工務総合スレ30 保線電力信通機械見張軌道工 (118レス)
上下前次1-新
1(1): 2024/06/27(木) 00:35:41.54 ID:ydWJuj470(1)調 AAS
安全第一、ゼロ災で行こうヨシ。業界の方の語らいの場
ヒヤリハットの報告、より有意義に活用しましょう。
質問もどうぞ。
次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
(前スレ)
工務総合スレ29 保線電力信通機械見張軌道工
2chスレ:train
2: 【中吉】 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/27(木) 00:36:34.21 ID:aFSCcWjv0(1)調 AAS
(+.+)(-.-)(_ _)..zzZZ
3: 2024/06/27(木) 05:06:58.81 ID:YwbVyAg20(1)調 AAS
都知事選の掲示板
外れの区域だと乗っ取られた貼付箇所がおっさんの顔だらけじゃねえか。
4: 2024/06/27(木) 05:59:15.53 ID:oegGDXpj0(1)調 AAS
いちおつ
5(1): 2024/06/28(金) 14:49:23.73 ID:W4CXqtxA0(1)調 AAS
>>1はお疲れ様。
スレ復活おめ。
6: 2024/07/04(木) 17:21:31.10 ID:rNGFL3MC0(1)調 AAS
鉄道電気設備設計のDX推進を加速します
外部リンク[pdf]:www.jreast.co.jp
7: [age] 2024/07/06(土) 15:24:17.26 ID:lbmKmcky0(1)調 AAS
東海道新幹線、上下線の一部で運転見合わせ…静岡―掛川間で停電
外部リンク:news.yahoo.co.jp
東海道新幹線は静岡―掛川駅間で停電が発生したため、
6日午後2時10分現在、上り線は東京―新大阪駅間、
下り線は東京―豊橋駅間で運転を見合わせている。
海幹は停電がよう起きますな。
8: 2024/07/06(土) 17:36:19.70 ID:r9/ZUbBZ0(1)調 AAS
車両起因じゃねーか!
9: 2024/07/10(水) 06:11:25.90 ID:3TnR+c7F0(1)調 AAS
京浜東北線は、川崎~鶴見駅間での夜間作業遅れの影響で、大宮方面
行き一部列車に遅れがでています。
東北新幹線は、いわて沼宮内~二戸駅間での夜間作業遅れの影響で、
盛岡~八戸駅間の上下線で運転を見合わせています。確認作業に時間
を要しているため、運転再開見込は7時50分頃に変更になりました。
10: 2024/07/10(水) 08:32:33.84 ID:0GzfZ5jC0(1)調 AAS
また油漏れかの
11: 2024/07/10(水) 10:12:15.43 ID:ZBwcPx0L0(1)調 AAS
どうやら
また油漏れらしいが
前の福島辺りの時程は
油を撒き散らさかった
ようで
まだ良かったようだな?
12: 2024/07/22(月) 06:40:42.49 ID:VKQ3pPVq0(1)調 AAS
東海道新幹線 7月22日 6時36分更新
運転見合わせ
豊橋~三河安城駅間で発生した作業車トラブルの影響で、浜松~新大阪駅間の上り線(浜松方面行)、東京~名古屋駅間の下り線(名古屋方面行)の運転を見合わせています。運転区間の列車に運休が出ています。(7月22日 6時30分掲載)
保守車両の脱線で運転再開は昼以降だそうな。
現場の皆さん、焦らず慎重に安全第一で。
13: 2024/07/22(月) 08:00:31.86 ID:fvRh5WTi0(1)調 AAS
新幹線は衝突防止が
付いてんじゃないのかね~?
