[過去ログ] 自己愛性人格障害 本人スレ part2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
742(5): 03/08/10 04:05 ID:r0Q66ewe(1)調 AAS
>>740は正論だけど、なんか本人ぽくなくて
ちょっといやなかんじ・・・と思ってしまった。
正論でも言い方が気に入らないと、聞き入れる気にならないのも
自分の悪いところだなあ・・・
と思いつつ。
やっぱ740の、自己愛性は加害者って決めつけムードがちょっと不快。
言ってることは正しいけどね。
ほんとに740が被害者でも、被害者は書き込むなとも思ってないし。
私も、どこ行っても嘘ばっかついてるし演技ばっかしてるし
それで関係がダメになってるんだよなあ。
私の場合は自分が耐えられなくなっちゃうんだけどさ。
自分を見つめようとはしてるよ。
このレス書きながらも、740への自分の心の狭さを自覚してる。
諭されて反発しないようになりたいやね。
743: 03/08/10 04:54 ID:NMnQ2M9y(1/2)調 AAS
きずのなめあいしても らちあかんわ
744(1): 03/08/10 09:14 ID:sQhNFT+9(1)調 AAS
>>742
>やっぱ740の、自己愛性は加害者って決めつけムードがちょっと不快。
例え他の自己愛性の被害者だったとしても、加害者には違いないだろ?
図星つかれて感情的に難癖つけるのも自己愛性の悪い癖
745: 03/08/10 09:37 ID:ptEpWKQ9(1/2)調 AAS
>>742
>私の場合は自分が耐えられなくなっちゃうんだけどさ。
>自分を見つめようとはしてるよ。
>このレス書きながらも、740への自分の心の狭さを自覚してる。
>諭されて反発しないようになりたいやね。
それならぐっとこらえて740へ反発レスをつけるのやめるべきだったな
746(2): 03/08/10 11:51 ID:aeC/hyxP(1)調 AAS
>>744
>例え他の自己愛性の被害者だったとしても、加害者には違いないだろ?
そんなことないよ。
被害者を作らない自己愛性もいるって散々既出。
747: 03/08/10 12:26 ID:TQQ1fuCr(1)調 AAS
>740は自己愛性を加害者だという前提で話してて、それが嫌。
ひとつの場所だけではなく
いろいろな場所に行こうというやり方が向いてる人もいるはず。
加害者になることを前提にそれに否定的なのも嫌。
748(2): 03/08/10 13:04 ID:JnzXnxg+(1)調 AAS
>>746
人を傷つけない自己愛性なんかいるわけないだろ。
他人への思いやりがある人はそもそも「自己愛性人格障害」ではない。
さすが本人スレだな。自己愛性の頭の悪さを露呈している。
749: 03/08/10 13:15 ID:e0qZkUBy(1)調 AAS
何で今まで身の程知らずだったんだろ。
10年前に身の程を知っていたら、もう少し生活の基盤を固めるべく真人間になれたかもしれないのに。
三十路になってやっと自分を振り返る気になりますた。
750: 03/08/10 13:15 ID:TiWjekSg(1)調 AA×

外部リンク:www.dvd-exp.com
外部リンク:www.dvd-exp.com
751(2): 03/08/10 13:21 ID:a2G58Lm6(1/2)調 AAS
>>748
そんなこと言ったら他人を傷つけない人間もいないよ。
すっかり自信をなくして萎縮して、他者に何をすることもできない
自分を傷つけるだけの自己愛性もいる。
自己愛性はたしかに他者に迷惑をかけるという点では全員そうだと思う。
だけど全員が「他人を追い詰めたり」「相手の人生狂わせたり」するわけじゃない。
752(1): 03/08/10 13:38 ID:a2G58Lm6(2/2)調 AAS
>>748
あとね、他人を傷つけない振る舞いは
思いやりからくるものだけじゃないんだよ。
自己保身のためにそうしたり、優しい自分に酔いたいからそうしたりもする。
753: 03/08/10 13:43 ID:sGvzxkrH(1/6)調 AAS
私の場合、ここで言う加害者的行為をしていたのは
小学生までだな。
中学あたりからは、もう現実ではやりたくてもそんな
影響力なくなってたというか・・・人間関係も力関係も
複雑になるし。そんで警戒型になってった感じ。
754(1): 03/08/10 13:48 ID:ys2uQEeN(1)調 AAS
>>751
>そんなこと言ったら他人を傷つけない人間もいないよ。
これには同意だが、
>すっかり自信をなくして萎縮して、他者に何をすることもできない
>自分を傷つけるだけの自己愛性もいる。
他人を傷つけたりせず自傷行為だけの人は、だから「自己愛性人格障害」ではないの。
