[過去ログ] 113系・103系を追放!?岡山支社私鉄スレ D13 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2005/09/06(火) 18:05:20 ID:pbY0Ozh60(1/2)調 AAS
前スレ:1・0・5で逝くぞゴルァ!! 岡山支社私鉄スレ F12
2chスレ:train

比べれば やっぱり ニュータイプ!! DISCOVER WEST しR酉日本
引き続き、岡山支社&岡山県内の私鉄についてマターリ語ろう。関連スレ、過去スレは>>2-10あたり
宮原から117系が続々キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
と思ったら岡オカから阪和色・瀬戸内色の113系が逃げた!!
北長瀬建設工事・岡山駅改良工事も順調に進捗中

※撮り鉄・2ちゃんねる外HNのヲチは「他スレ」でどうぞ。
2: 2005/09/06(火) 18:05:47 ID:4AvVIq/J0(1)調 AAS
2ゲット
3: 2005/09/06(火) 18:06:24 ID:pbY0Ozh60(2/2)調 AAS
【Part10】クハ2・1・2-100がキタ━(゚∀゚)━! 岡山支社私鉄スレ C10
2chスレ:train
【Part9】クロ2・1・2が逝くぞゴルア! 岡山支社&私鉄スレ C09
2chスレ:train
【Part8】モハ115-1・1・1・1で逝くぞゴルァ! 岡山支社私鉄スレ A08
2chスレ:train
【Part7】元1・1・7で逝くぞゴルァ!! 岡山支社私鉄スレ K07
2chスレ:train
【Part6】1・1・7がキタ━━(゚∀゚)━━!!! 岡山死者&死鉄スレ E06
2chスレ:train
【Part5】1・1・7がキタ━━(゚∀゚)━━!!! 岡山死者&死鉄スレ E05
2chスレ:train
【Part4】2・2・1で逝くぞゴルァ! 岡山支社&私鉄スレ H03
2chスレ:train
【Part3】1・1・5で逝くぞゴルァ!!岡山支社&私鉄スレ〓G04〓
2chスレ:train
【Part2】 2・1・3で逝くぞゴルァ! 岡山支社&私鉄スレ
2chスレ:train
【Part1】 1・2・3で逝くぞゴルァ! 岡山支社&私鉄スレ
2chスレ:train
4
(1): 2005/09/06(火) 19:47:39 ID:+b3Oa40c0(1)調 AAS
岡山駅改良工事で、岡山駅の改札は自動になるの?
あと、北長瀬の改札は?
5: 2005/09/06(火) 23:53:11 ID:nIZj8I3Z0(1)調 AAS
>>4

最新式の有人ラッチになると思われ
6: 2005/09/07(水) 02:39:42 ID:IZ6IE+Rt0(1)調 AAS
この悪天候の中、岡山駅で117の列車ホテル見に行って (*´д`*)ハァハァ …してる椰子いるのかな?
7
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/10(土) 18:35:39 ID:/5LvhNkn0(1)調 AAS
今日、倉敷駅でキハ187を見たよ
8: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/10(土) 22:53:20 ID:izm4Q4r10(1)調 AAS
>>7

いなばの折り返し

岡山駅工事の関係で、引き上げ線が足りないから、倉敷まで逃げて来る
9: 2005/09/13(火) 20:35:44 ID:Swuvb7Ty0(1/2)調 AAS
ageageage
10: 2005/09/13(火) 21:23:00 ID:OKhWSXB2O携(1)調 AAS
備前堂本舗フォ〜〜〜〜

