[過去ログ] ■ テトラミド ■ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 03/01/05 00:12 ID:2oRTWa2E(1)調 AAS
今日初めて処方されますた
飲んでる人、いますか?
情報ください
875: 04/08/09 22:48 ID:VZ9OyWTG(1)調 AAS
キレの悪さを利用して、
何にもしたくない日の前日にだけ飲むようにしてます。
876: 04/08/11 20:03 ID:yOvM9Zg3(1)調 AAS
アモキサンの副作用がきついので代わりの薬くれって言ったら
テトラミドを10_でくれました。
合うようだったら乗り換えたいんだけど、眠気と過食はあるのね。
これ以上体重増えたら着れる服ないよもう(´・ω・`)
877: 白湯枕 ◆sayu6Rcums 04/08/13 12:47 ID:N4d3w7Mh(1)調 AAS
よく眠れます。
ちょっと寝過ぎだけど…。
878: 04/08/19 09:44 ID:h/E2GR7j(1)調 AAS
age
879: 04/08/21 00:25 ID:kIZ99kLu(1)調 AAS
手足のむくみが酷い。靴が入らなくなるし、手の指も曲げにくい。
4日で止めた。手足スキーリ。
880: 04/08/23 00:41 ID:aLhxPBzi(1)調 AAS
このスレ伸びないね。テトラミド使ってる人は少ないんだろうな。
当方テトラミド10_を10日目ですが、特に変化なし。
別な薬にするか、増量するか、お医者ちゃんと相談してみようっと。
881: 04/08/23 06:35 ID:kPu4pYeU(1)調 AAS
粉砕で他のと混ざってるから違うかもしんないけど
これって苦いよね?
882: 04/08/24 20:25 ID:+KU9HSt5(1)調 AAS
自傷がやめられないと言ったら
ルジオミールからテトラミドに変えられました。
でも過去ログ読むからに、すごい眠気の悪寒。
ルジオ飲み始めた時も一週間ぐらいすごい眠気だったから
明日の朝からテトラミド飲むの怖い・・・
仕事中に寝てしまいそう。鬱。
883: 04/08/25 09:06 ID:23558KW4(1/2)調 AAS
朝8時に初テトラミド投入。
いつ眠気がくるかガクブル。
眠気怖い・・・会社にいなきゃない以上、眠気はマズい。
今、飲んで一時間、まだあまり眠い感じはしない。
ただ、微熱があるっぽいようなだるさは感じてる。
頼むよ、テトラミド。
884: 04/08/25 15:15 ID:06hN5uJO(1)調 AAS
2年前くらいに処方されてた
飲んだらぼーーーーーーーーーっとして廃人のようになってたので
勝手にやめちゃった
885: 04/08/25 16:50 ID:23558KW4(2/2)調 AAS
朝飲んだテトラミド、10時半に眠気MAX。
昼に仮眠し、昼の分の薬を飲んだが、
午後は午前ほどの眠気はなし。
もう耐性ついたのか。
頼むよ、テトラミド。明日の午前は眠らせないでくれ。
早く慣れたい。
886: 04/08/25 17:55 ID:T54RNm7P(1)調 AAS
テトラミドって太るの〜!?
ついこないだアモキから変わったんだけど。
アモキも太るって評判だったし。
先生!どうしてそんな薬ばっか処方するんですか!?
