[過去ログ] 【梅雨〜】東京近郊区間大回り24周目【〜夏影】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
502(1): 2012/09/11(火) 22:05:23.19 ID:ugRKmpm60(1)調 AAS
サントリーのだからの宣伝
ご苦労!
503: 2012/09/11(火) 22:24:12.57 ID:FV3lCIyd0(4/4)調 AAS
>>502
だから何?
504(1): 2012/09/14(金) 11:31:27.44 ID:+andCpSW0(1)調 AAS
>>497
俺は硬いシートは嫌いじゃない
ケツが痛くなるのは姿勢を少しづつ変えていけば何とかなる
柔らかいシートは腰が痛くなってだめだ
505(1): 2012/09/14(金) 12:09:52.79 ID:HXQz2HGR0(1/2)調 AAS
穴の骨と肉の間に脂肪があるのかな?
俺はJR東の座席は全くダメ
30分も座っているとケツが痛くなる
506(1): 2012/09/14(金) 12:13:21.55 ID:HXQz2HGR0(2/2)調 AAS
腰痛はないんだよね、俺
私鉄の柔らかい座席だと快適だね
507(1): 2012/09/14(金) 15:51:10.44 ID:AZJGaqDo0(1)調 AAS
会社のいすは硬めで快適です
一日中座っていてもケツよりも腰が痛い
508: 2012/09/14(金) 18:45:00.48 ID:BIAEDVVE0(1/4)調 AAS
>>504
だから何?
509: 2012/09/14(金) 18:47:04.38 ID:BIAEDVVE0(2/4)調 AAS
>>505
だから何?
510: 2012/09/14(金) 18:52:43.77 ID:BIAEDVVE0(3/4)調 AAS
>>506
だから何?
511: 2012/09/14(金) 18:55:00.44 ID:BIAEDVVE0(4/4)調 AAS
>>507
だから何?
512(1): 2012/09/15(土) 06:42:21.16 ID:FUgGbKWX0(1)調 AAS
あの座席は足側が出っ張ってるおかげで足を伸ばしてると腿が痛くなる
513(1): 2012/09/15(土) 08:48:00.62 ID:cB8rY6rQ0(1)調 AAS
激しいプレイの翌日は特にツライ
514: 2012/09/15(土) 10:23:15.08 ID:XVw0c3k+0(1/2)調 AAS
>>512
だから何?
515: 2012/09/15(土) 10:26:36.52 ID:XVw0c3k+0(2/2)調 AAS
>>513
だから何?
516(2): 2012/09/17(月) 15:47:46.21 ID:pwY8b1CC0(1)調 AAS
大回り初心者です
隣の駅までの切符を買って、大回りして帰ってきて乗った駅から出たいのですが、
いっかい隣の駅で出ずに乗り越し精算というのはやってもらえるのでしょうか?
あらかじめ隣の駅発で出発駅までの切符を買っておけばよいのですかね?
一回出場すると次の電車が1時間以上待たないと来ないので、できれば乗り越したいという希望です
517(1): 2012/09/17(月) 16:40:55.09 ID:9pe+l6TO0(1)調 AAS
穏便に済ますなら予め往復乗車券でも用意していけば?
518: 2012/09/17(月) 20:08:05.64 ID:vrl7jUxb0(1/2)調 AAS
>>516
だから何?
519: 2012/09/17(月) 20:09:33.06 ID:vrl7jUxb0(2/2)調 AAS
>>517
だから何?
520(1): 2012/09/18(火) 07:25:04.48 ID:lF14vYZx0(1/4)調 AAS
また往復乗車券厨が出てきたw
>あらかじめ隣の駅発で出発駅までの切符を買っておけばよいのですかね?
と聞いているのだから、素直に「はい」と答えればよい。
「A→Bの片道」+「B→Aの片道」というように片道2枚でOKなんだから、
往復にこだわる必要はない。
521(2): 2012/09/18(火) 08:08:53.51 ID:f2ptHO9P0(1)調 AAS
だからそれを世間では往復と言うんじゃないか
アホだろおまえw
522(2): 2012/09/18(火) 09:30:02.29 ID:LWUs4iOG0(1)調 AAS
磁気定期券でぐるっと大回りして
最初に乗った駅で降りられますか?