そんな人は「人格障害」ですらない。
あなたがもしそういう人であれば自己愛性ではないです。
「人格障害」というのはわかりやすくいえばその特徴として
他人を傷つける度合いがひどい人、というのがあげられます。
755(1): 03/08/10 13:52 ID:YTm+kMl7(1)調 AAS
>>752
>自己保身のためにそうしたり、優しい自分に酔いたいからそうしたりもする。
自己愛性の場合、そうやって「表面的に優しくする」ことが
最終的に他人を傷つけたり陥れたりするための手段。
だから例え「本当に他人を思い遣ってるわけではなく自己保身のため」
他人に優しくしていても、他人を陥れる目的でおこなっているのでなければ
それは自己愛性の行為ではない。
756: 03/08/10 13:53 ID:6EbHfSQY(1)調 AAS
>>754
>「人格障害」というのはわかりやすくいえばその特徴として
>他人を傷つける度合いがひどい人、というのがあげられます。
それ違うよ。間違ってる。
絡む前にもう一回調べなおしてきてください。
境界例なんかのほうも。
757(1): 03/08/10 13:54 ID:sdQrYpcZ(1)調 AAS
だいたい>>751は矛盾してるよ。
>そんなこと言ったら他人を傷つけない人間もいないよ。
と言っておいて
>すっかり自信をなくして萎縮して、他者に何をすることもできない
>自分を傷つけるだけの自己愛性もいる。
>>751は無自覚に他人を傷つけるタイプの自己愛性かもしれないね。
自分が何を言ってるのかの認知もできてないようだし
758: 03/08/10 13:56 ID:sBVcMEZo(1)調 AAS
>>2の診断基準に該当する自己愛性人格障害者が
「他人を傷つけない」って…それはありえないだろ。
759(1): 03/08/10 13:58 ID:l98Q8SN6(1)調 AAS
>>755
自己愛性の人は、他人を傷つけたり陥れたりするのが最終目標じゃないよ。
自分マンセーが最終目標。
そのためにとる手段は、ひとそれぞれ。
>だから例え「本当に他人を思い遣ってるわけではなく自己保身のため」
>他人に優しくしていても、他人を陥れる目的でおこなっているのでなければ
>それは自己愛性の行為ではない。
医師によってはそういう診断基準をとってる人もいるだろうけど
そう決まってはいません。
760: 03/08/10 13:58 ID:aFnIH8U1(1)調 AAS
>>3にもあるけど
外部リンク[html]:homepage1.nifty.com
御都合主義的な白昼夢に耽る。
*自分のことにしか関心がない。
*高慢で横柄な態度。
*特別な人間であると思っている。
*自分は特別な人間にしか理解されないと思っている。
*冷淡で、他人を利用しようとする。
*批判に対して過剰に反応する。
*虚栄心から、嘘をつきやすい。
*有名人の追っかけ。
*宗教の熱烈な信者。
この特徴にあてはまるのが自己愛性。
761: 03/08/10 14:00 ID:KcjYyJL+(1)調 AAS
>>759
>自分マンセーが最終目標。
自分マンセーのために他人を利用して傷つけて陥れるのが自己愛性。
>医師によってはそういう診断基準をとってる人もいるだろうけど
> そう決まってはいません。
ソースは?
そう決まってない、とわかるソースキボン。
あなたの自己愛性人格障害の認識は間違ってると思うけど。
762(2): 03/08/10 14:02 ID:50wyjHl2(1)調 AAS
自己愛性=加害者だと思ってる人はもういいから
ここの過去ログだけでも読んできてください。
傷つけないタイプの診断済みの人がけっこう書き込んでるから。
診断基準と被害者の話だけで判断してるのでは?
診断基準は、全部当てはまる必要はないんだよ。
>>757
矛盾してないと思うが。
「そんなこと言ったら」ってつけてるじゃん。
たとえば自分が心を開かないことで相手を傷つける場合もあるでしょう?
そういうのまで加害者とは呼べないでしょ。言いたかったのはそういう事。
763: 03/08/10 14:07 ID:3euICz4P(1)調 AAS
>>762
典型的な自己愛性だなあ。
> 矛盾してないと思うが。
> 「そんなこと言ったら」ってつけてるじゃん。
こうやってどこまでも詭弁を弄するところとか。
764(2): 03/08/10 14:08 ID:FzRrieSm(1)調 AAS
他人に共感できなくて、思いやりがなくて冷たくて、
虚栄心から嘘ばかりついて、傲慢で横柄で、
でも「優しい正しい自分イメージ」を壊したくなくて、
人を傷つけないことに汲々とするタイプの自己愛性もいるんだよ。
765: [晒しage] 03/08/10 14:08 ID:BazN84uA(1)調 AAS
>>762
>たとえば自分が心を開かないことで相手を傷つける場合もあるでしょう?