トレドミン出してよぉ〜
887: 04/08/25 17:58 ID:cCXwXBmI(1)調 AAS
もう5年以上飲んでる。
三環系がまったく合わなかった自分には神の手のような薬。
初めて効きを感じた頃は頭に青空が広がったかのようだった。
今は喉の乾き以外の副作用は感じない。
一応こんな椰子もいるってことで。
888: 04/08/26 08:57 ID:8hBO5KXo(1)調 AAS
テトラミド2日目。
昨夜は夕方になってもだるく
でも更に夜の分のテトラミドと投与。
飲んでいけば、副作用の耐性がつくかとがんがってみた。
今朝も飲んだ。昨日より眠気はましになるのかな。
合う人には合う薬なのかぁ。
私はアモキサン→ルジオミール→テトラミド、という感じで
薬が変わってきました。
四環系は弱いっていうけど、どうなんでしょうね。
私は自傷すると先生に言ってから四環系になりました。
そういった行動に効き目があるのかな。
889: 04/08/27 15:06 ID:VBTUP4Om(1)調 AAS
テトラミド、私には眠くなるだけの薬だった。
たったの一週間で処方からはずされた。さようなら。誰か他の人の役たってくれ。
890(1): 04/08/27 18:26 ID:bjr1jymK(1/2)調 AAS
ああ、どんどん太っていく〜(泣)。
でも、この薬を減らすと格段にうつが悪化するので、
先生に「副作用については今は諦めて、これを飲み続けなさい」
と指示されている…。
891(1): 04/08/27 20:05 ID:L9ph1x8F(1/2)調 AAS
>>890
食べてますか ?
892(1): 04/08/27 21:00 ID:bjr1jymK(2/2)調 AAS
>>891
1年で10kg増えました。
食事量自体は増えたとは感じられないのですが、うつがひどいと自分でご飯を
作れない日があって、そういうときはテイクアウトのハンバーガーとか牛丼、
お寿司とかを家人に買って来てもらうので、栄養のバランスは病前より悪く
なってます。
あ、寝る前に空腹感を感じることは増えたな。夕食後に3錠という処方のせいか。
893: 891 04/08/27 21:04 ID:L9ph1x8F(2/2)調 AAS
>>892
テトラは4日くらいしか飲まなかった(あまりにも眠すぎてテシプールに変更)けど、
やたら身体が甘いものを欲しがる感じがして、それにつられてちょっと過食気味だったかな。
894: 04/08/28 23:37 ID:FYJ5ppP5(1)調 AAS
おやすみ前のテトラミド&マイスリーは効き目抜群。
しかし、他の抗うつ剤との相乗効果?で5kg太った・・・・・。
やたらと食いたくなるんだよな。
895: 04/08/29 07:38 ID:pjLtMXdq(1)調 AAS
テトラが1錠余ってる。
眠剤代わりに飲んでもいいかなぁ?
デプロとアモキとワイパ服用中ですが。
スレ違い?すみませんが。
896(1): 04/08/29 17:37 ID:+BzTgKmn(1)調 AAS
テトラミド飲んでますが、この薬ってSSRIみたいに、
鬱をどちらかといえば根本的に治してくれるお薬なのでしょうか?
それとも、デパスみたいに対症療法的な単なる
抗不安剤的なものなのでしょうか?
897: 04/08/29 18:10 ID:GQmrZmqH(1)調 AAS
>>896
前。四環系抗うつ薬ですから。
898: 04/08/30 01:23 ID:ocq7T2gQ(1)調 AAS
テトラミドとおさらばして4ヶ月。
テトラで7キロ太って、もともと体型にすごいコンプレックス
持ってたのに、これ以上太れない!と思って
ルジオミールに変えてもらってからは、
体重6キロ戻せました。
眠気もそんなになかったし、まあ、鬱には少し効いてたけど
ルジオにしてから痩せられて、それだけで気分はいい〜♪
899: 04/08/30 09:33 ID:4/vbGF3t(1)調 AAS
私はアモキサンで激しく太りました。
長年飲んでいたせいもあってか。
その後ルジオミールになったのですが
