[過去ログ] FreeBSDを語れ Part55 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
662: 2022/10/16(日) 07:34:01.89 AAS
まったく、おまえらFreeBSDのはなしに戻そうとする努力をしろよ。
663: 2022/10/16(日) 08:45:40.23 AAS
単にLinuxを使うとGPLに感染するという
はるか昔のデマを今も信じてるアホがいたってだけだな

Linuxでいいよ。GPL?そんなもん
ドライバ部分にしか感染しない
664: 2022/10/16(日) 08:55:28.70 AAS
よーし、じゃあFreeBSDの話をすっかー

高いところの枝が切りやすくて便利だよな
665: 2022/10/16(日) 08:59:56.31 AAS
Linux しか GPL ソフトはないと思ってるアホがあらわれた!
666: 2022/10/16(日) 13:07:51.81 AAS
twitter 見てたら github / sadaszewski/focker というものが何人かに取り上げられてた
これ、なんかおかしな IMPORTANT LEGAL NOTICE ってのがあって、特定の個や集団にはライセンスしねえからなって言ってる
気持ちはわかるけど、こういう記述はオープンソースとは相容れない気がする
というか明確にGPLとは相対するんじゃなかったっけ
大丈夫なの?
667: 2022/10/16(日) 13:30:40.35 AAS
>>653
Machが4.2BSDベースなので結局BSD
アップルが4.4BSDのカーネルではなくMachを使ってるのは
たぶんNEXT OSがMachだったから
668: 2022/10/16(日) 13:33:15.40 AAS
別にオープンソースでなくても何も問題ないだろ。
669: 2022/10/16(日) 13:33:28.15 AAS
あ、FreeBSDじゃないって認めちゃったw
670: 2022/10/16(日) 13:34:13.35 AAS
FreeBSDの連中ってBSD=FreeBSDと勘違いしてるよなw
671: 2022/10/16(日) 13:59:22.64 AAS
外部リンク:monobook.org
NeXTSTEP のユーザランドを更新する時にFreeBSDから取ってきただけじゃん
672: 2022/10/16(日) 14:02:43.87 AAS
ストールマン「GNUから取ってきたんだから、GNU/Linuxと言え」
673
(1): 2022/10/16(日) 16:57:34.23 AAS
4.3BSDの直径子孫は実質FreeBSDで、NerBSDやOpenBSDは養分
674: 2022/10/16(日) 17:04:39.79 AAS
4.3BSD は何処で何をしていたら触れたんだい?
Solaris になった頃には System V の系統ばかりになったと思うのだが。
675: 2022/10/16(日) 18:52:51.70 AAS
macOSのカーネルはMach3.0+4.4BSD
FreeBSD3.2からネットワークスタックを移植して、それ以外にもFreeBSDから少し使ってるようだが詳細不明
676: 2022/10/16(日) 19:31:35.90 AAS
windowsの中にもいてtcpip話してるだろ
677
(1): 2022/10/16(日) 19:33:33.17 AAS
BSDはWindowsの養分
678: 2022/10/17(月) 11:20:44.52 AAS
>>673

>>677

wwww

>>491

俺のFreeBSDがこんなに極楽なわけがない。
679: 2022/10/19(水) 16:29:46.85 AAS
2022年10月19日 13時00分ソフトウェア
リーナス・トーバルズが開発者に「ギリギリになってあわてて作業するのは高校で卒業すべき」と助言
外部リンク:gigazine.net
Linuxの生みの親でLinuxカーネル開発の優しい終身の独裁者としても知られるリーナス・トーバルズ氏が、
Linux 6.1の初期リリース候補版となるLinux 6.1 -rc1をリリースした際に「開発サイクルのもっと早い段階で
コードを追加してほしい、ギリギリになって作業するのは高校生で卒業するべきだ」と開発者に呼びかけたと
報じられています。
トーバルズ氏は「締切前日に徹夜でレポートを仕上げるという習慣は、高校を卒業したら窓から投げ捨てるべきものです。
カーネル開発には関係ありません。とにかくこれを言うのは初めてじゃないし、最後でもないでしょう。
でももっと多くの人が心に留めてもいいんじゃないでしょうか」と述べました。