かつお節フォ〜〜〜〜

Mc223―5005フォ〜〜〜〜
11: 2005/09/13(火) 21:38:08 ID:ESB/3FFd0(1)調 AAS
岡山は日本一です。何がって?
借金に決まっているじゃないですか!
郵政赤字?そんなもの比較になりませんよ。
国民は大きな借金をしてるって言いますが
岡山県民はそれ以上に借金を背負っているわけです。
今すぐ岡山県は民営化し、徹底的な合理化を行い
借金返済に努めるべきです
12: 2005/09/13(火) 22:12:14 ID:Swuvb7Ty0(2/2)調 AAS
ageたらageたでこの荒らしか・・・
13: 2005/09/14(水) 16:29:22 ID:Vkuh1EQb0(1)調 AAS
北長瀬駅開業マダー
14
(1): 2005/09/14(水) 16:51:34 ID:knVdzka90(1/3)調 AAS
改正まで待たれぃ
15: 2005/09/14(水) 17:35:14 ID:Pbfspepy0(1/2)調 AAS
1・1・3が逝くぞゴルァとかの方がよかった・・・
16: 2005/09/14(水) 17:36:26 ID:Pbfspepy0(2/2)調 AAS
1・1・7がキタ━(゚∀゚)━! 岡山支社私鉄スレ E13の方がよかったか・・・
17
(1): 2005/09/14(水) 19:39:51 ID:oFPK74rxO携(1/2)調 AAS
北長瀬、駅名標もついてだいぶ出来上がってたな。
18
(2): 2005/09/14(水) 19:57:19 ID:+LlsMoFL0(1)調 AAS
来たな、ガセ。
19
(1): 2005/09/14(水) 20:52:55 ID:oFPK74rxO携(2/2)調 AAS
>>18 ガセじゃねぇよ
20
(1): 2005/09/14(水) 21:09:17 ID:yjqAhhVk0(1/2)調 AAS
>>17
ガセ言う前にお前見て確かめてこいよ
21: 2005/09/14(水) 22:07:39 ID:gbxCPP+Y0(1)調 AAS
>>19-20
>>18を全部ひらがなにして「、」をぬいてみ

俺でもわかったのに…
22: 2005/09/14(水) 22:32:07 ID:knVdzka90(2/3)調 AAS
きたながせ

北長瀬

やっちもねぇ…とおもいつつもワロタ
23: 2005/09/14(水) 22:32:54 ID:knVdzka90(3/3)調 AAS
きたながせ

北長瀬

やっちもねぇ…とおもいつつもワロタ
24: 2005/09/14(水) 22:37:25 ID:hzrpyyMG0(1)調 AAS
ていうか、西川原にできる新駅って
外から見た感じまだなんの工事もしてない雰囲気だけど、
ほんとに来春できるの?
25: 2005/09/14(水) 22:59:36 ID:vK6O2m710(1)調 AAS
萩原市長が辞任したので棚上げの悪寒
26: 2005/09/14(水) 23:34:39 ID:yjqAhhVk0(2/2)調 AAS
まあ最初からあそこに駅は必要なんて思ってないしねw
27
(1): 2005/09/15(木) 00:15:05 ID:xFdv//vj0(1/5)調 AAS
むしろ岡山〜茶屋町の複線化率を上げて欲しい
28: 2005/09/15(木) 05:20:11 ID:FexMoCaC0(1/3)調 AAS
>>27

複線化工事に、環境アセスが必要な事に気付かなかった…とかアホか!と小一時間

四国各県の出資がメインの工事だし、岡山県はどうでもえぇ話だから、事前にアドバイスしなかったんだろな
29: 2005/09/15(木) 09:41:30 ID:xFdv//vj0(2/5)調 AAS
ダイヤが乱れたときに起こる大元、妹尾の第二出発機外停車はやめてほしい
30: 2005/09/15(木) 17:11:06 ID:FexMoCaC0(2/3)調 AAS
備前西市〜大元を完全複線化すれば、かなり柔軟性がでるのに
大元駅連続立体交差に紛れ込ませて、一部複線化したから予算的にしかたないけど…
たった数百メートルなのに、ケチくさいよな
31
(1): 2005/09/15(木) 18:00:15 ID:xFdv//vj0(3/5)調 AAS
備前西市〜大元って接近してた建物あったっけ?
32
(1): 2005/09/15(木) 20:28:17 ID:zdpuGWNRO携(1)調 AAS
ベスト電器くらいか?
33: 2005/09/15(木) 21:08:52 ID:xFdv//vj0(4/5)調 AAS
早島あたりの複線化は無理?
34: 2005/09/15(木) 22:16:17 ID:FexMoCaC0(3/3)調 AAS
>>31-32