相変わらず自傷が治らないとなったらテトラミドになりました。
眠気はみなさんが言うほど感じず最初の1日目だけ。
あとは、逆に目が冴えてる感じです。
気分がいいのとはまた違うのですが。
寝つきが悪くなりました。眠剤は飲んでるけど。
テトラミド、合ってるのかどうかわからない・・・
900: 04/08/30 16:19 ID:i4HnJLig(1)調 AAS
テトラミド、前は効いてたけど
最近は効いてるのかどうか分らなくなって来た。
とにかく気分が沈んで何もしたくない。
なのに何故か気が焦ってネットにかじり付いてる。
901: 04/08/30 17:31 ID:FqifaYuo(1)調 AAS
test
902: 04/08/31 11:18 ID:rfWOFqpe(1)調 AAS
テトラミド、眠くならないどころか覚醒気味・興奮気味。
寝つけません。(入眠用に処方されているのではありませんが)
気分の落ち込みはかなり軽減されたようなので
気分を↑する効果はある感じ。
劇的にガツンと効く感じではありませんが
いつもほど、気分が落ち↓にならないので効いているのだと思います。
もしかしたら、今まで飲んだ抗うつ剤の中で一番合っているかも。
903(1): 04/08/31 23:56 ID:GtsTAQ57(1)調 AAS
眠剤代わりに出されてたテトラミドで、二ヶ月で15`増えた(T_T)
ちなみにMAXの60_出されてました…
それにそんなに眠れなかったので、もう飲んでません。
904: 04/09/01 12:07 ID:JBgCkTxf(1)調 AAS
テトラミド、眠剤で出されてました。(補助眠剤)
で〜も〜!!!アカシジア出ました・・・。
最悪!大嫌い!イライラ、ソワソワ、狂いそうに。
絶えず歩き回り、他の眠剤が効いて寝た後も布団の上で
もんどり打って目が覚めること二回。
結局2回で飲むの止めたけど、我慢して飲み続けたら
副作用出なくなったのかな・・・?
ぐわ〜ぁん、と眠くなる(体の力抜ける)のは天下一品だったんだよな。
でも、その状態でアカシジアは耐えられなかった(泣
905: 04/09/03 15:30 ID:ugs2opc6(1)調 AAS
貰ったのであげてみる
906: 04/09/03 15:43 ID:5X8h0RWb(1)調 AAS
最近効かなくなってきたみたい。落ち込みが激しい。
こんど病院行ったら相談してみよう…。
907: 04/09/03 23:33 ID:B6bBRp3U(1)調 AAS
この薬効くねー!!
マジすげぇ・・・
908: 04/09/04 11:22 ID:I5BSisIN(1)調 AAS
>>903さん
テトラって太るの???それは勘弁だ!鬱が余計酷くなる・・・。
食欲増すのかな?
909: age 04/09/05 12:06 ID:oZzm07Fr(1)調 AAS
test
910: 白湯枕 ◆sayu6Rcums 04/09/06 09:46 ID:zr0JUbZf(1)調 AAS
テトラミド、眠剤として出されて、とてもよく効いていたけれど、ここ3晩中途覚醒を繰り返すようになりました。
週末は忙しく、昨日は9時間以上働いてとても疲れたのに…。
別の薬にするとしたら何がいいのだろう…。
眠剤統合スレとかあるかな、尋ねてみよう。
たぶんさようなら、テトラミド。
911(1): 04/09/06 17:07 ID:OM4eMmnn(1)調 AAS
この間、テトラ30mgを半分ほどスニッフしてみた。
スニッフの準備した事と机に跡があったものの記憶が完全にない。
普段の服用で30mgでも全く眠気が来ないほど耐性付いてた筈なんだが……
っていうか俺、超馬鹿すぎ。
912: 04/09/06 22:27 ID:BuBpo0KH(1)調 AAS
ちゃんと水か白湯で飲めや。
肺いわしてまうぞ。
913: 04/09/07 01:39 ID:gMXwteq2(1)調 AAS
>>911
すげぇ・・・
ジャンキーそのものの行動じゃん・・・
914: 04/09/09 22:43 ID:BDJdP8Kp(1)調 AAS
こんなに効く薬なのにレスすくないな・・・
ヨン環系だからか?
