レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
■四柱推命・総合スレッド■part13
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>64 > >>63 > 何でをいをいなんだよ?! > > 例えばだな、2005年2月16日午前4時 という四柱を出す場合にだ。 > 泰山流なら月支の節入りから日数をカウントして蔵干を決め、他の支もそれに従う。この場合11日目だ。 > 丙 己 庚 乙 > 寅 巳 辰 酉 > (丙) (庚) (癸) (辛) > > 陽史明の場合、中気は一切取らない。余気も四墓以外は取らない。当令は月支のみ見る。 > この場合、辰月木旺(癸水は認めていない)で乙の官殺が旺じ、あとは酉は金・巳は火・寅は木だけ。 > > 内田明道の場合、地支に対する通変は常に本気とする。 > 丙 己 庚 乙 > 寅 巳 辰 酉 > (甲) (丙) (戊) (辛) しかし余気や中気の存在も常に認め、通根の対象とする。 > > 武田孝玄の場合、>>42が言う所の4番の方法を、四柱それぞれ個別に適用。 > 酉歳は6月上旬まで庚で以後辛。辰月は太陽黄径15-24度は乙、24-27度は癸、以後45度まで戊。 > 巳日は、午前4時まで戊、以後午前11時まで庚、以後終日丙。寅刻は3:20まで戊、以後3:56まで丙、以後甲。 > 丙 己 庚 乙 > 寅 巳 辰 酉 > (甲) (戊) (癸) (庚) > > 小山内彰の場合、武田と同じく太陽黄径を四柱それぞれに適用するが、当令蔵干は全て透派に準ずる。 > 丙 己 庚 乙 > 寅 巳 辰 酉 > (甲) (丙) (乙) (庚)
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s