ヒント…補助金

要するに、あの高架は大元駅の列車交換施設扱いになっている

備前西市までつなげると複線化工事になってしまうから、西の負担額が増える
あくまでも連続立体交差事業は、元々あった施設と同等のものを高架にするだけ
35: 2005/09/15(木) 23:09:20 ID:xFdv//vj0(5/5)調 AAS
大元も妹尾も両方とも、複線部分は第一場内の機内(但し妹尾の上り線は場内の機内)から始まっている
つまり大元も妹尾の複線部分は駅構内扱いとなり、正しくは岡山〜茶屋町間すべて単線ということになる
36: 2005/09/16(金) 01:58:52 ID:WKsBdX+q0(1)調 AAS
高知や松山のほうの遅延を岡山まで引きずるんだよなあ・・・
ここが全部複線なら何とかなるのに。
37: 2005/09/16(金) 13:36:21 ID:wDFV69nw0(1/2)調 AAS
四国各県がもっと補助金出してくれたらね
38
(1): 2005/09/16(金) 20:13:01 ID:xbQw7Ffj0(1)調 AAS
R2バイパスをくぐるところは工事しないの?
39: 2005/09/16(金) 20:18:03 ID:wDFV69nw0(2/2)調 AAS
>>38
あそこ工事しようと思ったら大変だろうな
橋梁も工事が必要
40: 2005/09/16(金) 20:35:07 ID:+RU7HsVu0(1)調 AAS
R2はあのあたり全部高架化する予定だったし
これからされるかもしれないから
宇野線は地上を通るかR2の上を跨ぐがだと思われ

今の地上交差って複線分のスペースないんだっけ?
41: 2005/09/16(金) 22:29:41 ID:snxt6I540(1)調 AAS
一般的に跨線橋は、現在単線でも複線分はとってある
42: 2005/09/17(土) 18:57:44 ID:Uu+16Fbv0(1)調 AAS
前スレ>>1000
> 1000 :名無しでGO! :2005/09/17(土) 16:10:12 ID:EfS9DCIO0
> 次は終点の岡山、岡山です。
> なお来た長瀬駅まだできておりません通過となりますのでご了承ください。

ワロタ。GJ!
でも、「来た長瀬」ってのは原点な
43: 2005/09/17(土) 20:13:39 ID:k5o6emCi0(1)調 AAS
かくいう俺も「減点」を「原点」て書いちまったよorz
44: 2005/09/17(土) 22:37:26 ID:ONCZs49mO携(1)調 AAS
西岡山こと北長瀬フォ〜〜〜〜〜〜

