎えるんだよねぇ。薬に慣れたら戻るのかは…ログ読んでみるか。
395
(1): 368 04/03/09 07:48 ID:1WcELRwc(1/2)調 AAS
この薬ってだんだん馬鹿になってこない?
俺だけ?
396
(1): 04/03/09 16:43 ID:KfPukU4P(1)調 AAS
>>395
それは思考能力が落ちるって事?
397: 04/03/09 22:58 ID:1WcELRwc(2/2)調 AAS
>>396
物忘れが激しいし言葉もなかなか浮かんでこないし全般的に頭が悪くなった気がする
398: 04/03/09 23:13 ID:O/++7//n(1/2)調 AAS
アナフラ10mg×2/dayなんだけど、わけあって1ヶ月ほど断薬状態に。ものすごい
頭痛と吐き気、奇怪な悪夢が日ごとにひどくなる…引出しの奥から25mgを
見つけてとりあえず飲んだらおさまってきたよ。こわい薬だなあ。っつーか
勝手に断薬はアカンね。
399: 04/03/09 23:22 ID:zMDCZUKT(1)調 AAS
>>398
私も帰省の時、薬を全部忘れて酷い目にあいました。
車酔いがずっと続いてる感じ。
目を閉じても開けてもダメ。
恐いねぇ。
400: 04/03/09 23:30 ID:O/++7//n(2/2)調 AAS
もうね、クトゥルー神話の怪物がフラダンスを踊ってるんですよ!
そいで全身の体毛がサボテンのトゲになって痛いんです!
首に巻きつけたアクリルのマフラーがキシキシ音を立てるんです。
起きてても眠っても気分わるい、まいりました…
401: 猫肉魂 04/03/10 02:09 ID:Bs+AmHpe(1)調 AAS
完全に性欲がなくなりました。ウヒャ。
402: 白湯枕 ◆nSVJSoo1Po 04/03/11 16:00 ID:e81fJmy4(1)調 AAS
アナフラ増量になりました。
○と△両方飲んでます。
甘ー。
403
(1): 04/03/11 19:53 ID:FE35ZGHq(1)調 AAS
私も今カレー食べて食後のアナフラさんしたよ。う〜ん、甘いね。
アナフラの便秘のせいで下剤連用してたら激腹痛が。
さっき胃薬も飲んだけど大丈夫かな?下剤連用で胃腸関係やばくなった人
いませんか?
404: 菜摘 瞬 ◆UBBBBBBBBE 04/03/11 21:02 ID:pO8slbvK(1)調 AAS
>>403
胃炎おこして、胃薬も一緒に飲んでます。
アナフラは軽い鬱病で50me/2mg毎食はベタナミン位に効く。。
405: 04/03/11 22:23 ID:+Mk60+DR(1)調 AA×

406
(1): [age] 04/03/12 17:21 ID:Y2ecBVJ2(1)調 AAS
これの点滴と錠剤ってどう効果が違うの?今点滴打ちに毎日病院通ってて
めんどいから主治医に「錠剤下さい」って言ったら「点滴とは効果違うからだめ!」
って言われた。ちなみにOD歴とかありません。これほんと?
あと三環系が合う人には基本的に四環系も合うってほんと?
407
(2): 04/03/12 19:16 ID:mUQWs4H+(1)調 AAS
アナフラとデプロメールを一緒に飲むって
ありえますか?
408: 04/03/12 20:41 ID:mxmYXy3Z(1)調 AAS
>>406
点滴アナはききめがキョーレツなんじゃない?自分は自殺念慮がひどくて
入院決定したとき、病室が空くまでの1週間毎日点滴された。点滴後は
ほんわかしてなんかもうどーでもよくなる感じだったよ。
>>407
ありえます。自分はアナフラ10mg×2・デプロ25mg×2/day です。けっこう
いい感じです。ソラナクス×3/dayもある。
409: 04/03/12 20:44 ID:yG0eEXxK(1)調 AAS
静注される方がキツいんだっけか。なんかそんなこときいてことある。
410: 04/03/13 12:14 ID:NjB0sUZq(1)調 AAS
う〜ん、アナフラニールの点滴良かったのに、
点滴期間後ノイオミール出された理由がますますわからなくなった。
411: 04/03/15 13:43 ID:92LYwhsB(1)調 AAS
>>407
俺もあるよ。アナフラからデプロに切替えるとき、
アナフラを少しづつ減らしながらデプロを増やしていった。
412: 04/03/16 18:15 ID:2qK4zA5/(1)調 AAS
シートかわった!
413
(2): 04/03/17 20:38 ID:3jiSZqYE(1/2)調 AAS
前にも似たような書き込みがありましたが
アナフラニール飲みだしてから、人に攻撃的になって
とんでもないコト言って、後でめちゃくちゃ後悔、とか
ほんとにクサーイ事言ってしまったりとか。

