[過去ログ] netatalkについて語るスレ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
546
(1): 2005/08/22(月) 11:33:13 AAS
どうでもいいが541はCJK Patchは当てている?
547: 541 2005/08/23(火) 01:22:24 AAS
>546

Yes! OS 9からはMAC_JAPANESEでやってま。
548
(1): 2005/08/23(火) 15:02:00 AAS
Mac OS 8とか9はAFP2.2だからファイルネームは諦めるしか。
549: 2005/08/24(水) 23:19:22 AAS
>548
何をいってるんだ?
550: 2005/08/25(木) 00:32:37 AAS
戯れ言を
551
(1): 2005/09/04(日) 02:59:40 AAS
>541
ファイル名検索は直ってるな。 > cjkパッチ
ボリューム名の方は知らないけど。
552: 541 2005/09/08(木) 01:59:06 AAS
>>551

thanks.
553
(1): 541 2005/09/08(木) 02:00:36 AAS
書きかけのまま書き込んでしまった。
ええと、cjk-2当ててみたけれど改善されず。
Tigerにしたらいいのかなあ。
554
(1): 2005/09/19(月) 00:17:02 AAS
>>553
うちではosx10.2.8とosx10.4.2で特に問題なく検索できてますが。
cjk-2当てた状態で。
555
(2): 541 2005/09/19(月) 14:47:43 AAS
>>554

追試ありがとうございます。うちはOS X 10.3.9で×。
もちろん半角英数字の検索はできるし、
OS 9からなら日本語でもOKなんですが。
Tiger買ってみるかな……。

netatalk2 and samba3のほうで、
OS Xから日本語ボリューム名をマウントするための
パッチが出ましたね。
幸運にも、こちらは効果がありました。
556: 2005/09/20(火) 01:57:44 AAS
どっちにしろ日本語ボリューム名なんてのは早めに廃止したほうが良いと思う。
ファイル名の日本語は仕方が無いとしても。
557: 2005/09/28(水) 01:47:57 AAS
>>555
本当だ。cjk-2を使っても、検索に失敗することがあるね。成功することもあるけど。
ちなみにOS X 10.3.9です。
558
(4): 2005/09/28(水) 22:00:21 AAS
>>555
Tigerでも失敗することがあります。
バージョンは関係ないようです。
559: 2005/09/28(水) 23:50:40 AAS
濁点ついたかなとか検索してる?
560: 558 2005/09/29(木) 03:21:33 AAS
濁点付きはちゃんと検索出来ました。
もう一度試したら、今度はちゃんと検索出来ました。勘違いかもしれません。
そもそも日本語の入ったファイル名はほとんど使わないので、あんまり実験できないのですよね。
561
(1): 2005/11/04(金) 19:54:18 AAS
netatalk1.6.4 です。

afpd.conf に "-noddp" を入れたら、セレクタ(MacOS8.1)-->Appleshare(3.8.6) で、
サーバ名がリストされなくなりました。もちろん、IPを直接入力すれば問題ありません。

"-noddp" の設定のままで、表示させる方法はないのでしょうか。
562: 2005/11/04(金) 21:54:05 AAS
OpenSLP
Mac OS Xにする
Mac OS 9.2にする
563
(2): 561 2005/11/05(土) 14:05:46 AAS
実は、ddpを生かしておくと TCP/IP での接続が優先されずに接続されてしまう、ということが起こっていたのですが、
自己解決しました。
564
(1): 2005/11/18(金) 18:38:03 AAS
>>563
できれば詳しく。
565: 563 2005/11/19(土) 07:30:41 AAS
>>564
/ets/hosts の記入漏れでした。
566: 2005/12/13(火) 21:00:25 AAS
雷でNetatalkサーバーが落ちた後、MacOSXから接続ができなくなった。
ずっと虹色カーソルが回っている。
原因はなにかな?
567: 2005/12/13(火) 21:26:07 AAS