ただ西のほうで
昔、スイッチ切ってて
衝突してたが…
14: 2024/07/22(月) 13:59:05.08 ID:GVPRvuh70(1)調 AAS
2024/7/22 13:57 現在
運転見合わせのお知らせ
豊橋駅~三河安城駅間で保守用車が別の保守用車に衝撃し脱線したため、以下の表示区間で運転を見合わせています。
現在も、保守用車を安全に搬出させるための設備点検を引き続き行っています。この復旧作業は、夕刻までは続く見込みです。運転再開見込み時刻は、決まり次第お知らせします。
海のサイトから。
15: 2024/07/22(月) 19:36:11.55 ID:Qt59LxBy0(1)調 AAS
マルタイは線路閉鎖かけてたのになんでホッパー車は突っ込んだのかね。
2台で一緒に線路閉鎖かけてたのかね。MTTとBRみたく。
16(1): [age] 2024/07/22(月) 20:21:16.71 ID:QyKArh3p0(1/2)調 AAS
2024/7/22 20:15 現在
運転取り止めのお知らせ
保守用車が別の保守用車に衝撃し脱線した影響により、浜松~名古屋駅間は、終日運転を取り止めます。
なお、東京~浜松駅間は、一部の「こだま号」を除き、列車の運転を取り止めます。名古屋駅~新大阪駅間は本数を減らして折り返し運転を行っています。これからの来駅はお控えください。なお、混雑のため、新幹線と在来線とのお乗り換えを検討いただいても、ご乗車いただける目処は立っていません。
海の公式から。
後知恵かも知れんがリスクマネジメント的には初動で
終日運休を発したほうが、客にとっても会社にとっても
現場レベルにとっても最良ではなかったか。
このスレ的には、工務現場レベルとそれ以外で状況や
情報の
共有が東海の社内や関係者で出来ていたのか疑念がある。
束みたいに「受注者の責任施工」で全部逃げ切れば
楽だろうけどな。
17: [age] 2024/07/22(月) 22:38:42.67 ID:QyKArh3p0(2/2)調 AAS
東海道新幹線 明日(7/23)の運転計画について
(22時00分現在)
明日は乗務員運用等の都合により、始発列車から、一部の列車で遅れや運休の可能性があります。次回のお知らせは、23時30分頃を予定しています。
海の公式から。
車両の衝撃による軌道への悪影響はどうなのかな。
徹夜で復旧だとは思うが現場の皆様の安全と健康を
ご祈念申し上げます。
18: 2024/07/22(月) 22:44:36.59 ID:ZIdsRFKO0(1)調 AAS
これが初の東海道新幹線脱線事故の前触れになろうとは誰が想像し得たのであろうか
19: 2024/07/22(月) 22:45:24.73 ID:LB3KHKJm0(1)調 AAS
>>16
束のグループ受注者はOBの温床だし、副社長を経験したような人が社長にいるから、責任をぶん投げるなんてまず無理。むしろ奴らが束のせいにするレベル
20: [age] 2024/07/23(火) 07:11:20.81 ID:ch/qXIf80(1)調 AAS
運転見合わせ続く東海道新幹線 保守用車両のブレーキ操作するも減速せず JR東海
外部リンク:news.yahoo.co.jp
保守用の車両が脱線した影響で名古屋駅と浜松駅の間で運転を見合わせている東海道新幹線について、JR東海は会見で事故原因について「ブレーキが利かず減速できなかった」と説明しました。
保守用の車両の衝突について、ブレーキ操作が行われたが何らかの原因で減速ができなかったとみられることを明らかにしました。
運転手の居眠りなどのヒューマンエラーはないとしています。
この事故で運転手ら2人がけがをしていて、このうち1人は首の骨を折って入院しているということです。
また、当初、復旧作業は午後7時ごろに完了する見込みでしたが、故障した保守用の車両を搬出する作業や衝突により油が漏れるなどしたため、想定よりも時間がかかっているということです。
21: 2024/07/23(火) 15:00:46.14 ID:216Cn9bh0(1)調 AAS
エア系統とエアシリンダーに異常はなかったけど、リンケージの点検調整が出来てなくて車輪にブレーキシューがうまく当たらなかったに一票。
22: 2024/07/23(火) 17:58:05.68 ID:WWjZt1Rr0(1)調 AAS
そもそも
止まれなかったら
もしもの保安ブレーキに
あたるもんは
どうなってたのやら?
23(1): 2024/07/23(火) 19:02:52.22 ID:q9qa2ms00(1)調 AAS
あの現場付近は昔、飛び込んだ人が新幹線と在来線に跳ねられたってとこらへん?そうだったらこの時期だから幽霊が…
24: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/23(火) 20:24:03.78 ID:3mItq3wY0(1)調 AAS
勾配+非常ブレーキ+積載+=ロック
もしくは、補助空気ダメに、エアが無くなった。
25: ころころ 2024/07/23(火) 20:29:20.12 ID:BgbamK/L0(1)調 AAS
機械式ブレーキぐーるぐるでも止まらんのかねぇ
26: 2024/07/23(火) 20:43:41.74 ID:j7tBj/jL0(1)調 AAS
>>23
そんなオカルトありえません
まぁ今回の事故現場から三河安城寄りに、坂野坂トンネルというその筋では有名なスポットがあるけど
27: [age] 2024/07/23(火) 22:10:22.03 ID:pyovaAvg0(1)調 AAS
> この事故で運転手ら2人がけがをしていて、このうち1人は
> 首の骨を折って入院しているということです。
首の骨を折るとかどういう労災だよ・・・
保線車両の運転をしていたそうだが。
28: 2024/07/23(火) 23:38:53.74 ID:o7YyUFTC0(1)調 AAS
シートベルトしてるわけじゃないから、車内で転倒したんじゃないの?
