[過去ログ] ■四柱推命・総合スレッド■part11 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
698(1): 2005/04/28(木) 10:04:00 ID:??? AAS
>>697
>公に尽くしてうまくいかない人がいたら見てみたい。
まず、財官大過で身弱に過ぎて、なおかつ印がない人。
この場合は確かに最初のうちは頑張ってうまくいくのだが、いかんせん力量がないので
ほどなくして力尽きる。(対人関係で気疲れして消耗し、自分からダウンしてしまう)
次にダメなのは、身旺の場合で強め印が近貼りしてるケース。
この場合はせっかくの官の喜象が印によって台無しにされる。
つまり、的外れな気配り(それは自己愛と自惚れから来る)によって
段々と嫌われていくタイプ。
699(1): 2005/04/28(木) 10:30:04 ID:??? AAS
身旺の印近貼でめちゃくちゃ功績挙げてる人何人か知ってる
大運も合わせて食傷生財型なら身旺の印近貼でもいいんじゃね
700: 2005/04/28(木) 10:41:47 ID:??? AAS
【精神論】
人有精神,不可以一偏求也,要在損之益之得其中.
五行大率以金水為精氣,木火為神氣,而土所以實之者也,有神足不見其精,而精自足者,
有精足不見其神,而神自足者,有精缺神索而日主孤弱者,有神不足而精有餘者,
有精不足而神有餘者,有精神索缺而氣旺者,有精缺而得神以助之者,有神缺而得精以生之者,
有精助精而精反洩者,有神助神而神反斃者,皆無氣以生也,凡此不可以一偏求之,
倶要損益其進退,勿使過興不及可也.
【清濁論】
一清到底有清神,管取平生富貴真,澄濁求清清得去,時來寒谷也生春.
清者,不必一氣成局之謂也,如正官之格,身旺有財,身弱有印,並無傷官七殺
縱有比肩,食神,財殺,印綬,雜之,皆循序得所,有安頓,或作關_,不來破局,乃為之清,
又要有精神,有氣勢,不枯不弱方佳,濁非五行並出之謂也;如正官格,身弱殺食雜之,
不能傷我之官,反與官星不和,印綬雜之,不能扶我之身,反與財星相伐,倶為濁局,
或得一神有力,或行運得所,掃其濁氣,皆為澄濁求清,亦富貴之命.
滿盤濁氣令人苦,一局清枯也苦人,半濁半清無去取,多成多敗度晨昏.
柱中尋他清氣不出,行運又不能去其濁氣,必是貧賤,若清而枯,弱而無氣,
行運又不遇生地,亦清苦之人,至於濁氣又難去,清氣又不真,行運又不遇清氣,又不遇濁氣,此則成敗不一.
701(2): 2005/04/28(木) 13:53:23 ID:??? AAS
うちの親父
庚辛戊
午酉寅
とにかく我が強くて周囲が滅入る。基本的に悪い人では
ないけど、どこか常識がなくそれを指摘しても直さない
し逆に指摘した人が失敗した時は自分のこと棚に上げて
さわぐ。人の痛みには鈍く自分の痛みには敏感。
財官過多の身弱の自分は毎日パワーを吸い取られる感覚
になる。弱いやつがどんどん弱くなり、強いやつはピンピン
している…。
702: 2005/04/28(木) 15:36:36 ID:??? AAS
>公に尽くしてうまくいかない人がいたら見てみたい。
尽くすからといってうまくいくというわけではなさげ。
要領のよさは必要。
703: 2005/04/28(木) 19:32:53 ID:??? AAS
>>698-699
それ細木数子が当てはまるね。しかも食傷ない。稀にああいう人もいるってこった。
704: 2005/04/28(木) 20:07:30 ID:+GZ3XTMK(1)調 AAS
芸能、芸術の分野では結構いそうだけど?
身旺印近貼りの食傷持ち
705: 2005/04/28(木) 20:45:58 ID:??? AAS
>>701
だから何?
占ってチャンですか?
解命ぐらいすれば
706(1): 2005/04/28(木) 20:51:04 ID:P09XzoAi(1/2)調 AAS
甲 丙 戊
辰 辰 午
私の命式
最近、調子悪い。
特に仕事運最悪。
707: 701 2005/04/28(木) 21:09:04 ID:??? AAS
身旺と身弱を比較するのにもってこいかなとかなと思って。
身旺の暴走と身弱の哀れさを実感しているのでこのスレを
見てるとそのまんまで悲しくなってくるよ。
知り合いに身旺の人が数人いるけど、どの人もすごい頑固。
一見弱々しくみえるけど実はどんなに愚痴を言ってても図太い。
見弱の人は一見明るく装ってるけど愚痴も言えずにボロ雑巾の
ようになっていく。
708: 2005/04/28(木) 21:27:23 ID:??? AAS
でも印多の身旺の場合は行動力なくて身弱みたいな感じじゃない??