>そういうのまで加害者とは呼べないでしょ。言いたかったのはそういう事。
すごい詭弁…何これ。だから自己愛性はw
766(2): 03/08/10 14:09 ID:m3pk70Vf(1)調 AAS
>>764
>他人に共感できなくて、思いやりがなくて冷たくて、
>虚栄心から嘘ばかりついて、傲慢で横柄で、
だからこんな人が他人を傷つけてないはずがないだろw
767: 03/08/10 14:10 ID:ptEpWKQ9(2/2)調 AAS
ここにいる自称自己愛性は多分自己愛性だけじゃないんだろうな…
>>766
同意。
768: 03/08/10 14:11 ID:xbHoZBpo(1)調 AAS
>>764
「自己愛性は加害者」と断じるよりもっとひどい言い方w
まあ医者は「そんな性格は他人を傷つける」と言えないだろうしなww
769: 03/08/10 14:11 ID:E2sVXRlj(1)調 AAS
なんか話が揚げ足取りになってきたな。
何を言っても「これだから自己愛性は…」とか
そんなレスしかないのなら話にならないじゃない。
770: 03/08/10 14:14 ID:h2ow6aKE(1)調 AAS
「他人に心を開かない」だけの人に、思いやりがないとか
虚栄心から嘘ばかりついて、とかごう慢で横柄だ、という
評価なんかつかないって。
「冷たい」とは言われるかもしれないけどね。
771(2): 03/08/10 14:15 ID:TJbNHVOv(1)調 AAS
>>766
>だからこんな人が他人を傷つけてないはずがないだろw
そうでもないよ。
徹底して演技し続ければ「いい人」と思われ続けるのは可能です。
そのあたりの話は被害者スレでもいっぱい既出でしょ?
772: 03/08/10 14:15 ID:+W/3RGuy(1)調 AAS
自己愛性の良いサンプルで良かったじゃないか(w
773(2): 03/08/10 14:15 ID:Ux2sNnU+(1)調 AAS
ここで煽ってる人は、自己愛性ではない人(自称)でしょう?
わざわざ無関係なスレに来て、無関係な人たちに説教するのは、
何が目的なんだろうね?
774(1): 03/08/10 14:17 ID:pTO4FGMs(1)調 AAS
>>771
あのね、被害者スレは傷つけられたとか迷惑かけられた報告で
いっぱいですが、何か?
先回りして言っておくと、同じような迷惑かけられても
傷付く人とそうでない人がいることも忘れるなよ。
775(2): 03/08/10 14:18 ID:eQBh9+r/(1)調 AAS
>>773
さあ?
なんか結局煽りっぽくなってきたので真面目に応えるの面倒になってきた。
どっちが人格障害かわからないよね。
776(1): 03/08/10 14:19 ID:berT4004(1)調 AAS
>>771
>徹底して演技し続ければ「いい人」と思われ続けるのは可能です。
それは自己愛性が迷惑かける前までのことだろ>「いい人」
カモをはめるための途中の手段じゃないか。
777(1): 03/08/10 14:19 ID:UfppVLNL(1)調 AAS
>>773
>>775
自分で自分が何を書いてるか分からなくなった挙げ句
そうやって自分を責める人を基地外扱い…
だから自己愛性人格障害は。
778(1): 03/08/10 14:20 ID:/kxN8+mA(1)調 AAS
>>774
自己愛性は人を傷つけないとは言っていませんが、何か?
779: 03/08/10 14:20 ID:gi+mHvkO(1)調 AAS
>>777
だって自己愛性ですから。
自分達の自己厨ぶりを責める者が自己愛性なんです。
780(1): 03/08/10 14:21 ID:sGvzxkrH(2/6)調 AAS
>>775
いさぎよさが、イイ!ね。
781(1): 03/08/10 14:22 ID:iUL7aqMp(1)調 AAS
>>778
>>746の
>被害者を作らない自己愛性もいるって散々既出。
あたりが発端だったんだけど?
782(1): 03/08/10 14:22 ID:VvTKgXpM(1)調 AAS
>>776
>それは自己愛性が迷惑かける前までのことだろ>「いい人」
ずっとその状態を保てる人もいるんだよ。
距離感が近くなったり、関係が密着してたり、力の差が大きかったりすれば
モラハラは誘発されやすくなるけどね。
警戒心の強い自己愛性はそこまで人に踏み込まないようにしてるんだよ。
そして、自分の醜さを人前で出してしまうのを怖れてる。
783: 03/08/10 14:23 ID:89nA2Rq/(1)調 AAS
>>780
自作自演やめろよ、この自己愛性が
784(1): 03/08/10 14:24 ID:4cQhvg4L(1)調 AAS
>>781
「被害者を作らない自己愛性もいる」は
「被害者を作る自己愛性もいる」を否定していませんが…
785(1): 03/08/10 14:25 ID:rUWnQ+3v(1)調 AAS
>>782
>ずっとその状態を保てる人もいるんだよ。
そうやって加害者のことを「いい人」だと思わせるような状態を保って
被害者を傷つけるのが自己愛性の特徴では?