915: 04/09/09 22:55 ID:S9VcbFX6(1)調 AAS
これ、ひどかったよ。体質に合わなかった。
飲んですぐ眠ったんだけど2〜3時間で目が覚めた。そしたら、苛立ちというか焦りというか、口では表現できないような、とにかく、少しの間もじっとしてられない感覚に襲われてさ。身体中かきむしって転げ回って、発狂するかと思ったよ。
しばらくしていつのまにか寝ちゃったんだけど、次に目が覚めたら、それから13時間後だった。もう二度と飲みたくない。
916: 04/09/10 15:55:11 ID:+/rURpfq(1)調 AAS
パキ・トレド・アナフラが合わなくて処方された。
夜と眠前に出されてるけど、眠気そんなに感じたこと無いな。
鬱で過眠だったんだけど、過眠症状も落ち着いてる。
貰うときに、眠気すごいよーと脅されてたけど、何だったんだろう。
917(1): 04/09/10 23:15:54 ID:MjaCxl6X(1)調 AAS
半年ほど朝と寝る前に20mgずつ飲んでるけど、最近は眠気を感じなくなった。
最初はすんげえ眠かったけどなぁ。
耐性付いたのかな?
918: 04/09/11 00:05:56 ID:DomBBCxz(1)調 AAS
>>917
そーゆー人、多いみたいですね。
919: 04/09/11 05:37:16 ID:JIowxNxQ(1)調 AAS
テトラミドは二日分しか出されなかったが、確かに異常なくらいに腹が減った。
拒食な人にはいいかも??
もう一度出してもらおうかなぁー。
トレドミンが効かなくて、次にテトラミドだったよ。
920(1): 04/09/11 21:46:21 ID:ZpLZcDHy(1)調 AAS
わたしは薬を医療機関に売り込む・届けるような仕事してます。みなさんの意見聞いてると薬メーカーが持ってくる情報なんかよりずっと勉強になります。
なんてえらそうなこといってすいません。わたしもいちおう薬飲んでます。メイアクトとデパスです。まだかわいいもんですかね・・・ 医者に死にたいと訴えても軽く流され、薬が効かないといってももう少しつづけてみましょう、でおわるし・・・
ほんとやばい、一週間ほとんど食べてない・・・もちろん仕事上向精神薬も運びますが、ほんとパクってしまいたくなりますよ・・・ いい医者いないかなぁ、いい薬処方してほしい・・・ 昨日も夜倒れたし・・・
921: 04/09/12 18:19:59 ID:NyR1V9Ef(1)調 AAS
>>920 メイアクトは別の病気の薬でそ?まあお大事に。
922(1): 04/09/16 09:05:57 ID:qvYgX7r9(1/2)調 AAS
PDと鬱でテトラミド60mg/dayです。
飲み始めの頃はちょっとイラつきと興奮を感じました。
自傷行為には全然効き目なし。やめられません。
次、病院行ったら変えてもらおうかな。
抗うつ剤って新しい処方になると慣れるまでメチャ眠いのがいや。
923(1): 04/09/16 09:16:03 ID:LA8v7LVN(1)調 AAS
>>922 自傷に直接効く抗うつ剤はない。フツー別のタイプの薬の上乗せ処方になるかと。
924: 04/09/16 11:06:47 ID:qvYgX7r9(2/2)調 AAS
>>923
うん、自分でも自傷に効くものってないんだろうなぁって最近思ってます。
やはり別の薬と併用、って形になるんでしょうね。
今度病院に行ったら相談してみます。
925: 04/09/16 18:52:15 ID:Jv2XFqkS(1)調 AAS
効いてる気がする
926: 04/09/17 09:07:09 ID:Nhd3CIwh(1)調 AAS
テトラミド、やっぱり効いてない気がする。
一日60mgだけど、全然・・・
というか、効いててこの状態なのかもしれない。
今、気持ち的にはどん底。
朝の鬱はひどいし、現実逃避(寝逃げ、自傷)ばかりだし。
来週の火曜日が通院日なのでそれまで我慢して飲んで
今度薬を変えてもらおう。
やはり四環系は副作用が少ない分、効き目弱いのでしょうかね。
927: 04/09/17 13:57:29 ID:4IBu9NOC(1)調 AAS
効かないって言ってんのに
またテトラ処方されまつた。
漏れの先生テトラが好き・・
928: 04/09/20 05:13:08 ID:Iz5MfsJ9(1)調 AAS
不眠を訴えたらテトラミドが登場したのですが、眠気はまったく来ないうえ
胸が(物理的に)苦しく七転八倒しながら胸をかきむしりました。
私だけ?