523: 2012/09/18(火) 12:41:30.26 ID:APv5TOvm0(1/8)調 AAS
>>520
だから何?
524: 2012/09/18(火) 12:43:53.01 ID:APv5TOvm0(2/8)調 AAS
>>521
だから何?
525(1): 2012/09/18(火) 15:17:38.12 ID:zv/tqMNI0(1)調 AAS
磁気定期券の場合、経由が書かれてるはず
他のルートはダメでしょ
526(1): 2012/09/18(火) 15:20:39.21 ID:lF14vYZx0(2/4)調 AAS
>>521
ここは鉄道板だが何か? 「片道2枚」と往復とは違う
527(1): 2012/09/18(火) 15:21:15.97 ID:lF14vYZx0(3/4)調 AAS
>>522
キセルすれ逝け
528(1): 2012/09/18(火) 16:12:48.07 ID:4tXGy0Qx0(1)調 AAS
これだから常識の無い馬鹿ヲタは困るわw
そんな注文されたらこっちは往復で発券するだけだし
529(1): 2012/09/18(火) 18:13:48.27 ID:lF14vYZx0(4/4)調 AAS
なんだ、大人ヴァカかw
530: 2012/09/18(火) 19:54:39.51 ID:APv5TOvm0(3/8)調 AAS
>>522
だから何?
531: 2012/09/18(火) 19:56:35.76 ID:APv5TOvm0(4/8)調 AAS
>>525
だから何?
532: 2012/09/18(火) 19:57:51.47 ID:APv5TOvm0(5/8)調 AAS
>>526
だから何?
533: 2012/09/18(火) 19:58:58.89 ID:APv5TOvm0(6/8)調 AAS
>>527
だから何?
534: 2012/09/18(火) 20:00:12.21 ID:APv5TOvm0(7/8)調 AAS
>>529
だから何?
535: 2012/09/18(火) 21:08:30.60 ID:APv5TOvm0(8/8)調 AAS
>>528
だから何?
536(1): 2012/09/18(火) 21:21:55.84 ID:5fn5ngpF0(1)調 AAS
ID:APv5TOvm0 お前はそれしか脳が無いんだから順番
間違えんなクズ
537: 2012/09/19(水) 01:13:12.97 ID:4EDRbJ150(1/3)調 AAS
>>536
だから何?
538(1): 2012/09/19(水) 12:02:15.86 ID:6oMvb5bX0(1)調 AAS
えっと・・・・・往復じゃ駄目なんですか?
539(1): 2012/09/19(水) 16:28:01.12 ID:srgKOqdO0(1)調 AAS
往復がダメとはひとことも書かれていない
片道2枚でもOKという意味
540: 2012/09/19(水) 21:43:14.22 ID:4EDRbJ150(2/3)調 AAS
>>538
だから何?
541: 2012/09/19(水) 21:44:17.11 ID:4EDRbJ150(3/3)調 AAS
>>539
だから何?
542(2): 2012/09/20(木) 16:01:01.27 ID:j9SWmjOT0(1)調 AAS
他駅発の片道券は発券制限があるでしょうが
543(1): 2012/09/20(木) 16:26:38.62 ID:M1ASV01T0(1)調 AAS
乗り越しで外出ないで入場記録が無い帰り(片道でも往復でも)の切符を持ってるだけでは、
キセルじゃないのを証明するのは難しいね。
精算窓口で行きの切符と行程表見せてがんばるしかない
544(1): 2012/09/20(木) 17:54:28.52 ID:s8ZB90t/0(1)調 AAS
>>542
ヒント:MV
545: 2012/09/20(木) 19:08:17.46 ID:h+5BdVwt0(1/3)調 AAS
>>542
だから何?
546: 2012/09/20(木) 19:09:12.66 ID:h+5BdVwt0(2/3)調 AAS
>>543
だから何?
547: 2012/09/20(木) 19:10:55.37 ID:h+5BdVwt0(3/3)調 AAS
>>544
だから何?