Linuxカーネルは独裁体制で決まるのか。
FreeBSDはどうなんだろうか。
680: 2022/10/19(水) 18:42:29.50 AAS
やばいなw
ギリギリで修正するなという当たり前の考えまで
FreeBSDユーザーは独裁体制とかいって批判するのかwww
681: 2022/10/19(水) 18:54:17.66 AAS
独裁は良いとしても
センスなさすぎなんよな
682: 2022/10/19(水) 19:01:48.34 AAS
linuxにバックドア仕込むのがリーナスの任務
683
(3): 2022/10/19(水) 19:02:35.17 AAS
Linuxはセンスとかいう、それお前の感想ですよねじゃなくて
実用性を求めてるからね。使える道具がLinux
FreeBSDはこれがいいって言ってるだけ
684: 2022/10/19(水) 22:40:04.62 AAS
>>683
流石にやばくねぇか?こいつw
685: 2022/10/19(水) 22:48:36.21 AAS
まあ、そういうレスしかできないよねw
686
(1): 2022/10/20(木) 01:57:51.32 AAS
ワイも>>683 はヤバい文章だと思う。3回読んだだけでは意味がわからない。
エスパーしてみると、言いたいのは以下のようなことではないかと:

FreeBSDの実行コマンド、システム添付のものは/binと/usr/binに入れられ、
外部パッケージのものは/usr/local/binに入れられる。外部パッケージの
設定ファイルは/usr/local/etcに入れられる。このような慣習をみてひとは
<FreeBSDのディレクトリ構成は伝統的な作法に従っており秩序立っている>
という。一方Linuxでは、外部パッケージであろうがなかろうが実行コマンドは
/usr/binに、設定ファイルは/etcに入れられる。動きさえすれば秩序など
どうでもよいのである。
FreeBSDではデバイスファイル '/dev/云々' があれば必ず 'man 云々' で
ドキュメントが得られるようになっているが、Linuxでは得られないものが多数ある。
反面、動くハードウェアの種類は充実している。
687: 2022/10/20(木) 08:50:48.09 AAS
>>683
とても頭が悪そうな文章やん

自覚できないもんかねえw
688: 2022/10/20(木) 09:04:45.10 AAS
>>686
あはははははははははははは
無知すぎてワロタw

Linux は標準パッケージで入れるものは全て
/binと/usr/bin以下に入れられるよ?
え?知らなかったの?www

外部パッケージ?何の話?Linuxに外部パッケージなんてないけど?
/usr/local/binと/usr/local/etc 以下に入るのは、自分でビルドしたもの
うーん、一貫性あるよね?www

サードパーティのパッケージ管理システムとかは
マナーとして/opt以下に入れるようになってるけど
Linuxとは直接関係ない話だね

あはははは、こんな嘘言ってるやつが
FreeBSDには秩序が~とかいってんのかwww
689: 2022/10/20(木) 09:39:38.82 AAS
そんなにFreeBSDが嫌いなら5chに書き込まなければいいのに。
5chのサーバーはFreeBSDじゃなかったっけ?
690: 2022/10/20(木) 10:15:30.54 AAS
頭が弱い奴に限って
リナっ糞がお気に入りなのは何故なのかw
691
(2): 2022/10/20(木) 10:43:41.02 AAS
DTrace 日本語Wikipedia で情報少なかったりLinux でも利用できる事が書いてないのは FreeBSD マンセーの人の嫌がらせな気がしている。
692: 2022/10/20(木) 11:32:50.98 AAS
単に FreeBSD の事しか知らないだけでしょ
693: 2022/10/20(木) 12:21:27.68 AAS
wikiに乗ってないことを知ってるアピールする>>691って、ダサいっすね
しかも陰謀論とかマジ笑えるレベルっす
694: 2022/10/20(木) 12:50:06.13 AAS
日本語Wikipediaの問題点を言ったら、
書いてないことを知ってるアピールだって思っちゃうのか

