FreeBSDを語れ Part58 (989レス)
1-

1
(1): 【凶】 2023/10/09(月) 00:12:59.49 AAS
外部リンク:www.freebsd.org

前スレ
FreeBSDを語れ Part57
2chスレ:unix
過去スレ
FreeBSDを語れ Part56
2chスレ:unix
FreeBSDを語れ Part55
2chスレ:unix
FreeBSDを語れ Part54
2chスレ:unix

関連スレ
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その125
2chスレ:unix
BSD/LinuxでのOffice/Desktop環境を語れ! Part03
2chスレ:unix
RaspberryPiで稼働する*BSDを語れ
2chスレ:unix

##次スレは>>950を踏んだ人がたてませう
863: 2024/09/23(月) 22:51:29.41 AAS
まだ昭和で消耗してるの?
864: 2024/09/23(月) 23:51:31.94 AAS
流石に昭和100年問題は解決してるのでは
865: 2024/09/24(火) 00:26:29.06 AAS
昭和天皇124歳問題と言い直すと、昭和天皇が長生きしている世界線では大惨事になってるわ
866: 2024/09/24(火) 10:13:09.73 AAS
昭和天皇が生きていたら周辺国にこんなにナメられてなかっただろうな
867: 2024/09/24(火) 10:13:32.63 AAS
って、スレちだろ(´・ω・`)
868: スーパーケンモメン 警備員[Lv.1][新芽] 2024/09/24(火) 11:15:19.49 AAS
てすてす
869: 2024/09/24(火) 21:36:31.31 AAS
天の川銀河でTeXを「テフ」と読んでるのは日本人だけ
アメリカ人「なんでXがフだよ!」

Google翻訳の音声機能で
TeX
Mach
Bach
をしゃべらせたら

英語
テックス
マック
バック

ドイツ語
テックス
マッハ
バッハ
870: 2024/09/25(水) 08:30:34.99 AAS
ヒロヒトがそんな長生きなわけねーだろアホ
871: 2024/09/25(水) 12:34:47.77 AAS
ブルーハーツのひと?
872: 2024/09/25(水) 12:37:08.80 AAS
テフというとこちらの方を連想する。

外部リンク[html]:www.kokken.co.jp
873: 2024/09/25(水) 15:08:41.64 AAS
外部リンク:ja.forvo.com

ある英語ネイティブの発音だけど
これは「テク」に近いかんじだな

語末に s はない。
874: 2024/09/25(水) 15:12:28.84 AAS
動画リンク[YouTube]

Intro to LaTeX : Learn to write beautiful math equations || Part 1

こっちだと La Tex で 「レイ テック」ってかんじだな
875: 2024/09/25(水) 15:15:10.33 AAS
LaTex Tutorial 1 - Installation and Basics (Book & Report Writing)
動画リンク[YouTube]


こっちも La Tex で 「レイ テック」
876: 2024/09/25(水) 15:17:07.49 AAS
ドイツ人の発音は?

Latex Tutorial #01: Einführung
動画リンク[YouTube]


ラ テク

だな
877: 2024/09/25(水) 19:23:52.65 AAS
ブルーハーツのひと?
878: 2024/09/25(水) 22:22:19.22 AAS
奥村の美文書に「テフ」とか書いてあったりするの?
879: 2024/09/25(水) 22:44:35.01 AAS
改定第9版の序に
(LaTeXは)「ラテックまたはラテフと読む」
「英語では「レイテック」が優勢のようです」と書かれてる
880: 2024/09/25(水) 22:59:16.38 AAS
LaTex の前の Tex の段階で
Tex の開発者は、Tex をギリシャ語のτέχνηからとった
といってる。

χの音自体はもともとkの帯気音で
kh とラテンアルファベットで転写されてた。
帯気音だから日本人的にはkと同じように聞こえるはずだけど
kh という転写からドイツ語のchみたいなkの摩擦音バージョンと
勘違いして「フ」で転写したのかもしれん。
881: 2024/09/25(水) 23:04:00.00 AAS
日本人は有気音(帯気音)と無気音の発音の区別はせんけど、
かきくけこ
の中で「き」を発音するときは
有気音(帯気音)ぎみになることが多いとおもう。

