[過去ログ]
FreeBSD での Office 環境を語れ! その2 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
809
:
Wine+wime+ATOK on FreeBSD
2017/05/17(水) 14:48:58.04
ID:4FPaKHPv(6/8)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
809: Wine+wime+ATOK on FreeBSD [sage] 2017/05/17(水) 14:48:58.04 ID:4FPaKHPv □ 動作確認 使い方はwimeのReadmeをご覧ください。 「USE_XIM?=0」へ変更したので他の環境はわかりませんが、 emacs25.1.1 + yc.el(yc-5.2.1)や、scim-cannaで動いています。 Cannaと同程度に軽いです。 が、にわかには自分の能力(今回のインストール)が 信じられません。 もしかして起動を切り忘れたCannaが動いているんじゃ……、 ATOKでしか変換できない文章はないものか……。 「そうだ!2004年当時のジャストシステムの社長名を変換!」 (あとから思うとわれながらバカです)と、ググったところ、 ジャストシステムのサイトに二重敬語の校正指摘の例文があったので これを変換してみました。 「お読みになられる《二重敬語「→お読みになる」》」で確定。 キター! ※校正説明がくっついたまま確定するのが嫌ならば、wimeの Readme.atokにある通り、wimectrlでATOKのプロパティを出して 校正支援機能を切ればよい。私は「これぞATOK」なので切らない けれど。 いろいろと変換してみましたが、やはり歴史の蓄積がある 商用かな漢字変換はすごいものです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1107211157/809
動作確認 使い方はのをご覧ください へ変更したので他の環境はわかりませんが やで動いています と同程度に軽いです がにわかには自分の能力今回のインストールが 信じられません もしかして起動を切り忘れたが動いているんじゃ でしか変換できない文章はないものか そうだ!年当時のジャストシステムの社長名を変換! あとから思うとわれながらバカですとググったところ ジャストシステムのサイトに二重敬語の校正指摘の例文があったので これを変換してみました お読みになられる二重敬語お読みになるで確定 キター! 校正説明がくっついたまま確定するのが嫌ならばの にある通りでのプロパティを出して 校正支援機能を切ればよい私はこれぞなので切らない けれど いろいろと変換してみましたがやはり歴史の蓄積がある 商用かな漢字変換はすごいものです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 193 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.085s