548(1): 2012/09/21(金) 06:08:40.39 ID:u7zfPB8d0(1)調 AAS
1本逃すと1時間来ないような田舎にMVがあると思うか?
549(1): 2012/09/21(金) 11:51:52.52 ID:Ltrz63Bk0(1)調 AAS
>>516
>いっかい隣の駅で出ずに乗り越し精算というのはやってもらえるのでしょうか?
誰も答えて無いが、規定上乗越精算はできる。
ただ、精算額は乗車駅→降車駅の正規運賃と原券の運賃との差額。
どんなにがんばっても、最も安い環状一周経路の運賃との差額が精算される。
550(1): 2012/09/21(金) 11:59:40.13 ID:E+mQUOqW0(1)調 AAS
文章を斜め読みして一部の部分にだけ回答するのは失礼だと思いまーす
相手が素人だと尚のこと
551: 2012/09/21(金) 12:37:26.58 ID:cRT2wHLu0(1/3)調 AAS
>>548
だから何?
552: 2012/09/21(金) 12:39:04.52 ID:cRT2wHLu0(2/3)調 AAS
>>549
だから何?
553: 2012/09/21(金) 12:40:02.46 ID:cRT2wHLu0(3/3)調 AAS
>>550
だから何?
554(1): 2012/09/22(土) 14:08:32.06 ID:S9+ToplE0(1)調 AAS
片道乗車券2枚だ往復乗車券だと言ってるのと五十歩百歩
555(1): 2012/09/22(土) 16:49:35.34 ID:HgYAhdHy0(1)調 AAS
>>554
だから何?
556(1): 2012/09/22(土) 18:30:52.90 ID:XjHIfRZKO携(1)調 AAS
>>555
だからクン、暇つぶし乙
房総大回りした。
557: 2012/09/23(日) 17:45:54.10 ID:TTiIlatO0(1/3)調 AAS
>>556
だから何?
558(1): 2012/09/23(日) 20:11:13.88 ID:FHWnCcX90(1)調 AAS
去年のこの時期に房総大回りして冷房に凍えたのを思い出す
559(1): 2012/09/23(日) 20:39:21.52 ID:p0Ev9qD80(1)調 AAS
今日の冷房には凍えたぜ
560: 2012/09/23(日) 22:48:37.35 ID:TTiIlatO0(2/3)調 AAS
>>558
だから何?
561: 2012/09/23(日) 22:49:31.68 ID:TTiIlatO0(3/3)調 AAS
>>559
だから何?
562(1): 2012/09/27(木) 11:52:37.68 ID:bH/yspX50(1)調 AAS
そういや近距離の往復乗車券なんて旅行会社にでもいかなければ買えない時代に
東京駅の窓口で神田だか有楽町だかへの往復乗車券を売っていたことを思い出した。
山手線一周したいというお客様のためだった。
563(1): 2012/09/27(木) 12:09:48.42 ID:P6IYsaP1O携(1/2)調 AAS
昔、新浦安から葛西臨海公園までの常備往復券で大回りやったよ。テラナツカシス。
大回り終わって新浦安改札できっぷ記念にくださいというとそのままドゾーwとのことなので往路に改札スタンプ押されただけで常備券が貰えた。
564: 2012/09/27(木) 12:33:09.21 ID:qoPuayQ80(1/5)調 AAS
>>562
だから何?
565: 2012/09/27(木) 12:34:09.88 ID:qoPuayQ80(2/5)調 AAS
>>563
だから何?
566(3): 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:5) 2012/09/27(木) 12:34:49.54 ID:vUvmCymT0(1)調 AAS
復路専用乗車券(往路分の運賃は収受済み)を使って大回りした奴いるか?
567(1): 2012/09/27(木) 12:58:17.95 ID:Lgr5p5440(1)調 AAS
ニートや朗かよ
568(1): 2012/09/27(木) 14:06:04.62 ID:P6IYsaP1O携(2/2)調 AAS
>>566
東京近郊区間内で復専券設定されているところあったっけ?