なんつーか、自分からマウント取られに行ってるよなw
書いてないね→書いてないことを知ってるっていう自慢かー!みたいな
695: 2022/10/20(木) 13:03:22.57 AAS
>>691

> DTrace 日本語Wikipedia で情報少なかったりLinux でも利用できる事が書いてないのは FreeBSD マンセーの人の嫌がらせな気がしている。

もはや頭が弱いってレベルじゃないね~
とっとと病院行ったほうが良いよw
696
(2): 2022/10/20(木) 13:11:28.64 AAS
さよなら、愛しのFreeBSD
外部リンク:note.com

この辺読むと、ネットワークとZFS、DTrace がFreeBSDの心の支えな気がする。
697: 2022/10/20(木) 13:26:12.21 AAS
なんか今もFreeBSDを使ってる人って
過去の栄光を取り戻したいって感じがするよね
698: 2022/10/20(木) 13:44:21.09 AAS
>>696
お前にわかやろw

ZFSとかNFSとかろくなもんじゃあらへんでー
699: 2022/10/21(金) 01:01:23.43 AAS
BSDはネットワークは確かにいいと思う
あとは数値計算がんばれ
綺麗なライブラリ揃えれば勝てる
700
(2): 2022/10/21(金) 02:16:55.95 AAS
Linux「綺麗なライブラリまってるYO!」
701: 2022/10/21(金) 05:28:19.84 AAS
>>700
その時は
お得意技のパクリナックソの出番でしょうね
702
(1): 2022/10/21(金) 05:31:53.27 AAS
ライセンスしたがって使ってるのにパクリとは?w
他のOSで使っていただくために
BSDは自由なライセンスにしてるんですよ
むしろ願いを叶えてやったんだから感謝しろってもんです。
703: 2022/10/21(金) 09:05:29.51 AAS
>>702
利用者の為にならないパクリナックス
704: 2022/10/21(金) 10:16:51.06 AAS
え?利用者が少ないFreeBSD?

外部リンク:w3techs.com

Unix 80.4%
BSD 0.2%
FreeBSD 0.2%
705
(1): 2022/10/21(金) 10:31:39.21 AAS
>>700
sshとかも持っていかれたな
706: 2022/10/21(金) 13:25:37.31 AAS
>>705
GNU「お前さんもいくらでも持っていっていいで」
707
(1): 2022/10/21(金) 19:24:15.99 AAS
FreeBSD のいいところはな、Netbsd よりユーザーベースが大きいとこやねん。そんで10年前の知識でもとりあえずなんとかなるとこ。linuxはなんか使うたびにやりたいことをやるのに無駄な努力を強いられるようなきがする。
708
(1): 2022/10/21(金) 19:56:04.20 AAS
外部リンク:truelist.co

サーバーのシェアでは
Windows 72%
Linux 13.6%

なのにWEBサーバーは
>上位100万台のWebサーバーの96.3%がLinuxを使用しています。
>Windows (1.9%) と FreeBSD (1.8%) が残りを有しています。