568: 2005/12/13(火) 23:00:33 AAS
そもそも本当に雷で落ちたのか?と。
569: 2005/12/13(火) 23:36:46 AAS
掃除のおばちゃん
570: 2005/12/13(火) 23:38:48 AAS
雷が落ちたのでは?
571: 2005/12/13(火) 23:40:41 AAS
これは叙述トリックってやつだな。
572: 2005/12/15(木) 23:04:59 AAS
FedoraCore4+Netatalk2+Samba3でなんとか復活した。
やれやれ
573: 2005/12/15(木) 23:07:55 AAS
めんどうだったし、小さな事務所内のローカル使用なので、セキュリティは考えず、ファイアウォール無し、SELinuxはOFF、接続は全てゲストにした。
574: 2005/12/15(木) 23:09:21 AAS
文字セットがUTF-8になったおかげで、Linux側でも日本語ファイル名がちゃんと表示されるようになったのは嬉しい。
575
(2): 2005/12/15(木) 23:11:51 AAS
外部リンク:fujisan.sunnyday.jpの「Macな話」にまとめてみたので、興味ある方は読んでみて。
感想、アドバイスなどいただけたら、嬉しいです。
576: 558 2005/12/16(金) 22:51:01 AAS
>>575
既にcjkパッチとか、その他のパッチが採用されている2.1devのrpmじゃだめなんですか?
577
(1): 2005/12/17(土) 09:17:13 AAS
>>558
ありがとうございます。
外部リンク:www.ohkawa.biz
に、FedoraCore4用の、netatalk-2.1devがありました。
また機会があれば試してみます。
578: 558 2005/12/17(土) 12:53:34 AAS
>>575
FedoraCore4のsamba-3.0.14a-2って、delete veto filesは正常に動くんですか?
579: 2005/12/17(土) 21:16:44 AAS
外部リンク[html]:www003.upp.so-net.ne.jp
で、
「なお、samba-3.0.12以降にはdelete veto filesが正常に機能しないというバグがありましたが、3.0.15pre2以降で直りました。」
とありましたね。

Sambaもアップデートした方がよさそうです。(^_^);
ご指摘ありがとうございます。
580
(1): 2006/01/11(水) 10:08:24 AAS
NetBSD2.1+mac68kにnetatalk-2.0.3をInstallしようとしています。
./configure --with-bdb=/usr/local/db --enable-netbsd --with-shadow
でconfigureは通るのですがmakeで
mkdir .libs
afppasswd.o(.text+0xb6): In function `convert_passwd':
/home/lucy/stable/netatalk-2.0.3/bin/afppasswd/afppasswd.c:94: undefined reference to `des_key_sched'
afppasswd.o(.text+0xda):/home/lucy/stable/netatalk-2.0.3/bin/afppasswd/afppasswd.c:97: undefined reference to `des_ecb_encrypt'
make[3]: *** [afppasswd] Error 1
make[3]: Leaving directory `/home/lucy/stable/netatalk-2.0.3/bin/afppasswd'
make[2]: *** [all-recursive] Error 1
make[2]: Leaving directory `/home/lucy/stable/netatalk-2.0.3/bin'
make[1]: *** [all-recursive] Error 1
make[1]: Leaving directory `/home/lucy/stable/netatalk-2.0.3'
make: *** [all] Error 2
で失敗します。どんな対策をしたらいいでしょうか。
581: 2006/01/11(水) 12:03:15 AAS
NetBSD って、標準で DES 入ってるの?
つか、輸出規制とかって、昔の話なのか?(←ジジイ?)
582
(1): 2006/01/11(水) 12:14:38 AAS
輸出規制のことは分からないのですけど
/usr/include/des.h
/usr/include/kerberosIV/des.h
/usr/include/openssl/des.h
583: 2006/01/11(水) 13:10:12 AAS
>>582
FreeBSD だと、des.h じゃなく、des_old.h とかで定義されてるみたいだし、
古いバージョンのライブラリとリンクしないとイケナイとかじゃね?
584: 580 2006/01/12(木) 18:48:02 AAS
opensslを一番ふるいのにしたらうまく行きました
これでひとまず眠れます。感謝!
585
(2): 2006/01/22(日) 21:06:35 AAS
既出かもしれないけどCentOS4.2にnetatalkを入れてみたら
動かない。kernelにappletalkのモジュールが入ってないんですね。

RHELクローンはScientificLinuxの3を使ったことがあるけど、
普通にnetatalkが動いたんだけどなあ。
これを確かめるためにいろいろと入れ替えるわけにもいかないの
ですが、RHEL3、4、CentOS3、4、ScientificLinux3、4のそれぞれの
状況はどんな感じなのでしょうか?