786: 03/08/10 14:26 ID:PTIWw5Y1(1)調 AAS
_| ̄|○ この私に免じてみんな許してくれ。。
787(1): 03/08/10 14:27 ID:dTrXMcdi(1)調 AAS
>>785
だから・・・・
そういう人もいるけど、それが全部じゃないって話をしてるんじゃん。
そういう人がいるからといって、全員が同じではないんだって。
788(1): 03/08/10 14:28 ID:yhEkK2/Q(1)調 AAS
>>784
だからまずね、自己愛性というのは「被害者を作る」ものなの。
そうでなきゃ被害者スレが盛り上がらんだろ?あんなに。
被害者を作らない自己愛性なんていない。
いるとしたら「他人に共感できなくて、思いやりがなくて
冷たくて、 虚栄心から嘘ばかりついて、傲慢で横柄」
な性格で他人を傷つけてることに気がつかない自己愛性だろうね。
789(3): 03/08/10 14:29 ID:sGvzxkrH(3/6)調 AAS
私は警戒型だけど、私の言動による被害者がいない
なんて言えないけどな。
790(1): 03/08/10 14:29 ID:/Kj6YFFP(1)調 AAS
>>787
自己愛性のタイプも様々だけど、自己愛性にあげられる特徴の性格の人は
他人を傷つけてない、ということはないよ。
単純に他人に心を開けなくて社会に適合できないだけなら
自閉症とか別の症状であって自己愛性人格障害ではないだろ。
791(2): 03/08/10 14:32 ID:Gxt4ljx5(1)調 AAS
>>788
>だからまずね、自己愛性というのは「被害者を作る」ものなの。
だから、被害者スレ以外を調べてきてからそう言ってくれって。
他ではそうとは決まってないから。
792(2): 03/08/10 14:33 ID:AT37C9P/(1)調 AAS
>>789
「人格障害者」といったらその人格故に何らかの他人との摩擦、あつれきが生まれてしまう人達のことだしねえ。
おっと、摩擦やあつれきがあるから他人を傷つけたとは限らないだろう、というのはやめてくれ。
793(1): 03/08/10 14:34 ID:l7me2gIE(1)調 AAS
>>790
「他人を傷つけてない」が絶対条件でもなく
「他人を傷つける」のが絶対条件でもない。それだけじゃん。
診断基準のうち5つ以上当てはまれば自己愛性なんだよ。
794(3): 03/08/10 14:34 ID:j36J1S8I(1)調 AAS
>>791
>>789
聞きたいんだけど、あなた自身は自己愛性なの?それともただの煽り?
あなた自身が自己愛性で「自分は被害者を作ってない」と言い張るのだと
したらそれは(ry
795(1): 03/08/10 14:37 ID:kdH02B17(1)調 AAS
>>793
>>2の診断基準を5つもクリアしてしまった人が
他人を傷つけないはずがないという真理がなぜ
わからないのか。
796(1): 03/08/10 14:38 ID:nSQZ/+uE(1)調 AAS
>>794
ネットで、今ここで「被害者を作ってません」なんて言えるわけないじゃん。
797(2): 03/08/10 14:39 ID:/JLRwrYU(1)調 AAS
そうか、このように自己愛性というのは他人の痛みに無頓着なんだな。
他人を傷つけるような性格してるのに「そんなことはない」と思い込んでるのだな。
これは治療が困難なはずだ。
798: 03/08/10 14:40 ID:0DLxZv0Q(1)調 AAS
>>796
支離滅裂だな。
君が自己愛性本人なのはまちがいないようだ。
799: 03/08/10 14:40 ID:Gg/hVC+L(1)調 AAS
>>795
なぜ自分にとっての真理が、他人や社会に対しても真理だと言えるのか。
すごい自信と確信だね。
800(3): 03/08/10 14:40 ID:sGvzxkrH(4/6)調 AAS
>>792
うん。自己愛性の特徴をどんなに内に隠してても
うまくいかないことがあったりで自分が保てなくなり
そうになって、ついポロッと酷い事を言ってしまったりとか。
801(1): 03/08/10 14:41 ID:sGvzxkrH(5/6)調 AAS
>>794
えー、逆だよー。書き方変だった?
802(1): 03/08/10 14:43 ID:BVBIeofx(1)調 AAS
今ここでこの話題に参加してる香具師は全員
人格障害だってことでFA。
803: 03/08/10 14:45 ID:kS104r2M(1)調 AAS
>>800
ついポロッと酷い事を言ってしまったりすれば加害者なの?
すごいね。
>>797
>他人を傷つけるような性格してるのに「そんなことはない」と思い込んでるのだな。
思い込んでないよ…
そんな奴が回復めざす本人スレに来てるわけないだろ…
804(1): 03/08/10 14:46 ID:tp7yN+Yv(1)調 AAS
>>802
自己愛性は自分の意に沿わない発言をする者を基地外扱いです
>>800
でもあなたは随分軽度のように思われる
そうやって認められるんだから
805(1): 03/08/10 14:48 ID:wARdZP8C(1)調 AAS
>>804
>自己愛性は自分の意に沿わない発言をする者を基地外扱いです
では本人スレにわざわざ乗り込んで来て
「これだから自己愛性は…」発言を繰り返す本人でない人達は
なんなんでしょうか?先生。
806: 03/08/10 14:48 ID:7KBEOS4h(1)調 AAS
>>801
>>794は>>791に対してあなたの>>789のレスをひきあいに出したのでは?
そうでなければさすがに>>794のレスの意味が分からない。
>>800
>ついポロッと酷い事を言ってしまったりすれば加害者なの?