929: 04/09/24 18:56:45 ID:yFqeIPo1(1)調 AAS
テトラミド飲んで太った方いませんか?
なんで太るんだろう・・・????
930: 04/09/25 00:11:50 ID:1ue5qM8L(1)調 AAS
太りました。
運動も、食事制限も前よりしてるのに痩せません。
931: 04/09/25 01:46:43 ID:+2VZKJRO(1)調 AAS
このスレほんと人気ないな・・・
処方されてる人が極端に少ないのかな。
932: 04/09/26 09:03:29 ID:+aD9Gpmc(1)調 AAS
別にスレ人気なんて気にせんでよいでしょ。
そもそも抗鬱剤はある程度飲み続けるのが前提だし
ずっと飲んでてもそう毎日書き込むネタもないだろうし。
あと抗鬱剤飲むくらいだから2chやる気力はない、とか。
933: 04/09/26 16:53:07 ID:TWLaf6zp(1)調 AAS
漏れはPDなので抗鬱剤として処方されてなく
睡眠薬として処方されています。
効果の程はよくわかりませんが・・・
934: 04/09/26 21:32:49 ID:x37vl1JP(1/2)調 AAS
test
935: 04/09/26 21:33:38 ID:x37vl1JP(2/2)調 AAS
これ飲むとなんで太るのかな〜。
食事制限してもダメなの?
936: 04/09/27 21:20:27 ID:szYoltG+(1)調 AAS
すげー副作用
937: 04/09/27 22:15:43 ID:nb3VFHQU(1)調 AAS
あーーーーテトラミドのせいで太ってきたんだ。最悪。
テトラミドは睡眠薬として処方されました。
すんごく眠たい・・・翌日も眠たい。
もう、飲まない。
938: 04/09/28 00:38:13 ID:lgTgKnkd(1)調 AAS
元気出ますか?
眠いだけの様な…
939: 04/09/28 02:31:14 ID:SS5FOUFc(1)調 AAS
元気でません、眠たいだけです。
寝過ぎで身体がだるーーーくなります。
940: 04/09/28 11:26:08 ID:uL97Itgu(1)調 AAS
ダイエットしても痩せないので
アブなんとかって筋肉を刺激する機械ずっと使ってる
細くなればいいけど。
941(1): 04/09/29 06:27:12 ID:C5c6mWjC(1)調 AAS
テトラミド、漏れ的には最強の眠剤。
BZP系があまり効かない体質なので。
デパスとセルシンは肩凝りによく効くけどw
最近中途覚醒が酷かったんだけどテトラ飲んで久々にぐっすり眠れますた(・∀・)
942(1): 04/09/30 23:19:39 ID:sMUw4S+i(1)調 AAS
>>941
テトラミドの飲んでいる量教えて下さい。
まさか10mg1T?
943: 04/10/01 01:28:56 ID:VAWZK6gm(1)調 AAS
通院してた時代には飲んでたな。ロヒの減薬の為に出てきた。
これ単独では眠れなかったけど、眠気が翌日午前中まで続くのには参った。
944: 941 04/10/01 20:47:49 ID:il/5nZ/I(1)調 AAS
>>942
そのまさかの10mg1Tですw
とにかくBZP系の眠剤が効かないんですよ。
確かに少しボーっとなる感じはあるし、ロヒ2mgとか飲むと足元ふらつくし。
でも睡眠に結びつかない。部屋真っ暗にして布団被っても寝付けない(´・ω・`)。
入眠困難時はハルやロヒ飲んでもダメだし、中途覚醒の症状が出るとレンドルミンやユーロジンでも治らない。
でもテトラミドだと朝まですんなり寝れるんです。10mg1Tで。
翌朝少し残る感じがあるときもありますが、そういう時はエスモカ錠剤でカバーしとります。
945: 04/10/02 11:03:02 ID:vEVBAcAL(1)調 AAS
マイスリー→サイレース→サイレース+ベンザリン→サイレース+ベンザリン+レキソタンから
テトラ30+ベンザリンに変更になった途端、爆睡。
すげー薬だよ・・・
ただ、30キツすぎて喉渇くわ、1日中眠いわ・・・まいった。
あまり、キツイから昨日半錠にして入民したら
悪夢でなんだかモニョモニョ
さらに頓服でテトラ10出てるからこのままもらい続けて永眠してしまおうか(´・ω・`)
これの朝起きた時にスキーリ出来る薬に出会いたい・・・
946: 04/10/02 18:44:44 ID:zcfr0mo+(1)調 AAS
テトラミド効きすぎ。夕方まで眠い。
947: 04/10/03 08:20:16 ID:VWZC9IlC(1)調 AAS
せんせぇってば効かないっていってんでしょうがーーー
何でテトラが好きなのよぉぉ。
おかげで昨日一日だるくて寝たきり2ちゃんも出来なかったよぉぉ。
948(1): 04/10/06 04:39:29 ID:ktNRqIWo(1)調 AAS
こいつはドグマみたいに食べなくても太る薬なの?
