[過去ログ] ★☆★欧州鉄道模型評議会 Z★☆★ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
924: 2005/11/29(火) 18:02:08 ID:4DvWpKsTO携(1)調 AAS
>>923
小沢は違うと思う
椰子は個人輸入のみじゃない?
925: 2005/11/29(火) 18:46:25 ID:qMC+K9fI0(3/3)調 AAS
また晒し上げでつか・・・

それより>>899
>模型仲間なんですか?

これだけ揉めていて、仲間だと思えるのがすごいよ。
漏れにはどう考えても、お互い激しく仲が悪いようにしか見えないが。
それとも実際は仲良しこよしなのか?
926
(2): 2005/11/29(火) 19:22:01 ID:SopEKJPZ0(3/3)調 AAS
>923
赤の他人を呼び捨てにするとは激しく無礼なヤシだ。

923=899なのか?
だとしたら、
自分で騒乱のネタふっといて「それはいいとして」とは何事だ!
消えるか詫びるかしる!!
927
(1): 2005/11/29(火) 21:02:45 ID:OXt5qS2j0(1)調 AAS
>>926 仲間だったりしてww
928: 2005/11/29(火) 23:45:38 ID:gxMEbUat0(1)調 AAS
>>927
藻前、単純すぎるよ。

>>926のその口調、この世界ですごく有名な人のを真似たんでしょ。
不覚にもワロタ。
929: 2005/11/30(水) 04:13:21 ID:J6iAC2g30(1)調 AAS
>>830 :806:2005/11/23(水) 06:42:58 ID:ayoDcgj90
>>824
いいなあ、ちょっとうらやましいですね。
今買ったときだけではなく、何年後にも不意に役に立つ
ということでしょうな。
 今買った模型が、投機とかのゲスな意味じゃなくて、将来模型を
買うときに、効果を持つということなんでしょう。
 運とか天啓とか、そのようなものはあるんでしょうな。

初めまして。ちっと気になったの書き込みします。
投機とありますが、どういところが気にいらなのか考えを書いてもらえませんか?
模型歴20数年というこで30代の方でしょうか。
私自身、そういうことしているわけではないのですが、そういう人たちもいなければ
手に入らないものが多くあると思いますので。
930: 830 2005/11/30(水) 17:33:01 ID:fsy6sa270(1/2)調 AAS
少量を投機的に購入しても
1)放出時の価格が適切か
2)放出時期が適切か
といった点があれば、まだ許される面があると思います。

しかし、明らかに値上がり期待をした大量購入は
他の購入者の購入機会を失わせるだけでなく
より多くの超過負担を求めることがちょっと
引っかかることですかね。
931: 2005/11/30(水) 18:15:08 ID:z7cQwDpL0(1)調 AAS
大量生産品ならまだしも、少数生産の趣味の品物を、投機目的で大量に
買い占められるという現象は、(少なくとも現状では)普通に「欲しい」と思う
ファンにとって障害でしかないようです。

流通形態としての存在価値を議論されておられるのでしょうが、個人が
コレクションを放出するならともかく、業としての買い占め行為は困ります。

まあ、コンサート会場のダフ屋みたいなもので、なければなかったで困る
ときもありますが、やっぱり「表立って」すべきことではないんじゃないかと。
932: 830 2005/11/30(水) 18:55:22 ID:fsy6sa270(2/2)調 AAS
20数年前から欧州鉄道模型をバイトや奨学金から捻出して買っていましたが
当時は今はなくてもカタログにあれば、数年待てば再生産されると言う感覚を
私も店も持っていたように思います。

>大量生産品ならまだしも、少数生産の趣味の品物を、投機目的で大量に

ただどうも大量生産品と言われるものですら、取得できるか怪しい感じは
します。というのもアメリカ流の会計原則が世界的に広まり、在庫は
持たない=資産といえども今価値を生まなきゃ処分対象という流れが
鉄道模型業界に広まっているのではないかと思うときがあります。

プラ製品といえども、一度購入機会を失うと二度と得られない可能性が
高くなってきているので、「大人買い」は勘弁と思うのですが・・・
933
(2): 2005/11/30(水) 23:16:40 ID:Z7Zzq5tS0(1)調 AAS
資本主義の世の中ですから、金にものを言わせてけしからんとは
なかなか表立っていえないでしょう。 
模型をやっている立場から言えば、趣味の範囲ですからそういう輩が
入り込んでくるのは困りますけど、新品を少数購入して数年後にプレミアつけて
売るのは全然問題ないですよ。 特に、イスラムの人たちは金を貸して利息をとる
ようなことを嫌がるんですが、物を買って値上がりして利ざやをとることは
問題ないんですよ。 だから、金や絨毯を買ったり。
934
(3): 2005/12/01(木) 00:44:18 ID:HpZvoAg10(1/4)調 AAS
>新品を少数購入して数年後にプレミアつけて売るのは全然問題ない

