[過去ログ] 初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その107 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
413: 277 ◆aSWDTUqqYc 2010/06/09(水) 02:52:33 AAS
>>390
J.S.Bach Goldberg Variationen BWV988ですね。
実は私ピアニストでこのアリアのコード進行で
延々即興変奏してまたアリアで終わる
みたいな事をピアノのある喫茶店とかライブハウスでやってるんです。
414: 277 ◆aSWDTUqqYc 2010/06/09(水) 02:57:52 AAS
>>390
外部リンク[mp3]:homepage2.nifty.com
スレチな流れですが、第2変奏を魔改造した第72変奏です。
外部リンク[mp3]:homepage2.nifty.com
第7変奏
415: 2010/06/09(水) 03:21:45 AAS
ルータ持ってないとかw
416(2): 277 ◆aSWDTUqqYc 2010/06/09(水) 04:06:08 AA×
417(1): 2010/06/09(水) 04:16:30 AAS
勉強しろ
418(1): 2010/06/09(水) 04:30:38 AAS
>>416
結局無職なの?
419(2): 277 ◆aSWDTUqqYc 2010/06/09(水) 04:39:56 AAS
>>417
UNIXについてはこれから猛勉強の予定です。
FreeBSDが無事インスコ出来たらの話ですが。
>>418
前にも書きましたがピアニストです。
現実的にそれだけでは食えないので
派遣会社に登録して派遣農民も兼業でやってます。
スキルシートにパソコンでWindowsが扱えると書いたら
田植えの仕事が回って来たでござる。
420: 2010/06/09(水) 04:47:42 AAS
UNIX以前にネットワークとかBIOSとかPC全般の知識くらい身につけろって言ってんの
421(1): 2010/06/09(水) 04:50:42 AAS
>>419
本くらい買え
422(1): 2010/06/09(水) 07:47:32 AAS
>>419
なら、んなことに時間使わないでピアノ弾けや。
それとか調律師にでもなれば?
この日本、根本の思想教育がダメなのか、皆さんあまりに適正がないことを適正がないのにやろうとしすぎる傾向があるよ。
ホントは農民に向いてる適性があるのにサラリーマンになろうとしたり。
で、皆で競合し合って共倒れ、就職難。
423: 2010/06/09(水) 08:26:30 AAS
昔、初心者質問スレを埋めつくされないように、犬小屋スレというのがあって、
一人の入門者相手につきっきりで相手してた。
復活させて、そっちに回答者ごと誘導した方が、みんなハッピーかと。
424(1): 2010/06/09(水) 09:04:21 AAS
いやいやここでいいよ,
初心者なんてほとんど居ないし…
425: 2010/06/09(水) 09:36:20 AAS
初心者というより冷やかしにしか見えんのだが。
426: 2010/06/09(水) 10:11:30 AAS
ピアノの仕事が少ないので初心者のフリして暇潰ししてるだけだろ
427: 2010/06/09(水) 10:45:04 AAS
つーかCD-Linuxでも薦めればいいんじゃねーの?
