[過去ログ] ★☆★欧州鉄道模型評議会 Z★☆★ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
814(1): 806 2005/11/22(火) 12:56:09 ID:tTrS59ML0(4/6)調 AAS
>>813
すいません。不毛な話を見せられているよりは良いと思ったものですから。
それにしても、プルマンカーがないことや食堂車が異なるというのは版権の
問題が大きいからでしょうか?Hornbyでもあれだけ人気のあったリバロッシの
Wagona Lits車両が製品化の様子はないところをみるとそうなのでしょうか。
新型ステンレス車両と戦前のプルマンカー・食堂車との編成がMistral56での
おもしろさだと思っていますが・・・
815: 2005/11/22(火) 13:10:31 ID:A+0f32g+0(2/3)調 AAS
>>814
言い過ぎスマソ。
版権は、どの列車(会社)でもうるさいらしいが、
とりわけVSOEのシーコンテナはうるさい由。
ま、ハンバーガーとビタミンが主食で、
壱拾人に一人が弁護士らしいメリケンの会社だからしかたがない。
816(2): 2005/11/22(火) 16:42:12 ID:/Bcpob1P0(2/2)調 AAS
資金はだいじょーぶ・・・たぶん・・・
機関車単行も、たぶん大丈夫。昔のリマを磨いたんだとかなんとか。
問題はミストラルだ。よく考えたら、うちには銀色の客車がいない。
(いるにはいるが、Nのカリフォルニアゼファーorz)
817(1): 806 2005/11/22(火) 17:15:43 ID:tTrS59ML0(5/6)調 AAS
>>816
メーカーが違うので微妙にあわないかもしれませんが
HornbyからL'Etoile du Nordセットが出るらしいので
期待しましょうよ。
外部リンク[aspx]:www.hornby.com
818: 2005/11/22(火) 18:13:27 ID:kZS+uLXQ0(1/2)調 AAS
とりあえず、機関車だけは確保だな。
819: 2005/11/22(火) 18:22:54 ID:kZS+uLXQ0(2/2)調 AAS
>>766 オイラは、レマコOJのCC7110持っているど、
そんな程度でぼろぼろになるようなものじゃないぞ。
おまえ、知識はあるようだが持っていないんだから
ほどほどにしろよ。
820(1): 2005/11/22(火) 18:48:29 ID:A+0f32g+0(3/3)調 AAS
>>817
水さしてしまい重ねてスマソだが、
まだ一つも製品の出荷がされてないホンビ+リマロシの体力では、
はっきり言ってまだなにも期待できないので内科医?
少なくとも、既製品がいくつか出荷されてきてからでないと、
現状ではなんとも判断できないと感じる。
VSOEが持っているCIWLもろもろの版権は、相当うるさいっぽい。
あ、その話はどっかの模型屋(モデバンだったかな?)で聞いただけで、
どっかにソースがあるわけではないので念のため。
でもこれだけ奥でプレミア価格で取り引きされている車両を
どこも出してこないということから、ある程度は信憑性のある話。
>>816
>昔のリマを磨いたんだとかなんとか
ワロタ。
821: 806 2005/11/22(火) 19:00:14 ID:tTrS59ML0(6/6)調 AAS
>>820
そういう意味では、リバロッシの再生産品のInoxが試金石に
なるかもしれませんな。
822: 806 2005/11/22(火) 20:58:46 ID:Bm0ZAdOK0(1/2)調 AAS
自分で振っておいて恐縮ですが
LSのHPをみてMistral56の写真に違和感を感じてました。
調べてみると1968年までは、DBのSchurzenWagenの原型と
同様に蛇腹式幌で、妻面を同様の形をしていたと思います。
ところがLSの写真では、Mistral69と同様の妻面でゴム幌に
なっています。DBのゴム幌改造車のように蛇腹幌を取り外し
幌の延長部をつけ、それにゴム幌を付けた構造ではなく、
完全に妻面を改造したような構造になっています。
1971年のGortheの写真ではそのようになっています。
ですから、LSからゴム幌の場合で出たとしたら、Mistralの
なれの果てのGoetheやAlbareteの編成と割りきった方が
良いのかもしれません。
823: 806 2005/11/22(火) 21:08:11 ID:Bm0ZAdOK0(2/2)調 AAS
更に言えば、私自身Goetheの電源車は、昔見た写真で赤い色のイメージが
ありました。ところがVBの模型の写真では青かったので違和感がありました。
ものの本によると1970年にゴム幌改造と電源車のTEE赤色変更されている
ようです。
824(2): 2005/11/23(水) 00:33:08 ID:Hye3dobv0(1)調 AAS
>810
リバロシの南急行セットを自宅で発掘しますた。
CIWLの1等プルマンと食堂車が入ってます。
これとミストラ56組み合わせたらいいんでないかい?
825: 2005/11/23(水) 00:40:34 ID:YmC8NsD60(1/2)調 AAS
自慢キター!
826: 2005/11/23(水) 00:46:36 ID:TXVbGUDI0(1)調 AAS
>>782
それにしても、だれもプラ糞なんて言ってないのに
どこまで卑屈な奴なんだかww
それから、馬渕さんに謝辞しとけよ。
827(2): 2005/11/23(水) 00:47:36 ID:oZJZRf0y0(1)調 AAS
2chの内容をそのまんま駅のBBSに投げてる狸屋って、もしかしなくてもアフォ?