五行にもよると思うけど。
709(1): [age] 2005/04/28(木) 21:53:52 ID:??? AAS
>>706
基本運はよさそうだが
710(1): 2005/04/28(木) 21:58:17 ID:??? AAS
年 癸丑
月 癸亥
日 丁卯 ♀
超身弱ですか?
711(1): 2005/04/28(木) 22:05:47 ID:??? AAS
超ウルトラスーパーミラクル身弱
712(1): [age] 2005/04/28(木) 22:09:46 ID:??? AAS
卯があるだけ・・・
713: [niwieiv] 2005/04/28(木) 22:11:37 ID:??? AAS
年月日時
甲庚壬丁
寅午寅未
同じ生年月日の友人がいるのですが、
最近その子の父親が自殺したり、本人が事故にあったりしていて、
全く同じ日の生まれの私としては自分も良くない事が起こるのでは?と
すごく心配です。 実際、今仕事が最悪です。
私はどんな運勢を持って生まれたのでしょうか?
714(1): [age] 2005/04/28(木) 22:12:07 ID:??? AAS
>>711 ミラクル?
>>712 時間は 甲辰 です
715(1): 2005/04/28(木) 22:15:17 ID:??? AAS
>>714
ベスト誕生時間
716: [age] 2005/04/28(木) 22:20:23 ID:??? AAS
>>715
甲辰 で誕生したことで、少しはましですか?
どんな良い影響を期待出来るのですか?
717(1): 2005/04/28(木) 22:26:54 ID:??? AAS
丁うまれにはもっとも必要な干でしょう甲は。
これがあれば官殺に耐えうる。身弱にならないし。
718: [age] 2005/04/28(木) 22:28:59 ID:??? AAS
>>717
では超ウルトラスーパーミラクル身弱は
普通の人になるのですか?
719(1): 2005/04/28(木) 22:33:53 ID:??? AAS
時干に壬が来て化格てのがベストでない?んなことない?
720(1): [age] 2005/04/28(木) 22:35:36 ID:??? AAS
身中でしょ。ちょい身弱よりだけど。
721: [age] 2005/04/28(木) 22:37:00 ID:??? AAS
>>719
卯の印があるから
722: [age] 2005/04/28(木) 22:43:51 ID:??? AAS
>>720
身中ですか。ありがとうございます。
大運:甲子ー乙丑ー丙寅ー丁卯ー戊辰ー己巳ー庚午ー辛未ー壬申
今は、丙寅です。
723(1): 名無しさん@占い修行中 2005/04/28(木) 22:48:47 ID:??? AAS
身弱! 身弱!
724: [age] 2005/04/28(木) 22:53:05 ID:??? AAS
>>723
いやいや。亥水は卯を生じてるよ。
725(1): [age] 2005/04/28(木) 22:57:45 ID:??? AAS
いい感じのタイ運めぐってんじゃん。壬申はきついけどだいぶ先だし、そこまで生きてるかどうかもあやしいし
726(1): 2005/04/28(木) 23:04:40 ID:??? AAS
>>725
確かに>そこまで生きているかどうか〜
話はズレますが、庚・辛(特に辛)が年・月巡ってくると大金getします。
727(1): [age] 2005/04/28(木) 23:06:56 ID:??? AAS
>>726
うーん。庚はどうなん?
印が支えだしなー。辛はいいと思うよ
728: [age] 2005/04/28(木) 23:11:44 ID:??? AAS
>>727
庚辰年ー辛巳年の間(うろ覚え)に出来たお金の流れが未だに続いています
今月(庚)は臨時収入ありました
729: 2005/04/28(木) 23:12:55 ID:P09XzoAi(2/2)調 AAS
>>709
いいですかね。
ていうか、今の上司と相性絶対悪いと思う。
ちなみに上司の命式
辛 癸 癸
酉 亥 丑
730: [age] 2005/04/28(木) 23:15:15 ID:??? AAS
あと、気のせいかわかりませんが
甲・乙(年・月)が巡ってきてもピンときません。
勉強に身が入ります。
731(1): 695 2005/04/29(金) 00:30:27 ID:??? AAS
>>697
レスありがとう。
殊勝な態度と言ってくださったけど、
自分の人生を良くしたいから、公に尽くしたいと
私の場合、動機が所詮自分のエゴから来ているのではないかという気がします。
実際の行動が世のためになっていたら動機が不純でも
官は働いているのでしょうか?