 藻 前 は 馬 渕 か

最初から営利目的での購入なら発生した利益について税金を納めないと問題なんだが。
たまにヤフオクの転売ヤーが追徴課税されてるな。
天4などの領収証だって税務署からのチェックは入ってるし、
明らかに売却額が過大な香具師のところには税務署行ってるぞ。
>>933が追徴課税額も払えないまま、しょぼい資産を差し押さえされるのが今から楽しみだ。
935: 934 2005/12/01(木) 01:08:51 ID:HpZvoAg10(2/4)調 AAS
そうそう、>>933に対してひとつ補足だ。

税務署からチェックがきてないとしたら、それは徴税官に

とるに足らない雑魚

と認定されただけ。
>>934は嘘を書いている」と信じたい気分かもしれんが、
藻前ごとき下着泥棒に、2ch以外の世界は積極的にはかかわってくれないのさ。
残念だな。
936: 2005/12/01(木) 04:51:38 ID:W+MwvpCm0(1/2)調 AAS
馬渕さんは、じつは転バイヤーなんですか?
小澤さんも? 
>>934 税務署員もそこまで暇じゃないですよ。
ノルマがありますからね。
937: 2005/12/01(木) 10:19:44 ID:hWwFHwrI0(1)調 AAS
どこぞの産廃キモヲタはともかく、
少なくともオザボマ氏は転売ヤーではないと思うぞ。

香具師は新品であれ中古であれ、入手難のモノを現地から仕入れ、
ダブったものを放出しているだけだろ。
別にプレミアを付けて奥に出している形跡もないし、悪意はない。
日本では手に入りにくい珍しいものを手に入れられたとしたら、
むしろ落札者は感謝するのでは?

とちょっとだけ擁護してみるテスト。
でもあすこのサイトは見れない人多いよな・・・
938: 2005/12/01(木) 10:28:27 ID:A6f52vsf0(1)調 AAS
しかし極論を言うと、ホーリェ門みたいな金持ちが、メーカーごと買い取って
そのあとはみんな生産中止、なんてことでもOKてことにならないか
939
(1): 2005/12/01(木) 11:54:54 ID:AFbpVAX60(1)調 AAS
今回出品地晒されるでしょ。
あれって税務署的に取り掛かりやすいんだよね。
以前は自前で入札して調べてたみたいだけど。
雑魚な署員が雑魚を取りに来るケースもあるよ
940
(1): 2005/12/01(木) 13:55:08 ID:Qszud1WI0(1)調 AAS
共立工芸ってまだやってる?
4〜5年前くらいまで結構BEMOのメーターもの買ってたんだけど
941: 2005/12/01(木) 17:38:27 ID:Z5kbnsim0(1)調 AAS
>>939
税務署のノルマは金額ベースと件数ベースがあって、ああいう明らかな転売モノは
意外に簡単に処理できるんでやってる署もあると思うよ。

転売するのはいいけど、納税は国民の義務だからね。
942: 2005/12/01(木) 19:27:26 ID:VKG6fAY4O携(1)調 AAS
鉄道模型の譲渡所得の取得価額の計算はどうするんだろうな?
購入時の領収書がない場合には、売却額の10%になるの?
943: 2005/12/01(木) 19:42:56 ID:ox6nePyb0(1)調 AAS
>>940
まだ健在してるよ!BEMO製品の在庫は良いけど、
売ってるのが新品なんだか中古なんだか解らない状態?
944
(2): 2005/12/01(木) 23:05:58 ID:W+MwvpCm0(2/2)調 AAS
>>934  なんだ? こいつは公務員か?
だとしたら生意気な奴だな。 
給料から住宅、退職金、年金までみな税金で養われているから
納税にやたらうるさいのかなww
945: 2005/12/01(木) 23:16:31 ID:HpZvoAg10(3/4)調 AAS
>>944
地方公務犬にさえなれなかった馬渕乙
946: 2005/12/01(木) 23:22:44 ID:0YzlYRE40(1)調 AAS
【Nより】欧州マスプロHOゲージ【リーズナブル】
こんなスレいるかな。
947: 2005/12/01(木) 23:23:07 ID:HpZvoAg10(4/4)調 AAS
それと漏れは公務員ではないのだが