有気、無気の違いは
中国語、朝鮮語では重要で
全く別の子音と認識されてる。

てか LaTex の発音については
海外でももめるのか英語版のwikiにもちょっと説明がある
882: 2024/09/26(木) 20:40:15.25 AAS
ラテックスゴム
883: 2024/09/27(金) 09:34:07.18 AAS
TeX 好きに読め
Linux 好きに読め
ASUS 好きに読め
884: 2024/09/27(金) 09:53:30.31 AAS
ASUS ROG Ally
エイスース アールオージー エイライ
これが正式な読み方だけど読めねーw
最初はログアリーって読んでた
885: 2024/09/27(金) 18:15:52.76 AAS
テックス
リナックス
エイサス
886: 2024/09/28(土) 05:54:52.92 AAS
頭良い振りして難しい読ませ方する製品嫌い
英語ネイティブじゃなくて読み方が難しいのはしゃーない
887: 2024/09/29(日) 13:16:52.33 AAS
firefox を 130.0.1,2 から 131.0,2 へアップグレードしたらトラブった。
起動すると CPU ファンがうなり続けジワジワとメモリを食いつぶしメモリ不足を起こしてクラッシュする。
トラブルシューティングモードで拡張とテーマを無効にして起動すると数秒おきに新しいウィンドウを延々と開き続ける。
見切りをつけて pkg add -f /var/cache/pkg/firefox-130.0.1,2.pkg で戻した。
再起動したらプロファイルをアップグレードしたらか古い firefox じゃ使えないよって出てきた。
何だよこれ。。。。
888: 2024/09/29(日) 17:40:37.10 AAS
続。
sessionstore.jsonlz4 と sessionstore-backups を別のディレクトリに移したら 131.0 でも異常なく起動できた。
だけど開いていたタブを失うってことだから非常に困る。
889: 2024/10/04(金) 15:10:02.91 AAS
14にxfce4入れてxrdpで接続してみたら
マウスホイールが使えない
chromiumもLibreofficeも
FreeBSDのマウスは4と5を認識しないんだっけか
890: 2024/10/10(木) 20:38:09.34 AAS
Linux板の奴らがこのスレッドに戦争を仕掛けてくるらしい
891: 2024/10/10(木) 20:50:27.77 AAS
妄想はどうでもいいから
それよりもarchive.orgに接続させろよ
パスワードが変更できないじゃん
892: 【吉】 2024/10/16(水) 00:23:03.64 AAS
FreeBSD 13.5Rのリリーススケジュールが好評された。
これは13安定版の最終リリースとなる予定。

外部リンク:www.freebsd.org

2025年01月24日 Code slush begins
2025年02月07日 releng/13.5 branch
2025年02月07日 BETA1 builds begin
2025年02月14日 BETA2 builds begin
2025年02月21日 BETA3 builds begin
2025年02月28日 RC1 builds begin
2025年03月07日 RELEASE builds begin
2025年03月11日 RELEASE announcement
2025年06月30日 13.4 EoL
2026年04月30日 13.5 EoL
2026年04月30日 stable/13 EoL
893: 【中吉】 2024/10/16(水) 00:23:39.37 AAS
おまけ
外部リンク:www.freebsd.org

2025年04月26日 Code slush begins
2025年05月10日 releng/13.5 branch
2025年05月10日 BETA1 builds begin
2025年05月17日 BETA2 builds begin
2025年05月23日 BETA3 builds begin
2025年05月30日 RC1 builds begin
2025年06月06日 RELEASE builds begin
2025年06月10日 RELEASE announcement
2025年09月30日 14.2 EoL
2026年06月30日 14.3 EoL
2028年11月30日 14.6 EoL
2028年11月30日 stable/14 EoL
894: 【末吉】 2024/10/16(水) 00:24:20.03 AAS
おまけ?
外部リンク:www.freebsd.org