そもそも殊勝な態度でないと世のための行動はできないのかも知れませんが。
732(1): 697 [sage] 2005/04/29(金) 20:55:03 ID:??? AAS
>>731
説教臭いので書くかどうか迷いました。私はここでは正体は出せませんが、四柱推命よりも
宗教に詳しい人間です。
それで、お話にある「動機が不純、所詮エゴ」ですが、これでも大丈夫だと思います。
私は今までの人生の要所要所で直観が働いて「天が今ここで自分にこれを課してるの
だ」と分かるがことがあります。
で、自分の方では「なんで私がこんなことせにゃならんのか?」と苦々しく唇を噛む
思いで、それでも行ったりしてきました。そしてそれが己れを救ってきました。
731さんは謙遜しておっしゃいますが、私の場合は自らが生き延びるための徹底的なエゴです。
生き延びるために一切の他者のために生きるという心積もりで生きてます。
むしろそれぐらいで良いと考えています。
宗教の世界では、心根のキレイな人よりも、人間の思いつくあらゆる薄汚さを
分かる人のほうが却ってグンと伸びるものです。
あまり心配召されるな、ということです。
733(2): 2005/04/29(金) 21:15:18 ID:91HcbMOt(1/8)調 AAS
約1年ぶりに来てみましたが、この板、本当に何も変わってませんなー。
きっと来年の今頃もこんな感じなんでしょうな。
ちなみに、春は変な人が増える、というのは、結構馬鹿にならない言葉なんです。
5月病、というのもね。
734(8): 2005/04/29(金) 21:16:15 ID:??? AAS
身弱は周りの犠牲になりがちという説がたくさんでていたけど
私の知り合いで周りの犠牲になりすぎる人がいます
高校時代友人の車で大事故に至り今でも後遺症でリハビリをつづけている
小学生のときに友人にふざけて技をかけられ顎を怪我し今でも後遺症
その他なにをするにも友人の裏切りにあいやすいし家族の犠牲にもなっている。
本人の実力を生かせません
この命式は多分身弱だとおもうのですが…
日柱 月柱 年柱
天干 乙 戊 辛
地支 丑 戌 酉
3柱しかわからずスマソ
男命です
735: 2005/04/29(金) 21:21:03 ID:91HcbMOt(2/8)調 AAS
>>734
そりゃ、その通りなんじゃないすか?
現実に勝る占いなんて、この世のどこにも存在しませんからね。
その人が実在していて、本当に運が悪いなら、それが真実でしょう。
736: 2005/04/29(金) 21:37:56 ID:??? AAS
>>734
男命なら従棄命格が破格になってるとしか。時柱に水か木があるか、または丑中の癸水で破格か。
女命なら一応成格と見るが、大運で破格(己亥・庚子・辛丑・壬寅・癸卯・甲辰・乙巳までが破格運)
737: [age] 2005/04/29(金) 21:42:17 ID:??? AAS
>>734
生月中殺?だよね。
738: 2005/04/29(金) 21:45:04 ID:91HcbMOt(3/8)調 AAS
あーやっぱり、何年経っても同じか。
じゃ、また1年後に来るとしますかね。
739: 2005/04/29(金) 21:51:59 ID:??? AAS
なんだおめー、ずいぶん高飛車で偉そーな態度だな。
そこまで偉そーに振舞うんなら、解命の一つでもしてからにしる!
740: [sage] 2005/04/29(金) 21:54:38 ID:??? AAS
733=735=738
私が占ってしんぜよう。
誰からも相手にされないあなたは、
その場にいてもいなくても何も影響のない人です。
影響力がないから悪影響すら与え得ないのがあなたの救いです。
存在感のなさに現実社会での気の毒な境遇が偲ばれます。
外界や周囲に悪影響さえ与えなければ生きていてもいいでしょう。
738くんのご健闘を希求します。
[評点]
☆ もっとがんばろうね。先生も応援してるよ!
741(1): 2005/04/29(金) 21:58:39 ID:91HcbMOt(4/8)調 AAS
あ、そうすか。
そりゃーどうも。有難うございます。
742: 2005/04/29(金) 22:00:21 ID:??? AAS
で、何が気に入らないのさ?