ちなみにCentOS4はcentosplusからunsupportedのカーネルを
入れるとnetatalkが動くようです。kernelの再コンパイルをしても
動くんだろうけど、カーネルの再構築なんて何年もしたことない・・・。
586
(1): 2006/01/24(火) 05:36:28 AAS
appletalkモジュールなんて使わないようにリビルド
587: 585 2006/01/24(火) 06:54:28 AAS
>>586
ありがとう。
OS8なんだけど、直接appletalkをしゃべらなくても
いけるんでしたっけ?
appletalkを使わないオプションを調べてリビルドして
試してみます。

ついでに、appletalkのモジュールがあるのか
RHELクローンについて、手元にあるコンピュータで
調べてみると、
あり−ScientificLinux3(i386)
なし−RHEL3(x86_64)、CentOS4(i386)
でした。
とりあえず、CentOS4にunsupportedカーネルを
入れて動かしています。
588
(2): 2006/01/24(火) 19:10:46 AAS
>OS8なんだけど
CentOSとMac OS 8という組み合わせはちょっと時代が違いすぎてイバラの道。

未来から来たセワシ君が北京原人のメスと結婚するようなもんだ。
589: 585 2006/01/24(火) 22:02:12 AAS
リビルドしなくても、afpd.confに-noddpオプションを
入れるだけですね。上の方にも書いてあった・・・。
そもそも、今までエラーが出ていたように見えたのも、
起動スクリプトがメッセージを出しているだけで、
IPアドレスを入れれば、つながったようです・・・。

>>588
一応、CentOS4にunsupportedカーネルを入れて、
netatalk1.6.4aにeucsji.patchを当ててからインストール
して、OS8のセレクタからブラウズできて、つながる
ようにはなっています。漢字コードが完璧じゃないけど、
今までのVineLinuxのnetatalk1.5.3も同じです。