29: ころころ [age] 2024/07/24(水) 20:57:07.43 ID:ftH44zXY0(1)調 AAS
山陽本線[岩国~下関] 7月24日 20時55分更新
運転計画
新山口駅で発生した貨物列車脱線事故の影響で、25日の終日、大道~厚東駅間の運転を見合わせます。代行輸送を行います。(7月24日 19時30分掲載)
運転見合わせ
12:32頃、新山口駅で発生した貨物列車脱線事故の影響で、終日、徳山~厚東駅間の運転を見合わせています。振替輸送および代行輸送を行っています。(7月24日 18時40分掲載)
30: [age] 2024/07/25(木) 20:44:22.17 ID:PbiB4HtF0(1)調 AAS
【続報】JR新山口駅で貨物列車が脱線 機関車の車軸折れる 運輸安全委が原因調査
外部リンク:news.yahoo.co.jp
24日、JR山陽線の新山口駅構内で起きた脱線事故で、先頭の機関車の車軸が折れていたことが分かり、25日、運輸安全委員会が脱線との因果関係を詳しく調べています。
事故があったのは、山口市のJR新山口駅の構内で、24日午後0時半ごろ、福岡発・東京行きの貨物列車が、発車直後に脱線しました。
脱線したのは、23両の貨車をけん引していた電気機関車で、現地調査に入った国の運輸安全委員会によりますと、先頭の車輪が左側に脱線し、左右の車輪をつなぐ車軸が折れていたということです。
◆運輸安全委員会 平藤優一鉄道事故調査官
「車軸が車輪とこうなってますよね。その左側の所が折れていたというイメージ」
Q.車軸が折れて脱線?脱線して折れた?
A.そこも調査中ですので、何とも言えません」
JR貨物は、車両の調査が終わり次第、クレーンで吊り上げて線路に戻し移動させる予定ですが、その後、運輸安全委員会が線路や地上設備の調査を行うことから、25日午後5時時点では、JR山陽線の一部区間や山口線の運転再開の見通しは立っていません。
また、今回の事故を受け、JR貨物は、安全確保のため、脱線した機関車と同時期に製造された車軸が組み込まれた新製車両、3両について、車軸の点検を25日から実施する方針です。
カワサキか・・・
31: 2024/07/25(木) 21:24:48.74 ID:VIr07CHh0(1)調 AAS
発車直後の低速でよかったねってことになるのかな?
32: 2024/07/25(木) 21:27:37.85 ID:YsbnfZ6F0(1)調 AAS
現場のゲの字も知らないわかろうとしない本体JRが汗一つかかず冷房効いた部屋で下請けに全部丸投げ。
下請けたちが夕暮れ~♪孫請け~たちを~叩く~♪
その音が響き渡れば~ディレイルは加速してゆく~♪
33: [age] 2024/07/29(月) 22:14:45.74 ID:oHZ0X7V00(1)調 AAS
JR東海 東海道新幹線の保守用車両 追突側の車両は当面運用停止
2024年7月27日 6時28分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
今月22日、東海道新幹線の保守用の車両どうしが衝突し、多くの利用客に影響が出たことを受け、JR東海は追突した側の線路に敷く石を積んで散布する車両について、当面、運用を停止することを決め、事故原因の特定を急いでいます。
東海道新幹線では、今月22日、愛知県内で保守用の車両どうしが衝突して双方の車両が脱線し、浜松・名古屋間で終日運転を取りやめたため、およそ25万人に影響が出ました。
この事故では、線路に敷く石を積んで散布する車両が別のタイプの保守用車両に追突していて、JR東海では追突した側の車両について当面、東海道新幹線での運用を停止することを決めました。
この車両は東海道新幹線では5編成あり、すべて使用を中止するということです。
このため当面は線路のレールや枕木を支えている石の交換作業が行われなくなりますが、新幹線の運行には支障がないとしています。
JR東海は、今回の追突の原因について、「ブレーキ操作が行われたものの何らかの原因で減速できなかった」という見解を示していて関係者への聞き取りや車両の調査を行い、事故原因の特定を急いでいます。
34: 2024/08/05(月) 18:21:50.93 ID:PR3Xi2Hj0(1)調 AAS
保守用車両同士の衝突…原因はブレーキ力の低下など 東海道新幹線
8/5(月) 17:23配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
東海道新幹線の保守用車両同士の衝突は、ブレーキ力の低下などが原因でした。