828: 2005/11/23(水) 00:50:54 ID:YmC8NsD60(2/2)調 AAS
>>827
もちつけ。それは黙って見過ごしてやるべし。
829: 2005/11/23(水) 01:33:03 ID:TFN+wlaK0(1)調 AAS
馬渕? ああ、あのどうしようもない礼儀知らずの馬鹿ね。
830(6): 806 2005/11/23(水) 06:42:58 ID:ayoDcgj90(1)調 AAS
>>824
いいなあ、ちょっとうらやましいですね。
今買ったときだけではなく、何年後にも不意に役に立つ
ということでしょうな。
今買った模型が、投機とかのゲスな意味じゃなくて、将来模型を
買うときに、効果を持つということなんでしょう。
運とか天啓とか、そのようなものはあるんでしょうな。
831(2): 2005/11/23(水) 13:37:28 ID:lrLEUQMn0(1)調 AAS
何がゲスなんだかww
なんの役にも立っていないじゃないか。 自己満足だけww
なにごとも上下をつけなければきがすまないのか?
832(1): 2005/11/23(水) 16:19:55 ID:Buog8IaQ0(1)調 AAS
>>831
蕪で大量に仕入れてヤフオクで捌いてるのが店主にばれたgtv24vでつか?
外部リンク:openuser.auctions.yahoo.co.jp
外部リンク[htm]:www.new-radish.com
↑17年9月15日参照
転売ヤーは下種だよ。自己弁護しても無駄。
自己正当化できたら つ精神科
833(1): 2005/11/24(木) 00:55:29 ID:y4sQt+yx0(1/2)調 AAS
少なくとも831は下種だな。
文章からにじみ出てる。
834: 2005/11/24(木) 10:15:23 ID:smvXrlR80(1)調 AAS
>>833
だって、>>831は汗臭い馬(ry
>>827
面白いからそのままスルーして、観察するよろし。
てゆうか、↑ここにもカキコしてるけどな。
文章の口調見れば、どれが氏のものか一目瞭然。
もっとも、二重投稿は本来マナー違反だと思うのだが・・・
>>832
こいつ、転売ヤーなのか?知らなかった。
やたら高いから買う気もおきないのだが。
835: 806 2005/11/24(木) 12:57:56 ID:cSqjx0TE0(1)調 AAS
>>
お察しのとおりで。
確かに二重投稿という部分ではあたっているのでしょうね。
ヨーロッパ型の模型をやって20数年経ちますが、「バンザイ」と
「糠喜び」の繰返しだった様な気がします。以前なら雑誌等から事前に
知っているにしても、店頭で満足をして、購入していました。
しかし最近では予約を要求するのが普通になり、買ってから「満足させる」
部分が増えてきたように思います。
(首都圏ならば見てから購入ということも十分可能でしょうが)
836(1): 2005/11/24(木) 15:41:01 ID:Dh0v4Hfn0(1)調 AAS
久しぶりにのぞいて見たが、ずいぶん欧州型モデラーのレベルも高いものが
あるようで。 ZmなんてものからコダマのOゲージ、もう名作ですね、
レマコ1番、フェロースイスOm、HOmなどハイエンドモデラーの書き込みがちらほらと。
837(1): 2005/11/24(木) 19:00:18 ID:y4sQt+yx0(2/2)調 AAS
>(首都圏ならば見てから購入ということも十分可能でしょうが)
そうでもないですよ。人気機種の場合は予約しないとかなり難しいですね。
838(2): 2005/11/25(金) 00:30:50 ID:d6HzpENW0(1/2)調 AAS
>>830 おまえ、小嶋社長みたいな香具師なんだろww
>今買った模型が、投機とかのゲスな意味じゃなくて、将来模型を
買うときに、効果を持つということなんでしょう。
効果ってなんだよww 投機がゲスとか言っているけど
意味わかんないんだよね。 説明しないよ。
三波:“ゆとり”ある広さはもちろんですが、
ほかに『ヒューザーのここを見てくれ!”というアピールポイントはありますか。
小嶋:住宅の本質、“家”とはこういうものだということを、
私どもヒューザーのマンションで理解していただけると思います。
ここで言わせていただければ、これまでのマンションは賃貸アパートの延長でしかありません。
私たちは、すべてが新しい100m2を超えるマンションをつくって、
『家というのは、こうでなくちゃだめなんだ』というのを皆様に申し上げたいですね。
839: 2005/11/25(金) 00:58:18 ID:RhoxhHS+0(1/2)調 AAS
>838
いやいや。830は狸だよ。
自ら名乗ってるじゃん。
840(2): 2005/11/25(金) 01:04:21 ID:S13se3CN0(1)調 AAS
>>837
確かに、住んでいる場所に関係なく早く予約したもの勝ち。
地方に住んでいたって、結局は情報収集力が早い香具師がウマーとなる。
店に行くことが出来ても、買えないこともある。
>>838
ていうか、藻前日本語の勉強しろ。
キモイんだよ。藻前の体形と同様、見苦しすぎる。
家畜以下か。
841: 2005/11/25(金) 02:21:43 ID:ig7Man6p0(1)調 AAS
>>840 狸の仲間ですか?
842: 2005/11/25(金) 05:13:03 ID:k/jSSM970(1)調 AAS
>>840
日本語勉強しろ、といいながらウマーにキモイ、か。
843: 2005/11/25(金) 09:55:29 ID:+9uq/AJR0(1)調 AAS
しょせん、ここは2chですから。
844(4): 2005/11/25(金) 17:44:39 ID:d6HzpENW0(2/2)調 AAS
>>836 高級モデラーもいるが、ここに出入りしているのは
煙突の常連でプラ専門が多いだろう。
日本型をやっている香具師ならブラス工作もしたことがあるだろうから
コダマの作品の凄さやレマコやフルグレックスの最近の製品の出来なんかわかるんだろうが。
プラだけというモデラーにはそのへんのブラス工作力はよくわからないだろう。
だから、くさる寸前だのぼろぼろになるだのつまらない煽りを入れるしか能がないんだろうな。
845: 2005/11/25(金) 19:26:14 ID:RhoxhHS+0(2/2)調 AAS
>844
なんでいちいち煙突出すんじゃ?