ハッキリ言えばいいじゃん。>>741=738=733
743: 734 2005/04/29(金) 22:06:20 ID:??? AAS
乙 戊 辛
丑 戌 酉
癸 辛 庚
すいません
命式間違えた
744: 2005/04/29(金) 22:06:27 ID:91HcbMOt(5/8)調 AAS
いやいや、気に入らないなんてそんな。
皆さん流石でございます。ここは素敵なインターネッツですよ、ええ。
745: 2005/04/29(金) 22:09:38 ID:??? AAS
かまってちゃんは放置で。
746(1): 2005/04/29(金) 22:14:02 ID:1Sg+LO9T(1)調 AAS
>>733は自分でこの時期は変な人くると言ってるから
自分のことを指したのね
747: 2005/04/29(金) 22:17:46 ID:??? AAS
放置で。
748: 2005/04/29(金) 22:20:03 ID:??? AAS
放置で。
749(3): 2005/04/29(金) 22:20:35 ID:91HcbMOt(6/8)調 AAS
変な人ね。そうかなあ。
733は、まあちょっと性質が悪い気はするけど(すいませんねー)
別に間違った事は言ってないんですが。
>>746
あんまり変な人に構うと、粘着しちゃうぞ?なーんちゃって。
750(1): 2005/04/29(金) 22:22:38 ID:??? AAS
>>749
けっこう面白いね。きみ。
嫌味じゃなくて。
751(1): [age] 2005/04/29(金) 22:23:29 ID:??? AAS
>>733
>>749
自演 馬鹿
752(2): 2005/04/29(金) 22:27:01 ID:91HcbMOt(7/8)調 AAS
>>750
うーん、つい糞真面目なとこが抜けなくてね。
一応推命スレに相応しいことを書かなきゃ、と思ってしまう訳ですわ。
しかし流れ読めてない、というか壊してるね。いやはや。
>>751
自演も何も、ID丸出しですがな。
753: [age] 2005/04/29(金) 22:34:00 ID:??? AAS
>>752
まったく。
751がバカw
754: [age] 2005/04/29(金) 22:44:12 ID:??? AAS
91HcbMOtもすこし居ついてくれ
せっかくだし
755: 2005/04/29(金) 22:45:48 ID:??? AAS
そうそう、その糞真面目な解命法に興味ある。
原典厨との一騎打ちキボンヌ!
756(1): 2005/04/29(金) 23:04:49 ID:91HcbMOt(8/8)調 AAS
なにひっぱり出そうとしてるんですか、おまいらは。
>原典厨との一騎打ちキボンヌ!
こんな愉快な煽りには動じませんよ!(笑
757(1): 2005/04/29(金) 23:07:52 ID:??? AAS
かまってちゃんは 放 置
758: 2005/04/29(金) 23:12:47 ID:??? AAS
>>757
同意。
>>749や>>752でちょっと期待した漏れがヴァカだったわ!
とりあえず氏んどけ。
759: [age] 2005/04/29(金) 23:13:17 ID:??? AAS
まあ一騎打ち云々はともかくとして
純キチ多いからね、このスレ。
まともな人がいて欲しいのさ
760(1): 2005/04/29(金) 23:16:14 ID:??? AAS
純キチって?
具体例を挙げれば、どのレス?(このスレの全レスの中でいえば)
761(1): [age] 2005/04/29(金) 23:16:36 ID:??? AAS
>>756
758みたいなキチばっかりだからね
762(1): [sage] 2005/04/29(金) 23:17:26 ID:??? AAS
>91HcbMOt
なんだなんだ?
構ってちゃん本当にウザイ。スレ汚し。レス数の無駄遣い。
勉強中の小野田よりもウザイ。サーバーとインターネット網の無意味な負担。
実際に見せているのは斜に構えた格好だけ。(←こういうタイプよくいるんだよねぇ)
スレに対して利益を与える意志と与えている事実がないなら消えるが良い。
何十年かけてもいいから幼児性が消えたらまた来なさい。
つうか逝け。おとつい来い。
763(1): [age] 2005/04/29(金) 23:20:47 ID:??? AAS
>>760
762が純キチ
普通ここまで過剰反応しないよね
764(3): 2005/04/29(金) 23:21:00 ID:??? AAS
>761
荒し(この場合は構ってちゃんタイプ)の肩を持つとは。。。
ああいう、もったいぶってるだけで何一つ有用なレスをしようとしない奴は要らないって。
ここは嫌味を言い合うスレじゃなくて実例を解命しながらケーススタディする為のスレなんだから。
765: [sage] 2005/04/29(金) 23:24:23 ID:??? AAS
>764
同意。
766(1): 2005/04/29(金) 23:25:12 ID:??? AAS
>763
>762は確かに過剰反応だが、あいつはウザイぞ?