>すごいね。
えっと…
807(1): 03/08/10 14:49 ID:nQdy/EIk(1)調 AAS
>>805
>では本人スレにわざわざ乗り込んで来て
>「これだから自己愛性は…」発言を繰り返す本人でない人達は
>なんなんでしょうか?先生。
ただの自己愛性を叩きたい煽りでしょう。
808(1): 03/08/10 14:50 ID:yZQJt7th(1)調 AAS
>>797
>他人を傷つけるような性格してるのに「そんなことはない」と思い込んでるのだな。
どっちかというと、人を傷つけるような自分を自覚しているので
一生懸命被害を出さないようにがんがってるのに、無自覚型と一緒に叩かれて
「それはないだろ」と言ってるのでは。
809(1): 03/08/10 14:53 ID:D9jNgDyb(1)調 AAS
そもそも>>742から始まったんだよなあ…
自己愛性の診断を受けるような人格の人が「私は加害者ではないわ」
というのはどうかね。
810(2): 03/08/10 14:54 ID:nbI+COYF(1)調 AAS
>>807
煽りの人の心境もよくわからんな。やっぱなんかの病気なんだろね。
811: 03/08/10 14:55 ID:sGvzxkrH(6/6)調 AAS
なんかすごかったね。
812(1): 03/08/10 14:56 ID:0c3x+fQ1(1)調 AAS
>>808
>どっちかというと、人を傷つけるような自分を自覚しているので
>一生懸命被害を出さないようにがんがってるのに、無自覚型と一緒に叩かれて
どこまでも他人のせいにするなよ…それならそうと最初から書けばいいだろ。
ここでも「無自覚型と一緒になって叩いた方が悪い」なんですか?
813(2): 03/08/10 14:56 ID:qIYPrbdm(1)調 AAS
>>809
まだ言ってるの。
そういう人もいるんだって。
814: 03/08/10 14:57 ID:tt9lNFy8(1)調 AAS
>>810
自己愛性ってこうだからな。
どこまでも叩いてくる側が悪い、だしな。
815(1): 03/08/10 14:57 ID:xMgw1Fmm(1)調 AAS
>>812
?よくわかんないんだけど…
よく知りもしないのに叩く方が悪いんじゃないの?
どっちかと言えば。
816: 03/08/10 14:57 ID:qzfsCjP/(1)調 AAS
>>813
典型的自己愛性晒しage
本当に頭が悪いというか…
817(1): 03/08/10 14:59 ID:Cs+zVuL4(1)調 AAS
>>815
無自覚型だろうが自覚型だろうが、他人を傷つけるのが自己愛性だろ?
よく分かってないのはお前のほうだろ?
818: 03/08/10 15:00 ID:abbP+rKm(1)調 AAS
>>813
自己愛性は思考力も低下してます
819(1): 03/08/10 15:01 ID:oTCpDZlh(1)調 AAS
>>817
>無自覚型だろうが自覚型だろうが、他人を傷つけるのが自己愛性だろ?
>よく分かってないのはお前のほうだろ?
だからどこにもそんな定義はないって。
もう一度調べてきて、また後で話しましょう。今は話になりそうにないよ。
820: 03/08/10 15:02 ID:y7RNTePN(1)調 AAS
ここで「叩いてる自分は正しい」「反論する自己愛性が悪」って思える人も
なかなかすごいと思うが。
本気でこう思ってるのか、煽りなのか判別つかないので今はもうやめとこう。
821(1): 03/08/10 15:03 ID:sKHVnwm/(1)調 AAS
>>810
そういうこというから、やっぱり自己愛性は、と思われるんだよ。
相手を全否定して自分は偉くなったつもりかい?
822: つまりこうだ! 03/08/10 15:05 ID:IM6uxxEv(1/4)調 AAS
つまり、今の問題は少し強引だがこう言う事だ!
「過剰な思い上がり」と「自己愛性人格障害」は
イコールかどうかと言うことだ!
823: 03/08/10 15:05 ID:kKJsuqHF(1)調 AAS
>>821
いや、煽りの人って不思議だと思って。
煽ったことないんで。
真面目に話に来てる人は、被害者の人でも煽りとは呼ばないよ。
824(2): つまりこうだ! 03/08/10 15:08 ID:IM6uxxEv(2/4)調 AAS
他人をキズつけない自己愛が世の中にはいる!っと言ってる人間が
いるが、これは自己愛性人格障害ではなく
「過剰な思い上がり」屋さんだと思うのだが・・・。
どっちも自己評価が高いのでごっちゃになりやすいが、
ただの自惚れやと自己愛性人格障害者は全くの別物!
人を傷つけない自己愛もいると言っているが、その人H自己愛ではなく
ただの自惚れやさんなんだよ、
825: 03/08/10 15:10 ID:/IzFt1YX(1)調 AAS
>>819
自己愛性の定義から自然と導きだされる結論だよ。
>>792嫁。
826(1): 03/08/10 15:11 ID:rCDFrnVg(1)調 AAS
>>824
>他人をキズつけない自己愛が世の中にはいる
と考えてる医師がそれなりの数いるんだよ。
ここでは障害の定義を決められないよ。
自惚れ屋や過剰な思い上がり物との区別ができるのも医師だけ。
827(1): 03/08/10 15:13 ID:dguvVWoN(1)調 AAS
>>824
>ただの自惚れやと自己愛性人格障害者は全くの別物!
同意。どうも最近の自己愛性スレはそこのところを混同してる人が
いるような気がしてならない。
自分の性格について厳しすぎる人がいるのか、
それとも「自己愛性の中でも私は他人を傷つけないタイプの自己愛性」
といって安心したい人なのか…
828: 03/08/10 15:14 ID:jX+Mmywj(1)調 AAS
>>826
ネット上でそんな事を明記してるサイト見た事ないけど…?