2033年09月30日 Code slush begins / KBI freeze
2033年10月21日 stable/19 branch
2033年11月04日 releng/19.0 branch
2033年11月04日 BETA1 builds begin
2033年11月11日 BETA2 builds begin
2033年11月18日 BETA3 builds begin
2033年11月25日 RC1 builds begin
2033年12月02日 RELEASE builds begin
2033年12月05日 RELEASE announcement
2034年09月29日 19.0 EoL
2037年12月31日 19.5 EoL
2037年12月31日 stable/19 EoL
895: 2024/10/18(金) 03:35:03.07 AAS
安定版といいなかが入れると
何らかのトラブルが発生する
それがFreeBSD
896: 2024/10/18(金) 08:28:55.36 AAS
みんな高齢化してテストも辛いんじゃね
897: 2024/10/18(金) 15:56:32.52 AAS
昨日bind9-20.2から9-20.3にバージョンアップしたら、bindが起動しなくなって焦った。
9.20.2を再インストールしても起動しない状況は変わらない。
結局原因はportsから入れたlibuvで、1-49.0以降だと駄目、ソースから1-48.0入れ直して解決した。
898: [age] 2024/10/19(土) 09:34:01.66 AAS
まだbindで消耗してるの?
899
(1): >>830 2024/10/19(土) 11:54:32.84 AAS
drm-61-kmodが利用可能になってたからdrm-515-kmodと違って快適かどうか4日ほど試した
今はもうdrm-510-kmodに戻ってる
900: 2024/10/20(日) 12:56:16.50 AAS
家の中はunboundで用足りてる
FreeBSDでもLinux(Raspi)でもunbound
901: 2024/10/20(日) 22:14:50.84 AAS
正式リリースまでに BETA バージョンが提供されるってのになんで ALPHA バージョンが提供されねぇのかずっと不思議だったんだよ
やっとわかったぜ
stable/X ブランチのスナップショットが ALPHA バージョンってことだ
そして releng/X.Y として分岐した直後のものが BETA バージョンってわけだな
902: [age] 2024/10/22(火) 04:28:44.56 AAS
お、おぅ
903: 2024/10/22(火) 08:33:55.17 AAS
スレ消えたのか?
904: 2024/10/22(火) 08:34:53.57 AAS
キャッシュの問題だった
すまん
905: 2024/10/22(火) 13:54:58.80 AAS
>>899
>drm-61-kmodが利用可能になってたからdrm-515-kmodと違って快適かどうか4日ほど試した
>今はもうdrm-510-kmodに戻ってる