何でも薬のせいにするのは間違ってるけど、
あまりにも極端なので…
心あたりのある方、レスお願いします

ちなみにソラナックス0.8m・アナ30mg/日でそんなに
多く服用しているわけではないです
414: 04/03/17 20:41 ID:3jiSZqYE(2/2)調 AAS
似たような書き込み→380さんでした。
ほんと、大声出したくなるくらい恥ずかしくて後悔しまず。
415: 04/03/17 22:05 ID:zxVqF48Y(1)調 AAS
アナフラが甘いのは子供でも飲めるように、かな?
416: 銀兎 ◆GINTOLBi9k 04/03/17 22:18 ID:sr91SkLm(1)調 AAS
>413 (空サン)
私もアナフラ+アモキの最凶コンビで処方されていた時には辺り構わず攻撃的な言動を
繰り返していました。医師に相談したら即刻両方とも処方から外されました。
417: 04/03/18 12:19 ID:3AHgrRM6(1)調 AAS
この薬何時間くらい効く?
418: 04/03/18 14:56 ID:OUODgwn6(1)調 AAS
>416 銀兎さん
わわ、すぐに医者に相談します。
薬の影響をあまり考えたくなくて、ずっと自分が悪いと
鬱々としてました。
アモキサンと相性が悪いんですね。飲んだ事はないのですが。
本当に辺り構わず、ですよね。信じられないくらい。

処方をやめてから、症状はどうですか?
419
(3): 白湯枕 ◆nSVJSoo1Po 04/03/18 21:45 ID:4qYaHp3Z(1)調 AAS
手や身体の震えを取る薬ってないのかなあ…。
ブルブル…
420: 04/03/19 17:15 ID:zAeZNEwl(1)調 AAS
>>419
パーキンソン病ですか?
421: 白湯枕 ◆nSVJSoo1Po 04/03/20 05:12 ID:XdDCP6nx(1)調 AAS
薬の副作用です…。
或いは自律神経失調症もあるのでそれかもしれません。
422: 04/03/20 07:29 ID:uEr+IfGN(1)調 AAS
アナフラ飲みはじめたら、ティムポ勃つのに逝けなくなりますた。(泣)
女児や女子中学生の猥らな動画を見るとギンギンに勃つのに……逝けない。
苦しいです。誰か助けて!!
423: 穴ル煮ール 04/03/20 20:41 ID:VgoxWfGg(1)調 AAS
アナフラニールって長いから略してアナルでいいでつか。
424
(1): 04/03/22 21:59 ID:emR9zJ6I(1)調 AAS
>>419
アナフラニールを飲んでいてそのような症状になるなら、
おそらくはアカシジア。
アキネトン処方してもらうべし。
425: 04/03/23 13:01 ID:mkx4jJGs(1)調 AAS
小便が踏ん張らないと出ない〜
426
(1): はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 04/03/23 17:53 ID:UcavEYws(1)調 AAS
>>419
白湯枕さん
アナフラニールやリスパダールなど向精神薬による錐体外路症状の震えには
アキネトンやタスモリンなどが効きます。
アカシジアではないです。アカシジアは静坐不能のこと。
リーマスによる本態性振戦にはランドセンやワイパックスが効きます。