829(1): 03/08/10 15:15 ID:wOTMP69f(1)調 AAS
いくつかあるって。だから調べれ!
830: 03/08/10 15:15 ID:g5QjbSue(1)調 AAS
>>827
このスレの荒れを見てると後者の気がする。
831: 03/08/10 15:16 ID:MUiAiJk0(1)調 AAS
>>829
自分が他人に理解を求める時は自分からソースを提示すべき。
むしろそれが本当ならスレ立て時のテンプレに加えたほうがいいでしょ。
こんな荒れを防ぐためにも。
だからソースキボン。
832(1): 03/08/10 15:20 ID:+5IA5b/L(1)調 AAS
探す時間ないので自分で探して。
過去スレにもいくつかあったよ。
あと掲示板で診断はしないように。
833: 03/08/10 15:23 ID:sXP9n4TY(1)調 AAS
>>832
知ってるならすぐ紹介できるはずなのに…
それじゃあ「自己愛性はこれだから、自力で物事を解決しようとしない」
と言われても仕方ないよ。
834(1): つまりこうだ! 03/08/10 15:25 ID:IM6uxxEv(3/4)調 AAS
個人的にだけど、ただの自惚れやさんは俺は友人に持ってもそいつと
いて面白ければ全然OK!ところで、自惚れやと自己愛性人格者が
一緒になると、必ずと言って良いほど自己愛の脳みその中では
下記の処理がなされる。自惚れやに対して
「ふ〜〜〜世の中甘く見やがって、こいつに厳しさを教えて上げなければ
ならない。その厳しさを知っている俺の方がやはり賢い。」
っと、勝手に自分は教師の如く相手を格下とし、俺がこいつのに説教を
するのは当然と勘違いしはじめる。世の中を甘く見てるのは自己愛の方。
しかし、自惚れてるからと言って、その自惚れやの力量は低いとは
限らない。むしろ人間は少し自惚れていたり、自信家であったりする方が
成功するケースが多い。ところが自己愛にはそんなオツムはないから、
なんで彼が成功して自分がウダツガ上がらないのかわからない。
ここで劣等感に拍車がかかり、自尊心の回復の為獲物探しの旅を(自己愛
なんて回りが年齢を重ねるたびに人間利口になってくから、だんだん
相手にされなくなるんだけどね)しなければならない。
835(2): 03/08/10 15:25 ID:jlVx3rkj(1)調 AAS
しかし、ここに書き込んでる被害者の人って
自己愛性は悪であって欲しいって思いがないだろうか?
そう感じるのは間違いですか?
自分の加害者への怒りや私怨をこのスレではらすのやめてほしい。
自分の加害者が典型で、他のタイプは自己愛性ではないとか思ってないだろうか。
836(1): 03/08/10 15:30 ID:S/jiVCqC(1)調 AAS
>>835
いろいろ言う前に
「他人をキズつけない自己愛が世の中にはいる 」
のソース出さなきゃ、説得力ないよ……
それと被害者の人から見たら「悪」に見えるの当然じゃありませんか?
自己愛性なんて悪ですよ。
837: 03/08/10 15:31 ID:2oKxNhbO(1)調 AAS
>>835のような香具師は真剣に治そうと思って頑張ってる
自己愛性にとっても迷惑。
838(1): 03/08/10 15:32 ID:q6NDQPAl(1)調 AAS
>>836
>それと被害者の人から見たら「悪」に見えるの当然じゃありませんか?
だから、被害者スレがあるんでしょ。
あちらで思う存分おやりください。ここで悪意を撒くのはスレ違いだよ。
ソースは私も面倒なので自力で探して。
839(1): 03/08/10 15:33 ID:QVoW5+mf(1)調 AAS
>>834
簡単に言えば、ただの自惚れ屋や自意識過剰は時々周囲に
「あの人自意識過剰なところあるよね」
と言われることはあってもちゃんと人付き合いができる。
自己愛性は本当に人が離れて行く。
840: 03/08/10 15:36 ID:IM6uxxEv(4/4)調 AAS
>>839
激しく激しく同意!
841(1): 03/08/10 15:36 ID:ebrMO1um(1)調 AAS
>>838
>ソースは私も面倒なので自力で探して。
これだもんなあ。
例え自己愛性に対して煽る人がいたとしても、
だからといって嘘を言っていいものじゃない。
ここに来ている、治したいと思っている自己愛性の人も
騙すことになるんだよ?
842(1): 03/08/10 15:38 ID:XYwH7dyY(1)調 AAS
>>841
嘘じゃないです。これ以上はマジ時間ないんだって。
数人の被害者のために何時間もかけられないよ。
843: 03/08/10 15:53 ID:qxxEUZ71(1)調 AAS
定期的にこういう被害者が来るなあ。
前スレでも確かこれと同じテーマでバトルがあったような。
844(2): 03/08/10 16:58 ID:ypN8drFi(1)調 AAS
しかし、自己愛性が「悪」でないとするなら治す必要などないわけで、
だったら何のためにこのスレは存在するのか?
