レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【漢直】T-Code/TUT-Codeスレ Lesson4【連習】
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>441 > >>426 assignVkの件 > Ver 1.02で対応予定です。assignVkでAltのストロークが正しく > 使えるようになります。それと、申し訳ないけど、assignVkの > 仕様を少し変更します。 > > 旧 assignVk("入力モディファイア", "入力キー", "出力キー"); > 新 assignVk("入力モディファイア", "入力キー", "出力モディファイア", "出力キー"); > > こうしないと、例えば、Alt+C を押した時に、Ctrl+Cの動作をさせたい > という事が出来ない事に気付きました。 > > >>430 G-Codeの件 > G-Codeマップ、採用させてもらいます。ありがとうございます! > > >>430 オートホットキーの件 > 他のメジャーツールとの併用は実現していきたいけど、検証等、すぐには > ちょっと難しいですね。とりあえず、マニュアルへの注意書きを記述 > するようにしたいです > > >>433 > なるほど。 > 2ストローク入力と、前方一致する4ストローク入力があるのですね。 > 前方一致するnストロークと、n+1ストロークについては考慮していた > のですが、nストロークと、n+2ストロークとの前方一致は考慮して > ませんでした。処理できるか試してみます。 > 当面は、>>440氏のナイスフォローの通りでお願いします。 >
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s