私はトフラニール・アモキサン・PZC・ルーラン・リーマスのコンボで
震えが酷いです・・・。

トフラニールがあまり効いていないので次の診察でアナフラニールに
変えてもらおうかと思ってます。
427: 白湯枕 ◆nSVJSoo1Po 04/03/23 20:18 ID:uyrqyRUX(1)調 AAS
>>424
ありがとうございます。
>>426
はぐれこばるといおんさん
ありがとうございます。
主治医に相談してみます。
はぐれこばるといおんさん、アナフラニールが効くといいですね。
428: はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 04/03/24 02:46 ID:VjVra2v6(1)調 AAS
白湯枕さん、ありがとう。
私もアナフラニールには期待してます。
どうか効いてくれ〜。

その前に、主治医がアナフラニールに変えてくれるだろうか。
ちょっと不安。
429: 04/03/24 12:38 ID:XI+4I2GB(1)調 AAS
75mg/day飲んでる人いますか?
430: 04/03/24 13:16 ID:hstWWSjG(1/2)調 AAS
アナフラニールってそんなにこわい薬なんですか?
431: 04/03/24 13:55 ID:hstWWSjG(2/2)調 AAS
age
432: 04/03/24 14:21 ID:XNr1jcHy(1)調 AAS
良く考えて計算したら上限出されてた。
まあいいけど〜
433: 04/03/24 21:47 ID:SbrGHCNv(1)調 AAS
量が少ないとかえって鬱になるんですかね
10mg1錠で無気力状態になりました
寒気もするし 合ってないのかな〜???
434: 47 04/03/24 21:56 ID:yfElPm+0(1)調 AAS
>>429さん
夕食後75mg、寝る前75mgです。
飲み忘れると悪寒や震えや眩暈がします。
435: 04/03/26 06:13 ID:QSWDdecH(1)調 AAS
処方が変わりアナフラニールになりました。
手の震えがひどくて字がおじいちゃんみたいになります。マジで困る!
そして一日の食事がヨーグルト一個と飲み物で済んでしまいます。
慣れるまではこんな感じなんですかね??
436: 04/03/26 11:25 ID:Lu0D8DBd(1)調 AAS
75mg/dayだけど今日あまりにも鬱なので20mg余ってたの飲んじゃいました・・・
437
(2): 04/03/26 14:37 ID:hhPSNoq+(1/3)調 AAS
PDなのですが、パキ10寝る前に服用で
胃腸系の大副作用で7日目で医師の判断で中止命令。
代わりに今日この薬が25mg(寝る前)出ました。
どうなることやら・・・・・・
この薬ってPDにも効果あるのでしょうか?
他に飲んでる薬はセルシン2+パキ0.5(朝晩)です。
438: 437 04/03/26 18:48 ID:hhPSNoq+(2/3)調 AAS
437です。
パキ10の中止が水曜日で
翌日から若干の右腕のピリピリ感と頭痛が出ています。
これってパキの副作用の残りだと思うのですが、
パキの成分が身体に残っている状態で、
アナフラニールを飲んでも問題無いでしょうか?
医師に聞くの忘れてしまったもので詳しい方
ご教示下さい。
439: 437 04/03/26 19:02 ID:hhPSNoq+(3/3)調 AAS
すみません。
お薬スレで聞いてきます。
440
(2): 04/03/28 18:47 ID:0cwsFyfS(1/2)調 AAS
夕食後25mgを飲んで3日目の初心者です。
今の所、飲んで変わったという実感無し。
副作用は鼻炎の薬を飲んでいる感じで
軽く口が渇く程度。
441: 440 04/03/28 18:48 ID:0cwsFyfS(2/2)調 AAS
あと今朝から下痢しているのだけど、
これは副作用かわかりません。
442: 04/03/29 16:50 ID:DaVPNoTJ(1)調 AAS
きょうの診察で今までの処方の中にあったアナフラ10mg×3が
25mg×3に増量されますた。
10mgのオニギリ型のほうが可愛くて好きだったのに(T_T)
443: はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 04/03/29 17:13 ID:lfwOw/eQ(1)調 AAS
病院へ行ってきました。
トフラニール150mg/day→アナフラニール150mg/day
に変わりました。
どれだけ差がでるのか、期待と不安を覚えずにはいられません。
444
(2): 04/03/29 18:00 ID:iTvrVyfS(1)調 AAS
やっぱこの薬って飲むと馬鹿になる気がするよ。
今年1月から飲み始めたが3学期の成績殆どの科目下がった。
最近物忘れが酷くなったのはすごく実感してる。
親は激しく落胆してるし。
アナフラで人生ダメにしたくないな。
445: 04/03/29 20:09 ID:bW+mGbh2(1)調 AAS
>>413
呼んだ?
薬のせいにするなって、自分は薬を無効化と耐性と副作用のみの体質と
そうゆう病気を併発してるんで、薬のせいにはしてないですよ。
抗鬱剤・抗不安剤全部試し終わってしまったから飲むの無くなっちゃったけど。
薬効かない人・こうなっちゃう人は3割はいるから
自分の知識だけで決めつけないでもらえませんか?