>なんだ? こいつは公務員か?
だとしたら生意気な奴だな。

誰かこれを日本語訳してくれ。
948: 2005/12/02(金) 00:09:12 ID:ztDab0wQ0(1/2)調 AAS
(゚∀゚)つ 外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

エチゼンクラゲ以下の馬糞駆除に、このスレでカニを飼うことをお勧めする。
949: 2005/12/02(金) 00:16:40 ID:ztDab0wQ0(2/2)調 AAS
このままでは、次スレ

【馬糞舎】欧州DQNモデラーを叩くスレ【黒丑】

になりそうな悪寒。(゚д゚)マズー
せめて日本語で話をしてくれ。>>944
950: 2005/12/02(金) 16:26:10 ID:3huNlS/I0(1)調 AAS
ニ上とか小澤とかいうやつもDQNなのか?
馬同様に。
951
(1): 2005/12/03(土) 01:09:38 ID:0C4+dPnE0(1)調 AAS
ミストラル69コンプしますた。
銀色にアレルギーの人も多いようでつが、
煙突屋で6マソ程度で揃うのはありがたい。
952
(1): 2005/12/03(土) 09:01:42 ID:1QDqBxPU0(1)調 AAS
>951
ええなあ
何両買った?
953: 2005/12/03(土) 14:58:20 ID:/v4aHZCzO携(1)調 AAS
>>952
6マソっていうことは9連と思われ。
954
(2): 2005/12/03(土) 20:52:04 ID:rrOmK1dH0(1)調 AAS
Mistralのながれで...

EC化された頃の”エトワール・デュ・ノール”の編成に食堂車って連結されてた?
955: 2005/12/03(土) 21:22:52 ID:jn0NEO8V0(1)調 AAS
880 :名無しでGO! :2005/12/03(土) 16:58:43 ID:1QDqBxPU0
メンテナンス不良を

万全な機械などこの世にないのにね・・・。

なんて言葉でごまかす

さすが東厨

【サービス最悪】JR東日本アンチスレ 2【故障大杉】
2chスレ:train
956
(1): 2005/12/03(土) 21:34:52 ID:2RhnLtpc0(1)調 AAS
>>954
86年頃の時刻表ではパリ−ブリュッセル間で食堂車の運用の記述があり。
(ただし食堂車なのかキッチン付1等車での供食サービスかはわからないです)
957: 2005/12/03(土) 22:46:57 ID:xdvGBlO00(1)調 AAS
>>830
小売屋が大量仕入れして販売しても下種なのかね。
自分で何言ってんだかわかってのかね。このひと。
958
(1): 2005/12/04(日) 00:23:23 ID:8STq9tyN0(1)調 AAS
エトワール・デュ・ノールってミストラル69型じゃなくて、
PBA型で運用されてたのかな?
959
(1): 954 2005/12/04(日) 00:53:15 ID:3YzK8Ccg0(1)調 AAS
>>956

ありがとうございます。

EpW〜XでCC40100+等級表記付INOXで集めたかったんで、助かります。

>>958
末期には混ざって運用されたみたい。PBAも買わねば...
960
(1): 2005/12/04(日) 01:16:34 ID:ZyZBSUa/0(1)調 AAS
>>959
PBAも出るの?

ちなみに、漏れも等級表記付きINOX欲しい・・・
末期のミストラルをやりたいんだけど、格下げ2等車とか連結しても
OKですよね?
961: 2005/12/04(日) 07:48:43 ID:bwv2kHim0(1)調 AAS
>>960
SNCBの車両が出るのは確かなようですが、Prog64以降かと。

>末期のミストラルをやりたいんだけど、格下げ2等車とか連結しても

写真を見ると2等車はコラーユでバー×1、個室×2、開放×3の
ようです。
962
(1): 2005/12/04(日) 16:02:04 ID:M/SOXR1XO携(1)調 AAS
平和になったのは濃い面子がドイツに逝ってあまりネットに繋げないからかな
963: 2005/12/04(日) 16:14:42 ID:jujkS2Jx0(1)調 AAS
BS日テレで欧州高速鉄道の特集(再)やっとる
964: 2005/12/05(月) 09:46:57 ID:09y1dvw70(1/2)調 AAS
乞いメンコがわざわざ海を渡るようなことが、何か行われているのか?
漏れはただ飽きただけだと思うが。
965
(1): 2005/12/05(月) 17:39:55 ID:vlvz4vJkO携(1)調 AAS
エロマルゲージャーの皆様にはお悔やみ申し上げます
966: 2005/12/05(月) 17:55:45 ID:id6fsvxW0(1)調 AAS
昔の事で恐縮ですが、ADEのRHEINGOLD(青色)のApm,Avm×2を
「安くしておくから、今買った方がええで」と店のおばちゃんに
言われて、ついつい買ってしまいました。
10年近く、「これを買った意味は何だったんだろうか、中古品として
売り飛ばそうか」と考えていましたが、Limaの食堂車と展望車で
日の目を見ることができました。