インスコだとか小難しいことは、使い慣れてから
手放せなくなれば、必死にやるだろ
428(1): 2010/06/09(水) 10:54:55 AAS
>>334 とか読む限り、
BIOSの起動順設定は、FD→HDD→CD-ROM の順になってると思われる。
で、質問者はBIOSの設定画面への入り方を知らないから、
起動順は変更できない。
別のインストールCDを使う場合は、
一旦MS-DOS FDでブートしてHDDのブート領域を潰してからだそうで。
429(1): 2010/06/09(水) 10:59:24 AAS
勧めるのはWindowsだと思う。Windows扱えるってことで仕事貰えたんだから。
ただWindowsと田植えは完全に無関係なんだが。
430: 2010/06/09(水) 11:04:23 AAS
>>429
無関係じゃねーだろ
スタートで田んぼのマーク押すだろ
【ミ田】ってやつを
431(2): 2010/06/09(水) 11:07:04 AAS
>>428
その推測ではboot1,2をインストール出来た事が説明できない。
(CDからインストールした)
432(2): 2010/06/09(水) 11:15:03 AAS
>>431
??? なんで? 最初はHDDは空、または起動不可状態から始めたんでしょ。
2回目以降からはCDブートできなくなる。
すべて説明がつくね。
433(1): 2010/06/09(水) 11:18:44 AAS
>>431
最初はHDDにWindowsが入っていたとしても、
Windowsのブートコードはご丁寧にもCD-ROMが入ってると
CDから起動するかメニューを出すものがあったと思う。
1回目はそこからCD起動したと思われる。
2回目以降は >>432 の言う通り
434(1): 2010/06/09(水) 11:20:04 AAS
誰かログイン時のナムロックの外し方おせーて。
435: 2010/06/09(水) 11:27:19 AAS
>>434
Desktop用のUSBキーボードぶっさせ!
436: 2010/06/09(水) 11:29:30 AAS
>>416
そんなくだらないポリシー持ってるからお前はいつまでもド素人のままなんだ!
437(1): 2010/06/09(水) 11:35:37 AAS
>>432
最初はWindowsが入っていた。
2chスレ:unix
> PC-BSDをインストールしたらやっとWindowsが潰れてくれた。
>>433
そんなWindowsのブートコードは見た事が無い。
起動中に特定のファンクションキーを押す事でブートメディアの優先順位を変更できる
BIOSは存在するが、その機能で変更したならば、「Windows回復CDから立ち上がらねー」
とは騒がない。(除く池沼)
438(1): 2010/06/09(水) 11:56:06 AAS
>>437
PC-BSDの方でも、DOSで format C:やってようやくインスコCDから起動した
って書いてあるじゃん。やっぱりBIOSではCDよりもHDD優先になってる。
439(1): 2010/06/09(水) 12:03:51 AAS
> PC-BSDの方でも、DOSで format C:やってようやくインスコCDから起動した
なるほど、あれはそう読むのか。オレにはサポセンは無理だ。
440: 2010/06/09(水) 12:07:21 AAS
Windowsが扱えると書いた277を見て田植えの仕事を回した担当は正解だろ
441: 2010/06/09(水) 12:08:32 AAS
ハローワークってすげえんだな
442: 2010/06/09(水) 12:17:42 AAS
AMD K6-2 533MHzでPC-BSDが快適に動くと思うか?
443: 2010/06/09(水) 13:52:44 AAS
あきらめろ。
444: 277 ◆aSWDTUqqYc 2010/06/09(水) 13:56:41 AAS
>>438-439
それも違うんですよ。
BIOSは散々いじくり倒して
HDD切っても後ろに回してもBootLoaderは
起動しないときは起動しないし
起動するときは起動するんです。
445(3): 277 ◆aSWDTUqqYc 2010/06/09(水) 14:02:00 AA×
>>422>>421
446: 2010/06/09(水) 14:02:55 AAS
犬小屋スレって今ないんだっけ。
447: 2010/06/09(水) 14:09:14 AAS
>>445
1. ルーターを買う
2. IPアドレスはDHCPで取得する
448: 2010/06/09(水) 14:16:05 AAS
>>445
儒教と日本独自の文化の融合のせいだと思うが。
449: 2010/06/09(水) 14:23:58 AAS
>>445
> 間違ってる箇所を直せ。
全部
450: 2010/06/09(水) 14:25:51 AAS
ルーターなくてLANつないでないみたいなこといってたのに
なんでLANの設定画面でウンウンうなってるのかが判らん。
やっぱり冷やかしだろう、仏教だなんだ言ってるし。
451(2): 2010/06/09(水) 14:58:39 AA×
452: 2010/06/09(水) 15:09:56 AAS
AirStationは192.168.11.1だぞ
453: 2010/06/09(水) 15:13:35 AAS
ルーター無いのに何言ってるんだ?