あと子宮も弱いので不正出血のおまけがやめたあと1ヶ月続きました。
笑い話っぽくしないとやってけないんで
もう少し人の心には裏があるって知っといた方が良いっすよ。
446: 445 04/03/29 20:44 ID:F6bTUwm/(1)調 AAS
ごめんね、空たん。
鬼機嫌悪くって誤爆しちゃったよ・・・・(・Å・)・・・。
反省してます。

穴不らさんの呪縛から早く解き放たれたいっす。
血と汗と攻撃性が止まらない・・・。
447
(1): 04/03/29 21:09 ID:V6POH+VM(1)調 AAS
ルジオ含めて3種類抗鬱剤飲んでる人いますか?
448: 440 04/03/29 21:21 ID:WTO0msEJ(1)調 AAS
下痢が止まらない・゚・(ノД`)・゚・
449: 04/03/29 23:09 ID:zCBdzFi4(1)調 AAS
あげ
450: 04/03/29 23:29 ID:Imf/ojPv(1)調 AAS
>>444
それはアナフラに限らず、抗鬱剤ならよくある事。
451: 04/03/30 00:15 ID:G+ykdtCs(1)調 AAS
>>447
ルジオは含まれてないけど、アナフラニール+パキシル+テトラミド
の3種類飲んでます。
ちなみにルジオは合わなくて2週間で処方から外されますた。
452
(1): 04/03/30 04:19 ID:etpoc0k2(1)調 AAS
アナフラニールのんで頻脈が出た人いますか?
自分は頻脈の副作用が強くでていて、生活に支障をきたすほどではないのですが、
このままでいいのか気になっています。
453: 04/03/30 08:35 ID:1kxofYRp(1)調 AAS
>>444
自分と同じ症状の人がいて不謹慎ながらホッとしました
やっぱりアナフラは頭の回転が悪くなりますよね・・・俺もです
454: R.D.レイン ◆y2l.XNYJt6 04/03/30 18:04 ID:00JnwCO3(1)調 AAS
アナフラが激効いた。やっと相性の合う抗ウツ剤に出会えた・゚・(ノД`)・゚・
2年前、医者にかかり始めたときに30mg/dayを出されたけどあんまり効果が
なくって、アナフラを見捨ててたのが時期を遅らせた。そのとき医者は
俺を強迫神経症と思っていたらしい。今回は150mg/day。
455
(1): 04/03/30 18:28 ID:PJ6ZpSq7(1)調 AAS
>>452
ここに一人いますよ、その副作用出たよ。
あと、飲み込み難い副作用もあったから
自分は医師に相談したらストップになった。
456
(1): 04/03/31 19:21 ID:q3pifJkI(1)調 AAS
>>455