備前堂本舗フォ〜〜〜〜〜〜

備前堂本舗フォ〜〜〜〜〜〜

西川原フォ〜〜〜〜〜〜
45: 2005/09/18(日) 01:22:13 ID:/CMJ+Ipv0(1/3)調 AAS
備中箕島〜久々原の部分複線化工事はいつから始まるん?
46: 2005/09/18(日) 01:24:53 ID:3f+bmmnK0(1)調 AAS
増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜 増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜
増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜 増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜
増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜 増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜
増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜 増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜
増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜 増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜
増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜 増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜
増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜 増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜
増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜 増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜
増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜 増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜
増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜 増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜
増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜 増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜
増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜 増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜
47
(1): 2005/09/18(日) 12:54:30 ID:xmcWfELm0(1)調 AAS
最近、庭瀬から岡山行きの電車は北長瀬の前でかなり減速するんですけど訓練か何かですか?
48: 2005/09/18(日) 14:02:40 ID:/CMJ+Ipv0(2/3)調 AAS
>>47
北長瀬駅上り線で仕上げ工事か何かしてるんじゃないの?
49: 2005/09/18(日) 14:17:54 ID:YGgWo+AV0(1)調 AAS
岡山人は、岡山駅地下改札口横の店を「でーれーいん」と呼ぶのでしょうか?
50
(1): 2005/09/18(日) 14:21:57 ID:5GBxnIrz0(1/2)調 AAS
北長瀬開業によるオレカや入場券の発売は今のところなし?
51
(1): 2005/09/18(日) 16:47:23 ID:/CMJ+Ipv0(3/3)調 AAS
>>50
記念入場券の発売はあり。岡山〜倉敷の各駅で10月いっぱい発売。
52
(4): 2005/09/18(日) 17:03:27 ID:yEkWg9XM0(1)調 AAS
岡山電車区のK06編成がカフェオレ化したが、クハ115-311と312は転クロに交換されず、モハを含めて化粧板とモケット交換で済ませている件
53: 2005/09/18(日) 19:02:05 ID:YSQrGa/AO携(1)調 AAS
山崎勝輝
54: 2005/09/18(日) 19:52:48 ID:miICBhUO0(1)調 AAS
>>52
セミクロが転クロになると座席減るしまともな席だって1列しかできないから
シートピッチ拡大車はむしろセミクロのままのほうがいい
転クロの3列目壁の真横だから通路側なんて最悪
55: 2005/09/18(日) 21:14:03 ID:5GBxnIrz0(2/2)調 AAS
>>51
サンクス!
56: 2005/09/19(月) 01:36:31 ID:qtc5x5EH0(1)調 AAS
>>52
K編成のリニューアルは、手抜きがデフォになってしまったな・・・
モハの中途半端な転クロを生まれた時の姿に戻してあげたいな。
57
(2): 2005/09/19(月) 18:01:27 ID:KmtKyZLB0(1)調 AAS
書店にあった新ダイヤの時刻表より
326Mから三原で接続する432M播州赤穂・相生行きが岡山止。
岡山から先は宇野から来る相生行きへ乗り換え。326M〜1734Mで岡山へ到着、宇野線へ
先回りし大元から相生行きへ乗車しようとするも岡山から下り瀬戸大橋線各駅停車は無
し。
岡山支社の広島支社管内(八本松〜岩国)の主に18切符利用者への強烈な嫌がらせage!
58: 2005/09/20(火) 05:09:30 ID:LMkVDtSv0(1)調 AAS
↑車両が足りないのが主な原因で18切符のような儲からない切符には
反応していないと思うが。
59: 岡山支社 2005/09/20(火) 07:00:45 ID:9F4gG2SS0(1/6)調 AAS
岡山−相生・姫路は新幹線を使いなさい。
18切符・鉄道の日記念切符のような格安切符利用者は客にあらず!
文句があるならJR使うな!
60: 2005/09/20(火) 13:48:22 ID:j4Pw147S0(1)調 AAS
岡山〜相生くらい幹線使えよ
61: 2005/09/20(火) 18:15:19 ID:nch88hKf0(1)調 AAS
>>52
画像きぼんぬ
(;´Д`)ハァハァ
62: 52 2005/09/20(火) 18:55:26 ID:rmyrRe9M0(1)調 AAS
あいにく画像ない

誰か代わりにうpしてあげてくれ(つд`)スマソ
63
(2): 2005/09/20(火) 20:14:35 ID:6UOyl0sy0(1)調 AAS
>>57
そういうせこい乗り方するのは、おまえくらいだ。
64
(1): 2005/09/20(火) 20:44:12 ID:Zxc4np4M0(1)調 AAS
>>63
>>57は、前スレか「惨劇を語る」スレかで、やたら叩かれまくってた18乞食だろ。
65: 2005/09/20(火) 23:34:09 ID:ljhSV6lRO携(1)調 AAS
キモヲタの岡山鉄道管理局長フォ〜〜〜〜〜〜