エスパー養成校から出直せ
454: 2010/06/09(水) 15:20:45 AAS
他スレでPPPoEで直につなごうとしてた人なんじゃないか?
だとすれば、LANについては完全にローカルなので、
今ネットにつながってるPCのLAN側(PPPoEじゃない方)のIPアドレスを192.168.0.1に、
FreeBSD側を192.168.0.2とかに適当にやればつながる。
PPPoEでネットにつながってるPCのLAN側IPアドレス(not WAN側)を
ゲートウェイに指定すれば良い。(その他は >>451 のとおりでよい)
これでとりあえずLANにはつながる。
FreeBSDからネットに出るには、
PPPoEをやってるマシン上でIP Forwardingの設定をすれば桶。
ただし、これは今では古いやりかたなので、
素直にルーター買った方がいいことに変わりはない。
455: 2010/06/09(水) 15:27:10 AAS
ハブすら無さそうだがな
456: 2010/06/09(水) 15:28:22 AAS
Hardにお金を掛けたくない人みたいだからきっと素直にはなれないと予測。
457: 2010/06/09(水) 16:47:47 AAS
>>451
そいつ怠慢だからルータもってないんだとさ
458: 2010/06/09(水) 16:48:53 AAS
ルータとか今時2000円くらいで買えるよな
459(1): 2010/06/09(水) 17:49:53 AAS
どんなクソルータですか
460: 2010/06/09(水) 19:06:54 AAS
>>459
横から須磨んが
PLANEXのポケットルーターって、
安い割に多機能なので幸せになれるかもよ。個人用途なら十分。
461(1): 2010/06/09(水) 19:20:50 AAS
プラネックソとウンコレガだけは買うなってばっちゃに言われたんだ
462: 277 ◆aSWDTUqqYc 2010/06/09(水) 19:23:43 AAS
すいません
今帰宅して涙が出てきてしまいました。
UNIX板の方達は実はものすごく親切なんですね。
でも老婆心ですがツンデレは止めたほうがいいですよ。
これからやってくる私みたいな℃素人の為にも、、。
463: 2010/06/09(水) 19:46:26 AAS
オレも精神的余裕が出てきて古いマシンでお金かけないでUNIXやってみようと思って
書籍集めてるところです。今のところインスコすらできませんが・・・・・・・
464: 2010/06/09(水) 20:03:00 AAS
>>461
有線100MBaseのルータならそんなにハズレはないよ
1GBaseだと選ばないといけないけど
465: 2010/06/09(水) 20:12:02 AAS
書籍数冊分で新しいマシン買った方がいい。
466: 2010/06/09(水) 20:19:22 AAS
467: 2010/06/09(水) 20:25:00 AAS
やっぱOSの醍醐味はそのインストール行為だよね。
ダウンロードして焼き上がったばかりのCD。
それをドライブに入れて初めて立ち上がるブート画面。
次々に自動認識されるデバイス。
ネットも、X-Windowも、サウンドも当たり前のように認識されて
配布ファイルのコピー開始。次々にのびて行くプログレスバー。
この画面を見ているだけで感動に満たされる。
コピーが終ってリブートしたら、
画面いっぱいに表示されるグラフィカルログイン。
ユーザーログインしてデスクトップ画面が一通り表示されたらゲームクリアだ。
あとは次のバージョンが出るまで待とう。
468: 2010/06/09(水) 20:28:05 AAS
てか、インストールするだけでそんなに多くの本要るのか?
新しいPCを買うのを否定はしないが。
469: 2010/06/09(水) 20:51:59 AAS
>>277これ挿れろ
470: 2010/06/09(水) 20:53:42 AAS
真抜けめ!