治そうと思ってる人のためのスレではないのか?
開き直って私たちは悪くないよーんと愚痴を言い合うスレなのか。
だったら俺には必要ないな。
845: 03/08/10 17:30 ID:xa/9W8jo(1/2)調 AAS
>>844
治す必要は当然あるが、悪って言い方はおかしいな。
そんな単純な話じゃない。
846: 03/08/10 17:34 ID:NMnQ2M9y(2/2)調 AAS
悪いとか正しいとか、あまり関係ない。
治そうと思い自己分析する姿と、ここで傷のなめあいや馴れ合いをして
自己正当化する姿は違うという話じゃないのか?>>844
847: 03/08/10 17:38 ID:xa/9W8jo(2/2)調 AAS
つか自己正当化してる本人なんてここにいるかね?
自分にはそう読める書き込みはないんだが。
馴れ合いや傷の舐め合いも、回復のため時に必要だと思うしな。
848: 03/08/10 18:22 ID:SzIdEPOr(1/2)調 AAS
うっへー。またスレとめちまった。
自分のカキコの後スレが停まるとハゲシク落ち込むよなw
849: 03/08/10 18:24 ID:SzIdEPOr(2/2)調 AAS
ブラウザが変なだけだった鬱
850(1): 03/08/10 19:07 ID:8AN0ZQuZ(1)調 AAS
>>842
「数人の被害者のため」じゃないよ。
ここに来る自己愛性本人の人達とより正しい知識を共有するために
ソースが必要だ、と言っているの。
一応スレの最初の方で自己愛性人格障害についての解説してるんだから、
もしそういう「他人を傷つけない」タイプの自己愛性もあるのであれば
解説に加えた方がいいでしょ?
知ってるならソース提示してください。
ま、そんな事をいってる医者やサイトを私は聞いたことがないので
信じてませんけど。
851(1): 03/08/10 19:11 ID:JOr6U7f1(1)調 AAS
この論争のきっかけは>>742の
>やっぱ740の、自己愛性は加害者って決めつけムードがちょっと不快。
ここから「自己愛性は加害者とは限らない、他人を傷つけない自己愛性もいる」と主張する
人が出てきたから、私にはこう言うことで自分の非から目を逸らそうとする
自己愛性が粘っと見られても仕方ない。
違うというならソースを出してほしい。
852: 03/08/10 19:17 ID:tOee7V6E(1)調 AAS
>>851
文章がちょっと支離滅裂になってきてるぞ、おちけつw
まあ漏れも賛成だが。
どうも>>742の「自己愛性を加害者と決めつけるな」
が尾を引いた流れ、つまり自己愛性の自己正当化に見えるんだよ。
そういう疑いを晴らしたかったらまず自力でソースの提示を。
>自己愛性は加害者でないと主張してる香具師
853(1): 03/08/10 19:29 ID:UZqunEZA(1)調 AAS
>>850
過剰警戒型のことでしょ?>「他人を傷つけない」タイプの自己愛性
854(2): 03/08/10 19:37 ID:Ovy0ywgn(1)調 AAS
>自己愛性は加害者でないと主張してる香具師
こういう主張をするならソースが必要だが、742はそんなこと言ってないじゃん。
「加害者と決め付けるな」と言ってるだけ。
論旨が捻じ曲がってますよ。
つまり、「加害者にもなりうるだろうが、みんなが加害者になるかなんて
わからないのにそう決めつけるのはおかしい」というのが742の趣旨でしょ。
この主張をするのに特にソースを出す必要はないでしょう。
いや、出したきゃ出してもいいけどさ。
855: 854 03/08/10 20:05 ID:61InY1Qe(1/2)調 AAS
ああゴメン。よく読むと852は別に
>自己愛性は加害者でないと主張してる香具師=742
と言ってるわけじゃないね。
それにしたって、そんな主張をしてる自己愛性いるか?
大いに加害者になりうるって事はここの皆もよくわかってるんじゃない?