同じくキモヲタのMc223―5005フォ〜〜〜〜〜〜
66: 2005/09/20(火) 23:52:51 ID:9F4gG2SS0(2/6)調 AAS
増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜 増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜
増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜 増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜
増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜 増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜
増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜 増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜
増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜 増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜
増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜 増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜
増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜 増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜
増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜 増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜
増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜 増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜
増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜 増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜
増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜 増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜
増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜 増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜
増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜 増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜
増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜 増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜
増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜 増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜
増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜 増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜
増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜 増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜
増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜 増田フォ〜〜〜〜〜〜 泰逝フォ〜〜〜〜〜〜
67: 2005/09/20(火) 23:54:08 ID:9F4gG2SS0(3/6)調 AAS
>>63>>64
Real 乞食 乙!
68: 2005/09/20(火) 23:55:14 ID:9F4gG2SS0(4/6)調 AAS
あ コード 乙!
69: 2005/09/20(火) 23:56:32 ID:9F4gG2SS0(5/6)調 AAS
殺人快楽!
70: 2005/09/21(水) 00:02:12 ID:9F4gG2SS0(6/6)調 AAS
ネットでしか偉そうにできん奴や喧嘩売ってくる奴なんか殺してしまえ!
71: 2005/09/21(水) 00:03:05 ID:qxKoH4Dt0(1/2)調 AAS
次ぎのネタが楽しみや。wwwww
72: 2005/09/21(水) 00:06:08 ID:qxKoH4Dt0(2/2)調 AAS
俺はどうなってもいい、失うものは何もない。もう悔いはない。
やり残したことは何も無い。もう終わってもいい。
73: 2005/09/21(水) 00:09:57 ID:oTdzMXpx0(1)調 AAS
岡山スレはもうだめかもな・・・
74
(1): 2005/09/21(水) 01:04:39 ID:mlLltZMt0(1/2)調 AAS
EF64-1ってまだ生きてんの?
75
(1): 2005/09/21(水) 04:38:14 ID:yJVAG4kn0(1/2)調 AAS
>>74

電車区の洗浄線で野ざらし
76
(1): ひかりでD(ドリフト) [AirH゛] 2005/09/21(水) 12:55:45 ID:AVMKJZ+e0(1)調 AAS
「つやま」(元砂丘)用のキハ58系も消えたことだし
DF50−1(凸型DL)もとっくにスクラップなんだろうな〜
77
(1): 2005/09/21(水) 16:25:37 ID:upPQKX7WO携(1)調 AAS
76 DF50 1 ×
DE50 1 ○
まだ、保管されているのだが…
潰す気は無い罠
78
(1): 2005/09/21(水) 17:16:31 ID:mlLltZMt0(2/2)調 AAS
>>75
何のために残してるの?部品取り?w
79: 2005/09/21(水) 19:02:08 ID:yJVAG4kn0(2/2)調 AAS
>>78

保存用

民営化時に岡山のEF64は貨物会社所属になった為、伯備線の団臨などの波動用として旅客会社に割り当てられたもの

たしかまだ車籍は残ってるはず
80
(2): 2005/09/21(水) 21:44:11 ID:9EzO5npT0(1)調 AAS
北長瀬ちゃんと開業できるんだろうな?
俺としては北長瀬停車で通学時間が増えて迷惑な限りだが、
宝塚線みたく停車駅増やしたのにトータル時間は同じで事故なんて事はいやなので
ちゃんとしたダイヤをくんでもらいたいものだけど。
81: キモヲタ勝手連 2005/09/21(水) 22:30:23 ID:hEnHpJIgO携(1)調 AAS
キモヲタの岡山鉄道管理局長ポ〜〜〜〜〜〜ン