外部リンク:www.midnightbsd.org
471(1): 2010/06/09(水) 21:28:07 AAS
>>277
MS-Windows上でPPPoE(Point to Point Protocol over Ethernet)接続を実行していますか?ちゃっかりルータ機能搭載のADSLモデム使用中のオチはなしよ。
回線終端装置にブロードバンドルータなしでパソコンを直結して、ハニーポット?ウイルス対策ソフト無しでWindowsUpdate未実行だったら怖いよ。
FreeBSDは茨の道だよ。本屋さんに行ってもFreeBSDの関連本はボロいのが数冊あれば可愛い方で、運良く一、二冊有っても最近出版された本は無いでしょ。
大手出版社(gihyo?)でも流行のUbuntu(Linux系)などと違って採算がとれないから、最新で安定したFreeBSDの解説書を出していないでしょ。
外部リンク:gihyo.jp
人生というか、貴方が生きている時間には限りがあるので、わざわざ情報源の少ない*BSDからUNIXを攻めなくても良いと思うよ。英語理解できれば話は別です。
とりあえずUbuntu(動作が重くてダメかも)あたりでしばらく遊んでから、時が経ち最新のFreeBSD解説書が出てから、じっくりと習得すれば宜しいかと思います。
古いパソコンのメモリは最大容量まで増設しておけば、気分的に、少しは快適に動作するかもしれません。ぜひ、お試しあれ。
ブロードバンドルータは、InternetへのPassportです。無線LAN付きの製品は不要です。BBR-4HGでも買って、ファームウェアを最新に更新してください。
外部リンク:buffalo.jp
なお、素人の私はIBM Aptiva 2255-16J(AMD Duron 850MHz),メモリ最大512MB(PC133)で、将来出版される最新のFreeBSD解説書を見ながら遊ぶ予定です。
>>277さんが、FreeBSDを使う目的とその用途は何ですか?目的と用途に応じて、手段と時機(チャンス)が定まってくる可能性があります。
472: 2010/06/09(水) 22:26:47 AAS
mycom,FreeBSD教本を電子書籍d(ry。
473: 2010/06/09(水) 22:37:00 AAS
いつの間にかエスパーが大量に(?)沸いているな
知らんけど
474: 2010/06/09(水) 22:37:25 AAS
わかりました。書籍が充実してる4.11Rに戻します。
475: 2010/06/09(水) 22:41:41 AAS
書籍?ハンドブックとjmanとうにx板の住人の心温まるレスの他になにが必要だというのか
476: 2010/06/09(水) 22:48:38 AAS
おまえらスルーカなさすぎw
477: 2010/06/09(水) 22:59:22 AAS
なんだかんだ言って相手してやるおまえらの優しさに脱皮
478: 2010/06/10(木) 00:00:53 AAS
>>471 の言うことが正しすぎてぐうの音もでんわ
>>277 急がば回れ
479(1): 2010/06/10(木) 00:40:33 AAS
インストールのSS付けて書き下ろしてみたルータないと出来ないけどね
外部リンク:www1.axfc.net
480: 2010/06/10(木) 00:43:00 AAS
いつからこのスレはこんなに生ぬるくなったんだ?
481: 2010/06/10(木) 00:48:15 AAS
・質問者が逆切れしてない
・質問者そっちのけで弄りたくなるスター回答者が現れていない
482(4): 2010/06/10(木) 01:07:39 AAS
■ノートパソコンでアイドル時にモニター電源を落とす方法について
DELLのノートパソコンにFreeBSD8.0-RELEASEをミニマルで入れたんですが、
rc.confにsaver="green"として、放置すると画面表示が消えるだけで、モニターの電源自体は切れてくれません。
サーバーとして使うので、saver="green"のタイミングでモニターの電源も切れるようにするには
どうしたらいいのでしょうか?
