【漢直】T-Code/TUT-Codeスレ Lesson4【連習】 (782レス)
【漢直】T-Code/TUT-Codeスレ Lesson4【連習】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1168873587/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/11/06(木) 03:46:02 >>462 'jp-/', 'us-/'と書いて上手くいきました〜 またversion 1.02a sirius_core.dllへのアップデートで assignVk('C+A-S-', 'VK_SPACE', 'S+', 'VK_RIGHT'), // Shift+→ これも動きました。ありがとうございます! >>460 おおおおお、現行でも既にできたのですね。 JavaScript勉強しなくちゃいけませんね。すみません。 // C-k kill-line assign('C+A-S-', 'k', function() { sirius.send('S+', sirius.vk('VK_END')); sirius.send('C+', sirius.vk('x')); }), // M-d kill-word assign('C-A+S-', 'd', function() { sirius.send('C+S+', sirius.vk('VK_RIGHT')); sirius.send('', sirius.vk('VK_DELETE')); }), こんな感じで設定を試しています。 あとはC-x C-cでCtrl-Sを送る、というような2ストロークコンビネーションが実現できれば 他ツールとの組み合せなしに天狼だけで入力テストができるようになるので、 ちょっと考えてみます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1168873587/464
466: 407 [sage] 2008/11/06(木) 06:06:15 >>464 うまく行ってなによりです。 と、言いたかったのですが…… ver 1.02aに致命的な欠陥がありました。 稀に(と言っても、本日3回)、バックスペースが入っぱなしになって しまいます。天狼を終了してもその状態から抜けられません。 SendInput()という関数がMSDNに記述されている仕様通りに動作しなかった ので、その問題を回避する策を講じたのがver 1.02aなのですが、やり方が まずかったみたいです。シフトキー押下が正しく処理できない問題は、 別の方法で対応したいと思いますので、当面、使用を中断して下さい。 なんか、厄介な所に引っかかってしまったみたいです……。 >MS-IMEの件 あ、なるほど。 IMEに文字列がある事を判断するIMESTRというモディファイアがあるのですが、 それがデフォルトでオンだからだと思います。窓使いの憂鬱と同じ仕様です。 デフォルトモディファイアを無視する'/'という修飾子がありますので、 assignVk('C+A-S-IMESTR/', 'b', '', 'VK_LEFT'), と、してみて下さい。 >あとはC-x C-cでCtrl-Sを送る、というような2ストロークコンビネーションが実現できれば 漢直と同じく2ストロークは定義可能です。 デフォルトのconfig.jsにおいて、kHelper用に 2ストロークメニューが 定義されていますので、見てみて下さい。詳しい解説はまた後ほどしますね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1168873587/466
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s