備前堂本舗ポ〜〜〜〜〜〜ン

気紛れ勝手連ポ〜〜〜〜〜〜ン

ひかりでドリフトポ〜〜〜〜〜〜ン
82: 2005/09/22(木) 12:11:43 ID:0adwkwf70(1)調 AAS
>>80
今日の算用新聞長官に乗ってましたね。
83: 岡フチ ◆W12xH8UpZY 2005/09/22(木) 12:45:51 ID:UHyHCYnCO携(1)調 AAS
心配なら自分で時刻表めくって比較すりゃよかろう。
84: 2005/09/22(木) 16:24:13 ID:4nIOa7pB0(1)調 AAS
最近備前堂本舗の掲示板に連投しまくってる”りょーおー”って何者?
85
(1): 2005/09/22(木) 17:46:04 ID:ecnDwtUY0(1)調 AAS
>>76
DE50 1は津山鉄道部の扇形機関庫にシートをかけて保存してありますよ。
何年か前に岡山電車区の気動車センターから回送されたみたいです。余談ですが、
回送時はDE50 1の車輪状態が良くないため、時速25kmで回送されたそうです。
86: ひかりでD(ドリフト) [AirH゛] 2005/09/22(木) 20:00:41 ID:luK2JBpg0(1)調 AAS
>>77
ありゃ、どこで間違えたかな(^^;

>>85
情報さーくるKサンクス
岡山気動車区で見なくなったので、どうなったかと思ってた。

ところで、「北永瀬駅開業記念入場券」は2000枚限りらしいのでご注意を。
(鉄道ダイヤ情報より)
今年は4月の事故のあおりで酉管内の「鉄道の日」イベントはすべて中止らしいし。
四国にイコカ。
87: 2005/09/22(木) 20:49:08 ID:vY5NIRIaO携(1)調 AAS
ネット保守(ネットでしか偉そうにできない、ケツの穴が小さい連中)がウヨウヨいるスレはここですか?
88: 2005/09/22(木) 21:42:50 ID:nDcEnp3s0(1)調 AAS
>>80
1駅増加で+4分だとさ
89: 2005/09/22(木) 23:09:14 ID:bI0eUu1t0(1)調 AAS
新ダイヤで検索可能なサイトcome on!
90
(1): あぼーん [あぼーん] 2005/09/23(金) 21:36:05 ID:9eZVKiBg0(1)調 AAS
岡山の誇る3大DQNキモヲタ

岡山鉄道管理局長
備前堂本舗
気紛れ勝手連
ひかりでドリフト

全員アボーン汁!
91: 2005/09/23(金) 22:11:09 ID:OjicOa/60(1)調 AAS
3大ねぇ・・・
92: 2005/09/23(金) 22:13:25 ID:7MSjWeN2O携(1)調 AAS
>>90