うらみでもあるんか?
846(2): [age] 2005/11/25(金) 20:06:22 ID:D7HA6ZS50(1)調 AAS
>>844
ホントに真鍮細工やったことあるなら
「ぼってるな」っておもわない?
847: 2005/11/25(金) 20:27:29 ID:kLUzUeE+0(1)調 AAS
adeのサイトで何か買った人いる?
848: 2005/11/25(金) 22:43:55 ID:Gu0493JN0(1/2)調 AAS
お気楽系のスレが欲しいな。
ここは高価なコレクションを自慢したいのに
マイナーすぎて自慢できない人の集まりにしか見えない。
849: 2005/11/25(金) 22:44:35 ID:Gu0493JN0(2/2)調 AAS
自慢できなくて貯まったうっぷんをここで晴らしている、
の間違いスマソ。
850(1): 2005/11/26(土) 00:08:21 ID:oUcRbA2o0(1)調 AAS
>846
逆だ。
よくこんな安価に出してるなと思うよ。
職人さんの給料ちゃんと出てるのか心配になる。
851: 2005/11/26(土) 00:22:53 ID:uiIsM/tD0(1)調 AA×

852: 2005/11/26(土) 00:45:18 ID:NXNq7qD+0(1/2)調 AAS
>>846
日本型HOなら各種パーツも分売されているから、そのように感じるかもしれん。
もっともおまえさんの作品がプロレベルだとしたらの話だがな。
自己評価と他人評価は違うんだし。
853: 2005/11/26(土) 01:11:09 ID:6MExOkU20(1/2)調 AAS
>>850 禿同。
生活必需品でもないんだから、誰でも買える値段にしなければ
いけないってはなしにはならんわな。
最低限これだけは回収しなければならないコストってものがあるわけだし、
同様に儲けもそうだろう。 全部売り切って儲けが1万じゃやる意味ないしな。
プラより金属、大量生産品より手間をかけた作品が高い評価を受けるのは
なにも鉄道模型に限った話じゃないから、>864の言い分は自分の財布の中身次第だろうな。
人によるよ。
854: 2005/11/26(土) 01:20:36 ID:jMSmpmrw0(1)調 AAS
では、864さん、ご意見をどうぞ。
855(1): 2005/11/26(土) 04:53:51 ID:cgLgToJv0(1)調 AAS
>>844
Nコレクターで煙突に出入りしててプラもブラスも持っている
おいらが来ましたよ。(・o・)ノシ
叩かれそうなのでsage.
856(1): 2005/11/26(土) 15:05:51 ID:NNxL03U30(1/2)調 AAS
>>844
死ぬ思いで手に入れた20年まえ製の太古ブラスを貶されて可哀そう。
836=844 自作自エーん 乙
857(1): 2005/11/26(土) 16:01:06 ID:NXNq7qD+0(2/2)調 AAS
>>856 バカだなww
そういうものを持っている人たちってのは、1台君なんていないんだよww
おまえらがNやHOを買う感覚でOJやOなんかを買っているよ。
当時、初任給の10倍の価格だったからな。
そういうオレもレマコ、フルグレックス、チャレンジャー、OMI、W&R、
アーノルド、ミニトリックス、KATO,PSC,テンショウドウ、PFM,エンドウ、
カツミといろいろもっているぞ。
858: 2005/11/26(土) 16:08:14 ID:6MExOkU20(2/2)調 AAS
>>855
そういうオレもレマコ、フルグレックス、チャレンジャー、OMI、W&R、
アーノルド、ミニトリックス、KATO,PSC,テンショウドウ、PFM,エンドウ、
カツミといろいろもっているぞ。
859: 2005/11/26(土) 16:28:39 ID:jSLgbLaM0(1)調 AAS
脳内乙
860: 2005/11/26(土) 17:41:46 ID:NNxL03U30(2/2)調 AAS
すごいでつね!!! そんなに持って居られるんですか
カ タ ロ グ を
861: 2005/11/26(土) 18:33:35 ID:ypYtRIye0(1)調 AAS
>>857
そういうオレもマイクロメタ、リリプット、ロコ、アートマスター、ヴェスペ、
ハウラー、ハイザース、名無しさん等いろいろもっているぞ。
値段は安いが、恐らく日本最強は自負できる。
金で解決できるものと出来ないものがある。
君も日本最強?
862: 2005/11/26(土) 20:39:38 ID:e2m3I3SJ0(1)調 AAS
糞丑乙
863(3): 2005/11/26(土) 23:15:08 ID:y1sZ+4I40(1/2)調 AAS
さて、もうそろそろこのスレを共有する事の難しさに呆れてきた頃かな。
本スレを消化したら次スレは二つ立てようじゃないか。
でないとおちおち自慢話もできやしないだろ?