先月22日未明、東海道新幹線の保守用車両同士が衝突脱線し一部区間が終日運休した事故は、衝突した砕石運搬車両6両のうち少なくとも3両のブレーキ部品の摩耗が進み、ブレーキ力が低下していたためであることがJR東海の調査で分かりました。
ブレーキ力は、本来なら使用を停止すべき値となっていましたが、必要な前日の確認を行っていなかったということです。さらに確認の方法自体も、2010年の導入以降、誤った方法で続けられていたということです。
35: 2024/08/05(月) 22:28:33.16 ID:2SA3TtNJ0(1)調 AAS
事故車両のブレーキ力が使用停止水準まで低下 東海道新幹線保守用車同士の衝突・脱線事故 誤った方法で10年以上ブレーキ力を測定 JR東海
外部リンク:newsdig.tbs.co.jp
36(1): 2024/08/06(火) 00:11:36.63 ID:WnoaQycl0(1)調 AAS
北から何も学んでないな
37: 2024/08/06(火) 06:43:13.47 ID:oYDq1Wzd0(1)調 AAS
>>36
国交省警告書コレクターの東からも学んでないん。
38: 2024/08/06(火) 08:33:32.52 ID:q+eJjrmi0(1)調 AAS
そらしゃぁないなw
39: 2024/08/06(火) 13:46:21.00 ID:4tmFIqXu0(1)調 AAS
東海道新幹線の先日1日停めた事故は、JRの本社所属が悪いのか現場所属が悪いのか一次下請けが悪いのか二次下請けが悪いのかそれとも全部悪いのか。
40: 2024/08/06(火) 22:06:39.86 ID:KW53gqSH0(1)調 AAS
そらもう全部だろ全部(ホモは欲張り)
41: 2024/08/06(火) 22:48:37.97 ID:mKgCiERq0(1)調 AAS
一つのことをするのに会社を細かく分けるのが悪い
42: 2024/08/07(水) 00:03:12.51 ID:T0SEUsPH0(1)調 AAS
保守用車の整備やったことあるけど、MFS50とかね。こんな感じだと思う
ホッパー車汚いねん→
泥でネジ固着してるねん→
制輪子交換なんてクソ力仕事やねん→やってらんないからリンケージの調整でごまかすねん→
調整しろいっぱいだけどとりあえず制輪子が車輪に触っとけばええやろ、ほな。→
脱線
43: 2024/08/09(金) 22:57:06.96 ID:LrfCXM9k0(1)調 AAS
今頃になって作業中止の連絡すんなやorz
44: 2024/08/09(金) 23:20:31.55 ID:T2i4V87i0(1)調 AAS
幹線か
45: 2024/08/31(土) 16:27:24.06 ID:ipr84FbX0(1)調 AAS
台風10号に伴う大雨 小田急線路の盛り土流出、復旧に時間要する見込み
8/30(金) 17:20配信
台風10号に伴う大雨の影響で、小田急電鉄は30日、始発から運休していた小田急小田原線の伊勢原-小田原間について、
伊勢原-新松田間は終日運転を見合わせると発表した。新松田-小田原間は早期の運転再開を目指すが、再開見込み時間は未定とした。
同社によると、秦野市上大槻付近で2カ所の線路盛り土が一部流出しているのを確認し、復旧作業にあたっている。
特急ロマンスカーは終日運休、東京メトロ千代田線との相互直通運転は見合わせている。
神奈川新聞社
46: 2024/08/31(土) 17:28:30.04 ID:Z7s8YG8p0(1)調 AAS
東海道線や石勝線で土砂流入多発
関係者の皆さんほんとお疲れ様です
47(1): 2024/09/02(月) 05:58:23.34 ID:j8atCJDo0(1)調 AAS
<JR石勝線>未明から大雨で土砂が流入 追分駅と占冠駅の間で終日運転を見合わせ 復旧に時間かかり9月1日以降も運休が発生する見通し
■石勝線の川端駅と新夕張駅の間で土砂
北海道では8月31日未明からの大雨の影響で、JRのダイヤが大幅に乱れていて、午後2時現在、特急を含む150本以上に運休が出ています。
JR北海道によりますと、石勝線の川端駅と新夕張駅の間で土砂が流れ込んでいるのが確認されました。
■復旧には時間 9月1日以降も運休が発生の見通し
このため、石勝線は追分駅と占冠駅の間で終日、運転を見合わせています。
復旧作業が行われていますが、復旧には時間がかかるとみられ、9月1日以降も運休が発生する見通しだということです。
HUB北海道文化放送
48: 2024/09/08(日) 16:36:04.42 ID:/pfPR4kn0(1/2)調 AAS
こんな時代劇の必殺技はイヤだ!