模型を20年以上やっているとこんな事もあるかもしれません。
967: 2005/12/05(月) 17:59:30 ID:3juUKiWt0(1)調 AAS
>>965
HOに限らず、NとZ以外の総合スレなわけだが。
968: 2005/12/05(月) 18:13:12 ID:6J9eg1lM0(1)調 AAS
スケールを問わず、のはずなんだが・・・
NやZは、さらに細分化してスレを持ってるだけ。
969: 2005/12/05(月) 18:31:16 ID:09y1dvw70(2/2)調 AAS
で継続するんだろうか?このスレ。

くだらん言い争いしかできない香具師しか集まらないクソスレなら、
このまま自然消滅がいいのか。平和なNスレだけマターリ進行・・・
970: 2005/12/05(月) 18:56:15 ID:zzqXwrbW0(1)調 AAS
RhBとMGBの氷河急行用の新型パノラマ車が落成してきている様子。
旧FOと旧BVZが仕立てた現行のパノラマ車はBredaだったが、
新型はRhBのベルニナ急行用と同じくStadler製になっている。
もっとも新旧の連結時も考慮してか車体断面形状については、
ベルニナ車の様な肩の丸いものではなくBredaの車輌にあわせた角ばった形状。
エクステリアでは、窓枠部分の処理が現行パノラマ車とはまた違った感じで、
車端のドア部分のスイス国旗をアレンジしたような塗り分けも結構よい感じ。

勿論人気の氷河急行用なのでベモあたりの模型化は当然と思われるが、
車体形状・塗装とも模型化の難易度は低そうでウデの揮いどころがないかもw
さて、来年中くらいには模型もでてくるか?
971: 2005/12/05(月) 19:29:44 ID:0YNYXb0SO携(1)調 AAS
ミクシィあたりでコミュニティ作ってみたら?
972
(3): 2005/12/05(月) 22:02:31 ID:XX7zZ1ro0(1/2)調 AAS
欧州鉄道模型評議会part8
2chスレ:train
973
(1): 2005/12/05(月) 22:06:44 ID:WpFvEm6L0(1)調 AAS
>>972
では、国内Nスレのように、
各メーカーにきぼんぬ祭りで現スレ埋めまつか?
974: 2005/12/05(月) 22:11:55 ID:XIp/9l/L0(1)調 AAS
>>962
おまえも濃いってww 自覚汁!
975: 972 2005/12/05(月) 22:19:12 ID:XX7zZ1ro0(2/2)調 AAS
>973
FS-GC-TEEきぼんぬ!
976
(1): 2005/12/05(月) 22:21:14 ID:vdtUHuTb0(1)調 AAS
んじゃぁ、寝台タルゴのプレフェンタ、トゥリスタきぼんぬ。
Talgo7Altaria仕様きぼんぬ。
RENFE252再販きぼんぬ、というかリマの立て直しが先だな。
977
(1): 2005/12/05(月) 22:29:58 ID:HPyodn9v0(1)調 AAS
俺のキボンヌは>>976に加えて

ベルギー国鉄Bar DiscoSR3キボンヌ
イタリア国鉄、MU寝台車キボンヌ、4人クシェットキボンヌ、国際線TEE客車キボンヌ
ギリシャ国鉄、モジュラーワーゲンタイプIC客車キボンヌ、クシェットキボンヌ
バー付き二等車キボンヌ

他に東欧系タイプY寝台車キボンヌ、バルカン半島諸国の寝台車キボンヌ
978: 2005/12/06(火) 00:41:31 ID:ho19VRrg0(1/2)調 AAS
CC65000キボンヌ。   ・・・ぜってぇねえな。
じゃぁX72500キボンヌ。
979: 2005/12/06(火) 00:42:29 ID:ho19VRrg0(2/2)調 AAS
ついでに、DBAGの新型2階建て客車激しくキボンヌ。
980: 2005/12/06(火) 01:22:28 ID:0xhJY2cD0(1)調 AAS
CNL2階建て寝台車のDBAG,OeBB塗装きぼんぬ。
981
(1): 2005/12/06(火) 07:19:53 ID:js4X8Vp+0(1)調 AAS
>>830 奨学金から模型買っていた!すげー奴もいるもんだな。
ちゃんと返したんだろうな。