またmeta ports に対して何か言ってるよ。嗚呼無駄。
906: 2024/10/23(水) 02:11:24.73 AAS
14.2-PRERELEASEになってた
907
(1): 2024/10/23(水) 14:35:20.70 AAS
Kimura 様、net/samba419 の PORTREVISION を remove し忘れていますよ。
これで 2 回目ですね。
908
(1): 2024/10/23(水) 17:25:39.94 AAS
FreeBSDのラップトップ対応を推進する動きがあるらしいな
ラップトップ&科学計算への最適化は本気でやったた方がいいと思う
そしたら俺もlinuxやめて戻れる
909
(1): 2024/10/23(水) 18:04:14.31 AAS
ラップトップ対応と科学計算は自分の中では一致しないんだが。
数時間かかるのを連発するなら、別でサーバ立ててそっちでするんじゃないの?
910
(1): 2024/10/23(水) 21:17:10.65 AAS
コメントでも付けてきたら?
外部リンク:github.com
911: 2024/10/23(水) 21:18:01.11 AAS
>>910>>907あて
912: 2024/10/23(水) 23:03:47.43 AAS
>>909
モデル弄る時、最初にいじるにはノートPCだよ
913: [age] 2024/10/24(木) 14:55:40.14 AAS
今時ベアメタル環境に入れるの?
ドライバ開発する手間考えたらVirtualBoxかQEMUに入れれば良いのでは
914: [age] 2024/10/24(木) 14:56:49.71 AAS
夢ばかり見ていないで汗をかいて働け
915: 2024/10/24(木) 18:14:16.24 AAS
株で稼いでFireするんだ(´・ω・`)
916: 2024/10/24(木) 23:10:31.77 AAS
おくり人 とか FIRE とか
さりげなく「地獄に落ちますよ」
と教えてくれている優しさ
917: 2024/10/25(金) 14:54:58.25 AAS
FreeBSD 14.1-RELEASE-p5 amd64
やっとここに書き込み出来るようになった
まだバグだらけだからこれからシコシコ
918
(1): 2024/10/26(土) 20:06:38.99 AAS
>>908
FreeBSD専用のデスクトップが欲しいよね
919
(1): 2024/10/26(土) 20:29:48.76 AAS
無ければ作れ
欲しければ作れ
920
(1): 2024/10/26(土) 22:38:38.45 AAS
>>919
要るなら作れ
要らなくても作れ
921
(2): 2024/10/26(土) 23:03:45.13 AAS
外部リンク[php]:distrowatch.com
これまで20年以上FreeBSDと共に慣れ親しんできたKDEともお別れの時かなあ
922: 2024/10/26(土) 23:24:04.21 AAS
どこにFreeBSDが出てくる感想文なのか分からなかった
923: 2024/10/26(土) 23:46:53.85 AAS
>>918
LuminaとかhelloSystemとかどうなったん?
924: 2024/10/27(日) 00:22:36.01 AAS
死んだ
925: 【凶】 2024/10/27(日) 00:37:46.50 AAS
今週FreeBSD 14.2 BETA1が予定されています。
926: 2024/10/27(日) 00:53:24.89 AAS
>>921
linuxならopensuseがいいぞ
927: 2024/10/27(日) 03:30:19.38 AAS
>>921
kubuntu24.10も使っているが快適だよ
928: 2024/10/27(日) 13:24:09.25 AAS
KDE(KDE Prasma6)とのお別れを考えているのであって、FreeBSDとのお別れを考えているのではないよ
移行先を少し考え始めているけど取りあえずGNOMEは論外
929: 2024/10/27(日) 14:38:07.03 AAS
FreeBSDのPrasma6はまだ開発版じゃないっけ?
入れてみたけどなんか変だったw
930: [age] 2024/10/27(日) 15:01:34.87 AAS
GNOME, KDEみたいなDEではなく昔ながらのWM使えばいいのに
枯れたものを使うのがFreeBSDの醍醐味
931: 2024/10/27(日) 16:28:15.62 AAS
Afterstepやicewm、blackboxに戻ろうぜ
私は遠慮しておく
932: 2024/10/27(日) 17:05:23.56 AAS
Waylandに対応してないデスクトップ環境やウィンドウマネージャーは、いずれ(大分先だろうが)使えなくなる時が来る
そうなるとGNOMEとKDE以外の選択肢がなくなる
ちなみにX11アプリはXWaylandがあるからずっと使える
933: 2024/10/27(日) 21:55:08.34 AAS
fluxboxとかでいいんだけど
あの系統はメンテされてないよな
934: 2024/10/27(日) 23:20:50.60 AAS
追えてなくてすまんけどFreeBSDもWaylandに移行することが決まってるの?
古き良きUNIXっぽさを残してるのがLinuxと違うBSDのいいところだと思ってたけど・・・
935: 2024/10/27(日) 23:32:01.39 AAS
割とまだ最先端と思っていたけど、目立った変更はZFSが最後か、もしかして
936: 2024/10/27(日) 23:55:16.56 AAS
freedesktop.orgに逆らえるんかな
937: 2024/10/27(日) 23:57:22.94 AAS
ソケット一本でリモート表示できるXの概念は好きだけど、まあ効率悪いのはわかる
938: 2024/10/28(月) 01:21:15.43 AAS
>>920
要ると思ったから作ったけどすぐに要らなくなるのがLinux
939: 2024/10/28(月) 03:01:54.39 AAS
WSLからリモートで使うのが楽
Xアプリはそのまま透過で使えるからね
940: 2024/10/28(月) 04:44:55.09 AAS
延長ありかのう
941
(2): 2024/10/28(月) 13:44:40.35 AAS
俺はmate 一択。それにcompiz 。
軽いか知らんが自分のノートPCでは快適。
とにかく iPhone の様なUI だけは絶対に受け入れられない。いちいち全画面切り替わるとかウザったいの極み。愚の骨頂。Gnome3以降を使ってる奴って本当に存在するのか?
942
(1): 2024/10/28(月) 14:58:13.05 AAS
>>941
リーナス・トーバルズ
GNOME3をこき下ろして使うのを止めてたが、暫くしてからまた使い出した
943: 2024/10/28(月) 15:29:29.98 AAS
FreeBSD限定でmacOSのGUIをオープン化して
アプリケーションAPIもオープン化してくれないかな
944: 2024/10/28(月) 17:25:46.66 AAS
アップルのdarwinがやってるフリだけの詐欺みたいなもんだったしなあ
945: 2024/10/28(月) 18:23:07.19 AAS
>>942
>>941
>リーナス・トーバルズ
>GNOME3をこき下ろして使うのを止めてたが、暫くしてからまた使い出した