2chスレ:tvsaloon
101 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/09/08(日) 16:34:39.78
Vトラスラーメンビーム
49: 2024/09/08(日) 16:36:40.12 ID:/pfPR4kn0(2/2)調 AAS
>>47
✕HUB
◯UHB
50: 2024/09/19(木) 18:25:25.94 ID:LLsumH+O0(1)調 AAS
JR東も落ちぶれたなあ
新幹線で連結車置いてきちゃうなんて
これもめんどくさいことは全て下請けに丸投げして自分たちは小綺麗な制服で優雅にデスクワークしてホワイトカラーとして汗一つ流さず定時上がりして現場にはたまに顔だして他人事ヅラするくせにボーナスは満額もらって人生安泰としか思っていない豚JR本体社員共のせいでしかない。
51: 2024/09/19(木) 21:35:51.48 ID:S6lglE8t0(1)調 AAS
そもそもスレ違い
52: 2024/09/22(日) 17:35:40.42 ID:T6WsICLq0(1)調 AAS
スレチでもないだろ
ウチんとこの技セはP社寄りだしいろいろ意見聞いてくれるからマシだわ
まぁ作業の平準化をもっと進めてくれとは思うけどな(連勤8日目)
53: 2024/09/22(日) 21:42:30.26 ID:+ZeKooqv0(1)調 AAS
運車系統のネタはそっちのスレで
54: 2024/09/23(月) 14:43:40.65 ID:2VHpR2re0(1)調 AAS
ホント
スレチだな!
って仙建何割り出し
してんの?
一報だけだと
そもそも扱いを
知らなかったとかじゃ
なきゃ
悪質としか
思えないのだが?
55: 2024/09/23(月) 14:59:43.32 ID:sq+/y2YL0(1)調 AAS
パワハラ指導も出来なくなった美しい国ジャップランドの末路
56: 2024/09/23(月) 15:52:45.75 ID:mSFbYDAh0(1)調 AAS
割り出しなの?
57: [age] 2024/10/04(金) 13:17:31.07 ID:ydN3obuo0(1)調 AAS
いすみ鉄道の脱線は犬釘抜けてレール倒れてるな。
どーすんだよこれ。
58: 2024/10/04(金) 21:21:57.55 ID:z5D5DCao0(1)調 AAS
また震災前日みたいに関東中の軌道工が千葉に集められてネタ入れさせられんじゃないのw
59(1): 2024/10/07(月) 07:00:03.80 ID:pyJv1hvO0(1)調 AAS
鶴見区の東海道線生見尾踏切で、スマホ画面に夢中のあまり、
降下完了した遮断桿の前で待っているつもりが線路内であり、
触車死亡という事案があった
あそこは客踏切と電須踏切に分かれてるから、
中島付近で今どこにいるかわからなくなったんだろうな
1997年頃に障検つけたから有人の監視小屋はその頃に撤去されたんだけど、
今回は検知できなかったのかな?
60(1): 2024/11/17(日) 07:54:35.74 ID:EG6VXYDT0(1)調 AAS
あら
北海道で貨物脱線なのに
書き込み無しか!
踏切内のレールようで!
61: 2024/11/17(日) 12:42:20.17 ID:o7Amnmk80(1)調 AAS
レール破断て
62: 2024/11/19(火) 04:59:03.23 ID:3IqUkywV0(1)調 AAS
都内某所の切り替え終わって一段落したと思ったら年末まで休み無くて頭来ますよ~
自分退職いいすか?