なんでじゃ?わいの頭の中では、サーバー=WEBサーバーなんだが
709
(2): 2022/10/21(金) 19:58:25.55 AAS
>>707
BSDユーザーって新しいことを覚えるのが嫌いな人多いよねw
ずーっとシェルスクリプトで頑張ってなさい
710: 2022/10/21(金) 20:28:59.53 AAS
>>708
DBサーバはWebの仲間?
711
(1): 2022/10/21(金) 20:34:06.90 AAS
良くも悪くも伝統を引き継いでるとも言う
常に新しいものを追い続ける場合は1年持たないものもあるわけだしそれはそれで無駄すぎる
こんなスレで臭い息を撒き散らすだけの>>709には理解できないことだろな
712: 2022/10/21(金) 20:36:44.24 AAS
何も知らなければ、全てが新しい
シェルスクリプトもしかり
713: 2022/10/21(金) 20:55:10.96 AAS
>>709
いやいや、perl やtcl で頑張ろうとした歴史が。あ、forthはまだ入ってるよな。
714: 2022/10/21(金) 22:34:25.57 AAS
>>711
いや「伝統を引き継いでる」のは何でも同じなんだから
FreeBSDの特権じゃないだろw
715
(1): 2022/10/21(金) 22:45:22.72 AAS
誰も使ってないツールが20年生き延びでも意味ないんだよな
716
(1): 2022/10/21(金) 23:30:43.11 AAS
>>715
???
生き延びたんなら誰も使ってないことはないし意味がないわけないじゃん。
717
(1): 2022/10/21(金) 23:41:15.23 AAS
>>716
githubで☆100も行かないツールが
年に☆1つ増えるような状態でも
生きてるって言えるのかい?って話
718
(1): 2022/10/22(土) 03:08:14.49 AAS
>>717
ニワカらしい言い分やねぇw
719
(1): 2022/10/22(土) 03:37:58.90 AAS
「年に☆1つ増えるような状態」だったら「誰も使ってない」ということにはならないな
720
(1): 2022/10/22(土) 07:49:09.32 AAS
>>718
そやねー。みんなが使ってることに意味があるんやねぇ。
721
(1): 2022/10/22(土) 09:58:53.19 AAS
>>720
アホ過ぎるw

>>719

> 「年に☆1つ増えるような状態」だったら「誰も使ってない」ということにはならないな

この意味わからんか?

そもそも日本語まともに読み書きできんようやなw
722
(2): 2022/10/22(土) 12:51:50.15 AAS
>>721
ごめん。アホすぎてわからん。
720は718への同意で718 のいうニワカのひとたちへの感想で、当然719にも同意するところなのだが、どこで誤解が生じているのかサッパリわからん。
723: 2022/10/22(土) 13:03:24.63 AAS
その程度なら☆が押されたからって使われてるとも思えんしな
724: 2022/10/22(土) 13:04:02.92 AAS
>>722
☆が押された = 使っている
わけではないってこと
725: 2022/10/22(土) 13:11:19.40 AAS
☆が何十か行ったのなら、使っていたのかは知らないが
少しは誰かの目に止まったのだろう

しかし、そのペースが落ち今では年に1つぐらいであれば
もはや誰にも見向きされなくなったと言っていい
知り合い経由とかで+1されることはあるだろう
だがもはや使われていない

こういう話かな
726: 2022/10/22(土) 14:35:09.23 AAS
なるほど。そういうことか。了解した。
727: 2022/10/22(土) 14:46:44.58 AAS
で?
それが、誰も使ってないけど生き延びてる意味の無いソフトだとして、それとFreeBSDと一緒だという罵倒だったのか?
728: 2022/10/22(土) 15:33:54.44 AAS
まあBSD界ってそんな感じあるよな
729: 2022/10/22(土) 17:08:10.78 AAS
>>722
アホは黙ってなw
730
(1): 2022/10/22(土) 17:25:51.44 AAS
>>709
Pythonは31年前に作られた言語だけど、24年前の1.5の知識のまま止まってるw
それでもPython普通に使えてる
Cもそれぐらい昔の社会人一年目に死ぬほど勉強して、その知識のまま今も使ってる
C++やSQLやUnixも(ry
新しいことって何だろうw
731: 2022/10/22(土) 19:19:57.09 AAS
それは別に新しいことに挑戦しなくても生きていけるということを学んでしまったんだよ。あるいは、世界の終わりはそんなに急には始まらないことを知ってしまったんだよ。
732: 2022/10/22(土) 19:47:00.25 AAS
いつのまにか12.4 BETA1 が出てた。
けど14.0のリリースまではあと9ヶ月先かあ。
733: 2022/10/22(土) 21:04:47.16 AAS
>>730
成長しないことじゃね?
734: 2022/10/22(土) 21:50:52.43 AAS
必要がないだけだよ。
未だにPerl5でも楽しいし。
735: 2022/10/22(土) 23:07:45.99 AAS
>>696
>OSSコミュニティの継続性
>January 3, 2017

