[過去ログ] 【阪神阪急京阪】アンチ関西私鉄【近鉄南海など】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
441: 2009/04/09(木) 20:51:01 ID:IGWgjdrf0(1/2)調 AAS
>>436
ようわかっとるやんw
南海は京王と似たところが多いな
一般的には空港輸送や湾岸を走ることで、京成とも比較されるが、南海は
高野線もあるし、和歌山までもあるからな。
大阪一の繁華街なんばもターミナルにしとるから、京成よりはええが、
来年だっけか?、成田に高速鉄道が出来るのは?
そうなると、南海≒京王<<京成になる罠
南海も京王も、周りの他社私鉄とゲージが違うしな。
もっとも、南海は酉と同じ狭軌だから、なにわ筋線構想もできるんやけど、
あれは酉に食われるぞ
442(2): 2009/04/09(木) 21:07:46 ID:IGWgjdrf0(2/2)調 AAS
多摩境駅
外部リンク:ja.wikipedia.org
多摩境駅(たまさかいえき)は、東京都町田市小山ケ丘にある京王電鉄
相模原線の駅である。現在のところ、京王電鉄で最も新しい駅である。
なお、町田市議会の決議では、路線開業と同時に駅開設となっていたが、駅
開設は、南大沢駅─橋本駅間延伸の翌年となっている。 これは、京王帝都は、
相模原線をニュータウン新線として建設しており、ニュータウン鉄道等整備
事業費補助では、建設費の補助対象がニュータウン事業区域から出て1駅目
までに限られていたため、多摩境駅を設置した場合、多摩境駅─橋本駅間を
補助金なしで建設しなければならなくなってしまうことから、多摩境駅を
あえて設置せず、橋本駅まで一気に建設・開業させたからである。
相変わらずケチやねwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*