netatalk2.0.3を入れれば、もう少しましになるの
でしょうが、いくつもパッチを当てて、CVSからも
ファイルを取ってこないと漢字コードが完璧には
ならないようなので、もう少し様子を見てみようと
思います。
590
(1): 2006/01/26(木) 22:58:53 AAS
>>588
>CentOSとMac OS 8という組み合わせはちょっと時代が違いすぎてイバラの道。
それはどういう根拠からですか?
何も問題ないと思うのですが。
591: 2006/01/26(木) 23:38:40 AAS
ふとスレを開いたら4年前に立ったスレかよ
カーネル再コンパイルめんどくさいんだよなぁ
Sambaに統合して欲しい
592
(1): 2006/01/27(金) 00:30:13 AAS
netatalkとSambaはプロトコルからして違うって
593
(1): 2006/01/27(金) 00:30:54 AAS
>590
>それはどういう根拠からですか?
netatalk2 & Samba3は読んでいますか?
594: 2006/01/27(金) 00:46:13 AAS
>>592
言い方が悪かった
Sambaプロジェクトに統合ってことで
595
(1): 2006/01/27(金) 01:35:32 AAS
>>593
読んでますが、とくにCentOSとMacOS8の話など出て来ません。
時代が云々という話も出て来ません。
一体何がイバラの道なんですか?
596: 2006/01/27(金) 01:55:52 AAS
苦労と思わないのなら、それで良いんじゃない?
まあ、がんばれ。
597: 2006/01/27(金) 03:29:59 AAS
>595
afp3とafp2の違いは理解していますか?
598: 2006/01/27(金) 10:30:01 AAS
DDPだけでなくATPくらいまではカーネルに実装してほしいと思っているのは俺だけですか?
599: 2006/02/10(金) 18:26:52 AAS
CAPのほうがアイコンはかわいい。
もうMac miniとか買ってNFSでマウントした方が速いけどな。
600: 2006/02/23(木) 09:15:32 AAS
sambaはUNIXユーザ名とsambaユーザ名を別にしてマッピング出来るようですが、netatalkも出来るのでしょうか。
601
(2): [age] 2006/02/27(月) 16:01:47 AAS
誰か教えて下さい!!
netatalk-2.0.3-4.2.1.i386.rpmをだうんろーどしてきて
rpm -ivh netatalk-2.0.3-4.2.1.i386.rpmって実行しても
警告: netatalk-2.0.3-4.2.1.i386.rpm: Header V3 DSA signature: NOKEY, key ID 30c9ecf8
エラー: Failed dependencies:
libc.so.6(GLIBC_2.4) is needed by netatalk-2.0.3-4.2.1.i386
libcrypto.so.6 is needed by netatalk-2.0.3-4.2.1.i386
libgssapi.so.1 is needed by netatalk-2.0.3-4.2.1.i386
libpam.so.0(LIBPAM_1.0) is needed by netatalk-2.0.3-4.2.1.i386
libssl.so.6 is needed by netatalk-2.0.3-4.2.1.i386
って出てきていんすとーるできません(><)
いろいろ検索して調べてみたのにどこにものってなかったので
誰か助けてください!!(T_T)
602
(1): 2006/02/27(月) 21:41:37 AAS
>>601
ここじゃなく、犬板で訊くといいよ。
603
(1): 2006/02/28(火) 02:40:24 AAS
>>601
>>577
604
(1): 2006/02/28(火) 15:51:53 AAS
>>603さんが教えてくれたURL先にあったnetatalk-2.1dev-4.i686.rpmを
rpm -ivh netatalk-2.1dev-4.i686.rpmってにゅーりょくしたらー
エラー: Failed dependencies:
groff-perl is needed by netatalk-2.1dev-4.i686
tetex-dvips is needed by netatalk-2.1dev-4.i686
って出てきてやっぱり出来ないの(><)
これってgroff-perlっていうのとtetex-dvipsっていうのがいるってことだよね?
この2個ってどこにあるのか誰か教えてくださいvvv
605
(1): 2006/02/28(火) 16:05:14 AAS
>>604
>>602
606
(1): 2006/02/28(火) 16:22:37 AAS
>>605さん
犬板ってどこ〜?(><)
犬猫大好き@2ch掲示板のこと???
607
(1): 2006/02/28(火) 16:25:54 AAS
>>606
外部リンク[cgi]:www.media-k.co.jp

あと、顔文字やめろ。うざい。
608: 2006/03/01(水) 01:00:40 AAS
>>607さん、ありがと〜ヽ(●´ε`●)ノ
Linux板の事だったんだねー
でもLinux板にはnetatalkのスレがなくってこっちにあったから聞いてみたの
ごめんなさいね
でも、頑張って解決出来たからもう大丈夫
ありがと〜ヽ(´▽`)ノ
609: 2006/04/06(木) 14:39:01 AAS
保守。
610: 2006/04/23(日) 04:06:52 AAS
UNIX側から作った拡張子なしのファイルをOS9からみると、
白いアイコンになるのですが、OSXからみるとデーモンアイコンにみえます。
何故でしょう。
そもそも、このデーモンアイコンは、OSXにコピーしたときに
白いアイコンに戻ったりしてかなりウザいです。
最初から白いアイコンにする方法はないでしょうか?
611: 2006/05/03(水) 23:50:16 AAS
拡張子の自動マッピングだと思う。
AppleVolumes.systemの中身をコメントアウトしまくるべし。
612: 2006/05/08(月) 22:29:25 AAS
拡張子なしのファイルなのでAppleVolumes.systemは関係ないです。
613: 2006/05/09(火) 12:53:03 AAS
拡張子無しに、ファイルタイプ'BIN 'が関連付けてあったりするような気もするが。
614: 2006/05/10(水) 00:48:03 AAS
昔のnetatalkは拡張子なしはタイプTEXT クリエータUNIXでしたが、最近のバージョンはタイプもクリエータも付いてません。少なくとも2.0.3はそうです。
615: 2006/05/10(水) 01:41:50 AAS
バージョンの違いは初期設定値の問題であって、ハードコードでは無いと思うが。
漏れはソースからビルドしたが、拡張子無しの設定の初期値はコメントアウトされていた。