それとも薬の効果で食欲増進して太る薬なの?
自分も今日なんだかすごい食欲でおにぎり3個とケーキ食べてしまった。
普段玄米おにぎり1個と青汁くらいしか飲まないのに。
949: 944 04/10/06 12:06:37 ID:pOADEqau(1)調 AAS
>>948
私が思うに食欲増進系だと思う。
昨日ピザーラのLサイズのピザ全部食っちまった。ゲーップ。
950: 04/10/06 17:01:43 ID:ISdrfVwc(1)調 AAS
私、過食症と鬱なんだけど、テトラミドだけの時は過食が
治らなかったけど、パキシルとテトラミドだと過食が今のところ
止まってるよ。
951: 04/10/07 02:34:12 ID:8QiSZ+QR(1)調 AAS
なるほど・・・
これを処方されてからか・・・
漏れが一ヶ月で15キロも太った原因は。
952: 04/10/08 13:43:47 ID:yTFycqmV(1)調 AAS
アモキで手足の震えが出てテトラになりました。
テトラもノルアド系なのかな?
30mg/dayで全く効かず60mg/dayになりました。
アモキなんて20mg/dayで鬱には良く効いていたんだが・・
テトラ増量で食欲だけ増量、なんて事になりませんように・・
953(1): 04/10/13 19:01:57 ID:g5HwbYfu(1)調 AAS
テトラミド初めて処方されました。このスレ読んだら飲むの恐くて恐くて仕方ないです。その他寝る前に銀ハル、ベゲA、ロヒプ飲んでます。今日から飲むわけですが不安です。
954(1): 04/10/13 19:29:19 ID:ng7ZPha2(1)調 AAS
もーテトラなんて全然効かない大嫌いだーー
センセに言って変えてもらおう。
955: 04/10/13 23:25:57 ID:G8WzR1iV(1)調 AAS
>>953
10rだったらそんなに気にしなくても平気だよん。
自分も睡眠補助的に30mg処方されてるけど、
中途覚醒後の眠りが若干深くなるかなーレベルだし。
もちろん翌日への持ち越しなんて全く無し。
ベゲとロヒ出てるなら自分よりも不眠の度合いは大きいみたいだし、
>>954や自分みたいな人もいるからね。あくまでも個人差だと思うよ。
956: 04/10/14 10:52:23 ID:G2Ji5wSf(1)調 AAS
睡眠薬。メジャー並に落ちる。
ただし、寝損うと恐怖のお夜食タイム!