スレタイトルは仮のものだ。
まず「欧州型ハイエンドモデルスレ」 で少量生産や限定品の話をしよう。
このスレでは自慢話も自由。ただし浅学な輩に突っ込みを入れることも自由だ。
次に「欧州型庶民派スレ」 で量産品の話をしようじゃないか。
こちらでは特にブラスの話は駄目だ。
同じ人物でも二つのスレを往復して使い分ければいいだろう。
強制的に棲み分けないと上手くいかないようだ。
観察していると、希少価値あるモデルを匿名を利用して自慢したがる奴が混じっているらしい。
荒れようが関係ないし、荒れる奴がいるスレだからこそ優越感が楽しいのだろう。
スレを分ける事により合理的に荒らしとして処理できるようになる。
うかつな事を書けば突っ込まれるだけの、ハイエンドモデルスレで大人しくなってくれる事だろう。
どうかな?
864(1): 2005/11/26(土) 23:22:28 ID:TpIISuSr0(1)調 AAS
スレどうこうではなくて人柄の問題だろ
865(1): 2005/11/26(土) 23:51:07 ID:y1sZ+4I40(2/2)調 AAS
人柄の問題は解決できませんよね。
スレを分ければ柄の悪い人とも角つき合わせずに済みますよ。
スレ違いであると言えるわけですから、常習であれば対応の手もあるでしょう。
866: 2005/11/27(日) 00:12:55 ID:F1Ru5ED50(1/4)調 AAS
>865 柄の悪い人はどちら側にもいるから。
煙突で薀蓄たれまくりのひとや、運転会でけちつけまくりのひとやら。
ただ言えるのは、人柄関係なく金あればブラスでもなんでも買うってことだけ。
オイラも今まで出てきたブラスモデルもってる。
レマコ、フルグレックス、コダマ、マイクロメタ、フェローや米国型も。
だけど、人にはいわない。 見せたこともない。そういうコレクターもいるってことで。
867: 2005/11/27(日) 00:34:21 ID:sEygwLoB0(1/4)調 AAS
ハイエンドってなんだかイヤらしい名前だな。
素直に「プラ」と「ブラス」でわけたら?
たしか16番もプラスレあったよね。
868: 2005/11/27(日) 00:44:18 ID:O7ij2EHJ0(1)調 AAS
LokProgrammer買っちゃった。
これからいろいろ遊んでみます。
869: 2005/11/27(日) 01:42:14 ID:wnRQqeNi0(1)調 AAS
>>863
お気持ちはわかります。
でも考えてもみよう。漏れも藻前も他の連中も、ここで自らの名を名乗らず、
匿名で言いたいことを言っているわけだ。 つまり、自分の名前を語ることすら出来ないってことだ。
ほんとに熱く真剣に語り合いたいなら、何故表にわんさとある掲示板で、
(半値でもいいから)自分の名を名乗って語らわないのか。
漏れは少なくとも、呆れるという以前にここに出入りしている連中なんて、こんなものだろうと思って眺めている。
きっと漏れもそう思われているだろう。それで十分。真面目な話は、表の掲示板ですればいいこと。
その勇気があるなら、だけどな。
別に2つに分けるのは構わないけどな。異論なし。荒れるのもまた結構。所詮、その程度の連中の集まりと思って見るだけ。
丑だろうがブラス厨だろうが煙突厨だろうが、勝手にやってくれ。
あともう一つ。プラやってる人だって心が豊かな人はいるし、ブラスやってる人だって心が貧しい人はいる。
ハイエンドなブラス=全員人柄が素晴らしいなんて勘違い甚だしい。
870: 2005/11/27(日) 02:09:57 ID:hpWiINed0(1/5)調 AAS
>869 最後行、誰もそういうこと言ってないだろって話だよ。
でもなあ、貧乏なやつほど心も貧しいってのはある意味言えてるからな。
どうしても目先の生活におわれてしまうから。
871: 2005/11/27(日) 02:32:38 ID:XKRCzz1S0(1)調 AAS
日々の生活がやっとで金に困ってるやつが余裕が無くて心が貧しいってのなら分るが、
多少なりとも趣味に金をつぎ込めるやつが、趣味につぎ込んでる金額の大小を差して
貧乏な奴は心が貧しいって言うのはちと違うんで内科医?
872: 2005/11/27(日) 16:59:45 ID:F1Ru5ED50(2/4)調 AAS
871 だからあれだよ、869みたいなやつがプラ野郎は、
金がないけど心が貧しいわけじゃないみたいなおかしなこと書くからだろw
だれもブラスファンもそんなこと書いてないのに、自分で勝手に卑屈になっているんだよ。
だからバカにされるんだろ。
>>863 ここは、模型に対しての可処分所得にハイとローで差がありすぎるんだろうな。
カツミスレ見てみろ。 あの連中は、30万、40万の話しても荒れることなんかないからな。
あたりまえだよな、カツミの製品を買う連中が集まっているんだから。
それにくらべりゃ、ここは銀座の4階でゴミ漁りからレマコの1番持っているやつまでいるんだから。
自分はメンチカツ定食食べているのに、隣のやつは
車えびヒレカツ盛り合わせ定食食べているようなもんだから、嫌味のひとつも
言いたくなる奴がいても不思議じゃない。
873: 2005/11/27(日) 17:10:29 ID:hpWiINed0(2/5)調 AAS
>>863 次に「欧州型庶民派スレ」 で量産品の話をしようじゃないか
それにしても、おまえいやらしいな。
プラだって一編成揃えたら、10万や15万はするだろ?
趣味だし、これで終わりってことにはならないのわかっていながら。
どこが庶民だよw
874: 2005/11/27(日) 17:12:22 ID:YM2eKjaD0(1/2)調 AAS
そいつはおかしいですね。真逆のパターンも指摘しなくては客観性に欠けると言うものです。
>>361
>>566
>>714
>>715
ヒレカツ食ってる奴がメンチカツ食ってる奴に嫌味を言って騒ぎになるケースが実に多い。
なぜ嫌味を言うのかそれさえワカランww
匿名で自己顕示欲が満たせる快感に酔うのか?