483: 2010/06/10(木) 01:50:11 AAS
saver="green"のタイミングで蓋を閉じる
484: 2010/06/10(木) 07:19:51 AAS
すみませんが詳しい方のみ回答をお願いします
485(1): 2010/06/10(木) 07:59:49 AAS
蓋閉じたままでリモートで使えよ
486: 2010/06/10(木) 08:08:23 AAS
>>485
同じこと思った
487(2): 2010/06/10(木) 08:59:41 AAS
ノートパソコンの蓋を閉じたまま運用すると、モノによっては熱がこもって電子部品の劣化が進む可能性あり。
DELLのノートパソコンには、モニターの電源のON/OFFを制御する爪楊枝の先端みたいなスイッチがヒンジ付近にありませんか。
そこに、文鎮でも載せてみれ。
488: 2010/06/10(木) 09:14:24 AAS
外部モニターに切り替えスレ
489: 2010/06/10(木) 10:14:08 AAS
>>487
アイデア1:ハンズで大きめの銅板を買ってきて閉じたモニターと本体の間に挟む。
アイデア2:セロテープでスイッチを押さえて貼る。
アイデア3:分解して画面部分を除去する。
アイデア4:んなノートパソなんぞ下取りに出してジャンク屋で本体を新規に買う
490(5): 482 2010/06/10(木) 10:49:55 AAS
>>487
モニターを閉じる時に押される細い棒のスイッチはなぜか効きません。
ちなみに、その棒スイッチは故障しているわけではなく、Windowsをインストールしていた時は、
その棒を押し込むとモニターは消えました。
以前、CentOS5をインストールした時は、10分ぐらいたつとスクリーンセーバーが起動し、
30分ぐらいたつとモニターの電源が勝手に切れました。
なので、FreeBSDでも同様にモニターの電源を切る方法があると思うのですが。
ちなみに、モニターを閉じると熱がこもってコンデンサー寿命が縮むので、閉じて使うわけにはいきません。
APM? ACPI?なりの機能かとは思うのですが、ググッても分かりませんでした。
491: 2010/06/10(木) 10:55:10 AAS
>>490
>ちなみに、モニターを閉じると熱がこもってコンデンサー寿命が縮むので、閉じて使うわけにはいきません。
べつにいいじゃん、新しいのを買う理由になって。
492: 2010/06/10(木) 11:03:30 AAS
Windowsと違って、使う資質の無い奴が「自分が使うような類のものじゃない」ということに気付きにくいのかなBSDって。
釣りじゃなければの話だが。「あなたの古いパソコンがUnixを使えば簡単によみがえる!」みたいな迷信って、スキルの無い初心者の方がとかく信じ込みやすいように思う。
493(1): 2010/06/10(木) 11:13:00 AAS
BIOSでDisplayを外部のみに設定する。
494(1): 2010/06/10(木) 11:19:12 AAS
↑実際にノートPCで鯖運用するためにやってるんだが
うちのSOTECのボロノートPCのBIOSでは、画面出力の設定する所に
LCD, LCD&CRT, CRTの設定があってCRTにするとLCDの電源が常にOFFになる。
最近のPCにはそんな設定自体無いかもしれんが。
495(1): 2010/06/10(木) 11:24:36 AAS
>>494
だからそんなもん捨てちまえってw
496(1): 2010/06/10(木) 11:29:59 AAS
>>495
ずっと24時間稼働してるんだよ!がんばってるんだよ!10年前のPCだけど!
もちろんXとか入れてないし、処理はほとんどさせないし、出先からSSH経由でProxyに使うのがメインですがね。
497: 2010/06/10(木) 12:16:23 AAS
>>496
UNIX は Tape 磁気媒体時代からの可動です
GUI が必要ないので在れば持ち合わせでの起動で十分かと思います…
498(1): 2010/06/10(木) 13:05:14 AAS
>>490
> なので、FreeBSDでも同様にモニターの電源を切る方法があると思うのですが。
/usr/src/sys/dev/acpi_support あたりに転がっているソースコード
見てみな。ノートPCの内蔵モニタのコントロール方法は大体はメーカ
ー依存だからメーカー毎のコードを書かなきゃならん。
acpi_ibm.c, acpi_asus.c, acpi_panasonic.c ...とか。
中にはLinuxのコードから処理の内容をパクったものもあるんじゃないか?