>力武さんがこういう記事を書いている。自分自身BSD界隈に関わって15年は経つし、
>コミュニティ運営についてはいろいろと経験を積んだつもりなので、意見を書いてみることにした。

>プロジェクトの趨勢を心配するひとは、いつもプロジェクトの外にいる
>「BSDは統合されたほうが良い」「もうBSDは滅びてもいいんじゃ」という感想は、時おり目にする。
>「GNU Hurd ってまだやってるの? もう止めたら?」なんて大きなお世話だろう。

開発者からの視点での意見も合わせて読むといい。
著者は佐藤広生先生。
736: 2022/10/22(土) 23:25:07.00 AAS
>プロジェクトの趨勢を心配するひとは、いつもプロジェクトの外にいる

そりゃまあ、プロジェクトに見切りをつけた人は
外にいるに決まってるなぁ。
737: 2022/10/22(土) 23:25:51.91 AAS
「もう止めたら?」じゃなくて、
いつまともに使い物になるんだい?ってこと
738
(1): 2022/10/23(日) 00:58:25.83 AAS
FreeBSDには頑張ってもらいたい
使えるようなったら使ってあげる
739: 2022/10/23(日) 06:17:39.47 AAS
使えんもののはずなのに使えると言い張るやつがいてうっとおしいというのもあるのかもね
ほっておいてくれればいいのにかまうからまだまんざらでもないのかとおもってしまうじゃないか。
740: 2022/10/23(日) 07:04:47.43 AAS
>>738
FreeBSD使ってる5chに毎日書き込んでるのに何言ってんだこいつ
741
(1): 2022/10/23(日) 08:43:41.71 AAS
5chが使ってるだけだろ?
何言ってるんだろうこいつ
俺がFreeBSDユーザーだって言いたいのかな?w
742: 2022/10/23(日) 12:14:55.86 AAS
>>741
パクリナックソとか使ってる奴は頭が悪そうやねん
743: 2022/10/23(日) 12:28:28.28 AAS
FreeBSDユーザーって、パクリナックソとかいいだす
コンプレックス丸出しのやつが多いよねw
744
(1): 2022/10/23(日) 13:16:35.55 AAS
FreeBSDをMac OS serverってブランディングしてはどうか
745: 2022/10/23(日) 18:48:06.35 AAS
>>744
気に入った。うちに来て妹をファックしていいぞ。
746: 2022/10/24(月) 09:34:05.84 AAS
>>1
F9がカサカサしてると鬱陶しいね
747: 2022/10/24(月) 21:57:44.95 AAS
OpenBSD:好きに使っていいぞw
748: 2022/10/24(月) 22:31:29.52 AAS
パパの精液がシーツの染みになり、ママの割れ目に残ったカスがお前だ!
749: 2022/10/26(水) 19:54:21.57 AAS
PC-9801エミュでFreeBSD(98)は動きますか?
750: 2022/10/26(水) 22:45:05.88 AAS
そのくらい聞く前に試したら?
(動いたら報告して下さい)
751: 2022/10/27(木) 23:25:22.84 AAS
freebsd journalとかfreebsd fundationも
やっぱり科学分野での利用をだいぶ気にしてるのな
752: 2022/10/27(木) 23:41:43.26 AAS
気にしてるだけだけどな
753: 2022/10/29(土) 11:57:54.05 AAS
FreeBSD2.1RをPC-9801DAに入れる前に
SunOS4.1.4を使ってたので
違和感はそんなに無かった
デフォルトがcshでtcshを入れかえるのがおしゃれだった
754: 2022/10/30(日) 23:44:12.29 AAS
外部リンク:gigazine.net
画像リンク