875: 2005/11/27(日) 17:15:08 ID:YM2eKjaD0(2/2)調 AAS
>873
同一人物がスレの間を往復して使えば良いんですよ。
自慢がしたくなったらそういうところにいけば良いんです。
プラ15万も買えばハイエンドスレに行けば良いじゃん。
十年間苦労してブラスをようやく買ったら庶民派にいけば良いじゃん。
ひょっとしてあなた、ゆとり教育の犠牲者ですか?
876: 2005/11/27(日) 17:18:04 ID:Uj2QI0zG0(1)調 AAS
てか、金持ち自慢の無理な背伸び感が見ちゃいられないから荒れるんだろう。
つまり、折れは車えびヒレカツ盛り合わせ定食食ってるんだ、どうだ!!
と鼻息荒いんだけどさ、金持ちはそんな野卑なもん自慢しねーよ、って。
877(2): 2005/11/27(日) 18:23:41 ID:Jkme442E0(1/5)調 AAS
根性がひん曲がってる意地汚さがバレバレの一日中2chでくだらん煽りしか出来ない
香具師が薀蓄たれたって誰も聞きゃしないっての。
全部金の話ばっかり。
2chスレ:train
2chスレ:train
2chスレ:train
2chスレ:train
2chスレ:train
878: 2005/11/27(日) 18:34:47 ID:ZUdhMNVz0(1)調 AAS
テーマ別に分割して、それぞれのスレでマターリすりゃいいじゃん。
少なくともNスレはほとんど荒れない。
最近このスレは自慢と荒ればかりで、ROMってもあんまり楽しくないし。
879: 2005/11/27(日) 18:34:56 ID:Jkme442E0(2/5)調 AAS
金の話のカキコ追加
2chスレ:train
880: 2005/11/27(日) 20:08:20 ID:dqh4YR0a0(1)調 AAS
おい、久々に珍獣が紛れ込んでるんだから、
あんまりイジメるな
881(1): 2005/11/27(日) 20:17:18 ID:BlFv62lCO携(1)調 AAS
まぶっちって金持ちなの?
882: 2005/11/27(日) 20:18:31 ID:F1Ru5ED50(3/4)調 AAS
おまえら牛や馬をいじめるなよ。
883: 2005/11/27(日) 20:20:12 ID:hpWiINed0(3/5)調 AAS
>>877 おまえも同じくらい暇人だなww
884: 2005/11/27(日) 20:22:01 ID:hpWiINed0(4/5)調 AAS
>>881 馬さんは、金持ちだぞう。
885(1): 2005/11/27(日) 20:24:28 ID:F1Ru5ED50(4/4)調 AAS
>>877 2つばかり漏れのじゃないのが入っているが?
886: 2005/11/27(日) 21:12:43 ID:sEygwLoB0(2/4)調 AAS
>885
でもさーIDいっしょだよー?
887: 2005/11/27(日) 21:44:49 ID:Jkme442E0(3/5)調 AAS
どうみても ID:F1Ru5ED50 = ID:hpWiINed0 なの、バレバレなんですけどねぇ。(・∀・)ニヤニヤ
↓のテキストをこの2つのIDで交互に時間差を持たずしかも一切ダブることなく完全にコピペ。
外部リンク[htm]:www.kinet.or.jp
307 :名無しでGO! :2005/11/27(日) 20:37:26 ID:F1Ru5ED50
308 :名無しでGO! :2005/11/27(日) 20:37:55 ID:F1Ru5ED50
309 :名無しでGO! :2005/11/27(日) 20:38:44 ID:F1Ru5ED50
310 :名無しでGO! :2005/11/27(日) 20:39:51 ID:hpWiINed0
311 :名無しでGO! :2005/11/27(日) 20:40:38 ID:hpWiINed0
312 :名無しでGO! :2005/11/27(日) 20:46:29 ID:F1Ru5ED50
313 :名無しでGO! :2005/11/27(日) 20:46:58 ID:F1Ru5ED50
314 :名無しでGO! :2005/11/27(日) 20:47:44 ID:hpWiINed0
315 :名無しでGO! :2005/11/27(日) 20:51:33 ID:hpWiINed0
2chスレ:train
それがこのスレでは他人のフリして自作自演で煽りまくりですか。どこまでも根性ひん曲がってる香具師だこと。
どっか逝けよ。マジで。藻前がいないだけでこのスレずっとマシになるんだから。
888: 2005/11/27(日) 23:05:51 ID:hpWiINed0(5/5)調 AAS
アフォだなww PC1台だからって1人で書き込んでいると思っているのかね?
889(1): [晒しage] 2005/11/27(日) 23:11:44 ID:Jkme442E0(4/5)調 AAS
いい訳はいいっての。
>PC1台だからって1人で書き込んでいると思っているのかね?
全く意味がわかりませんが。
詳細に説明してみ?
890: 2005/11/27(日) 23:18:34 ID:QAXqqDL10(1/2)調 AA×

891(1): 2005/11/27(日) 23:20:58 ID:9BnoDyXB0(1)調 AAS
まあまあ、馬渕はエチゼンクラゲみたいなもんだ。
1:違う世界でうろうろしてればいいものを何を思いついたか平和にマターリしている空間に流れ込んでくる。
2:自分が汚物だという自覚がない。
3:かかわるみんなに迷惑をかける。
3:知性体ではない。
4:無駄にでかい上にキモい。
5:大量発生する。
>PC1台だからって1人で書き込んでいると思っているのかね?