569: 2012/09/27(木) 18:47:21.57 ID:qoPuayQ80(3/5)調 AAS
>>566
だから何?
570: 2012/09/27(木) 18:48:06.81 ID:qoPuayQ80(4/5)調 AAS
>>567
だから何?
571: 2012/09/27(木) 18:48:59.95 ID:qoPuayQ80(5/5)調 AAS
>>568
だから何?
572(1): 2012/09/28(金) 06:58:01.41 ID:reqGOkAw0(1)調 AAS
スレ違いだけど、名鉄岐阜→名鉄名古屋に新鵜沼経由で行くのは合法だよね?
573(1): 2012/09/28(金) 20:14:14.03 ID:JcssihmQ0(1)調 AAS
名鉄岐阜 6:16 急行 吉良吉田
豊明・北安城停車、名古屋から普通、鳴海から急行、新安城から準急
今の制度なら、本線経由と同額。制度改正前は実乗区間で運賃計算。
名鉄岐阜 6:16の急行、迷鉄クオリティー全開。鳴海で後から出発する6:18普通豊橋逝き(犬山経由)に追い抜かれる。
そう、なんと急行が普通に抜かれるのだ。
574: 2012/09/28(金) 20:57:38.35 ID:IHUDykqc0(1/2)調 AAS
>>572
だから何?
575: 2012/09/28(金) 20:58:38.79 ID:IHUDykqc0(2/2)調 AAS
>>573
だから何?
576(1): 2012/09/29(土) 00:59:05.29 ID:a9yr/bIU0(1)調 AAS
>>566
わからないけど可能性としては博多〜吉塚なんてありそうだな。
577(1): 2012/09/29(土) 08:43:16.11 ID:XmU6yPV9O携(1)調 AAS
鶴見駅で鶴見線に直接出入りできる改札が廃止されて、
有人改札をチラ見で通る人が増加。
578: 2012/09/29(土) 09:24:35.94 ID:A1KGP7LG0(1/2)調 AAS
>>576
だから何?
579: 2012/09/29(土) 09:25:15.00 ID:A1KGP7LG0(2/2)調 AAS
>>577
だから何?
580(1): 2012/09/30(日) 20:09:24.42 ID:sI9pUNpC0(1)調 AAS
え、そんなとこあったの
581(1): 2012/09/30(日) 20:14:48.47 ID:bRKBKlu+0(1/2)調 AAS
>>580
だから何?
582(1): 2012/09/30(日) 21:41:10.84 ID:5SB7dko7O携(1)調 AAS
>>581
だから何?
583: 2012/09/30(日) 22:21:21.40 ID:bRKBKlu+0(2/2)調 AAS
>>582
だから何?
584(1): 2012/10/06(土) 17:54:23.12 ID:SXcRvietO携(1/2)調 AAS
両毛115系3+3に乗車中。ガキ共がうるさい。
585(1): 2012/10/06(土) 18:00:52.39 ID:SXcRvietO携(2/2)調 AAS
別の車両に引っ越した。今度は,斜め後ろのボックスからオバサン軍団が…
586: 2012/10/06(土) 18:16:36.03 ID:e9oaYL/i0(1/2)調 AAS
>>584
だから何?
587: 2012/10/06(土) 18:18:10.73 ID:e9oaYL/i0(2/2)調 AAS
>>585
だから何?
588(1): 2012/10/07(日) 13:16:47.10 ID:suSdOYCE0(1)調 AAS
そういう奴らとの遭遇もイベントのひとつだと思う余裕が必要
589: 2012/10/07(日) 16:45:57.72 ID:W9Tk16w00(1)調 AAS
>>588
だから何?
590(1): 2012/10/07(日) 21:12:22.46 ID:9PtpMHVe0(1)調 AAS
栃木〜前橋あたりは静かなもんだから今回は運が悪かったんだろう
591: 2012/10/08(月) 00:13:02.06 ID:OTHNtphp0(1/6)調 AAS
>>590
だから何?
592(1): 2012/10/08(月) 00:46:11.84 ID:hEzbdhiE0(1/2)調 AAS
今日は休みだし、大回りで身延線乗ってくるよっ!!