957: 04/10/15 16:32:08 ID:xDJn7xUL(1)調 AAS
ちょっと我慢すれば腹減らなくなったぞ。
とゆーか、減ってもマンドクセー('A`;)から食わねーだけだけど。
ただ、薬が切れる時におこる発作的な
二日酔のようなフワフワ感と
冷や汗かくような感覚があるのは勘弁して欲しいー
958: 04/10/17 06:28:22 ID:Qt0DCfS+(1)調 AAS
凄く眠い。ばくすいしました。
お腹がいっぱいなのに、何か食べ続けて尾長苦しいし、
何かしなくてはという焦りで頭が混乱気味。
飲むの止めた方がいいのか・・・・
959: 04/10/17 07:27:49 ID:0H+YzEqT(1/2)調 AAS
テトラミド
成分(一般名) : 塩酸ミアンセリン <br>
製品例 : テトラミド錠10mg~30mg <br>
区分 : 神経系用剤(含む別用途)/四環系抗うつ剤/
前スレ:■ テトラミド ■
2chスレ:utu
おまとめページ(過去スレ等)
外部リンク[html]:www.utsu.info
960: 04/10/17 07:28:40 ID:0H+YzEqT(2/2)調 AAS
↑だれか新スレ立てて
961: 04/10/18 05:46:58 ID:QlTgqWl+(1)調 AAS
ベゲA2Tから効かないということでベゲA1T+テトラミド30にしたら・・・
えらいことになりましたw
常用して社会復帰できる自信なしね
962: 04/10/18 13:50:27 ID:Oq2pRjX3(1)調 AAS
テトラミドってホントに坑鬱薬?それもノルアド系の。
眠いだけでどよ〜んと落ち込むよーー
963: 04/10/18 20:31:49 ID:LW+G5fZK(1)調 AAS
30を眠剤補助で出されているけど他の薬が多すぎてこのコがどんな効果効能出しているかわかりません。医師は眠りやすくする、眠りを深くするっていうけど。思考力低下を手伝ってるような。
964: 04/10/19 23:23:50 ID:7qtnCmn1(1)調 AAS
新スレッド立てました。
不慣れなのでコピペしただけのものですがご了承下さい・・・
2chスレ:utu
965(1): 04/10/20 01:26:37 ID:WIsxa+HG(1)調 AAS
まだ早いよーw
966: 併用不可薬ありますか [リタリン処方されています] 04/10/20 01:56:11 ID:2rxOOW0H(1/2)調 AAS
もうすぐ1000の様ですので この機会に質問です
中途覚醒・不安感がヒドイうつ症状です 眠剤とどちらがお勧めですかね
967(1): 04/10/20 02:20:33 ID:XOezlop3(1)調 AAS
966さん
テトラミドが体に合うなら両方の改善がみられると思いますよ。テトラミドは眠剤にかたよった抗うつ薬です。
968: ご丁寧に!感謝です [>>967様へ] 04/10/20 02:50:38 ID:2rxOOW0H(2/2)調 AAS
現在 ほとんどの薬物が 体から抜けている状態で
体質に合うか試すチャンスですね サンキュです
969: 04/10/20 02:56:20 ID:e+6lt2A9(1)調 AAS
>>965
ごめんなさい;
テトラミドとの付き合いは3年くらいだけど
初めから眠気もないし何も変わらない。
ただ、太っただけです・・・
もちろん、テトラミドだけで太ったわけではないと思います。
担当医もそろそろテトラミドを変えてくれてもいいと思うけど
まだまだ今のままいくみたいな事を言ってました・・
970: 04/10/21 02:23:07 ID:JS5yNQpP(1)調 AAS
消費協力
971: 04/10/21 12:07:47 ID:UlvTE5qN(1/2)調 AAS
私は眠剤として出すけどね。30mg程度を就寝前に出しておく。
972: 04/10/21 12:12:26 ID:UlvTE5qN(2/2)調 AAS
>>967
ミアンセリンはノルエピネフリンに働く。最初は「眠気が多いな」ぐらいの認識しかなかったけど、
せん妄とか睡眠薬としても使える薬ですよ。
973(1): 04/10/21 21:49:01 ID:H+fY7xgR(1)調 AAS
眠くなるのは最初だけ(慣れるまで)で、
本来は意欲うp用の薬なんですよね?