それで抗弁できると信じてるあたりが馬(ry
892: 2005/11/27(日) 23:23:43 ID:sEygwLoB0(3/4)調 AAS
888は、敗北宣言だと思っていい?
893(1): 2005/11/27(日) 23:52:17 ID:QAXqqDL10(2/2)調 AAS
敗北っていうか、不戦敗なんじゃない?
一人で言ってること、支離滅裂だし。
大惨敗に変わりなし。
894: 2005/11/27(日) 23:54:47 ID:sEygwLoB0(4/4)調 AAS
>893
やっぱそうだよね。
意味不明だよね。
895: 2005/11/27(日) 23:57:07 ID:Jkme442E0(5/5)調 AAS
>PC1台だからって1人で書き込んでいると思っているのかね?
30分考えましたが、自作自演しましたということだけはわかった。
896(1): うま使い 2005/11/28(月) 14:28:57 ID:qAr9WcKL0(1)調 AAS
なんで馬糞舎は自作自演が大好きなの?救いようのないアフォだから?
897(1): 2005/11/28(月) 15:27:55 ID:YZMfHGMq0(1)調 AAS
よく事情を知らないんだから最近のスレは分けわかんないんだけど
馬って何?
いつも煙突にいるひと?
898: 2005/11/28(月) 16:10:42 ID:zusy9t/m0(1)調 AA×
>>896>>897>>891

899(2): 2005/11/28(月) 20:59:52 ID:zuk2nJTE0(1/2)調 AAS
お聞きしますが、皆さんはチムニーという店の模型仲間なんですか?
どういう件で、馬とかいう方と仲たがいされたんでしょうか。
昔のブラスからプラまでいろいろ詳しいようですが。
なんか小澤とか馬渕とか中川とかを思い出すな。
マ君とクソウシ君は知っているが中川って有名?
小沢は欧州急行? 馬淵と中川って誰?
742 :二上だけどなにか?:2005/11/17(木) 19:01:30 ID:bbFJv0ZIO
欧州急行の名前を出すって事は橋爪か福岡、西村あたりだろうな。
743 :名無しでGO!:2005/11/17(木) 19:35:39 ID:fYfnzAjC0
なんかね、未だに >>742 な妄想ができるのって
チムでもどこでも嫌われてる馬渕君くらいしかいないんですが。
900: 2005/11/28(月) 21:01:45 ID:zuk2nJTE0(2/2)調 AAS
どういう経緯で呼ばれなくなったのかも気になります。
数年前運転会に一回顔出したときのイメージがまだ記憶に抜けないと。
そりゃそうだよな。それ以降どこからも呼ばれないから情報更新できないもんな。
藻前がキショいから、どこからも呼ばれないだけだろ。
腹引っ込めろよ。汗臭いんだよ。
6月ごろに清水の模型屋がどう、ってので山田云々だのって書いたのも
その頃の状況しか記憶にないからだよな。
人付き合いがないってのは寂しいもんだな。
901: 2005/11/28(月) 21:19:12 ID:1BFGpUyt0(1)調 AAS
>899=900=zuk2nJTE0
そんな個人名の入った過去発言ひっぱってくるなよ。
削除依頼まで出てただろ?
わざとやってんのか?
902(1): 2005/11/28(月) 23:50:11 ID:/ynSdxN90(1)調 AAS
丑が去ったら今度は狸か。
903: 2005/11/28(月) 23:53:36 ID:qvTmwBPQ0(1)調 AAS
日本の欧州型鉄道模型を五、六人で切り回しているかのような、スレの私物化を謀るこいつらキモチワルイ。
お前ら全員顔見知りでお終いなのか?w
やはり、匿名になると歪んだエゴがむき出しになる世界なんだな。
904: 2005/11/29(火) 00:10:25 ID:SopEKJPZ0(1/3)調 AAS
>902
禿同。
899と900は、文体が狸くさい。
>903
どう読んだらそうゆう解釈になるんだ?
いつ5〜6人でスレの私物化をしたんだ?
意味がわからん。
903はきっと妄想癖の持ち主だな。病院行け。
905: 2005/11/29(火) 00:27:30 ID:y8CFSlGC0(1/2)調 AAS
5,6人で切り盛りしているかどうかはともかくとして、
これまでの問題発言の全てが馬とやらの発言だとしたら、
そりゃ問題だよな。
hpWiINed0とか、F1Ru5ED50とかなんか、
>>889あたりが言っている通り、内容が支離滅裂で、
今すぐ病院送りにしたほうがいい。
906(1): 2005/11/29(火) 00:30:07 ID:zYFBkx/h0(1/3)調 AAS
タヌキとかウマとか誰の事やらさっぱり判らんし知りたくも無いし
そんなの取り立てて問題にしたくも無い。
さらにいえば何が問題なのかさえ判らん。
ここ一連のやり取りが激しくつまらん。
どうせつまらん内容だから何書こうがかまわないでしょ?w
907: 2005/11/29(火) 00:30:09 ID:y8CFSlGC0(2/2)調 AAS
それから連投で申し訳ないが、
903 :名無しでGO!:2005/11/28(月) 23:53:36 ID:qvTmwBPQ0
藻前、=hpWiINed0=F1Ru5ED50だろ。
908(1): 2005/11/29(火) 00:32:25 ID:zYFBkx/h0(2/3)調 AAS
俺は906で903だが、本当に鉄道模型に関係の無い話が好きなバカ揃いだなwww
鉄道なんか興味ないんだろ?本当は。
この板でも最低レベルの底辺スレなんだから何書いてもいいんだよな?