理由は>764に書いた通り。
ちなみに、勉強中の小野田は別に悪いと思わないが。
確かに雑談は多いが、一応ちゃんと実例(自分の命だが)を晒して
それなりに自分なりの解命は披露してるでしょ。
767: 2005/04/29(金) 23:27:45 ID:??? AAS
>>764
自演だから。
↓ここから四柱の話再開
768(1): 2005/04/29(金) 23:35:40 ID:??? AAS
ある西洋系のスレで話題になってる、犬猿の仲。(共に男命)
M村(53.03.13、06:30、広島)
乙 癸 乙 癸
卯 亥 卯 巳 3甲寅〜13癸丑〜23壬子〜33辛亥〜43庚戌〜53己酉〜63戊申
H田(66.11.01、00:10、広島)
甲 甲 戊 丙
子 子 戌 午 2己亥〜12庚子〜22辛丑〜32壬寅〜42癸卯〜52甲辰〜62乙巳
769: 2005/04/30(土) 00:12:12 ID:??? AAS
ところで四柱推命スレでの初級者たちの西洋占星術学習率はどれくらいなんだ
ろう?私も(易経を除くと)占星術から占いに入った来たクチだから、四柱推命で
分からん命はすぐホロスコープ見てしまうクセが抜けないのだが。
今でも占星術の腕は上がりつづけるのだが、白状すると四柱推命は伸び悩んでる。
全くもってもどかしいし、恥ずかしい。上達の秘訣はどこにあるのだろう?
逆に四柱推命上級者たちの占星術学習歴はどうなんだろう?
770: 2005/04/30(土) 00:13:55 ID:??? AAS
>>768
M村にとってH田はウザイ存在だろうなぁ
771: 2005/04/30(土) 00:29:23 ID:??? AAS
癸亥×甲子・・・互換空亡。
お互いに理解不能な間柄。
772(1): 734 2005/04/30(土) 00:45:39 ID:??? AAS
よかったら、途中かまってちゃんによって話の腰を折られた
>>734=743について分析してもらえませんか?
私の友人なんですがあまりに周囲の人間によって苦労している。
このスレの身弱の解説そのものです
高校時代の事故は新聞に乗ったほどのひどいもので
運転手は死亡したらしくそれを見て精神も病んだようです。
773: 2005/04/30(土) 01:07:52 ID:am7dqpA2(1)調 AAS
甲 癸 丁 甲
寅 酉 丑 子
1戊寅〜11己卯〜21庚辰〜31辛巳〜41壬午〜51癸未〜61甲申
この命式従格でしょうか?それともただの身弱でしょうか?
後、元命は使い物になる程の強さがあると言えるのでしょうか?
774: 2005/04/30(土) 01:15:47 ID:??? AAS
IDがam7なので午前七時生まれですか?
775: 2005/04/30(土) 01:18:21 ID:??? AAS
( ´,_J`)プッ(´し_,` )
776(1): 2005/04/30(土) 01:20:22 ID:??? AAS
全角プッを初めてみた
全角プッを初めてみた
777: 2005/04/30(土) 01:36:01 ID:??? AAS
>>776
ワラタよー
778(1): 2005/04/30(土) 02:38:13 ID:??? AAS
姜尚中て、妄想激しくて印星大過型の従旺タイプと見たが、どうよ?
1950年8月生まれということしか分からん・・。
779: 2005/04/30(土) 03:08:06 ID:??? AAS
この辺と予想
丙甲庚
申申寅
780(2): 2005/04/30(土) 04:37:29 ID:??? AAS
よくわかんねーだけどさ、
こうやって、人の命式見てて面白いの?
ソレで人生良い方向に変わったの?
しちゅうの一番の問題点はね、基本的にあら探しってこと。
こんな見方しかできない人間が幸せになれるわけがない。
781(1): 2005/04/30(土) 05:55:36 ID:Auc/tX/0(1/2)調 AAS
>>772>734パッと見 丑戌酉の並びも痛ましい気がするが、まず官雑と、
日刊乙が、バリバリ冴えてる金にけっこうにいじめられているに見える。
木金は剋の中でも厳しい方で人の死や病人多発の時期に
これが現れる事が多い。もともと人に苦労する人。
学生時は火運が巡りこれが金の暴力化そして火金となる
殺傷、喧嘩じみたトラブルにまみれた時期となった。しかし文芸に強い子だったか?
でも(個人的に丑嫌いなんけど)性格は悪い人でないと思うし
五行にそこそこ救いがあるし、仕事面も悪い人ではなく強い人に思う。
22〜31歳・比肩と未が巡り官殺混雑の不安定と家族の問題がよりクローズアップ
(兄弟問題?)され忙しいが、事故健康面では昔より落ち着いたはず?
自分を叱咤激励し鍛えるつもりなら家族の面倒やらバネにして
仕事を吸収するのに良い時期だと思うし31〜41歳はさらに
働き盛りになれる可能性はある。人の面倒抱えても抱えれるだけの物はあると思うので
うまく働けば若いうちに買った苦労を自分の実績にするいいタイプになる。
そうすればそれ以降活きると思う。でも今年〜3年は辛い年になりそうなのと、
後遺症とあったが体が弱いならちょい心配。
782(1): 勉強中の小野田 2005/04/30(土) 06:20:28 ID:Auc/tX/0(2/2)調 AAS
今かいてて思った。 最近22歳23歳やばいかとおもったら、戌酉のせいか?