> サーバーはIntel搭載のFreeBSDマシンだけで構成されています

NetflixはFreeBSD派のIntel派。

しかし、TrueNASを使ってるが、TrueNASはLinuxへの移行をすすめてる最中だったりする。
755
(1): 2022/10/31(月) 23:00:05.00 AAS
やはりソース公開義務とかが
カスタムカーネルやら
NASソライバーやら
ネットワークドライバーを
自作しているような企業ではきついのかもね
756: 2022/11/01(火) 00:32:40.92 AAS
秘匿したいドライバに対する各OSの姿勢 (一部偏見あり)
 Linux系OS: 公開する義務あり
 FreeBSD: 公開しなくてもよい
 OpenBSD: 公開しなくてもよい、でも公開しろ
757: 2022/11/01(火) 00:59:19.67 AAS
OpenBSDでプチワロタ
758
(1): 2022/11/05(土) 15:30:57.26 AAS
12.4 RC1登場
759: 2022/11/05(土) 15:32:35.71 AAS
RCなんてどうでもいいわ
14.0はまだかよ?
760
(1): 2022/11/05(土) 19:36:19.89 AAS
14.0は7月に予定されてるけど、俺がお盆に帰ってきてもまだリリースされてないんじゃないかなぁ
761: 2022/11/05(土) 20:44:59.26 AAS
>>760
成仏してください
762: 2022/11/06(日) 07:53:12.16 AAS
>>7
ICanFlyBSD
763: 2022/11/06(日) 07:54:29.55 AAS
>>755
中国とか中国とか中国とか中国とか中国とか?
764
(1): 2022/11/07(月) 14:02:13.09 AAS
>>758
うちのは12.2Rのまんまだった orz
12.3Rはパスして12.4Rまで待つかな
765: 2022/11/08(火) 00:23:39.85 AAS
>>764
俺のメインマシンも12.2のまま。
俺はこのまま14.0まで突っ走る!
766: 2022/11/09(水) 03:50:23.24 AAS
外部リンク:cgit.freebsd.org
デフォルトがSendmailからDragonfly Mail Agent (dma(8))へ
767: 2022/11/09(水) 17:46:54.02 AAS
FreeBSD MALLで売ってるケバいステッカー買おうかどうかすげえ悩む
768: 2022/11/11(金) 13:54:16.58 AAS
     :(~):
   :(i:i:i:i:i):
   :(i:i:i:i:i:i:i:):
  :( ゙´ω`゙):   BSDマガジン売ってたころは…
  :(:::::::::ソ:::っ:  BSDにも勢いあったのぅ…
   :し─J ┃:
769: 2022/11/11(金) 14:35:51.94 AAS
これは、まだ生きてる?

BSD magazine 無償化、オンラインで毎月提供へ
外部リンク:gihyo.jp
770: 2022/11/11(金) 19:49:56.46 AAS
また後藤大地か。
死んでるだろ
BSD押しとかあいつぐらいしかいねーよ
771: 2022/11/11(金) 20:02:30.02 AAS
BSD Magazine 08/2018 が最後かねぇ
もう4年以上前だな
772
(1): 2022/11/11(金) 20:03:04.50 AAS
13.1Rなんだがchromeが重すぎて使い物にならないんだけど、
そういうもの?
まぁ、CPUが遅いと言われればそうなんだけど、
firefoxでストレスを感じた事ないので、
なんだかなぁ。
773: 2022/11/12(土) 00:44:55.59 AAS
BSD magazine毎号買ってたな
確かにFreeBSDは日本が一番勢いがあるんじゃないかってぐらい勢いが有った
newconfig騒動があるまではね
あの時の人達は一体何処へ行ってしまったんだw
774: 2022/11/12(土) 00:51:58.32 AAS
後藤大地ってBSDコンサルティング株式会社なんてのをやってるのか
外部リンク[CGI]:www.bsdconsulting.co.jp