アイツもとうとう焼きが回ったか。
スマホの小さな画面用の UI をデカい画面で使ったら超絶ウザいに決まってる。使った瞬間に気づく。最初のこき下ろしが正解。後になって日和ったのは年齢による劣化だろ。
946: 2024/10/28(月) 20:29:50.82 AAS
記事を読む限り控えめに言ってもクソなWaylandに追随してもだいじょぶかな?今の状況はどうなの?
外部リンク:gist.github.com

外部リンク:blog.netbsd.org
(この生地自体は2020年に書かれたもの)

>> The Wayland "reference implementation" is a small set of libraries that can be used to build a compositor or a client application.
>> These libraries currently have hard dependencies on Linux kernel APIs like epoll.
>> In pkgsrc we've patched the libraries to add kqueue(2) support, but the patches haven't been accepted upstream.
>> Wayland is written with the assumption of Linux to the extent that every client application tends to #include <linux/input.h>
>> because Wayland's designers didn't see the need to define a OS-neutral way to get mouse button IDs.

意訳: ウェ〜イランドのリファレンス実装はepollのようなLinuxカーネルAPIと強く結びついている。リファレンス実装なのに。
ちなみにNetBSDのpkgsrcが独自に持つkqueue対応パッチがあるが、これはアップストリームに拒絶された。
また、すべてのウェ〜イランドクライアントアプリケーションは#include <linux/input.h>する傾向がある。
なぜならウェ〜イランド設計者がOSに依存することなくマウスボタンIDを取得する方法の必要性を認知していないから。
947: 2024/10/28(月) 20:44:55.10 AAS
外部リンク[html]:cpplover.blogspot.com
お気に入りの拡張機能が見つかり、設定をいじることで自分好みに変えられるようになったからgnome3を使うようになったようだ
948: 2024/10/28(月) 22:49:39.69 AAS
GNOME開発陣はバカ揃いだから多くのユーザーが求める設定を取り入れる事はしない。何せ、展示機で「社長のバーカ」って表示されたらどうするかの心配から、スクリーンセーバーを全て消した馬鹿達だからな。有名な話しだが。思想が狂ってる。期待するだけ無駄。
949: 2024/10/29(火) 00:39:05.55 AAS
GNOME3以降の設計思想のひとつに「馬鹿に設定変更を許すな」みたいなやつがあった気がする
950
(1): 2024/10/29(火) 01:04:37.28 AAS
GNOME3の理念は、ユーザーは馬鹿だから俺達の考えた最高で唯一のデフォルト設定を黙って使え、だなw
まぁでも最近はカスタマイズ性の低さは問題になってるから、少しずつ改善していくだろうね
Tweaksがデフォルトで含まれるようになったのもその一環だ
951
(1): 2024/10/29(火) 03:03:35.52 AAS
Gnome3以降は10年以上、メンテ出来ないとコードを捨て続けて、別の人が拡張作っても、その拡張を使えなくする変更を加え続けているイメージしかない
952: 2024/10/29(火) 04:07:37.96 AAS
GNOMEはGNOME2で死んだのさ。
だからmateを使い続けるしか選択肢はない。
KDEの将来を憂いてる人はトラッキングの件?
953: 2024/10/29(火) 07:26:46.53 AAS
GTK3 の期間は機能も設定も増えたイメージ無いな
GTK3 に速やかに移行しないアプリは捨てられたが、同じ事をGTK4 の移行でもして残念だった
954: 2024/10/29(火) 20:28:28.14 AAS
>>951
それもあるんだよな…
折角拡張機能を作ってくれてるのに、直ぐに互換性を無くして使えなくする
これには困ったもんだ
955: 2024/10/29(火) 21:14:24.35 AAS
ターミナルとテキストエディタがメインの人達からも使えないと言われるGnomeはある意味凄いWindows Environment
956: 2024/10/29(火) 21:15:06.51 AAS
ごめんなさいDesktop Environmentですね
957
(2): 2024/10/29(火) 23:05:29.67 AAS
スマホやタブレットにかぶれて、指タッチ主体のUIに変更しやがった。しかも、リーナスが激怒した通り、それを追加するんじゃなくて、従前のマウス操作向けのUIを消し去りやがった。で、その馬鹿さを嫌ったまともな開発者達が続々とフォークした結果、今に至る。
958: 2024/10/29(火) 23:08:30.74 AAS
FreeBSDみたいに「デスクトップが無い」OSは今となってはめずらしいかもしれないよ
組み込みOSならともかく
UbuntuもCentOSもその後継も独自のデスクトップがあった
959
(1): 2024/10/30(水) 00:52:50.52 AAS
>>957
さっきからGNOMEを指タッチ主体のUI云々言ってるけど、GNOMEをタッチデバイスで使うやつなんていないだろw
具体的に何が不満なのか教えてくれ