AppleVolumes.systemの先頭付近
#. "????" "????" Unix Binary Unix application/octet-stream
#. "BINA" "UNIX" Unix Binary Unix application/octet-stream
#. "TEXT" "ttxt" ASCII Text SimpleText text/plain

610はこのあたりを確認汁。
616
(1): 2006/05/11(木) 16:52:22 AAS
unix側からMacのボリュームをマウントすることはできますか
617: 2006/05/11(木) 17:16:07 AAS
netatalk では出来ないだろうな。
618: 2006/05/11(木) 18:50:32 AAS
ちぇ!
619: 2006/05/14(日) 03:24:34 AAS
相手がOSXならnfsで我慢する。日本語ファイル名とか問題ありそうだけど。
相手がOS9ならafpclientで我慢する。mountじゃなくて、ftpライクなことが出来るだけだけど。
620
(3): 2006/06/14(水) 16:09:37 AAS
FreeBSDでnetatalkのログインをldapに格納されているユーザ情報でできないのでしょうか。
現在、ldap登録ユーザでloginはできます。
netatalkは/etc/pam.d/のどのファイルを参照しているのでしょうか。
621
(1): 2006/06/15(木) 01:04:54 AAS
>>620
Linuxのケースのようですが、
外部リンク[html]:mlog.euqset.org
622
(1): 620 2006/06/15(木) 11:36:30 AAS
>>621
FreeBSDのportからのインストールだと
/etc/pam.d/netatalkが作成されないようです。
ただ認証は行われているのでどのファイルで認証が行われているかわかると
あげてもらったurlの方法ができそうです。
623
(1): 2006/06/15(木) 13:21:55 AAS
>622
>/etc/pam.d/netatalkが作成されないようです。

/usr/ports/net/netatalk/pkg-message よんだ?
624: 620 2006/06/15(木) 15:56:12 AAS
>>623
自分のだめっぷりを確認しました。
WITH_PAM=yesでmakeしていませんでした。
再度インストールしなおして
/etc/pam.d/netatalkを作成し
auth sufficient /usr/local/lib/pam_ldap.so no_warn try_first_pass
auth required pam_unix.so try_first_pass
account required pam_unix.so try_first_pass
session required pam_permit.so
と書いたところ、みごと動作しました。
ありがとう。
625: 2006/07/10(月) 10:10:51 AAS
ほしゅ
626: 2006/08/07(月) 10:18:02 AAS
喪主
627: 2006/09/05(火) 22:22:53 AAS
干す
628: 2006/09/10(日) 02:50:47 AAS
うむ、nethackスレと間違えた
629: 2006/09/12(火) 00:14:43 AAS
何やら2.0.4の気配が...
630: 2006/10/03(火) 10:36:27 AAS
SAMBAとの相互運用についての質問ですが、
外部リンク[html]:www003.upp.so-net.ne.jp
にある、macjapaneseフォルダをnetatatlkでサーバ側にコピーした場合、
それをSAMBAで見ると、皆さんの環境ではどうなるでしょうか?
631
(1): 2006/10/03(火) 22:53:05 AAS
全ファイルがマングリングされてみえました。
そのページにも書いてあるけど、sambaのマングリングって、なんとなく動作がおかしいですね。
フォルダ内にマングリングされたファイルがあると、他のファイルが見えなくなる場合とかもありました。
632: 2006/10/03(火) 23:08:07 AAS
そのページに書いてあるが、ファイル名に「"」が入っていると異常になる。
633: 2006/10/07(土) 16:22:17 AAS
>>631
やっぱり、そうなんですね。てっきりSamba側から覗いてもファイル名が
正常に見えるものと思ってました・・・
634: 2006/10/17(火) 22:22:29 AAS
>>616
afpfs-ng
外部リンク:sourceforge.net
635
(1): 2007/02/10(土) 20:01:43 AAS
FreeBSDでportsからインストールしたんだけど
netatalk.confってどこにあるの?
コンパイルの作業ディレクトリにはあるけど
どこに設置すればいいんでしょう?

