[過去ログ] 【日曜劇場】「半沢直樹」82倍返し【堺雅人】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55(1): 2014/07/17(木) 17:06:59.20 ID:7w9PytvL0(1)調 AAS
>>52
単発とはいえ最初に池井戸作品をドラマ化したのはフジだったんだけどな
112: 2014/07/21(月) 13:20:55.20 ID:FVKmwPuH0(2/5)調 AAS
>>110
半沢直樹は堺だよ
そうじゃなくて主人公を別の人物にしてスピンオフみたいな感じ
相棒とか踊るでやってた手法
145: 2014/07/23(水) 12:17:34.20 ID:+FQ9gTA4i(1/2)調 AAS
ルーズヴェルトの沖原役の人も続編出るとかなんとか
246(1): 2014/07/30(水) 15:42:19.20 ID:bYJLf5IW0(3/3)調 AAS
ドラマでマジになってどうすんの無職のオッさん達w
274(1): 2014/08/01(金) 19:28:55.20 ID:Hv8Cgboz0(1)調 AAS
>>270
はいどうぞ
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
282: 2014/08/02(土) 05:33:57.20 ID:QH3ZgxKV0(1)調 AAS
半沢がメインじゃないからだろ
俺はゴリ押し目白押しになるだろう続編なんてやらんでいいと思うが
360: 2014/08/08(金) 23:20:21.20 ID:lc06rAuS0(6/6)調 AAS
>>358
大阪編見ると
平凡なサラリーマンが
大きな渦に巻き込まれて
次第に狂気の世界に入っていくという感じで東京編もギリギリ見れるんだよな。
最初から東京編みたいにしてたら基地外のパラダイスでやけに重々しい作品という感じになっていたと思う。
472: 2014/08/13(水) 02:21:32.20 ID:ZxXCDyRr0(1)調 AAS
大河後の2017年だと、さすかに遅すぎて
それこそ視聴率録れない気がするんだが。
498(1): 2014/08/14(木) 01:09:12.20 ID:A+IayIO50(1)調 AAS
岡社長・・・柴俊夫
伊佐山・・・佐々木蔵之介
野崎・・・田中裕司
505: 2014/08/14(木) 16:54:28.20 ID:PT3V2FH70(1)調 AAS
紀山常務・・・
曾根崎次長・・・
田島調査役・・・
白井国交大臣・・・
箕部議員・・・
乃原弁護士・・・
谷川次長・・・
決めて
515: 2014/08/15(金) 03:27:20.20 ID:l8MB/ILB0(1)調 AAS
ただイカロスはドラマ化出来ないと思う。だって作者は白井をR4として書いたんだろうけど
今読んだら丸川としかおもえないもの。
547: 2014/08/16(土) 08:35:56.20 ID:aD8VHT6i0(1)調 AAS
>>545
大河に2度出演し、2度とも助命嘆願が殺到したんだから、
遅かれ早かれ、世に名を残す存在にはなったさ
594(1): 2014/08/17(日) 11:10:59.20 ID:rflEiTIM0(1)調 AAS
>>588
同感。脇役陣の熱演は素晴らしかった
皆その後もいろんなドラマや映画で大活躍してるし半沢ファンとして嬉しい
半沢は放送後いろんな賞とったけど、香川照之や愛之助が忙しい中をPの表彰式に駆けつけたりしたのも微笑ましかった
607: 2014/08/17(日) 18:42:10.20 ID:lWyP5tqb0(3/3)調 AAS
でも元ジャニでもその後なんとか名を上げてるのは
やっぱりジャニ臭がないやつだな。
高橋和也も反町も。キムタクもジャニの割にはあの匂い少ないほうだし。
735: 2014/08/20(水) 15:07:57.20 ID:8TpcChmo0(1)調 AAS
>>733
すでに原作で続編が出てるんだから、やるべきだろう
視聴者も待ってるし監督もPもやりたいと言ってるのだから
堺が承諾すれば すぐにやればいいし、
断られたら729が言うように主役を替えてやればいい
770(1): 2014/08/21(木) 13:57:09.20 ID:mxjZGkgL0(1/5)調 AAS
>>769
半沢をやる前の堺より有名どころばかりではないか
知名度はいらないんだよ、それよりも実力と堺以上に半沢直樹に合ったキャラクターだ
徳重聡だけ分からなくて「そんな舞台役者が?」とワクワクしながら検索したが…まぁ、それはそれとして
田中哲司 はちょっとグラッと来た
903: 2014/08/23(土) 20:53:41.20 ID:T3/fdxEk0(2/2)調 AAS
>>899
正直、続編は脚本がちょっと心配
大阪編→東京編→続編と、どんどん脚本の質が低下していきそうで・・
時間が少々掛かっても良い脚本で映像化してほしい
ロスジェネは結構ドラマにするのが難しそう
974(1): 2014/08/25(月) 18:38:07.20 ID:QZqgDoxU0(2/2)調 AAS
>>970
は、スレ立て御願い
>>973
普通そうだよね
大河あとなんて、遅すぎる
それなら別のキャストでいいや
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*