593: 2012/10/08(月) 00:49:36.08 ID:OTHNtphp0(2/6)調 AAS
>>592
だから何?
594(2): 2012/10/08(月) 00:58:58.80 ID:Cjot5K/z0(1)調 AAS
ネタ振り乙
595: 2012/10/08(月) 01:40:22.39 ID:OTHNtphp0(3/6)調 AAS
>>594
だから何?
596(1): 2012/10/08(月) 16:33:39.98 ID:he6mD0OvO携(1)調 AAS
>>594
寝たふりしてかわせってことかw
597: 2012/10/08(月) 16:50:40.82 ID:OTHNtphp0(4/6)調 AAS
>>596
だから何?
598(3): 2012/10/08(月) 22:00:01.51 ID:hEzbdhiE0(2/2)調 AAS
今帰ってきた。
水戸線も両毛線もつまんねーな。
やっぱ内房が最強化。
599(1): 2012/10/08(月) 22:24:52.52 ID:jB6+sEu40(1)調 AAS
>>598
やっぱ海が見えるってのは大きいよね。
北関東から出かけると京葉線とか内房線とか乗るとワクワクしちゃうもん。
車窓の変化が乏しい路線乗るときは、モハに乗ってモーター音聞いたり、混む路線は駅ごとの客の入れ替わり眺めたりしてるな。
600: 2012/10/08(月) 22:30:12.18 ID:OTHNtphp0(5/6)調 AAS
>>598
だから何?
601: 2012/10/08(月) 22:31:01.72 ID:OTHNtphp0(6/6)調 AAS
>>599
だから何?
602(1): 2012/10/14(日) 11:34:13.66 ID:rAa7YZyZO携(1)調 AAS
大回り後、乗り越し精算で(当初の予定より先の駅なので)改札を出ようとしたとき切符の紛失に気付いた。
大回りのことは告げずに、乗車駅のみを正直に言ったんだけど、なんだか罪悪感(´・ω・`)
603: 2012/10/14(日) 11:45:08.41 ID:xCezE2Ja0(1)調 AAS
>>602
だから何?
604(1): 2012/10/19(金) 05:44:55.33 ID:IuGUzSpP0(1)調 AAS
>>598
でも113系居なくなって魅力が減ったなぁ。
やっぱり房総は窓は下側開いてくれないと。海風を浴びながら行くなら下窓のほうが絶対良い
605: 2012/10/19(金) 06:50:01.61 ID:9QyA71zm0(1)調 AAS
>>604
だから何?
606(4): 2012/10/24(水) 05:24:33.69 ID:CDp+2Pgm0(1)調 AAS
下総中山駅からスタートで、下総中山−西船橋を総武本線、
そして西船橋からは武蔵野線で移動しての一筆書きで最後に
千葉方面から総武本線で西船橋で下車は問題ないのでしょうか?
607: 2012/10/24(水) 06:20:09.46 ID:DIwsC2V50(1/4)調 AAS
>>606
だから何?
608(2): 2012/10/24(水) 07:58:52.25 ID:6FPrzUNc0(1)調 AAS
>>606
西船橋を2回通るのでアウト
609: 2012/10/24(水) 08:36:30.79 ID:DIwsC2V50(2/4)調 AAS
>>608
だから何?
610(1): 2012/10/24(水) 12:22:08.57 ID:Wxc07x1j0(1)調 AAS
>>606>>608
それは「6の字大回り」と言って、賛否両論の未解決問題。
狩野派もとい可能派の論旨が規則スレの過去ログにある。
外部リンク:stamp.saloon.jp
611: 2012/10/24(水) 12:29:54.05 ID:DIwsC2V50(3/4)調 AAS
>>610
だから何?
612(1): 2012/10/24(水) 12:32:53.06 ID:PPYuGpgE0(1)調 AAS
>>606
それなら西船橋から乗って、帰りは西船橋の手前で降りて西船橋まではまた切符買えば?
613: 2012/10/24(水) 17:32:36.66 ID:DIwsC2V50(4/4)調 AAS
>>612
だから何?