960
(2): 2024/10/30(水) 01:57:49.58 AAS
>>959
>>957
>さっきからGNOMEを指タッチ主体のUI云々言ってるけど、GNOMEをタッチデバイスで使うやつなんていないだろw

そうなの?開発陣は8インチくらいのタブレットしか持ってなくてそれで開発してると思ってたよ。だから不便さには気づかないのだとね。まさか、27インチとかのディスプレイであの小さい画面と指タッチ操作に合わせたたUI を使ってるのか?罰ゲームか?指タッチ向けと言うのは947の記事にも開発者の自身の発言であるな。

>具体的に何が不満なのか教えてくれ
>よ

画面上部にメニューを備えた細いパネルがあってランチャーやモニターを置ける、デスクトップに一時的にファイルを置ける、つまり
GNOME2 のUI にカスタマイズできない。機能拡張ぬきには。
961: 2024/10/30(水) 05:53:31.01 AAS
>>1に貼ってある
外部リンク:www.freebsd.org

更新止まってない?
962: 2024/10/30(水) 08:24:55.36 AAS
GNOME3に限らないのかもしれんけど、最近のUIって
・スクロールバーが(マウスオーバーしないと)出てこなかったり
・メニューバーがハンバーガーメニューに置き換えられたり
・ツールバーがタイトルバーと一体化してたり
していってるのがタブレット向けになっていってる印象
デスクトップユーザとしては別に昔ながらのUIでいいのに・・・
963: 2024/10/30(水) 08:25:54.75 AAS
随分前に日本語ページはなくなった
964: 2024/10/30(水) 08:46:48.60 AAS
Chromebook のGnomeっぽいのは違和感なく使えるのだけど、Gnome とは差があるね
965: 2024/10/30(水) 09:31:02.59 AAS
それはハードの差だろう。GNOME はタブレットに入れて指タッチ操作するには優れてると思うぞ。大画面には向かない。
966
(1): 2024/10/30(水) 13:10:38.27 AAS
>>960
拡張抜きにはって意味分からんw
拡張使えば全部出来るよ
967: 2024/10/30(水) 13:15:36.04 AAS
本家が拡張を積極的に壊しにかかってくる状況で、拡張に頼ることなどできんだろう
少なくとも人におすすめはできない
968
(1): 2024/10/30(水) 21:57:51.60 AAS
>>966
>>960
>拡張抜きにはって意味分からんw
>拡張使えば全部出来るよ