頻脈でストップしたわけではないんですよね?
自分はアナフラニールがよくきいているので止められないか心配です。
457: 04/04/01 12:37 ID:cD++4ZYy(1)調 AAS
アナフラ処方されて、半年になります。(最初は10mg x 3/day)
最初の3ヶ月はとても良く効いたのですが、
日が経つにつれ、だんだん効き目がなくなってきました。
試しに25mg x 3/day まで増量したのですが、
副作用の眠気や、体のだるさが増すばかりで、効果があがりません。
抗鬱剤でも半年ぐらいで耐性が付いてしまう事ってあるんでしょうか?
458: 04/04/01 19:24 ID:N9J8a2JC(1)調 AAS
俺は3日で耐性がついた
糞だろこんなの
459
(1): 04/04/01 20:48 ID:jdAoRD8s(1)調 AAS
>456
頻脈の程度による。副作用と効果とのバランスで判断。
ただ安静時・睡眠時120/min以上の脈なら素直に薬変えるか減薬したほうが
いいんじゃないかと勝手に思っているが。
460
(1): 04/04/02 20:59 ID:S3lcr0s2(1)調 AAS
アナフラ180mg/日を飲んでいたらインポになったので、逆に「早撃ち」対策薬と
して応用することを思いつきますた。
とりあえず、アナフラ断薬5日目にして、ようやく昇天することができる様に
なったので、今朝から10mg/日を飲み始めました。夕方オナーニをしたところ、
かなり長時間耐えて逝けたので、まずは実験成功です。あとは、連用がどの様な
影響を与えるか日々検討しつつ、用量を増やすべきなのか、隔日服用などに
変更すべきなのか等、考察していきたいと思います。
この際、希死念慮がフカーツしても、(・∀・)イイ!
希死念慮は、性交能力を正常域に持っていき、某ポータルサイトなどで精神病女を
漁り、食い、喜ばせることで軽減できると思うのですよ。

アナフラを使った新しいうつ病治療法として、研究を進めます。
トレドミンなどでも応用可能と思われます。
461
(1): R.D.レイン ◆y2l.XNYJt6 04/04/02 21:26 ID:V9RuYw1U(1)調 AAS
>>460 逆に早く逝きたい漏れ150mg/dayです。実際は75mg/dayかな。
462: 04/04/03 14:58 ID:LSxCZ1j4(1)調 AAS
>>461
トレドミンを飲みましょう
漏れるように逝きます
463: 04/04/05 21:41 ID:Nvuhqa5G(1)調 AAS
トフラからアナフラに変わりました。
体が動くようになるといいな。
464: 白湯枕 ◆sayu6Rcums 04/04/06 17:10 ID:qGH2qqdP(1)調 AAS
ああーっ!
今日病院行ったのにアキネトンのことをいうのを忘れてた!
震えを止めて欲しいのに…。
465: 04/04/06 18:14 ID:OIt6r9+s(1)調 AAS
みなさんいつの時間帯に服用していますか?
466: 04/04/06 19:33 ID:HtiV6V5O(1)調 AAS
夕飯後、25mg*2を1回服用してます。
467: 04/04/06 20:33 ID:kEEnJk6x(1)調 AAS
3食後に25mg×2を服用してます。
468: 04/04/06 22:15 ID:nvRvCtRm(1)調 AAS
朝晩、食後に25mg×2を服用してます。
469: 04/04/08 16:50 ID:HCRfO9ld(1)調 AAS
夕食後飲みというか寝る前軽食して25mg×3+民剤各種
470
(2): 04/04/08 20:18 ID:Mvi9edqn(1)調 AAS
私は日常生活には基本的には何の支障もない、
強迫性障害「的傾向」をもつにとどまる者ですが、
それでも仕事をこなすうえではしんどく、
このたびアナフラニールを朝夕25*2でのみはじめました。
(つまり1日50mg。)
パキシル、デプロメールは、がんばったのですが
副作用の胃痛や吐き気、頭痛に耐えられませんでした。
トレドミンは性機能障害の副作用が後遺症にならない
保証はないことが気がかりで、半年近くのみましたが断念。
(わりとよく効いてくれていたのですが。)