614(1): おでかけ ◆gIPRaH.LO. 2012/10/28(日) 23:45:28.80 ID:SSVKwr+fO携(1)調 AAS
いつもは
大阪近郊区間大回り乗車Part21
2chスレ:train
で活躍している私ですが、たまにはこのスレにもお邪魔しようかな…
615: 2012/10/29(月) 00:03:12.69 ID:X8EUF14v0(1/6)調 AAS
>>614
だから何?
616(1): 2012/10/29(月) 00:14:06.85 ID:LJiACQnr0(1)調 AAS
614が見えないんだけど、また新たな荒らしが来たか?
617(1): おでかけ ◆gIPRaH.LO. 2012/10/29(月) 00:33:48.10 ID:WiH7hY/pO携(1/4)調 AAS
たまに東京にも行きますね!(b^ー°)
618(1): おでかけ ◆gIPRaH.LO. 2012/10/29(月) 00:44:33.51 ID:WiH7hY/pO携(2/4)調 AAS
明日30日の火曜日の19時に、大阪環状線天満駅近くにある禁煙の立呑屋「酒の奥田」で私とおじさん氏が会い、ビールを飲みながら鉄道の旅や途中下車印について語り合います。
このスレの皆さんもお気軽にご参加下さい。
たまには大阪のどてやきは如何ですか?
619(1): 2012/10/29(月) 02:45:34.45 ID:9No1Wex00(1)調 AAS
2chスレ:train
6 :名無しでGO!:2012/10/05(金) 21:28:00.67 ID:LO6rFxrR0
おでかけ ◆gIPRaH.LO.
鉄道総合板やプロ野球板に常駐する荒らし。ひたすら架空のレポートや自演で荒らしまくる。
隔離スレへ追い出されても粘着し続けるため注意。
自演の仕方が非常にわかりやすいのが特徴。最近では、叩かれるとムキになり荒らし始める。
また、普通のスレ利用者に成り済まし、荒らしを演じる事も多い。
書き込み内容は極論が激しく、根拠も乏しく、矛盾点だらけにも関わらず 自らの主張のみを一方的に押し通すものがほとんど。
都合の悪い反論はスルーして同じ文言、自演を何度も悪質に繰り返すなど 常識観、倫理観は非常に薄く、自己中心的。非常識。
<重要>
叩くと荒らしで反応してくるのが面白いからといってあんまり触っちゃ駄目だぞ!
ただし、放置しておくと勘違いして自演を続けスレを乗っ取るのでそちらも留意。
620: 2012/10/29(月) 06:22:16.62 ID:X8EUF14v0(2/6)調 AAS
>>616
だから何?
621: 2012/10/29(月) 06:23:04.56 ID:X8EUF14v0(3/6)調 AAS
>>617
だから何?
622: 2012/10/29(月) 06:23:53.36 ID:X8EUF14v0(4/6)調 AAS
>>618
だから何?
623: 2012/10/29(月) 06:24:53.58 ID:X8EUF14v0(5/6)調 AAS
>>619
だから何?
624(1): おでかけ ◆gIPRaH.LO. 2012/10/29(月) 08:09:13.94 ID:WiH7hY/pO携(3/4)調 AAS
さあ、今週も頑張っていきましょう\(^o^)/
625: 2012/10/29(月) 12:29:39.98 ID:X8EUF14v0(6/6)調 AAS
>>624
だから何?
626(1): おでかけ ◆gIPRaH.LO. 2012/10/29(月) 23:37:55.98 ID:WiH7hY/pO携(4/4)調 AAS
このスレでは「スルッとKANSAI3dayチケット」の話題はOKですよ!(b^ー°)
東京の皆さんも関西の鉄道について語って下さって構いませんからね♪
627(1): 2012/10/30(火) 00:53:05.53 ID:mDxY1XSg0(1)調 AAS
関西の話題は非推奨・一日に二回以上は厳禁
628: 2012/10/30(火) 03:19:50.58 ID:Uj1RrpKp0(1/5)調 AAS
>>626
だから何?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 373 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s