974(1): 04/10/22 01:11:19 ID:AQ2EnFba(1)調 AAS
>>973
個人差は大きいみたいだね。
俺なんかあくびも出やしない。
テトラミド飲みだしてから、ようやく頑固な過眠から回復したし。
(鬱から来る過眠だったんだけど)
975: 04/10/22 01:58:37 ID:A+Yn833d(1)調 AAS
syouhi
976: 973 04/10/22 05:48:01 ID:09K6qM3l(1/2)調 AAS
>>974
なるほどそういう感じなのですね。
私は今日はじめて飲んで、眠いのとはちょっと違うけど頭のどこかが
眠ってる?ような感じになり、とりあえず横になったら
今目が覚めました。
でもまぁすぐに慣れそうな予感です。
肝心の効き目はまだ不明。効くといいなぁ。
977: 973 04/10/22 22:04:47 ID:09K6qM3l(2/2)調 AAS
本日二日目。既に慣れた感じで、なんか普通。眠気も普通。
効き目の方はよくわからず。
日記化しちゃってすみません。
978(1): 04/10/23 01:28:34 ID:kobIxZf2(1)調 AAS
テトラミドって太るんですか?
979: 04/10/23 12:07:36 ID:B9DE1Ogf(1)調 AAS
>>978
どうだろうね? 私は過食嘔吐気味だったんだけど、嘔吐がいまひとつ
できなくなってちょっとガクブル、っつうか過食がとまればいいんだけど
980: 04/10/23 22:02:26 ID:56HJj9Jg(1)調 AAS
syouhi
981(2): 04/10/24 06:17:05 ID:QMM17yWv(1/2)調 AAS
新スレたてました。
2chスレ:utu
982: 04/10/24 07:14:04 ID:UcPzvnem(1/2)調 AAS
(つ□≦゜)゜。ただでさえ薬ぶとりしてるのにテトラミド処方されて5キロも太ったぁ!!
983: 04/10/24 10:37:03 ID:UcPzvnem(2/2)調 AAS
m9(`・ω・´)テトラミドは太ります
984(1): 04/10/24 11:58:16 ID:914DZ9IU(1/2)調 AAS
>>981あれ?
2chスレ:utu
は?
985: 04/10/24 12:54:14 ID:QMM17yWv(2/2)調 AAS
重複しちゃいましたね。失礼しました。
>>984さんの方優先ということで、>>981のはdat落ちさせてください。
986: 04/10/24 16:21:43 ID:YHHYMttZ(1)調 AAS
私9キロ太ったよ。
食事制限で4キロ戻した。でも後5キロが落ちない。
自力で痩せるのはムリなのかも。
987: 04/10/24 17:51:30 ID:914DZ9IU(2/2)調 AAS
なんか、テトラミド飲みだしたら、吐き気がしても
吐けなくなった。
988: 04/10/24 23:30:45 ID:+nNpwBD9(1)調 AAS
だから新スレ立てるの早すぎって言ったのに・・・
989: 04/10/25 01:06:21 ID:sLdowYo6(1/8)調 AAS
スレ消化
990: 04/10/25 01:06:43 ID:sLdowYo6(2/8)調 AAS
スレ消化
991: 04/10/25 01:19:13 ID:sLdowYo6(3/8)調 AAS
スレ消化
992: 04/10/25 01:20:21 ID:sLdowYo6(4/8)調 AAS
スレ消化
993: 04/10/25 01:21:41 ID:sLdowYo6(5/8)調 AAS
スレ消化
994: 04/10/25 01:33:28 ID:AOMC+Fie(1)調 AAS
スレ消化。
今日はテトラミド抜いちゃいました。
995: 04/10/25 01:51:04 ID:sLdowYo6(6/8)調 AAS
スレ消化
996: 04/10/25 01:52:06 ID:sLdowYo6(7/8)調 AAS
スレ消化
997: 04/10/25 01:53:14 ID:sLdowYo6(8/8)調 AAS
スレ消化
998: 04/10/25 02:05:42 ID:7bn1+SbU(1/2)調 AAS
999: 04/10/25 02:06:54 ID:7bn1+SbU(2/2)調 AAS
>>1000は阿呆・白痴。
1000(1): 04/10/25 02:09:22 ID:RkUNTk6Y(1)調 AAS
1000
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*