909: 2005/11/29(火) 00:37:22 ID:qP/P/tW/0(1/3)調 AAS
>>908
とにかく藻前は出てけ。激しく邪魔。
wwwの使い方と文体でマブチなのがバレバレだっての。
臭いんだよ藻前は。
910: 2005/11/29(火) 00:46:11 ID:zYFBkx/h0(3/3)調 AAS
マブチってのに認定されたようです。面白い。バカ揃いだここ。
911: 2005/11/29(火) 00:51:37 ID:SopEKJPZ0(2/3)調 AAS
良い子は早く御休みなさい
912: 2005/11/29(火) 01:00:52 ID:qP/P/tW/0(2/3)調 AAS
否定しない馬鹿晒しage
913: 2005/11/29(火) 01:02:35 ID:EMXnLoyH0(1)調 AAS
馬渕=黄金舎=緑丑の本名の探し方
外部リンク:www.google.co.jp
以上。
馬渕は黄金舎として日本型関係の掲示板にデビューした頃から嫌われている。
どこの掲示板でも集まりでも相手にされないので、いつしか投稿先は2chのみに。
やってることはただの荒らしだが、こうでもしないと他人と対話しないまま一日が過ぎてしまう。
某ドキュソド三流大学在籍時も、外見がキモいだけならまだしもそれを補う対話能力を持たないため
孤立した日々を過ごしていた。
当時の同級生もなぜこんな地球外生命体が存在できるのか、不思議がっていたという。
914: 2005/11/29(火) 01:10:37 ID:qP/P/tW/0(3/3)調 AAS
馬渕督幸(黄金舎)
915: 2005/11/29(火) 02:43:52 ID:+3wWcRrd0(1)調 AAS
あーあ・・・
折角のスレが馬糞だらけかよ・・・orz
916: 806 2005/11/29(火) 05:48:11 ID:Tt9RlgPT0(1)調 AAS
>>902、904
ちょっとまて、最近は書いてないぞ。
917: 2005/11/29(火) 10:03:37 ID:qMC+K9fI0(1/3)調 AAS
868 :名無しでGO!:2005/11/27(日) 00:44:18 ID:O7ij2EHJ0
LokProgrammer買っちゃった。
これからいろいろ遊んでみます。
最後のまともな発言がこれ。
868氏はその後、色々遊んだんだろうか・・・
せっかくなので、さらし上げ。
918: 2005/11/29(火) 11:24:24 ID:mEmjjVsD0(1)調 AAS
チムニーも大変だな こんな方々を客に迎えているとは。
919: 2005/11/29(火) 13:11:02 ID:gNWpHuRJ0(1)調 AAS
黄金舎さんって公務員試験の勉強をしてるって
昔書いてませんでした?
920(1): 2005/11/29(火) 13:14:26 ID:Wtq2dkNv0(1)調 AAS
公務員試験も大変だな こんな方を志望者に迎えているとは。
921: 2005/11/29(火) 14:20:10 ID:qMC+K9fI0(2/3)調 AAS
さて、このスレも残り80になった件に関して。
このままでは、Ep[は消滅かな・・・
922: 2005/11/29(火) 15:35:33 ID:LxkLm7Zw0(1)調 AAS
元祖げんこつ、プラなら投げ売りだな@天4
>>920
公務員に迎えなければいいだけのこと。
923(1): 2005/11/29(火) 17:56:54 ID:2zCUEZst0(1)調 AAS
それはいいとして、小澤、馬渕、中川、西村、福岡、橋爪、山田、ニ上
これらの皆さんはチムニー常連客ということでいいですか?
924: 2005/11/29(火) 18:02:08 ID:4DvWpKsTO携(1)調 AAS
>>923
小沢は違うと思う
椰子は個人輸入のみじゃない?
925: 2005/11/29(火) 18:46:25 ID:qMC+K9fI0(3/3)調 AAS
また晒し上げでつか・・・
それより>>899
>模型仲間なんですか?
これだけ揉めていて、仲間だと思えるのがすごいよ。
漏れにはどう考えても、お互い激しく仲が悪いようにしか見えないが。
それとも実際は仲良しこよしなのか?
926(2): 2005/11/29(火) 19:22:01 ID:SopEKJPZ0(3/3)調 AAS
>923
赤の他人を呼び捨てにするとは激しく無礼なヤシだ。
923=899なのか?
だとしたら、
自分で騒乱のネタふっといて「それはいいとして」とは何事だ!
消えるか詫びるかしる!!
927(1): 2005/11/29(火) 21:02:45 ID:OXt5qS2j0(1)調 AAS
>>926 仲間だったりしてww
928: 2005/11/29(火) 23:45:38 ID:gxMEbUat0(1)調 AAS
>>927
藻前、単純すぎるよ。
>>926のその口調、この世界ですごく有名な人のを真似たんでしょ。
不覚にもワロタ。
929: 2005/11/30(水) 04:13:21 ID:J6iAC2g30(1)調 AAS
>>830 :806:2005/11/23(水) 06:42:58 ID:ayoDcgj90
>>824
いいなあ、ちょっとうらやましいですね。
今買ったときだけではなく、何年後にも不意に役に立つ
ということでしょうな。
今買った模型が、投機とかのゲスな意味じゃなくて、将来模型を
買うときに、効果を持つということなんでしょう。
運とか天啓とか、そのようなものはあるんでしょうな。
初めまして。ちっと気になったの書き込みします。
投機とありますが、どういところが気にいらなのか考えを書いてもらえませんか?