図書館の本に酉が戌を見るほうが重いと書いてあったけど
高見運転手はもしや1981年生まれ?
>>766かばってくれてあんがとよー
>>780その通りですねえ、占いは役に立たないうちが華な気がする。
783: 2005/04/30(土) 06:26:15 ID:??? AAS
>>778
8月29日生まれ(だったような)という表記をあるサイトで見た記憶がおぼろげにあるけど、
あんまり自信がない。
真実なら八代亜紀と一緒。
784: 734 2005/04/30(土) 06:55:45 ID:??? AAS
>781
>殺傷、喧嘩じみたトラブルにまみれた時期となった。
一緒に目的地に向かっていた友人らが同じ玉突き事故で10人死傷しました
>しかし文芸に強い子だったか?
そのとおり。文芸というかたぐい稀な音楽的才能がある
>22〜31歳・比肩と未が巡り官殺混雑の不安定と家族の問題がよりクローズアップ
>(兄弟問題?)され忙しいが、事故健康面では昔より落ち着いたはず?
>人の面倒抱えても抱えれるだけの物はあると思うので
>うまく働けば若いうちに買った苦労を自分の実績にするいいタイプになる。
>今年〜3年は辛い年になりそうなのと、
後遺症とあったが体が弱いならちょい心配。
実は…お寺の息子さんです。
家がお寺な手前、世間体を恐れられて、
事故で友人を無くしたショックで精神的に不安定になったのに関わらず
メンタルクリニックに通うことすら許されなかった。
今年から、厳しい修行に行ってしまった。3年は俗世に帰れない。
修行はあまりの厳しさに発狂するほどの厳しさだとか。体も壊すでしょう
後遺症もあるし体も強くないので心配ですが。
全てビンゴです。さすが!
あまりにも怪我が多く不運にみまわれた友人が心配でしたが
鑑定見て救われました。
31才から立派に後を次ぐことになるのでしょう
ありがとうございました
785: 2005/04/30(土) 07:51:35 ID:??? AAS
>780
あんたのいうとおりだ。
しかしひとつ根本的な間違いがある。
四柱があらさがしだから幸せになれないんじゃなくて、
占い師というのは基本的に幸せになれないんだ。
マジな話でね。
786(1): [age] 2005/04/30(土) 08:26:22 ID:??? AAS
>780
追記・
あと占い師は人を幸せにすることもできない。
「自分は違う」と思っている奴もいるかもしれないけど。
これは四柱だけじゃなくて西洋でも何でも一緒。
他人を不幸にするのが、占いの本質だから(悪口じゃないよ)。
787: [age] 2005/04/30(土) 11:26:37 ID:??? AAS
>786
意味が分からない。
占い師が不幸になる話なら聞いている。
"拝み屋の野垂れ死に"も知っている。
だが「占いが他人を不幸にする」というのは本当か?
788(1): [age] 2005/04/30(土) 13:06:21 ID:??? AAS
>787
本当。占いは突き詰めれば「万物の法則に対する信仰」だが、
宗教と違い、基本的に信仰に対して貢献ができない。
貢献のできない信仰に対する関係は、依存となってしまうから。
789: 2005/04/30(土) 13:15:50 ID:??? AAS
ソウカ臭い
790: [age] 2005/04/30(土) 14:04:06 ID:??? AAS
↑
無知
791: 2005/04/30(土) 14:20:26 ID:??? AAS
>>782
平成12年4月に高校卒業と同時に入社って書いてあったから、1981年4月〜1982年3月生まれで酉か戌生まれみたい。
792: 2005/04/30(土) 14:23:03 ID:??? AAS
>>780
現代社会自体が、人を幸せにしないシステムだと思うが。
793: [age] 2005/04/30(土) 14:41:59 ID:??? AAS
>792
そんなことはない。
現代社会のシステムが人を幸せにしないというのが真実だとしても、
過去の社会のシステムはもっと人を幸せにはしなかった。
794(2): 2005/04/30(土) 15:02:45 ID:??? AAS
>>788
私は決して宗教は嫌いではない。
むしろこの世に「宗教」と「四柱推命と占星術両方」のどちらかを残すことを
選べと言われれば私は宗教のほうをこの世に残す。そういう思想の持ち主だ。
しかし788の文章ではよく分からない。
もう少し展開するか、角度を替えて書いて欲しい。
それから『易経』が四書五経の一つであることをいかがお考えだろうか?