教えてエロい人。
636
(1): 2007/02/10(土) 20:16:10 AAS
/usr/local/etc とかじゃねーの?
/usr/local/etc/atalkd とかだったかもしれんが。
/usr/local/etc/rc.d/netatalk とかなんとかあるはずだから、
それ見れば分かるとおもう。
637
(1): 2007/02/15(木) 07:38:16 AAS
portsからいれたんなら設置する必要ないよ。
pkg-plistも見ればわかるよ。
638: 名称未設定 [age] 2007/02/17(土) 13:00:53 AAS
age
639: 635 2007/02/17(土) 20:08:53 AAS
>>636
>>637

ありが?ォ
atalkの起動が遅いからatalkを止めて
avahiを使いたかったから、netatalk.confで
atalk止めたかった。
640
(2): 2007/05/10(木) 18:12:36 AAS
smbclientみたいなUNIXで動くクライアントないですかね
641
(2): 2007/05/11(金) 00:20:37 AAS
afpfs-ngの作者が、afpfs-ngの開発が落ち着いたらコマンドベースのクライアントも作るような話をしている。
netatalk-admin MLで。
642: 640 2007/05/11(金) 12:19:51 AAS
>>641
ありがとうございます。
楽しみに待つことにします。
643: 2007/05/11(金) 23:27:32 AAS
このスレッドですね。
外部リンク[php]:sourceforge.net
644: 2007/05/14(月) 09:26:29 AAS
外部リンク[gz]:www003.upp.so-net.ne.jp
外部リンク[rpm]:web.archive.org
645: 2007/06/29(金) 02:27:47 AAS
ファイル名はちゃんと見えるのですが、開くと中身が化けます。
SHIFT_JISとMAC_JAPANESEの両方ともダメでした。
646
(2): [age] 2007/08/04(土) 18:13:15 AAS
netatalkをインストールして設定して、正常に動作しているのですが
2つ疑問な点があります。
1.Sambaの security = share のように認証なしでお手軽に使えるように出来ませんか?
2.2GBを超えるデータを転送しようとすると止まります。

この二つを解決したいのですが、どうすれば良いでしょうか?
647
(1): 2007/08/04(土) 19:38:10 AAS
>>646
とりあえずサーバOSの種類とバージョン、Netatalkのバージョン、
クライアントのOSとそのバージョンを書かないと何もアドバイス出来ないよ。
648: [age] 2007/08/04(土) 21:10:19 AAS
>>647
失礼しました。
>サーバOSの種類とバージョン
Vine Linux 3.2

>Netatalkのバージョン
# rpm -qa | grep netatalk
netatalk-1.5.3.1-0vl5
netatalk-devel-1.5.3.1-0vl5

>クライアントのOSとそのバージョン
Microsoft WindowsXP Professional SP2 + pc maclan2000 8.1J for WindowsXP
(ゆくゆくはMacOS本物を相手にしますが、とりあえず手元にMacOSが無いので
検証用にクライアントはこうなっています。

宜しくお願いします。
649: 2007/08/04(土) 21:13:07 AAS
そのバージョンだと2Gはどうしようもない気がする。
650: 2007/08/04(土) 23:06:17 AAS
netatalk1.5はやめた方がいい。MacOSXで問題でまくり。
netatalk1.6ならだいぶ良いが、今らなnetatalk2

