[過去ログ] 鉄道総合板自治スレ11号(スレ立て案内・依頼所併設) (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
306(1): D員 ◆g.PRUmoroA 03/11/02 13:39 ID:AKJf7jvZ(1/3)調 AAS
>>304
現状ではスレタイよりも内容重視の傾向が強いように感じています
駅の業務やサービス、歴史などの内容を望むなら総合板
その駅の路線や、そこに発着する車両の話題を望むなら路車板が望ましい
しかし実際は会話の流れで、車両の話題になったり、駅業務の話題になったりと
変わるのが当たり前で、内容を重視するとその時々で相応しい板が変わる
余談ですが、
過日の西武スレ移転問題なども、スレ内容の説明次第で正当化も可能と思われ
俺的にはそんな揉め事を見てる方が面白いので現状でOKなのですが、
真面目に情報サイトとして見るならば、やはり纏まっていた方が良いでしょうナ
で、もし現状を改善するのならば、スレ内容よりスレタイ重視の方向へ進めなければ
なりません。
319(2): D員 ◆g.PRUmoroA 03/11/03 22:59 ID:oxzZA4AH(1)調 AAS
>>314-315
気に入らないものを分離 っていう考えなら却下の方向へ進めます
両板の区分け? 使い分け? でしょ
>>306でもそれが言いたかったんだけど、スレタイで別けるか? 内容で別けるか?
っていう問題だと思うわけです
現状では明確な区分は無くて、どちらかというと内容重視で区分け? そんな感じ
で、
・内容で区分けする場合
ネタスレ分離は可能だが、内容の変化、進行状況によっては途中で板違い認定を
受ける場合が発生する(移転や削除の問題が複雑化)
・スレタイで区分けする場合
>>2をもっときちんと分かり易く決めなおす必要がある
移転を繰り返すような問題は防げるが、スレタイが範疇に収まればネタスレも可能
この辺りの事をどちらが良いか?どうすべきなのか? きちんと意見し、且つ
説得力で賛同を得れば改革可能なことだと思うわけだが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s