少なくともここにはsharpとかDELLのノートPC用のコードはなさそうだ。
499: 2010/06/10(木) 13:18:33 AAS
自宅に転がすノートサーバーは、Windowsにvmwareがベスト
モニターも消えるし(w
リモート使用もXPの方が多いし、vmwareのBIOSレベルの
メンテもリモートでできる。
500(1): 2010/06/10(木) 13:18:50 AAS
vbetoolでVESAつかってOffに出来ないかい
そういやdpms.koってのもあったね。使ったことないけど。
501(1): 2010/06/10(木) 14:24:27 AAS
>>490
これはググッたの?
www.dell-faq.com -Q&A検索-?FAQ詳細
セットアップユーティリティ(BIOS)・OSにて設定できる省電力機能について
外部リンク[asp]:www.dell-faq.com
502(1): 2010/06/10(木) 15:04:16 AAS
>>490
なんでせんとくんから乗り換え用と思ったんだい?
503(3): 2010/06/10(木) 16:20:56 AAS
>>490
使わないなら液晶ユニット外せば? 俺ならNotePC使わんが。
504(1): 2010/06/10(木) 16:28:11 AAS
>>503
ちなみに何使うの?
505(1): 2010/06/10(木) 16:41:13 AAS
>>504
何使うの?=
何に使うの?
何を使うの?
506(1): 2010/06/10(木) 18:27:13 AAS
>>505
「俺ならNotePC使わんが。」
という記述に対した
問いなんだから、常識的に判断すればわかるだろ?
彼のような用途のサーバに
ノートPCでなく何を使うんですか?と解釈してくれ
507: 2010/06/10(木) 18:50:25 AAS
>>506
>>503じゃないが常識的に考えればデスクトップなんじゃないの?
508(1): 2010/06/10(木) 20:03:08 AAS
「DELLのノートパソコン」だけじゃさっぱり分からんが、
うちの「IBMのノートパソコン」は sysutils/radeontool とか
509(1): 2010/06/10(木) 20:23:04 AAS
Xインストールして xset dpms force off すると消える?
510: 2010/06/10(木) 20:43:51 AAS
信号は行かなくなるが、バックライトつきっぱなしってのは良くある
511: 2010/06/11(金) 09:58:59 AAS
ウェブ鯖用にFreeBSD 7.2を考えているんですが
誰かAMDの6コアCPU使ったことある人居ますか?
相性とかベンチとかあれば教えてください。
ぐぐっても出てこん…
512(1): 2010/06/11(金) 10:56:30 AAS
もうやめて!7.2のライフは今月末でゼロよ!
513(2): 2010/06/11(金) 11:08:26 AAS
>>512
今Freebsd.orgで確認しました… ライフ少なすぎw
早速8.0のDL開始しました。
i7 980は高いんですが客がどうしても6コア欲しいと…
昔はAMDの方が相性よかったんですけど今はどうなんですかね?
514: 2010/06/11(金) 12:00:17 AAS
>>513
客が欲しい物を与えて何か問題有るのか?
どうせ糞サーバだし、パフォーマンスの違いは
わからんよ。
もしダメなら、また金をせびって変更すれば済むことだよ
515(1): 482 2010/06/11(金) 14:08:54 AAS
vbetoolをうまく使えばいけそうな気がしてきました。
もう少しググッてみます。みなさまありがとうございます。
>>493 >>501
うちのBIOSには外部のみの設定項目はないのです><
>>498
他のBSDマシンのソースを見てみましたが、むずかしいです。CentOS5で動いたコードを
持ってくればいいのかもしれませんが、僕には何が何だかさっぱりでした。すいません。
>>500
vbetoolをportsから入れて
# vbetool dpms off
mmap /dev/mem: Invalid argument
Failed to initialise LRMI (Linux Real-Mode Interface).