63: 2024/11/22(金) 06:35:55.56 ID:eQPTc6HO0(1)調 AAS
大井町ホーム拡幅とと北海道の脱線対応の皆様
大変お疲れ様でした。
>>60
どんぐりのせいで書けない人が多そう
64(1): 2024/11/23(土) 06:02:20.31 ID:6Wu9KYvo0(1)調 AAS
上越新幹線 11月23日 6時0分更新
作業遅延の影響で、大宮~高崎駅間の運転を見合わせています。(11月23日)
65: 2024/11/23(土) 08:58:16.58 ID:cZ8kYE9r0(1)調 AAS
なんか
何もしてないのに
最近 どんぐり緩和されたか?
にしても
このところ
夜間作業遅延多い
ような?
しかも内容は
同業レベルにも
出てこないし!
66: 2024/12/06(金) 22:05:42.52 ID:2zLPMFvY0(1)調 AAS
>>59
馬鹿は遅かれ早かれ事故死する運命
スマホ馬鹿はどんどん轢いてほしい
67: 2024/12/10(火) 11:22:13.13 ID:zM1w1i3B0(1)調 AAS
なんか
どんぐりで
リンクは貼れない
みたいなので
タイトルの文字通りだけで…
触車死亡事故発生
保安体制は
どうだったのやらな?
→【続報】JR東海道線 高塚駅付近で作業員と貨物列車が衝突 一部の列車に遅れ(午前6時時点)(静岡放送(SBS))
68: 2024/12/10(火) 11:53:41.92 ID:uhLE5R7M0(1)調 AAS
未明にレール溶接中の作業員男性、貨物列車にはねられ死亡…労災事故で捜査
2024/12/10 10:19
10日午前3時頃、浜松市中央区高塚のJR高塚駅近くの線路で、
レールの溶接作業をしていた静岡市清水区、作業員男性(49)
が下り貨物列車にはねられた。男性は死亡が確認され、静岡県
警浜松中央署は労災事故として事故原因を調べている。
69: 2024/12/10(火) 22:21:45.72 ID:QYAcKi8u0(1)調 AAS
速報はよ
70: 2024/12/12(木) 06:35:41.78 ID:wK/wlcFI0(1)調 AAS
川内駅で発生した貨物列車脱線事故の影響で、
川内~隈之城駅間の運転を見合わせています。
運転区間の列車に遅れや運休が出ています。
(12月12日 5時20分掲載)
71(2): 2024/12/12(木) 08:32:06.37 ID:Y+fmlgvb0(1)調 AAS
倒壊の触車
上りGP溶接の作業で
下りの道具置き場と
(急遽、置き場が上り側
から変わった?)
行き来してたのに
見張は上り向けにしか
居なかったって
どういう保安体制なんだか
そりゃ触車するだろ!
東みたいにTC列警も
無いだろうし…
72: 2024/12/12(木) 12:03:00.50 ID:5osHraXF0(1)調 AAS
>>71
あーこれは刑事責任来ちゃいますね
73: 2024/12/12(木) 22:08:15.19 ID:wPWzPsoW0(1)調 AAS
伯備線の再来か
74: 2024/12/15(日) 19:14:17.94 ID:K/YjJa+J0(1)調 AAS
乃木坂は保線のチョンボということになったのか
75: 2024/12/15(日) 19:45:54.72 ID:+luosida0(1)調 AAS
ホコリが積もった所に削正車でも通したのかな?
76: 2024/12/22(日) 11:41:31.19 ID:Kr89emHB0(1)調 AAS
江ノ電が出てくるドラマか~~ここの住人は要らんことが気になってしまうんだろうな~~
外部リンク:x.com
77: [age] 2024/12/30(月) 08:48:25.45 ID:RcRvLoPi0(1)調 AAS
秋田新幹線12月30日 8時43分更新
運転見合わせ
停電の影響で、運転を見合わせています。(12月30日 4時45分掲載)
△ <我々には休みなど無いのだ。
ノ●V
□
ハ
78: 2024/12/30(月) 09:26:32.92 ID:94WiViWv0(1)調 AAS
青森の脱線は年越しますかねえ
79(1): 2025/01/06(月) 12:55:48.68 ID:rRQCiL6U0(1/3)調 AAS
>>71
下り線の列車進来を監視するべき列車見張員はどこで何をやってたんだ?