ちなみに、何て言う拡張?
暇な時に入れて試して見るよ。
GONME 42 自体はmate の裏に入れてある。
mate のが勝手良いから使ってないが。
969: 【豚】 2024/10/31(木) 00:53:47.11 AAS
早めにアップデートをしよう。

SECURITY ADVISORIES

2024-10-29 FreeBSD-SA-24:17.bhyve
 外部リンク[asc]:www.freebsd.org

2024-10-29 FreeBSD-SA-24:18.ctl
 外部リンク[asc]:www.freebsd.org

2024-10-29 FreeBSD-SA-24:19.fetch
 外部リンク[asc]:www.freebsd.org

ERRATA NOTICES

2024-10-29 FreeBSD-EN-24:17.pam_xdg
 外部リンク[asc]:www.freebsd.org
970: 2024/11/01(金) 00:52:55.81 AAS
>>968
ランチャーやモニターが何を指してるか分からんが、ランチャーがアプリメニューの事ならAppMenu、モニターがシステムモニターの事ならsystem-monitor-next、デスクトップにファイル置くのはDesktop Icon NGだ
971: 2024/11/01(金) 04:24:27.41 AAS
サンクスやって見る。
実現したいのはGNOME2と完全に同じUI。
パネルにカテゴライズされたカスケーディングメニューがある。パネルに良く使うアプリのダイレクトランチャーが置ける。パネル右端にシステムモニターやインジケータを置いて、空いた中央にウインドウリストを置く。
972: 2024/11/02(土) 23:01:38.52 AAS
14.0から14.1にしたらxorgがこける
14.2にしたら治るかな
973: 2024/11/03(日) 13:55:43.22 AAS
無理。15-CURRENTにしろ。
974: [age] 2024/11/03(日) 23:53:45.74 AAS
何故に?
975
(1): 2024/11/04(月) 01:19:37.37 AAS
むしろインストールされてるpkgを全部消して入れ直す(バイナリのビルドを揃える)方が適切かと
976: 2024/11/05(火) 21:54:30.88 AAS
>>975
インストールしなおすのが一番だよなあ
昔はFreeBSDは低スペックマシンでしか動かしてなかったからX入れてなかったけど
今はXも動かないような低スペックマシンが無い
977: 2024/11/05(火) 22:40:03.37 AAS
俺はhome や/etc の設定ファイルを rsync でバックアップとってからクリーンインストールだな。設定ファイルは手動で適宜に戻す。
こうすると古いlib などの悪さがない。
978: 2024/11/05(火) 22:46:18.70 AAS
俺は低スペック機にもX 入れてたな。
PC-9801RA でも使って記憶があるが、ビデオカードなんだったか思い出せない。追加した記憶がないから標準搭載のチップと思うが。
979: 2024/11/05(火) 22:49:46.19 AAS
全画面が640x400 ! だったと思う。狭過ぎる。
980: 2024/11/05(火) 23:24:48.49 AAS
N100に入れてるけどXも使えてる
981: 【凶】 2024/11/06(水) 00:13:11.29 AAS
FreeBSDを語れ Part59
2chスレ:unix
982
(2): 2024/11/13(水) 21:42:27.13 AAS
macOS=FreeBSDでいいですか?
983: 2024/11/13(水) 23:23:50.50 AAS
>>982
お前の中ではそうなんだろうな
984: 2024/11/13(水) 23:37:06.83 AAS
>>982
分岐してから20年位経ってね?
985: 2024/11/14(木) 05:24:36.55 AAS
カブトムシに例えると20世代前に分岐したということ
つまり完全な他人
986: 2024/11/14(木) 12:11:14.83 AAS
カーネルは最初から別物だしな、といっても最初からBSD互換で開発されてたらしいけど
987: 2024/11/14(木) 12:12:36.16 AAS
大半の人間様の目ではカブトムシの個体差は分らん
同じじゃね?
988: 2024/11/14(木) 19:06:19.73 AAS
主な市場が大学での教育用だからBSDが動いた方が都合がいいのよ
989: [age] 2024/11/15(金) 09:59:28.82 AAS
それは無い
大学の情報科の教育課程ですら今はLinuxメインになってる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.416s*