ただ、自己愛性が皆他人の人生狂わせるほどの加害行為をするかといったら
そんなことはないだろうという話で。
856: 854 03/08/10 20:36 ID:61InY1Qe(2/2)調 AAS
口出したついでにもう一言。
あまり加害的とはいえないタイプの自己愛性について知りたかったら
以下の本を読んでみたらどうでしょう。
少しは参考になるかと思います。
恥と自己愛の精神分析 岡野憲一郎著 岩崎学術出版社
自己愛障害の臨床 カトリン・アスパー著 創元社
857(1): 03/08/10 21:27 ID:YsjSgVbA(1)調 AAS
被害者?の人達の言い分を聞いてると、自己愛性と言うより
反社会性人格障害にイメージが近いように感じる。
手を変え品を変え人を傷つけたり弄ぶのは(人を傷つけて喜ぶのは)
反社会性のほうだよ。自己愛性にも反社会性に近いタイプはいるが、
回避性に近い鬱で引きこもりのようなタイプもいる。後者はそんな大胆なことはできないよ。
858: 03/08/10 21:54 ID:9fJ+D6cu(1)調 AAS
反社会性人格障害と自己愛性の差はこのサイトがわかりやすいかも。
外部リンク[htm]:akatan.cool.ne.jp
859: 03/08/10 22:38 ID:v6cVino1(1)調 AAS
過去ログ嫁…と思ったけど、前スレ読めないんだな。
でも上のも>3-4で既出だよ〜。
860(1): 03/08/11 00:57 ID:LKmbSUXU(1/2)調 AAS
>>857
でもさー、自己愛性は悪くないんだと開き直ってるようにしか思えないんだよな。
自分に対する罪悪感も反省もないんだったら、このスレに来るなといいたい。
861(4): 03/08/11 01:09 ID:OmLAoBxw(1)調 AAS
迷惑かける人がどの人格障害か、なんてどうでもいい。
話を戻そうよ。
煽りはスルーしませんか。無視できないで傷付いてレスつければ
いくらでもまた煽ってくるよ。
いろいろな種類の人格障害に傷つけられた人がいる、それは事実。
でも、そのすべての責任を、ひとつのカテゴリにくくられた人達
全員が取る必要は無い。
たとえば国と国との戦争ならば、国と言うカテゴリで責任を取ら
されることはあるけど、病気と言うカテゴリは団体では無い。
ここに集まっている人たちは、被害を受けた人たちに反する
カテゴリではない。それぞれ、個人個人に病気になったり、そう
いう人と関わって被害にあったりしたことがある人たちなだけ。
お互いに、相反する団体を組織しているわけじゃ無い。
まして、病気になったのが悪いわけでは無いはず。
反社会性とか自己愛性とか、境界型とかどれかが一番悪いわけ?
違うよね?
もう決めつけはいい加減にしようよ。
わたしは境界例の人にひどいめにあったけど、境界例=悪だとは
思わないよ。ただそのとき、何かバランスが悪かったり、自分が
関わり過ぎた部分だってあると思ってるよ。
そういう反省のない自称被害者がスレを荒らすのはやめてほしい。
わたしはただの鬱持ちですが、いろいろ知りたくてロムしてました。
突然出て来てスレ違いの余計な横レスすみませんでした。
なんか見ていられなかったんで。
以後ロムに戻ります。
862(1): 03/08/11 01:43 ID:LKmbSUXU(2/2)調 AAS
>>861
関係ないんだったら口出しするな。
お前に自己愛性の何が分かる?
お前に自己愛性に傷つけられた人の何が分かる?
「決め付け」と決め付けてるのはお前の方だ。
荒らすのではなくて会話をしてるのだと俺は思うよ。
俺も自己愛性だけどね。
ひっこめ!
863(1): 03/08/11 02:17 ID:f3kfMaa+(1)調 AAS
漏れは、ここで自己愛性が陥りやすい事態を知って、何故そうなったかを考え
そうならない為の答えが提示されてたらいいなと思ってたよ。
でもそれって甘えかもしれない気がしてきたよ。
よくわからない。クールダウンします。おやすみなさい。
864: 03/08/11 04:42 ID:HZP5zPba(1)調 AAS
>>861
おいおい、勘違いしないでくれ!人格障害は病気じゃないぜ!
精神医学もそう言っているし、俺も経験でそうだと確信している。
あれは性質。
865: 03/08/11 07:34 ID:fG22dKXE(1)調 AAS
>>862
なんで>>861に対してそんな書き方するんだー。
気づかって書き込んでくれただけやん。
反論するにしてももっとやさしくすればいいのに。
自己愛性を騙って評判を悪くしようってのかと思ったよ
もう評判悪いけどナー。
866(1): 03/08/11 07:37 ID:AHqDXmJZ(1)調 AAS
>>860
>自分に対する罪悪感も反省もないんだったら、このスレに来るなといいたい。
そんな人いなかったと思うよ。
自己愛性は悪くないなんて誰が書いてる?
>>863
それでいいと思う。
>>861さんにも同意。ありがとう。あなたのレス見てほっとしました。
867: 03/08/11 08:14 ID:YXC1x62J(1)調 AAS
昨日来ていた被害者の人たちは、結局話が理解できたのかな。
868(3): 03/08/11 09:08 ID:DCG3flPp(1)調 AAS
>>866
自己愛性は悪くない、とは書いてないけど
「自分の自己愛性はタイプが違うから悪いことはしてない」、
「自分は無自覚タイプとは違う」ってゆーのはあったんじゃ?
自己愛性に限らず、
人格障害の人の自己評価は偏っていたり歪んでたりしがちだしねえ。
人格障害は人間関係の中で明らかになってくる歪みなんだから
人の言うことを聞いてみることも必要なんじゃないかな。
反射的に「私は違う!」って言わないでさ。
特に自己愛性は、いろんな意味で「私は違う!」って言ってしまうものなんだし。
たとえ回避性に近いとしても、自己愛性であることには変わりないんだから、
健常者よりは遥かに大きな爆弾抱えてるってことには違いはない。
その爆弾がドッカーンって逝っちゃえば、
周りの人間をひどく傷つけるんだという自覚は持つべき。
人格障害は病気じゃないし治らないんだから、
そういう自覚の元で人間関係を改善するしかないでしょ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 133 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s