[過去ログ]
地区党の下僕 [無断転載禁止]©2ch.net (995レス)
地区党の下僕 [無断転載禁止]©2ch.net http://potato.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1482563643/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
337: 最低人類0号 (ササクッテロリ Sp1b-QHkQ [126.210.48.88]) [sage] 2016/12/28(水) 16:28:24.36 ID:QYJc+uUyp オルテガは、経験から自分の限界を知り、格言を生み出してそれを突破する現象学を探求した。 心理学を探求した。 ゴッホとゴーギャンは、仲良く絵を描く理想郷を作ろうとしたが、喧嘩別れしている。 これが「耳切り事件」であり、学問である。 たとえば、仲良しグループで誰かが「お金を盗まれた!」というだけで問題を引き起こす。 人間は鈍ければいいが、事件を抹殺するといろんなものが腐敗する。 また、仲良しグループで誰かが「俺は神だ!」と言うだけで人々はそれを間違い(False)とは言わないが不誠実(untrue)になる。 また、仲良しグループも、なにか生産的なことをしなければならない。 Honesty(率直さ)は、成功理論と言って、皆が率直(true)になる。 リアリストというのは「敵がいることを知っている」という人で、通説的立場だ。 Billy Joel - Honesty: http://youtu.be/SuFScoO4tb0 永沢さんナメクジを飲む。 上級生と下級生がもめた時、道徳(お互いに敵対する)の問題が生じた。 永沢さんは、上級生に「ナメクジを飲んだら許してやる」と言われた。 誰かが実際にナメクジを三匹持ってきた。 永沢さんはこれを飲み込むのだ。 修羅場を皆と共有したこと、そして、永沢さんが魅力的キャラクターであったこと、 一芸に秀でていたこと、いろんなものを知っていたこと、ナイスガイであったこと、 などから「ナメクジを飲んだ」ことで争いは治まり、永沢さんは皆から一目置かれるようになった。 しかし、ワタナベ君は、そのような永沢さんの「神学的評価による虚像」に無頓着だったために永沢さんに気に入られたのだ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1482563643/337
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 658 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s