>>646
>1.Sambaの security = share のように認証なしでお手軽に使えるように出来ませんか?
uams_guest.so

>2.2GBを超えるデータを転送しようとすると止まります。
afp2の制限でしょう。netatalk2が必要。

pc maclanの機能はマトモじゃないから、あまり検証にならない。
651: 2007/10/17(水) 22:54:43 AAS
hosh
652
(1): 2007/10/31(水) 02:26:29 AAS
Time Machineは使えないのか...
しくしく
653: 2007/11/18(日) 14:04:55 AAS
保守
654
(1): 2007/11/19(月) 20:21:03 AAS
>652
つ defaults write com.apple.systempreferences TMShowUnsupportedNetworkVolumes 1
655
(1): 2007/11/21(水) 00:22:09 AAS
どうなんだろう。
TimeMachineはハードリンクを使っているみたいだが、
netatalkってハードリンクにうまく対応出来てないのでは?
656: 2007/11/28(水) 00:24:27 AAS
Debianのnetatalkが暗号化パスワードに対応してないのは、OpenSSLとのライセンスの不整合が原因だそうだ。
じゃあ、他のディストリビューションはどうしてOpenSSLが使えているのだ?
657: 2007/12/11(火) 17:10:08 AAS
>>655
やればわかるけど,ハードリンクとかいっさい使わない
ディスクイメージの形で保存されるから大丈夫.
658
(2): 2008/02/13(水) 10:35:43 AAS
OSXアップデートでTimeMachineから見えるようになったと聞いたけど、
試した人いますか?
659: 2008/02/14(木) 20:53:42 AAS
>>658
FreeBSD 6.3、netatalk 2.0.3、SLPなし、Zeroconf(Avahi)ありだけど、見えなかったよ。
クライアントは、10.5.2ね。
660: 2008/02/14(木) 23:03:30 AAS
>>658
誤報でしたね。
>>654
の設定をすれば見えるということですね。
つまり10.5.1のときと同じ。
661: 2008/02/23(土) 00:04:16 AAS
>>640
>>641
出たね。コマンドラインのAFPクライアント。
afpfs-ng 0.8
The command line tool is a simple client used to transfer files to and from an AFP server.
外部リンク:alexthepuffin.googlepages.com
662: 2008/03/16(日) 21:23:25 AAS
CJK4パッチというのが出ている。
663: [age] 2008/09/09(火) 03:09:38 AAS
ping
664: 2008/09/10(水) 02:39:14 AAS
aechoだろ。普通は。
665: 2008/09/30(火) 22:13:39 AAS
netatalkサーバ上でリソース含むAFPとしてのファイルサイズや
正しいタイムスタンプを調べるコマンドって無いですか?
666: 2008/10/02(木) 03:45:45 AAS
appleheadなら少しは可能だが、あんまり使いやすくはない。
外部リンク[html]:www.lbm.go.jp
667: 2008/12/13(土) 23:05:58 AAS
leopardだとavahiじゃないと出来ないのか。そこでずっとつまってたわ
668
(1): 2008/12/13(土) 23:22:20 AAS
それは一年以上前の話題ではないのか
669: 2008/12/13(土) 23:26:28 AAS
>>668
Sambaばっかりでnetatalk知らなかった新参者です(´・ω・`)
670: 2008/12/20(土) 02:27:24 AAS
netatalk - 2.0.4-beta2リリース
671: 2008/12/20(土) 02:44:24 AAS
外部リンク[php]:sourceforge.net
672
(1): 2009/01/01(木) 10:51:38 AAS
池■田大■作の本名はソン・テチャク。小泉純一郎、小沢一朗は朝鮮人。
911では小型の水爆が使用されている。
外部リンク:ri■ch■ardkosh■im■izu.at.webry.info/
創価の保険金殺人事件。
オウム事件は、統一・創価.北朝鮮の共同犯行である。CIAが監修している。
外部リンク:www15.ocn.ne.jp■ako■don/kok_web■site/ir■iguc■hi.htm
与党も野党もメディアも全部朝鮮人だった。
外部リンク:jb■bs.li■vedo■or.jp/b■bs/read.cgi/news/20■92/115794■1306/

2チャン寝るは「■とう■■■一■教■■会■」が 運■■■営して「個人じョうホう」を収集してる。
駅前で「■手■■■相を見せてください」 と「カンユウ」してるのが「■とう■■■一■教■■会■」。(カ■■■ルト宗■教)  
カ■■■ルト宗■教の下にいる人と、上にいる奴を分けて考えないといけない。
下にいる利用される人は上がどんなことをしてるか知らない。

ユダヤ権力の子分→2ちゃん運営=「とう★■■一■教★■★会」上層部=層化上層部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝■鮮■人ハーフの政治家=金■ 正■■日(キ■ム・ジ■ョンイル )=読売サンケイ=小沢十朗
ユダヤ人=ロックフェラー=ブッシュ=クリントン=ヒラリー=アドルフ・ヒトラー=オサマ・ビンラディン

毎■日■■■新聞スレを荒らしてる奴らも「■とう■■■一■教■■■会■」。
荒らしは洗脳するために「ネトウヨ」などのレッテル付けレスを何千回もする。
現実には「ネトウヨ」などは存在しない。
2chスレ:ms
1-
あと 330 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*