795: 2005/04/30(土) 16:00:21 ID:??? AAS
>>794
>それから『易経』が四書五経の一つであることをいかがお考えだろうか?
知識が乏しいので、特に何も。
ただ、易はその発端から現在と同じ種類のモノではなかっただろうと私は思っている。
陰陽にしろ五行にしろ、一種の科学であり、仮説であったのではないかと思う。
ガリレオ以前に天動説を主張する人が、信仰に基づいて主張していたのではないのと同様ではないだろうか。
しかし現在天動説を主張するには、何らかの信仰が必要となる。
常識と科学によって否定されているから、必然的に主張の背景は「信仰」に近いものになる。
796(1): 2005/04/30(土) 16:05:46 ID:??? AAS
しかし占いが流行る時代は文明が発達するが、長続きしないね。
秦の始皇帝の時代なんかそうだけど、焚書坑儒なんかやって、占いと農業以外の本を燃やしたりした。
万里の長城の原型を作ったりした土建文明だったが、すぐに滅びた。
今の日本もどちらかというと「土建・占い」に傾きつつあるが、そのような時代はあまり続かないような気もする。
797(1): 2005/04/30(土) 16:17:54 ID:??? AAS
>>794
順番は逆になったけど、
私は、宗教というものはおおざっぱに「世界を物語化して認識し、その中で個人の役割を認識する」
ものだと考えている。これであってるとかじゃなくて、個人的にだけど。
しかし「万物の法則に対する信仰」において、ヒトは何の役割も果たせない。
どんな腐れ宗教であっても、その宗教をひろめることは、神の意志に基づいた善の行為になるが
「法則に対する信仰」にはそのようなものもない。
法則は不変であるし、それをひろめたところで何ら信仰に対して寄与するところがない。
法則を利用することは出来るが、利用するための信仰はいびつであるし
ヒトを幸せにはしないと思う。
798: 2005/04/30(土) 16:27:17 ID:??? AAS
>>796
そのとおりだろうね。
「占いを活用する」とは基本的に「他者への貢献」よりも「個人の利益」に意識が向けられている。
世の中の役に立とうと思ったら、うまくいこうがいくまいが、自分が正しいと思うことを続けていれば
いいだけの話だからね。
我利我利だけではちょっとね。
799(2): 2005/04/30(土) 17:07:19 ID:??? AAS
宗教臭い流れだな。坊主は帰って糞して寝れ。
800: [age] 2005/04/30(土) 17:48:58 ID:??? AAS
>>799
占いがあたるかどうかは、わりと信じるか否かに依ってるんだよ。
ヒツジ・ヤギ効果って知らない?
ここの鑑定人見てもキチガイかその一歩手前だろ?
でもそういう奴の方がよく当てるんだよ。
801(4): 2005/04/30(土) 18:04:37 ID:??? AAS
流れを読まずに晒してみる。
空亡:辰巳 月令:0 女命
【年】庚 申 壬 正官 印綬 胎
【月】乙 酉 辛 比肩 偏官 絶
【日】乙 未 乙 ---- 比肩 養
【時】庚 辰 癸 正官 偏印 冠帯
竹を割ったような性格で、人道に外れたことは大嫌い。
そして独立心旺盛。・・・年上の知り合いは結構多いんだけど
同僚・友人だとうまくいくのに、上司だとうまくいかないのは
この所為かな? とりあえず、いずれフリーで食えればという感じ。
今日このスレ見つけて、初めて自分なりに解いてみたんだけど
これはもしかして恋愛も結婚も凶っぽい・・・? ('A`)
802: 2005/04/30(土) 18:06:08 ID:??? AAS
鑑定スレいけや
803: [age] 2005/04/30(土) 18:08:33 ID:??? AAS
鑑定スレいってくれ
804: 2005/04/30(土) 18:13:23 ID:??? AAS
どこで何を解いてるんだという話
ただの占ってちゃんやん
805: [age] 2005/04/30(土) 18:16:46 ID:??? AAS
わりと面白い命なんだけどね。
806(1): 2005/04/30(土) 18:20:37 ID:??? AAS
>799
それを言うなら「線香臭い」の間違いだろうw。
>797
最初「占いは他人を不幸にする」とあったので、占いに他者を不幸にする積極的な
因子があっただろうか?と訝しく思った。
読んで再三考えてみたが、要するにお話の趣旨は「無信仰の人は幸福になれない」
というのと同義ではないだろうか?
するとそれこそ796氏の言うような「占術と土建」しかないことが人間の不幸を招く
という論と通じるものがある。
そしてそういう話なら分からないでもない。
807(1): 2005/04/30(土) 18:32:11 ID:??? AAS
>806
「抹香くさい」の方がいいんじゃないか?