と怒られてしましました。ググッてもわけ分からず(汗
>>502
今回の件以外はFreeBSDの方が色々と楽で心地いいからです。
>>503
他の古いラップトップはモニターやモデムなどを外して裸の状態で使っている
ものもあるのですが、ノウハウとしてバックライト OFFのやりかたを知りたいのです。
>>508
後出しになってすいません。DELL PRECISION M60を使っています。
nvidia QuadroFX Go1000なのでradeontoolは使えません。
>>509
鯖用途なのでx依存のツールは試していません。
516: 2010/06/11(金) 14:15:43 AAS
外部モニタに切り替えはできないのかな
517(1): 2010/06/11(金) 14:16:20 AAS
>>515
sysctl -w security.bsd.map_at_zero=1
を実行してからvbetool動かしてみて
518: 482 2010/06/11(金) 14:19:14 AAS
Fnキー + F8(CRT/LCD)を押してもビクともせず。
ただ、
Fn + ↑(輝度UP)
Fn + ↓(輝度DOWN)
は効くので、Fn + F8に画面を切り替えるコードを当てて
saver="green"でやりたいことが実現できそうです。
519: 482 2010/06/11(金) 14:39:30 AAS
>>517
できました!なんとお礼を申していいやら。浮いた電気代でビールを奢りたい気分です。
以下、手順です。
モニタのバックライトを消す
# cd /usr/ports/sysutils/vbetool
# make
# make install
# make clean
# rehash
# vbetool dpms off
→ mmap /dev/mem: Invalid argument
→ Failed to initialise LRMI (Linux Real-Mode Interface).
→ (エラーが出たので以下を入力)
# sysctl -w security.bsd.map_at_zero=1
→ security.bsd.map_at_zero: 0 -> 1
# vbetool dpms off
520: 2010/06/11(金) 14:52:32 AAS
ome
521: 2010/06/11(金) 15:14:08 AAS
仮にバックライトオフで-10Wだとすると、
ビール1缶奢るまでに2ヶ月近くかかるけどな。
522: 2010/06/11(金) 16:50:33 AAS
>>513
6core じゃなくて 4core だけど、
Opteron 2380 (2CPU) で 8.0 amd64 動かしてます。
すこぶる快調です。
最近、AMD いいっすよね。
523(1): 2010/06/11(金) 23:36:42 AAS
core2なノートPCにUSBメモリ経由で外付けUSB-HDDに8.1-BETA (amd64)をいれてみた。
インストール後のboot段階で
ROOT MOUNT ERROR;
とかで、fstabがおかしいとか言うけど、神パッチを発見しクリア。
しかし、sysinstallでpackageをFTP経由で仕込もうとしたら、BUS ERRORだと。
久々に見た文字列で戦意喪失しました。
8.1-Releaseでは修正されているといいんだけど、気長に待ちます。
どうせ、あと3ヶ月ぐらい先になるんでしょ?
524: 186 2010/06/12(土) 03:03:32 AAS
ようやくFreeBSDでSolarisの排他的IPゾーンもどきの再現に成功。
R
O--VLAN:192.168.0.1--HOST:192.168.0.2
U
T
E--VLAN:192.168.1.1--JAIL:192.168.1.2--ROUTER--PRISONER:192.168.2.1--WWW,DNS:192.168.2.0/24
R
やろうと思えば、Jailでもこんなことが可能ですってことで。
えらい面倒だけど・・・w
525: 2010/06/12(土) 13:58:05 AAS
adobe flash 10.1r53にしたら
グローバル設定
とか言うのが増えた
526: 2010/06/13(日) 05:52:32 AAS
お前のPCは既に乗っ取られている
527: 2010/06/13(日) 07:49:22 AAS
>>523
可能です。
以上。
はい次の方。
528(2): 2010/06/13(日) 11:29:20 AAS
Fn+F4キーを押すとFreeBSDが逝ってしまうんで無効にしたいんだけどどうすりゃ
無効にできる?