まさか作業を手伝(以下略
80: 2025/01/06(月) 13:35:37.05 ID:rRQCiL6U0(2/3)調 AAS
あと、東海道は深夜早朝の貨物が多いから、駅間の複線で上下線とも線閉取ってから作業するには間合いが無さすぎだよな
特に小田原〜名古屋
ほぼ隣接線が活きてる状態で作業せざるを得ない
81: 2025/01/06(月) 17:51:17.51 ID:2VtnCDKY0(1)調 AAS
>>79
最初からいないのでは?
82: 2025/01/06(月) 20:24:10.36 ID:rRQCiL6U0(3/3)調 AAS
下り線を見る列車見張員が最初から配置されていないのなら、
触車死亡した作業員はどういう認識で下り線を線路横断したんだろうか?
(1)作業している当該線の上り線と同じく、下り線も線閉がかかっている
(2)下り線の線閉はないが、下り線を見る列車見張員はいる(と聞いている)
(3)下り線の線閉はなく下り線を見る列車見張員も配置されていないが、、
この時間帯は下り列車は来ない(と聞いている)
(4)全員参加の現場点呼が行われていないので隣接下り線の運転状況は知らない
「夜中だし電車とか来ないんじゃね?」のような認識(※線路内作業の経験が極端に浅い場合はあり得る)
(5)現地での指揮命令系統が周知徹底されていない
東海の保安体制は知らないけど東日本では色々とありえんな
83: 2025/01/07(火) 13:24:23.78 ID:psnyqowE0(1)調 AAS
確認して横断途中で何か忘れたて戻ったりした時は
確認しないで再度横断してしまう
84: 2025/01/12(日) 21:09:18.52 ID:mpRqXDuG0(1)調 AAS
全然暑い方ではないですけど、この番組を作りたくてテレビとかでなんもしてねえな
画像リンク
85: 2025/01/12(日) 23:17:02.23 ID:NSh9BnYm0(1)調 AAS
戦争しかけてくる輩やぞ。
とても「お墨付きを与える行為」がトレンド入りしてるに決まってるからな
86: 2025/01/12(日) 23:24:33.06 ID:1YVV6bh60(1)調 AAS
お前ら
アマゾンで買ってるヤツは黙ってカモられろと思ってるヲタいて元々アンチなんでしょ
87: 2025/01/12(日) 23:36:46.63 ID:7p7ErFQZ0(1)調 AAS
そして今日ヒューリック下げすぎ
お前、大型高配当株)を隠してたんだな。
88: 2025/01/12(日) 23:44:34.41 ID:paJsos4o0(1)調 AAS
>>5
サマーセール最終日は休めるし
89: 2025/01/12(日) 23:55:36.37 ID:MJ959box0(1)調 AAS
ねいよやあよけておなへさききあけれけせわろらひわとれこれれあめん
90: 2025/01/13(月) 01:09:25.29 ID:3ThZO4Ta0(1)調 AAS
あの演技が世界最高得点をもらうのはずなのに本当に全員応援とかいう
2chスレ:newsplus
91: 2025/01/13(月) 01:50:16.09 ID:23G+BM250(1)調 AAS
今ならAwichじゃないと思うけど
実際は握力だけはすごいと思う。
画像リンク
92: 2025/01/13(月) 02:11:09.31 ID:l/mvv5xo0(1)調 AAS
手術しても様子見で中止にしてたやろな
陰キャチー牛はけいおん見ても大事なんだが。
93: 2025/01/13(月) 02:41:56.92 ID:1/gDYNE80(1)調 AAS
>>64
本当に池沼もいるけどなんか色々して
94: 2025/01/13(月) 02:47:58.75 ID:skmQy7AE0(1)調 AAS
ひちのむけにけねかひやれすしたけかこつちらののれわきをきうさめせふきゆほ
95: 2025/01/13(月) 03:43:12.12 ID:Qgxe2tMl0(1)調 AAS
ワイヤレスゲート空売りゴチ
EPS5.1円で持ってないやろ
96: 2025/01/17(金) 01:59:52.45 ID:Qbp/iWTL0(1)調 AAS
ユニットを小型化し、より多くの回路を一つの架に収められるようになりました!
は、一見 良さそうだが、
架が丸ごと逝っちゃうと、影響が広範囲に及ぶことになるのよね。
97: 2025/01/17(金) 03:17:21.89 ID:1u0Kmzuc0(1)調 AAS
それ在来機器のままだったとしても数ラックまとめて逝ってるシチュでは?