上の3つは同一だから二大キモヲタだな。

岡山鉄道管理局長フォ〜〜〜〜〜〜

ひかりでドリフトフォ〜〜〜〜〜〜

アコードフォ〜〜〜〜〜〜
93: 2005/09/23(金) 22:16:09 ID:S/1OSm0u0(1)調 AAS
EF64-1は公道から撮れますか?
94: 2005/09/23(金) 22:26:37 ID:Daghv8YL0(1/3)調 AAS
小 泉 信 者 が ウ ヨ ウ ヨ い る ス レ は こ こ で す か ?
95: 2005/09/23(金) 22:27:34 ID:Daghv8YL0(2/3)調 AAS
小 泉 信 者 が ウ ヨ ウ ヨ い る ス レ は こ こ で す か ?
96: 2005/09/23(金) 22:29:15 ID:Daghv8YL0(3/3)調 AAS
ネット右翼、保守オタクの巣窟 岡山スレ
97: 2005/09/23(金) 22:34:01 ID:L/reheN5O携(1)調 AAS
エセ愛国者、シナ人の巣窟 岡山スレ
98: 2005/09/24(土) 12:52:02 ID:fN9yAQkF0(1/5)調 AAS
昨日は倉敷で野球だったから山陽線の混雑も酷かった・・・
99
(1): 2005/09/24(土) 13:13:34 ID:uYk5Kn1c0(1)調 AAS
JR伯備線でオーバーラン
JR伯備線の総社駅で23日午後7時前、岡山発出雲市行きの「特急やくも23号」が200mオーバーランしました。
運転士が通過駅と勘違いしてブレーキをかけるのが遅れたためですが、
列車は総社駅には戻らず、そのまま次の停車駅の豪渓に向かいました。
理由について、JR西日本は「行き過ぎた地点と総社駅との間には踏切もあり、
バックする事は危険と判断した」と説明しています。列車には約110人の乗客が乗っていましたが、
総社駅で乗り降りする人はいなかったそうです。
100: 2005/09/24(土) 13:16:13 ID:0FZJ30G90(1)調 AAS
チョン、シナ人の巣窟 岡山スレ
101: 2005/09/24(土) 13:25:34 ID:Xm+z0OIqO携(1)調 AAS
>>99
総社やくも乗降客いないのかよ。
102: 2005/09/24(土) 13:58:13 ID:fN9yAQkF0(2/5)調 AAS
わざわざ岡山から総社までやくも使う人いないでしょ
フーンとしか思わんね
103: 2005/09/24(土) 14:28:19 ID:db9PQb5u0(1)調 AAS
東京からのお客さんに、岡山から倉敷までのやくもの指定席の手配を頼まれたことあるよ。^^
104: 2005/09/24(土) 14:33:09 ID:juQ5+e29O携(1)調 AAS
岡山から倉敷までレガートシートに乗ってきたお客さん居たお^^
チケッター捺させて呉と懇願されたお^^
105: 岡フチ ◆W12xH8UpZY 2005/09/24(土) 14:37:32 ID:3IM3yd4xO携(1/3)調 AAS
福山から岡山までレガートに乗ったことはあるが…
106: 2005/09/24(土) 14:56:39 ID:fN9yAQkF0(3/5)調 AAS
サンライナーって存在を知らんのかな?
107: 2005/09/24(土) 15:16:54 ID:NgarrTfD0(1)調 AAS
次の停車駅の豪渓・・・
108
(3): 2005/09/24(土) 15:22:15 ID:ami7pQE1O携(1/3)調 AAS
小泉信者、竹中信者の巣窟 岡山スレ
109: 2005/09/24(土) 16:25:01 ID:HPqXKIZC0(1)調 AAS
>>108
刺客小選挙区全敗ですがなにか
110: 岡フチ ◆W12xH8UpZY 2005/09/24(土) 16:32:57 ID:3IM3yd4xO携(2/3)調 AAS
熱湯浴ってなんですか?
111: キモヲタ退治のHG 2005/09/24(土) 17:10:49 ID:5xQt5iXWO携(1/3)調 AAS
備前堂本舗フォ〜〜〜〜〜〜!

岡山鉄道管理局長フォ〜〜〜〜〜〜!

Mc223―5005フォ〜〜〜〜〜〜!

かつお節フォ〜〜〜〜〜〜!

アコードフォ〜〜〜〜〜〜!

ジョーダンフォ〜〜〜〜〜〜?

山崎?フォ〜〜〜〜〜〜!

まだ他にあったかもしれんが、この辺でお終い。
チャンチャン
112
(1): 2005/09/24(土) 17:22:52 ID:ami7pQE1O携(2/3)調 AAS
ネット右翼=叩くことしか脳がない椰子
113
(1): 2005/09/24(土) 17:53:46 ID:koXb/fbk0(1)調 AAS
>>112
自己紹介乙。
114: 2005/09/24(土) 17:55:28 ID:fN9yAQkF0(4/5)調 AAS
>>113
藁田
115: 2005/09/24(土) 18:30:09 ID:xpkx0Bf50(1)調 AAS
当選させたかったわけじゃないんだぜ。
勝手に当選しやがったんだぜ。
116
(1): 2005/09/24(土) 19:53:30 ID:VbmPC5KO0(1)調 AAS
>>108
国体を前にやるべきこと投げ出した市長他数名の、いわゆる刺客は
中国ブロックの比例代表で当選しただけだが。

今回の選挙の場合、比例のほとんどの票が
「 自 民 党  or  白 票 」
ってのは岡山に限らず、全国的な傾向だろ。
117: 2005/09/24(土) 19:57:04 ID:2rWX/7yf0(1)調 AAS
>>116
山百合会に投票した香具師もいますよ
118: 2005/09/24(土) 20:03:41 ID:ami7pQE1O携(3/3)調 AAS
チョン、シナ人の巣窟 岡山スレ
1-
あと 883 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s