529(1): 2010/06/13(日) 11:34:04 AAS
/etc/ttysのttyv4をコメントアウトしてkill -1 1
530(1): 2010/06/13(日) 13:30:16 AAS
alt+F4とは違うので>>529の対策は無意味
>>528そのキーには何の機能があるんだい?
531(1): 2010/06/13(日) 14:13:12 AAS
jailのセットアップのページをいくつか見てたんですが理解出来ない事があったので質問させて下さい。
サイトによっては、jailに振るipのnetmaskを255.255.255.255にしているのを見うけられるのですが、これはなんでですか?
532(1): 2010/06/13(日) 14:55:27 AAS
netmaskでぐぐれ
533(2): 531 2010/06/13(日) 15:23:25 AAS
>532
僕のnetmask自体の理解は次の通りです。
ip addressをnetwork部とhost部に分ける。host部が全部0はそのnetwork address自体を表わすし、全部1はbroadcast。
でも、ip aliasのnetmaskを全部maskしちゃうと、broadcastとか受けとれなくなっちゃうんじゃないか?とか思って、すごい納得が出来ません。
逆にjailのhostと同じnetmaskでjailのipを振っても不具合が発生しそうなイメージがありません。実際試して、問題無く動いてます。
多分僕のnetmask(というよりip)についての知識に問題があると思うんですけど、そこがどこかわかりません。
なにかヒント下さい。
534: 2010/06/13(日) 16:00:16 AAS
俺もよくわかってないけど、ルータの設定でマスクが全部1のエントリは
IPアドレスがネットワークを表すのではなく特定のホストを表す
っていうのをどっかで聞いたけど。間違ってるかも。関係あるかな?
535: 2010/06/13(日) 16:38:38 AAS
>>533
ifconfig のmanを読めば alias
536: 2010/06/13(日) 16:40:12 AAS
>>533
ifconfig のmanを読めば alias を使うときに 通常netmaskは 0xffffffffが最適とある
537: 528 2010/06/13(日) 21:19:22 AAS
>>530
> そのキーには何の機能があるんだい?
ThinkPad T400使ってんだけど、サスペンド機能がある。
538: 2010/06/14(月) 21:23:39 AAS
Rというプログラミング言語をmakeしている最中に、
既にインストールされているライブラリーに競合するので削除するように促すメッセージが出るものの、
そのライブラリーを削除しようとすると、他のパッケージに使われているので削除できないと言われます。
このような状況でどのような対処をするば宜しいのでしょうか?
宜しくお願いします。
【makeの途中で以下のメッセージが出て強制終了】
===> gmp-5.0.1 conflicts with installed package(s):
libgmp-4.2.4
They install files into the same place.
Please remove them first with pkg_delete(1).
【メッセージに従って削除を試みるも、競合のため失敗】
www# pkg_delete libgmp-4.2.4
pkg_delete: package 'libgmp-4.2.4' is required by these other packages
and may not be deinstalled:
mpfr-2.3.2
539(1): 2010/06/14(月) 21:26:11 AAS
/usr/ports/UPDATINGS:
20100419:
AFFECTS: users of math/libgmp4
AUTHOR: ale@FreeBSD.org
The default gmp version in FreeBSD is now 5.0.x. The port directory
changed from math/libgmp4 to math/gmp. An entry has been added to MOVED
and all depending ports revisions have been bumped, so the update should
be handled correctly by usual port management tools such as portupgrade.
Portmaster users, please do the following before upgrading ports that
depend on gmp:
portmaster -o math/gmp math/libgmp4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 462 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.074s