FreeBSD勉強会とかまだやってるのねw
外部リンク[CGI]:www.bsdconsulting.co.jp

トップページとか2019年5月で更新止まってるし
会社として生きてるのか知らんけど
775
(1): 2022/11/12(土) 01:38:03.27 AAS
有限会社ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所
が出資なのはいいけど...
ユニケージ、ってシェルスクリプトじゃあ限界あるだろうという。
776: 2022/11/12(土) 07:00:25.62 AAS
それがどうかしたか?
なんだって限界はあるじゃんw
>>775
777: 2022/11/12(土) 09:09:02.19 AAS
限界が近いって意味では?
シェルスクリプトじゃ新しいことできないし
未だにURLがCGIだしw
778
(1): 2022/11/12(土) 09:16:07.04 AAS
>>772
両方起動して使ってるけど重さに差を感じたことはないかな。
以前めちゃくちゃデカいブックマークを突っこんでたけどどっちも実用レベルの速度だった。
V2Cも起動してるけどこっちは時間とともに応答が遅くなってく。

環境はE5-2630v3にメモリ128GBで2.5inchHDDで動いてる。
779: 2022/11/12(土) 17:57:22.35 AAS
自分でやれおじさん「自分でやれ」
780
(1): 2022/11/12(土) 21:34:01.41 AAS
FreeBSDとLinuxの仮想化性能比較だとFreeBSDの勝ち(ただし雉は読んでない)
外部リンク:klarasystems.com
781: 2022/11/12(土) 21:41:42.06 AAS
>>780
しらんけど、新しい Direct-Virtio なら FreeBSD に勝つのでは?
782: 2022/11/12(土) 21:56:56.87 AAS
FreeBSD が性能で勝つとか、CPU が 486 かな、という気がした
783: 2022/11/12(土) 22:03:53.69 AAS
何ヶ月か前に12.2でpkg使うとEOLだって言われて拒否されてたけど、今やったらfirefoxを99から106にアップグレードできた。
さて、shutdown -rしても問題ないかドキドキ。
784: 2022/11/13(日) 01:29:26.37 AAS
KBIの壁があってやたらとめんどうな目にあった。
あとzfsで/のスナップショットを戻しても分離していた/var/dbの古い差分がなくてpkgが混乱するし。
でも/boot/modules以外のものはpkg upgradeできたから良かった。
785
(1): 2022/11/13(日) 03:42:31.31 AAS
/var以下もスナップショットとっとこうぜ
それはそれとして、KBI周りとか面倒だからアップグレードしちゃった方が楽なのでは
786
(1): 2022/11/13(日) 04:22:53.92 AAS
FreeBSDってEOLになるのはやすぎ
そのせいでサーバー用途では使ってられない
せめて10年ぐらいは、アップデート無しで使わせろや
787
(1): 2022/11/13(日) 09:28:49.73 AAS
アプリの動作検証した上でアプデすれば良いのでは?
Linuxだっていきなりアプデせんよ?
788
(1): 2022/11/13(日) 10:52:05.88 AAS
>>787
POSIX原理主義ではノーメンテでなければならない
外部リンク:posixism.org

メンテナンスフリー
古いOSから最新OSまで対応可能
インストールが簡単

3 開発効率が落ちるのではありませんか?
最初の作成時にはやや作業効率が落ちるかもしれません。しかし,
その後のバージョンアップや他の環境へのインストールなどの保守が基本的に不要,
または簡単になります。そのため,長期的に考えれば,必ずしも開発効率が落ちるとも限りません。
1-
あと 214 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.070s