模型歴20数年というこで30代の方でしょうか。
私自身、そういうことしているわけではないのですが、そういう人たちもいなければ
手に入らないものが多くあると思いますので。
930: 830 2005/11/30(水) 17:33:01 ID:fsy6sa270(1/2)調 AAS
少量を投機的に購入しても
1)放出時の価格が適切か
2)放出時期が適切か
といった点があれば、まだ許される面があると思います。
しかし、明らかに値上がり期待をした大量購入は
他の購入者の購入機会を失わせるだけでなく
より多くの超過負担を求めることがちょっと
引っかかることですかね。
931: 2005/11/30(水) 18:15:08 ID:z7cQwDpL0(1)調 AAS
大量生産品ならまだしも、少数生産の趣味の品物を、投機目的で大量に
買い占められるという現象は、(少なくとも現状では)普通に「欲しい」と思う
ファンにとって障害でしかないようです。
流通形態としての存在価値を議論されておられるのでしょうが、個人が
コレクションを放出するならともかく、業としての買い占め行為は困ります。
まあ、コンサート会場のダフ屋みたいなもので、なければなかったで困る
ときもありますが、やっぱり「表立って」すべきことではないんじゃないかと。
932: 830 2005/11/30(水) 18:55:22 ID:fsy6sa270(2/2)調 AAS
20数年前から欧州鉄道模型をバイトや奨学金から捻出して買っていましたが
当時は今はなくてもカタログにあれば、数年待てば再生産されると言う感覚を
私も店も持っていたように思います。
>大量生産品ならまだしも、少数生産の趣味の品物を、投機目的で大量に
ただどうも大量生産品と言われるものですら、取得できるか怪しい感じは
します。というのもアメリカ流の会計原則が世界的に広まり、在庫は
持たない=資産といえども今価値を生まなきゃ処分対象という流れが
鉄道模型業界に広まっているのではないかと思うときがあります。
プラ製品といえども、一度購入機会を失うと二度と得られない可能性が
高くなってきているので、「大人買い」は勘弁と思うのですが・・・
933(2): 2005/11/30(水) 23:16:40 ID:Z7Zzq5tS0(1)調 AAS
資本主義の世の中ですから、金にものを言わせてけしからんとは
なかなか表立っていえないでしょう。
模型をやっている立場から言えば、趣味の範囲ですからそういう輩が
入り込んでくるのは困りますけど、新品を少数購入して数年後にプレミアつけて
売るのは全然問題ないですよ。 特に、イスラムの人たちは金を貸して利息をとる
ようなことを嫌がるんですが、物を買って値上がりして利ざやをとることは
問題ないんですよ。 だから、金や絨毯を買ったり。
934(3): 2005/12/01(木) 00:44:18 ID:HpZvoAg10(1/4)調 AAS
>新品を少数購入して数年後にプレミアつけて売るのは全然問題ない
藻 前 は 馬 渕 か
最初から営利目的での購入なら発生した利益について税金を納めないと問題なんだが。
たまにヤフオクの転売ヤーが追徴課税されてるな。
天4などの領収証だって税務署からのチェックは入ってるし、
明らかに売却額が過大な香具師のところには税務署行ってるぞ。
>>933が追徴課税額も払えないまま、しょぼい資産を差し押さえされるのが今から楽しみだ。
935: 934 2005/12/01(木) 01:08:51 ID:HpZvoAg10(2/4)調 AAS
そうそう、>>933に対してひとつ補足だ。
税務署からチェックがきてないとしたら、それは徴税官に
とるに足らない雑魚
と認定されただけ。
「>>934は嘘を書いている」と信じたい気分かもしれんが、
藻前ごとき下着泥棒に、2ch以外の世界は積極的にはかかわってくれないのさ。
残念だな。
936: 2005/12/01(木) 04:51:38 ID:W+MwvpCm0(1/2)調 AAS
馬渕さんは、じつは転バイヤーなんですか?
小澤さんも?
>>934 税務署員もそこまで暇じゃないですよ。
ノルマがありますからね。
937: 2005/12/01(木) 10:19:44 ID:hWwFHwrI0(1)調 AAS
どこぞの産廃キモヲタはともかく、
少なくともオザボマ氏は転売ヤーではないと思うぞ。
香具師は新品であれ中古であれ、入手難のモノを現地から仕入れ、
ダブったものを放出しているだけだろ。
別にプレミアを付けて奥に出している形跡もないし、悪意はない。
日本では手に入りにくい珍しいものを手に入れられたとしたら、
むしろ落札者は感謝するのでは?
とちょっとだけ擁護してみるテスト。
でもあすこのサイトは見れない人多いよな・・・
938: 2005/12/01(木) 10:28:27 ID:A6f52vsf0(1)調 AAS
しかし極論を言うと、ホーリェ門みたいな金持ちが、メーカーごと買い取って
そのあとはみんな生産中止、なんてことでもOKてことにならないか
939(1): 2005/12/01(木) 11:54:54 ID:AFbpVAX60(1)調 AAS
今回出品地晒されるでしょ。
あれって税務署的に取り掛かりやすいんだよね。
以前は自前で入札して調べてたみたいだけど。
雑魚な署員が雑魚を取りに来るケースもあるよ
940(1): 2005/12/01(木) 13:55:08 ID:Qszud1WI0(1)調 AAS
共立工芸ってまだやってる?
4〜5年前くらいまで結構BEMOのメーターもの買ってたんだけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 61 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s