強迫性障害をおもちの方でアナフラニールを服用されている方の
効果や副作用について率直なところをお聴きしたいです。
471: 04/04/08 21:20 ID:Cm2+Dxgu(1)調 AAS
どうしても恐怖感ややる気のなさ、逃げ出したい気持ちなどが消えず、
苦しい毎日です。アナフラは上限出てますし、他にもルーランを3/1dayや
眠剤などもかなり飲んでいます。
それでも消えないこのつらさ・・・・
思わず過食に走ってしまったり・・・。
なんとか人と同じような生活(きちんと働いて、楽しく食べて、
死ぬことなんか考えない)を送りたいだけなのに.・。・(ノд`)・。.゜
472: 04/04/08 23:58 ID:rQqBP2Ad(1)調 AAS
アナフラ50mgを毎食後、就寝前にトフラ60mgを飲んでます。
ところが副作用らしきものがまったく現われません。
2年ほどお薬ジプシーして肝臓が強くなってしまったのでしょうか。
うつも晴れたとはいいがたいです。
どうなんでしょう。
473: 04/04/09 02:16 ID:N5vosv+i(1)調 AAS
>>459

遅レスすみません。
今日病院にいって自分は安静時70〜80/分だといったら許容範囲だといわれました。

なのでこのまま飲み続けようかと思います。
474: 04/04/09 12:12 ID:qBfBtChL(1)調 AAS
フラフラします。
475: 04/04/09 17:16 ID:vpjYjohS(1)調 AAS
>>470
私も強迫性障害(手を何回も洗ってしまうなど)でアナフラを一日250m飲んでました。
副作用としては、眠気、便秘、喉の乾き、遅漏などがありました。

私は、眠気と便秘にまいってしまったので、今はデプロメールを飲んでます。
私にはデプロメールの副作用は今の所感じないのですが、
強迫性障害にはアナフラの方が効果があったように感じます。
476
(1): 04/04/09 20:20 ID:xNgD1tpw(1)調 AAS
>>476
レスをありがとうございます。
私はまだのみはじめて2日目、25mg3錠しかのんでいませんが、
眠気の副作用はすぐに現れました。
ある程度の副作用は初めから覚悟していますから、
あとは効いてくれるかどうかです。
なお、自己流認知療法を続けていて、自意識のうえでは
強迫観念ないし自動思考に対する恐れは
九割方消失しているはずなのですが、無意識のうちに
そうした恐れに類するものが残滓として居残っているようです。
氷を溶かすように揮発させてしまって自分の一部としてしまい、
何事にも平気であるような状態が私の理想とするところです。
477: 04/04/10 14:47 ID:oXOxwHuD(1)調 AAS
アナフラ飲むと瞳孔ひらきません?
昨日から飲みだしたんですけど鏡見たら瞳孔開いててアナフラのせいかなと。
478: 04/04/11 20:21 ID:KyvuGjSq(1)調 AAS
この薬は鬱病をおさえる薬なんですね。
医者にだしてもらったとき言われなかった。
自分って鬱病だったのか。。
それよりこの薬は飲んでも飲まなくても副作用がでるんですね。
飲んでるときは副作用でなんとなく薬の効き目を実感できるけどしばらく飲まないときの
吐き気や目眩はこの薬のせいだったんですね。断薬症状らしいですね。この薬で初めて体験しました。
今ちょうどそんな症状がでてるんでこの薬について調べたらここに着きました。
ちょっと知識つきました。今からアナフラ飲みます。
479
(1): 04/04/11 20:33 ID:hq7Qcfit(1)調 AAS
40歳以上の鬱に良く効くそうです。
若い方で処方されている方、大きな病院の精神科の診断を受けることをおすすめします。
480
(1): 04/04/12 01:07 ID:XUusOoTg(1)調 AAS
>>479

俺、21歳だけどきいてますよ。
一日50mgです。

処方されてるのは評判の悪い○京クリニックだけどね。
481: 04/04/13 16:39 ID:IPTBl75E(1)調 AAS
アナフラ初心者です。
10mg/1日でも眠くて仕事になりません。
次回の診察でやっぱレキに戻してもらうつもり。
みんなは何十ミリグラムも飲んでて起きていられるのかな。
うらやましい。
482: はぐれこばるといおん ◆cobaltUyP2 04/04/13 19:28 ID:1xrfhjmp(1)調 AAS
アナフラニール150mg/dayだと凄まじく眠かったので
今日からトフラニール75mg/day、アナフラニール75mg/dayにしてもらいました。
(アモキサン150mg/dayも飲んでます。)
これでも眠そうな気がする。
1-
あと 498 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s