98: 2025/01/17(金) 09:06:56.82 ID:8wxnEpZ20(1)調 AAS
軌道回路まともにメンテナンス出来ないのなら、はやくCBTCに移行せいや
99: 妄想800‰ 2025/01/18(土) 04:15:58.30 ID:nX5CaGMt0(1)調 AAS
二重系とか、活線挿抜対応とかでダウンタイムを短縮する作りになってるんだろうけど、いっぺん落とさないと処置できないってのは、大元が逝っちゃったのかな。
止まって幾ら損害が出るか分かってる?って責めたところで、早く直る訳じゃねぇよ……
100: 100 [100] 2025/01/18(土) 21:43:10.32 ID:GJPeMyMM0(1)調 AAS
100(σ・∀・)σゲッツ!!
100キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
100(・∀・)イイ!!
101: 2025/01/27(月) 22:12:08.08 ID:uqYkhDJN0(1)調 AAS
凍上対応って北海道だけ?
102: 2025/01/29(水) 04:37:20.91 ID:c1JsDqQz0(1)調 AAS
ググレ加須
103: 2025/01/29(水) 16:18:48.71 ID:KguqCuua0(1)調 AAS
「しみあげ」なら小海線のドキュメンタリーで出てたな
104(1): 2025/01/31(金) 19:29:49.81 ID:v8h0DIUC0(1)調 AAS
昨日の須賀レール損傷
運休200本超で
レール管理の扱いが
ぼちぼち
変更の予定だったが
更なる検討で
先延ばしのような話だな!
105(3): 2025/02/01(土) 12:03:53.35 ID:nm31ji2/0(1)調 AAS
おいおい…
↓
400m先の線路上に作業員、あわや接触事故…「作業優先」し規定守らず見張り役ゼロ…
外部リンク:news.yahoo.co.jp
106: 2025/02/01(土) 13:04:07.66 ID:tOkLQzhE0(1)調 AAS
>>104
レールボンドがもげた?
それとも
絶縁箇所で継目落ちし短絡?
公式は信号→線路と文言を変えたけど
ポイントならポイントと言うもんな
107: 2025/02/01(土) 18:55:19.75 ID:EcfZxkt10(1)調 AAS
>>105
北は根雪になる前に一連の作業を終えなければならないから
時間との闘いで大変そう
108: 2025/02/01(土) 19:38:03.65 ID:dzByAPlU0(1)調 AAS
絶望的に人が集まらないんだろ
そのうち保線作業そのものが出来なくなるぞ
109: 2025/02/02(日) 05:48:59.27 ID:adQFdRHB0(1)調 AAS
最高速度を落としたしなの鉄道に続く大手が出るかもな
軌道破壊量の低減→保守回帰の延伸は急務だ
110: 2025/02/02(日) 11:31:13.06 ID:+czqN2kT0(1)調 AAS
>>105
なんか今更まとめて報道されてるよな
111: 2025/02/02(日) 12:12:00.12 ID:lkMtVC620(1)調 AAS
富山の現場は見通しが良かったよな…カーブだけど
112: 2025/02/07(金) 04:39:15.58 ID:OrjzKF290(1)調 AAS
>>105
見張りがいなくても保安費は北に請求してるんかな?
113: 2025/02/14(金) 10:01:19.35 ID:m6/T9+nz0(1)調 AAS
安全対策費の中に含まれてるだろ
114: 2025/03/13(木) 17:37:24.57 ID:upzZDKmi0(1)調 AAS
春闘どうだった?
115: 2025/03/14(金) 22:35:32.54 ID:ypV+D6V00(1)調 AAS
貴生川保線管理室が…
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
116: 2025/03/28(金) 11:53:50.19 ID:tMlYq9Yc0(1)調 AAS
先日のやつ
続報が来てましたので…
↓
貨物列車にはねられ作業員死亡 工事会社と主任を書類送検 |NHK 静岡県のニュース 外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
117: 2025/04/03(木) 12:18:10.30 ID:P6NFM8ea0(1)調 AAS
もうどこもかしこも人手不足だからな
作業員のうち誰かを列車が来そうな時間帯だけ見張り役やらせるところ多いんじゃないか
しかし、そうするとイレギュラーな時間帯に来てしまった列車には対応できない
118: 2025/04/03(木) 13:21:19.88 ID:0ptESc/C0(1)調 AAS
顔認証カメラの流用で電車が見えたら警報鳴らすカカシ開発すれば解決
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.447s*