>読んで再三考えてみたが、要するにお話の趣旨は「無信仰の人は幸福になれない」
>というのと同義ではないだろうか?
だいたいそんな感じ。
だがもう少しあって、占いに対する信仰ってのは、宗教を否定する力があるんだよ。
「この世は法則に従って動いている」と考えることは「創造主の意図」みたいなものがあることを否定する。
占いってね、理想がないんだ。
まあ世の中の害にしかならない糞みたいな宗教はたくさんあるけど、
理想があったほうが本人は幸せだと思うんだよ。
808: 807 2005/04/30(土) 18:37:40 ID:??? AAS
修正
>宗教を否定する力があるんだよ。
ってのは自分が宗教のヒトみたいだから訂正
>理想を否定する力があるんだよ。
809: 2005/04/30(土) 18:59:54 ID:??? AAS
占術は道具。それ以上でもそれ以下でもない。
よくある喩えだが、天気予報みたいなもの。
予報に信仰もヘタックレもネーヨ。
810(1): 2005/04/30(土) 19:21:25 ID:??? AAS
809みたいな人は多いんだけど、
科学と常識によって認められていないことを根拠にして判断することを
信仰っていうんだよ。
それが信仰であることにすら気づいていないの。
これは否定してるんじゃないよ。
信仰であるという客観性をもたないがゆえに、占いの能力を持ち得るという面もあるし。
811(1): 2005/04/30(土) 19:29:20 ID:??? AAS
>>810
なんでもかんでも信仰か?線香臭いことこの上ないな。
812(1): 2005/04/30(土) 19:30:00 ID:??? AAS
だから坊主は糞して寝れって
813(1): 2005/04/30(土) 19:36:40 ID:??? AAS
>>811-812
じゃあ、ここは四柱推命のスレだけど
生年月時の干支でみるわけだろ?
常識的な判断では干支にはまったく意味はないし、そんなものが人間に影響を
及ぼすなんて考えられてないだろ?
お前らも、そんなものは人間に何の影響も与えないと考えながら推命してるの?
814: 2005/04/30(土) 19:37:50 ID:??? AAS
そうそう。恋も一種の信仰なのよね。キャ
それはさておき
竹を割ったようなというより斧で刈られたような>>801の命式が気になりますが
815: 2005/04/30(土) 19:42:48 ID:xO5Cmw6o(1)調 AAS
>ここの鑑定人見てもキチガイかその一歩手前だろ?
>でもそういう奴の方がよく当てるんだよ。
それだけは、違うね。
キチガイかその一歩手前は、どこまで行ってもキチガイかその一歩手前でしかない。
占い自体は、人を不幸にも幸福にもしないんでね。
ただ、馬鹿が使うと、不幸な人には、大抵自分の不幸を増幅する方向に働く。
まさに自業自得。
それが占いの罪と強弁するのは、ブサイクな八つ当たりというものでございますよ。
816(1): 2005/04/30(土) 19:43:49 ID:??? AAS
>>813
逆だ逆。「人間→干支」って図式。
人間を含むいろーんな事象を干支使って読み解いてんの。
干支は代名詞みたいなもん。
「干支→人間」は呪術。板違い。
817(1): 2005/04/30(土) 19:46:49 ID:??? AAS
>>816
それは常識または科学なの?
818(1): 2005/04/30(土) 19:48:04 ID:??? AAS
>>817
「仮説」って言葉を知らんのかね?
819(1): 2005/04/30(土) 19:50:34 ID:??? AAS
>>818
仮説をとりあえずの真とするものを信仰と呼ぶんだよ
そして常識の範疇にないものをオカルトと呼ぶ
820: 2005/04/30(土) 19:53:56 ID:??? AAS
>>819 広辞苑引いたほうがええよ
821(1): 2005/04/30(土) 19:57:29 ID:??? AAS
はいはい。
なんかそろそろここも騒がしくなったんで
もう逝きます
822: 2005/04/30(土) 19:59:32 ID:??? AAS
>>821
はい、さようなら。
今度から坊主臭い説法は他でやってね。
823: 配当ひとり。 ◆HU7XfvOYA2 [ginza@marukan] 2005/04/30(土) 20:06:02 ID:??? AAS
>>801さん
いまのところ 独立なんか考えないほうがいいです
貴女の場合はゆめゆめしているから、無能な上司のもとで不条理に歯噛みしながら修行したらいい女になります
環境から逃げてるうちは運は安定しませんから。
他人をばっさばっさと斬り捨てるのはお笑い芸人の芸だけでいいんです。
824: 配当ひとり。 ◆HU7XfvOYA2 [ginza@marukan] 2005/04/30(土) 20:07:35 ID:??? AAS
電波がこないとあたる鑑定などできませんから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 177 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s