TGV試作車キボンヌ
982
(2): 2005/12/06(火) 08:04:25 ID:IRS0nbDk0(1)調 AAS
>>981
月一万利子なしですから、そんなに苦労はなかったですよ。

おじさんが欲しいのはFS ETR300かな。
983
(1): 2005/12/06(火) 11:13:17 ID:ZptkTwG00(1)調 AAS
BLS RABe525
SBB RABe520
FART/SSIF ABe 4/6 ←どこかのメーカーが予告しただけで立ち消えw

欧州モノで特急型でもない電車は基本的に望み薄だが‥
984: 972 2005/12/06(火) 18:58:19 ID:U6cowQWo0(1)調 AAS
>982
ETR300いいですね。
私も追加で一票。
985
(2): 2005/12/06(火) 21:38:31 ID:zDlDtiLS0(1)調 AAS
フルスケールのEW-IV EC色食堂車各業者バリエーションできぼんぬ。
986: 2005/12/06(火) 22:44:08 ID:rqef5zoB0(1)調 AAS
>>985
ビュッフェスイス、ミトローパ
全部欲しいなハァハァハァ・・・

レイルトップモデル様!製品化お願い!
987: 2005/12/06(火) 23:10:50 ID:mWPtz2lt0(1)調 AAS
>>982
世代的には重なりますかな?

正直、リバロッシがミストラルを打ち上げたとき、「次こそはセッテベロだ」と思ってました。
(戦前の特急の改造型やらALeをだしていましたからね)
実際に模型化するには連接台車だわ、動力車を先頭車にするか、中間車にするかと難しかったと
いうところで難しいでしょうな。

 ACMEがETR500を出すようですが、基本が先頭動力車+2等+1等+先頭車、
追加編成が2等、1等、食堂だそうです。全部で7両でオシマイということで、
英仏間のユーロスターと同じく製品ではフル編成ができないと言うことですかね?
988: 2005/12/07(水) 01:22:49 ID:Wfsjwqz60(1)調 AAS
>>977
バルカン諸国国鉄寝台車きぼんぬナカーマ。
HZは実物がクシェットすらないから、Sachsenの塗り替えもままならぬ。
そしてヘリスのDB改造JZクシェットはいつになったら発売か、と小一時間、
もとい eine Stunde・・・・

ところで、977さんはSachsenのMZ、BDZ、発売元XENIAのZSRの
各クシェットは入手できましたか?
989
(1): 2005/12/07(水) 05:39:23 ID:k/vUSyhC0(1)調 AAS
>>985氏に禿同して1票追加。

あたいはRBe540のNPZ塗装キボーヌ。>RailTopサソ、おながい!
990
(2): 2005/12/07(水) 07:50:14 ID:Oq2JjKxs0(1/2)調 AAS
線路の幅が違うからな。
ロシアのER200なんて絶対無理だろうね。
991
(1): 2005/12/07(水) 07:55:14 ID:qi2mQOLT0(1)調 AAS
直流2線式でも、交流3線式でも走れて、どんなカプラーとも接続できる、
そんな機関車が私は欲しい。
992: 2005/12/07(水) 09:50:16 ID:MX4FWAEr0(1/2)調 AAS
>>991
これが本当の「ユニバーサルLOK」。
ついでにデジタルもアナログも〜
993: 2005/12/07(水) 13:22:19 ID:MZ/SRGx10(1)調 AAS
>>990
ガニ股の逆になるわけね。
しかし、そうするとHerisが予定している
Ammendorfシリーズも同じ問題が起きる罠。
994: 2005/12/07(水) 13:29:44 ID:cX8f/Hwx0(1)調 AAS
イベリアものは問題ないし。
995
(1): 2005/12/07(水) 16:45:22 ID:Oq2JjKxs0(2/2)調 AAS
反則ネタなら
ジャーナルの1月号に載っていた北朝鮮の電車とか
中華乃星とか
996
(1): 2005/12/07(水) 19:35:17 ID:MX4FWAEr0(2/2)調 AAS
VB2NとかV2NとかRRRとか、牽引機がないからキボンヌしようがない。
ということで、BB16500を先にキボンヌしておく。
997: 2005/12/07(水) 23:32:10 ID:Vn2mdp8f0(1)調 AAS
997
998: 2005/12/07(水) 23:35:26 ID:/r3je62QO携(1/2)調 AAS
998
999: 2005/12/07(水) 23:37:24 ID:/r3je62QO携(2/2)調 AAS
999
1000: 2005/12/07(水) 23:37:31 ID:QBy8OU830(1)調 AAS
1000
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s